• ベストアンサー

賃貸マンションを異例な借り方で借りようとしようとしているのですが・・・。

自分は大学3回なのですが、学校が忙しくなり家も遠いので3回の間(半年間)だけでいいので学校の近くでマンションを借りたくなり、1つの交渉を考えました。 「学生相手のワンルームマンションで空いている部屋はあるのだが、4月に新入生がくるまで入居者は望めない。などというマンションがあれば、新入生が入る前には出て行きますのでオーナー様と保証金、礼金なしにしていただけるよう交渉できるような部屋はないですか?」 という図々しい条件をだしたところ何件か紹介していただき実際に気に入り契約しようと考えているのですが、今になって4月にマンションを出て行くときになにかイチャモンをつけてお金を請求されないか??(たとえば部屋を汚したなど)と少し怖くなりました。 実際、僕が出した条件は仲介業者や家主さんの立場であれば契約しても良いと思える条件だったのでしょうか?? またマンションを出るときに入居する前にしなければいけないような注意事項などはあるのでしょうか?? ちなみに仲介手数料の家賃1ヶ月ぶんはきっちりいただくとのことでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 母が賃貸マンション経営しています。 1.2~3月が入居シーズンのため、その時期を逃すと、年間収入0となります。  9月入居でも、0ではないので、家主にとってはいいことです。 2.注意点は、kyaezawaさんの言うとおり。 3.あとは、「保証金なし」ということと、退去のときに「原状回復費用ゼロ」と同じ意味でない、ということは要注意です。入居者が負担すべき費用もあるので、退去するときに、なんらかの費用が発生する、と覚悟しておくことです。

teruhiko
質問者

お礼

なるほど~!!やはり新学期シーズンを逃すと年間収入0になるのですね。ということは僕の交渉もあながちむちゃくちゃでもなかったということですね。 あとは保証金なしということと原状回復費用ゼロの注意ですね。良く注意して話あいます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.7

写真を撮るのに、裏に日付けとサインをするようなことが書かれていましたが、 以前、神戸の地震のときに、保険請求に言われたのですが、新聞の一面が写るように写真を撮ってください。といわれたことがあります。

teruhiko
質問者

お礼

新聞の一面がうつるようにですね。わかりました。とにかくいろんな角度から撮るように心がけます。ありがとうございました。

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.6

次の諸点は予め協議の上、重要事項説明書と賃貸借契約書に明記することです。 1 次の契約者が早期入居(2月、3月)を希望した場合。 2 次の契約者が決定しない場合の扱いと四月以降の契約期間・解約予告。 3 居室並びにその設備機器の現状確認と故意・過失による汚損の負担。 4 借家人賠償保険の保険料負担の要不要。 5 明渡し立退き時の清掃の品等とその費用負担。 6 玄関鍵の交換費用負担。 7 家主並びに管理業者の住所氏名と電話番号。 なお、「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要は、参考URLの通り。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/topics/keiyaku/kaihukugaido.htm
teruhiko
質問者

お礼

早速HPみてみました。これを参考に交渉をすすめます。ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

>その写真は仲介業者の人と一緒に撮らないと意味がないんでしょうか?? 日付の入るカメラなら良いと思いますが、念を入れるなら仲介業者に、写真の裏に日付とサインでもしてもらえば完璧でしょう。

teruhiko
質問者

お礼

おっけ~!!それ良いアイデア!!仲介業者に写真の裏にサインしてもらいます!!なんどもありがとうございました。

  • raburabu
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.4

teruhikoさん、こんにちは。 私も以前、期間限定で部屋を借りたことがあります。 その時にはきちんと敷金を払いましたよ。(それも2カ月分も!) 借り手が見付からない部屋の場合(不便な場所にある物件、建物の古い物件、人気のない物件等)、礼金は払わなくても良いことが多いですが、契約する時に敷金が必要ないというのはあまり聞いたことがありませんね。 敷金は何らかの理由で家賃が滞ったり、払えなくなった時にそれを充てたり、部屋を出て行く時に修復される為に使われます。 半年といえど、部屋を使っていれば多少なりとも修復しなければならない箇所が出てくると思います。 teruhikoさんがどんなお部屋を借りるかわかりませんが、フローリングの場合は床に傷がついたので直す、畳の場合は変色したので張り替える、じゅうたんの場合はしみがついたので張り替える、キッチンの換気扇が汚れて掃除しても元に戻らないので替えるなど、どんなに掃除をまめにしていてもどこかしら修復が必要となるでしょう。 結構お料理をするなら油でキッチンの壁が汚れる、タバコを吸っていれば壁が汚れる、故意ではなくてもアクシデントで窓を割ってしまったとか、壁や柱に傷をつけてしまったりする場合もあります。 私の場合半年借りて、じゅうたん敷きの部屋で、掃除もきちんとしていましたけど、敷金でじゅうたんと壁を張り替えられましたよ。 その他は修復が必要なかったみたいで、結構敷金が戻ってきました。 仲介手数料は不動産会社に入るものなので、大家さんとの契約には直接関係ないと思います。 もし契約するのに不安でしたら、契約内容をしっかりと確認した方が良いです。 大家さんとの間で交わされた口約束(敷金いらないこと等)も契約書にきちんと記載されているかどうかチェックしましょう。 そして、出て行く時に直さなければならない箇所があった場合はどうするか、話し合って決めて契約書に記載する必要もあるでしょう。 期間は短いですけど、良い部屋が見付かって、トラブルなく住めると良いですね。

