• 締切済み

幽霊の正体が分かりました。

いろんなテレビをみてわっかたのですが、映像に映る、光の点は、おそらく、フライフィッシュだと思うのです。昨日のコレマジストーリーでは、その光の点が、映っていました。その映像を、ゆっくりみてみると、なんと、フライフィッシュだったのです。どこが、外国の洞窟に、たくさんそのフライフィッシュが、もくげきされていますよね。おそらくそこは、天国への道みたいなのではないでしょうか?(これは、どうでもいいですけど)さておき、幽霊の正体は、フライフィッシュであると確信します。これについて意見がありましたら、お聞かせください。

noname#5586
noname#5586

みんなの回答

回答No.4

幽霊の正体は、油で揚げた魚だったんですね! すごい発見をしましたね!

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.3

#2の回答で名称を間違えていました。 正しくは「スカイフィッシュ」ですね。

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.2

第一に、コレマジストーリーのものは確かに「フライ フィッシュ」的なものでしたが、これをすべての「幽霊 と言われるもの」に適用することはできないと思います。 第二に「フライフィッシュ」と言うのは、カメラの前を 横切る「虫」に過ぎません。 第三に「幽霊と言われるもの」は錯覚、幻覚、夢、狂言、 トリックのいずれかで説明できてしまいます。これで説明 できない例を、まだ私は知りません。 カテゴリーが「理系の学問」となっていたので、きつい 意見を書かせていただきました。他のカテゴリーならば 書かなかったところなんですが...

  • ichimatsu
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

 回答では無いのですが、以前『後ろが透けて見えて影がかかっているように見える人』を見たことがあります。近所の雑貨屋さんの店内に、私と、町内で評判の手癖の悪い子と、店主さんと、その人(結構年を取った女の人だったです)がいました。で、その子がお菓子売り場で怪しくごそごそしているのを心配そうに見ているようでした。それにしても人が透けて見えるのはおかしいので、疲れているのかなあと思いながら、手元の商品をレジに持っていき、もう一度目をやると...いませんでした。「今の女の人は?」と喉元まで出かかってましたけど、小さい町のことですし、何を言いふらされるか解らないので黙って帰りました。帰る前にもう一度確かめると、そこはショーケースになっていて人が立てるような場所ではありませんでした。  このような体験をして思ったのは、昼間でもでるのか...と。私としては何だか解らないものがいるほうが楽しいかなあと思います。

関連するQ&A

  • 幽霊の正体見た方

    霊を信じることは悪い事ではないと思いますが むやみに人を怖がらせている点でどうかなぁと思います。 テレビ番組もただ怖がらせて視聴率とっている点が気になります。 その影響か 何か見るとすぐに霊に結び付けて なんでもかんでもそれは霊だ!っていう人が多い事に 驚いています 幽霊の正体を確認された方や意見等お願いします。 僕の例 自動車で走行中ふと横を見るとガードレールの外側から人がこちらを見ているではないですか!レールの外側は川 周りには木が茂っています。なんであんなところに人が.. 確認しました。 選挙のポスターです。木の隙間から見えるので まじこわいです。 同じ場所でポスターは変わりましたが今は恐ろしいほどのどアップ 土井たかこさんになりました。これは霊には見えなくなったのですが違う意味で.. コワイ。 

  • ブラインドを閉めても浮かぶ影…正体は!? NNN(日本テレビ系)

    ブラインドを閉めても浮かぶ影…正体は!? NNN(日本テレビ系)[ 7日13時54分 ] 幽霊なのでしょうか? 宇宙人? この種の映像はけっこう出回っているのに 今回ニュースにとりあげられた理由は?

  • 昨日のアンビリバボー見た方に質問

    昨日のアンビリバボーの台湾の貞子のことなんですが、映像を見ると、壁に貞子の影が見えるんですが、幽霊なら、影なんてないと思うんですが・・・私の見解は間違っているでしょうか? 影が出るってことは、光を遮る=普通の、分子からできてるこの世の物質=イタズラ映像、だと思うんですが?

  • 映画のタイトルを教えてください

    映画のタイトルを教えてください 以前(かなり前ですが)民放で放送していた映画(洋楽)をもう一度DVDで見たいのですがどうしてもタイトルが分からず困っています。 映画の詳しい人に聞くと皆さん「地底探検」とのことなので、DVDや本で確認したのですが、近いのですが私の記憶している映像が出てこないのです。 あきらめ半分最後の頼みです、どなたかお分かりになられる方いらっしゃいますか? テレビで見た時代:1970年代後半 映画の前半:男性1人か2人 と 女性1人 が冒険をする映画。 山の中腹で洞窟の入口を探すが分からず諦めるが、夜が明け朝日が昇る時、 日の光が山頂の穴を通り抜けて向こう山の一点を指し、やっと洞窟の入口を見つける。 洞窟内に入っても恐竜のようなものに追われたり、地底に海があり大きな船があって、乗り込んで… というような内容です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 古い映画のタイトル

    30年くらい前にテレビで見た映画のタイトルがわかりましたら教えて下さい。 主人公は財宝を探していて,ジャングルの中でついにその洞窟のような場所にたどり着きます。財宝の位置は石像のようなものを正しい位置にセットすると,石像についている宝石に太陽の光が反射して,地面の一点を照らします。で,主人公がその地面を掘り返そうとしたら,地響きが起きて,命からがら主人公は洞窟から逃げ出します。よく見ると,すぐそばで工事が始まっていて,その振動で洞窟は崩れてしまう。というラストでした。 冒険とか,追跡とかそのような熟