teruhiko
質問者

お礼

こんにちわ!!raburabuさん。僕に紹介してくれた部屋はかなり良い部屋なんです。駅から徒歩15分。マンションの前にスーパー。トイレと風呂は別で鉄筋コンクリート、98年築で日当たりもバッチリ!!最上階にオーナさんが住んでいるので良い建物なのは当然って感じではあるのですが。しかも仲介業者の管理物件で1階が仲介業者のペナントなのです。しかもどうやら最上階に住んでいるオーナーというのは仲介業者の社長っぽい!?そんなとても良い条件なのに部屋代も安くしてくれて(値切ったのですが...。)どうやらオーナさんも新入生が来るまでは誰も入らないと覚悟していたようなのですが。だから少々不安になったのです。 とにかく契約内容も口約束でなくしっかり契約書を書けば良いということですね。 あとは写真と。大変よく分かりました。とにかくトラブルがないよう頑張ります。ありがとうございました。

teruhiko
質問者

補足

いい忘れましたが、部屋を修復する金額についてですが、「前に住んでいた人が綺麗にすんでいてので、このまま修復しないで住んでほしいのですが良いですか??」と聞かれたのを思いだしました。だから僕の住んだあと前の人にもらってある分で修復するのではないでしょうか??と甘い考えがよぎってしまいました。うーん。僕はなんとなくこの仲介業者が良い人に思えるのですが騙されているのかなぁ・・・。とにかく契約だけはキチッっとします。

  • ema_0222
  • ベストアンサー率34% (63/185)
回答No.3

条件的にはだいぶ譲歩してくれたのではないでしょうか? 普通一年未満の入居だと退去するときに家賃1ヶ月分多くとらるものです。 恐らく現状復帰してくれといわれると思います。貸す前の状態に戻せということです。入居前から付いていた汚れも、「部分的にできないから全部交換」とか言われて負担させられると思いますよ。 ただ、現状復帰の義務はありますが、本来入居者が負担するべきでないものも、知らないのをいいことに入居者負担にされてしまう事が多々あるようです。例えば畳の表返しや壁の黄ばみ等です。契約書に個々に明記してある項目(クリーニングしなければならない、壁は張り替えなければならない等)は義務が発生すると思いますが、明記されていない部分が怪しいものです。 私は今のアパートに引っ越すとき、前に住んでいたアパートの大家さんから、120000円位請求されましたが、本来大家さんが負担すべき部分をなんとか負担してもらおうとがんばったら、80000円位になりました。ただし、この汚れは入居前からとかを憶えていなければ話になりません。証拠があればなお良いです。 どちらが負担するかの区分は、あまりはっきりしていませんが、ある程度の基準を示したものならばあります。建設省(今も?)の「敷金に関するガイドライン」(だったと思います)という本が出されていますので参考にしたらいかがでしょうか? あまりメジャーな本ではないので本屋さんにあることは稀ですが、電話注文で取り寄せられるはずです。確か大阪の出版社だったと思います。かなり役に立つはずです。 ガイドラインを楯にして強気に交渉するのがいいと思います。

teruhiko
質問者

お礼

いろいろ書いていただいてありがとうございます。「敷金に関するガイドライン」ですね。今度、天王寺のmioにある朝日屋でさがしてみます。きっとあそこならあるはず!!

noname#24736
noname#24736
回答No.1

相手も、部屋を空けておくよりは良いので、承知したのでしょうから、心配はないと思います。 ただ、契約書にその内容をはっきりと書いてもらうことが必要です。 また、入居時に写真を撮っておくと、後で汚した、汚さないの問題が起きたときに証拠となるでしょう。 それから、契約書には立ち退きの場合の、補修費のことも書かれているはずですから、良く確認して、判らない点は聞いておきましょう。

teruhiko
質問者

お礼

なるほど~。最初に写真を撮っておくといいのですね。その写真は仲介業者の人と一緒に撮らないと意味がないんでしょうか?? あと、補修費ですね。良くチェックしておきます!!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションについて

    3月中に分譲賃貸に引っ越します。 鍵を昨日先に頂き、カーテンの採寸などをしようと思い、部屋に行ったところ、壁紙が汚いままでした。 大阪での賃貸は保証金制度ですので、通常は綺麗にされているものと思ってました。 仲介業者に問い合わせたところ、家主さんが現状渡しでの契約なので 家賃を下げてあげたと言っているそうです。 また、仲介業者は「即日入居OKとは壁紙など替えないということです!」の一点張りです。 もう既に保証金も支払い、契約書も提出している状態です。 手元に契約書が無いので、契約内容の確認が出来ないのが難点なんですが、そのようなことは書面には無かったと思います。 契約不履行で解約など出来るのでしょうか?また、壁紙の件で ごねたら家主さんが家賃を急に上げるなんてこともあるのでしょうか?

  • 賃貸マンションの申込順位について

    今度、結婚するにあたり賃貸マンションに申込をしました。 ところが、家主側より当方より後に申込をされた方と契約をしたいという連絡が仲介業者にあったそうです。 現在、仲介業者を通して再度交渉をしている所ですが、家主側からみて申込の優先順位という事は関係ないのでしょうか? 今回の流れは下記のとおりです。 (1)午前中に希望物件を内覧 (2)そのまま申込書の記入。入居審査待ち (3)夕方、仲介業者から連絡があり管理会社より、他の仲介業者から2番手の申込があったと連絡が入る。 その際、管理会社より家主の希望する入居日から契約をしないと2番手の申込者と契約すると言われ、即決で家主側の入居希望日での契約に応じる。そのまま入居審査待ち (4)2日後、2番手の申込者が大手企業の法人での契約との事で、家主側よりやはりそちらと契約を結びたいという旨の連絡が管理会社より入り、現在仲介業者をとおして再度交渉中 おおまかですが、上記内容です。管理会社がいうには、当方の審査落ちや連帯保証人の問題ではなく法人か個人かの問題だという事だそうです。 今回の場合、諦めるしか方法はないのでしょうか? 釈然としないというのが正直な気持ちです。 どなた様かアドバイスお願い致します。

  • 同じ賃貸マンション内での引越しにかかる費用について

    賃貸マンションに住んでいます。このたび、隣の部屋(角部屋)が空室になり、そちらに引越ししたいと思っています。 今の部屋には、昨年12月に入居し、不動産会社に礼金2ヶ月、敷金1ヶ月、前家賃1ヶ月、仲介手数料1ヶ月分の賃料を支払ました。 同じマンション内で、別の部屋に引越しする場合、礼金、敷金、前家賃、仲介手数料はどうなるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの契約についての質問です。

    勤めている会社を訳あって辞めることになったんですが、今住んでいるマンションに引き続き住む予定でいます。 現在は会社名義で借りていますが、個人の契約に切り替えることが必要となり、先日不動産会社から連絡がありました。 その内容によると、以前の敷金、礼金は現在契約中の会社に返済し、改めて敷金、礼金、そして仲介料を振り込む必要があると言われました。 家賃は約6万なのですが、今回トータルで約30万の請求を受けました。もちろん、引き続き私が住むわけですから、部屋のクリーニング等は行われません。 このような場合にも、全く新しく入居する場合と同じ条件の請求がなされることが腑に落ちません。 名義変更するだけなのに1ヶ月分の仲介料も取られることってあり得るのでしょうか? また、同じ経験のある方いましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの契約に関して

    賃貸マンションを借りるべく契約書を取り交わそうとしています。 入居日は、家主の都合で1月10日になりました。 不動産会社は、物件を決めた日(申し込んだ日というべきでしょうか)から5日目(11/28)に契約書を提出し、 お金を振り込むようにと言いましたが、 連帯保証人に郵送して判子をもらう関係上、契約書を出すのは12/3に延ばしてもらいました。 が、お金(敷金、礼金、保険料、1・2月分家賃、仲介手数料、鍵代、その他の費用として約50万円)は 11/28に振り込むように言われましたので振り込みました。 契約書はきょう(12/2)現在まだ提出しておりません。 契約書をよく読んでみると、 「明け渡し時に、畳、ふすまは取り替えるものとし、その費用は乙(借り主)の負担とする」と書いてあります。 普通は、畳、ふすまは家主さんが負担するものだと思いますので、これからこの点を不動産会社にかけあいたいと思います。 でも、お金を振り込んでしまっているので契約内容の変更は不可能でしょうか。 もし、話しがこじれてこの契約が成立しなかった場合、 既に支払ってしまった50万円は返してもらえるものでしょうか。

  • 【助けてください!】賃貸マンションのトラブル

    11月に1月入居の新築アパートの契約をしました。 11月時点では全室空いていた為、仲介業者と話し合い「階段を昇って階段から一番遠い部屋」を契約しました。 昨日、物件の引渡しがあったので鍵をもらい部屋を確認してみると、階段を昇ってすぐの部屋が私の部屋でした。 すぐに仲介業者に電話をし、管理会社に確認してもらったところ仲介業者の「階段から一番遠い部屋」を管理会社が 「道路から一番遠い部屋」と勘違いしたというのです!これから長く住む家なのに「勘違いしていました」じゃ済まされないと思い 怒りを抑えながら、この部屋の位置なら住むのを考えますと伝えました。 この場合、初期費用は戻ってくるのでしょうか??敷金礼金は0なのでよいのですが、仲介手数料や保証会社への保証金、 保険加入料など全部で16万円程支払っています。 これは泣き寝入りするしかないのでしょうか??

  • 賃貸マンションの契約

    賃貸マンションの契約についての質問です。 賃貸マンションを契約して、契約書に割印をして不動産会社に渡すというところまで、契約が終わりました。 しかし、契約したマンションの管理会社がミスをしていて、今住んでいる人がそのまま住むらしく、契約した部屋を変えてくれと言い出しました。 ですが、指定された部屋が2階なので断りました。 これって、拒否する権利ってありますよね? もし、違う部屋にするしかない場合は、礼金とか仲介手数料とか安くしてくれって言ってもいいですよね?

  • 賃貸マンションの明け渡しについて

    契約は今年の9月までありますが、マンションの老朽化により入居者が減少し明け渡しを言い渡されました。新しい入居先を探していますが、現在の居住している家賃や便利さが同等の場所がなかなか見つかりませんがどの様に対象すればいいでしょうか?条件が目がねに合うまでは契約期間が過ぎても現在地で居住できますか?また最低限の家主の責務を教えて下さい。

  • 賃貸マンションの法人契約→個人契約について

    現在住んでいる賃貸マンションに入居して今年の12月末で3年になります。 今まで主人の会社から家賃補助が出ており、法人契約をしていたのですが、今年の12月末で家賃補助がなくなり個人契約へと変更となります。 法人契約から個人契約への変更につき仲介不動産を通してオーナーの方より以下の条件が提示されました。 法人契約→個人契約でひきつづき、入居OK ただし、法人契約→個人契約になるので、新たに契約をし直すという事で新規契約といった形になり、 礼金:1ヶ月、敷金:2ヶ月、仲介手数料:1.05ヶ月 住んでいる人は変わらなくても、法人契約→個人契約は、べつの物であるので新たに新規契約する事については、納得しました。 ただ、来年の3月に分譲マンションに引越しする予定であったので、契約後、3ヶ月しか住まない旨を話し、礼金、仲介手数料をもう一度見直しして頂けないかと仲介不動産を通して交渉しました。 結果、礼金を見直す云々より、契約後3ヶ月しか住めないのあれば、法人契約→個人契約を結ぶ事は出来ない、12月末の法人契約が切れるところで退去して下さい。との返事でした。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、1度オーナーの方が、法人契約→個人契約OKですと言ってきたにも関わらず、契約後、事情があって短期間しか住めない旨を、伝えた結果、やっぱり法人契約→個人契約は出来ないと、法人契約が切れたら退去して下さい。とオーナーの方から言われる事は、一般的にあり得る事なのでしょうか? このままだと、12月末で今の賃貸マンションを退去し、また3月に分譲マンションに引越しする予定なので、その間の短期間の住まいを探す事や、2度の引越しの事を考えると小さい子供もいるので、不安で一杯です。

  • 入居前の賃貸契約解除について(2)

    入居申し込みをして今日で10日ほど経ちます。 入居申し込み翌日には礼金などすべての入金をしてしまっています。 入居申し込み5日目頃にこちらの都合で契約の解除を申し出ました。その際には民法上、諾成契約が成立しており、すでに家主に礼金など送金したので、ほとんど返金不可能と返答がありました。 家主と仲介業者が話し合いをしてその結果を連絡していただけることになっていたのですが、音沙汰なく経過してました。本日私のほうから仲介業者のほうへ出向き、どうなっているのかと確認したところ、家主が怒っているからまだ詳しい話しができていない、今日話しをすると言われました。そして、仲介手数料と、保険、消毒代は返金するのでと言われましたが、仲介手数料を返金されるというのは何か腑におちないんです。 普通なら、<手数料>は返金しないと思うのですが・・・。何か、仲介業者の意図があるのでしょうか? それと、 仲介業者から契約書にはつづり番号が記入してあり契約をキャンセルした場合でも契約書を返してほしいと言われたのですが、返さなければいけないものですか?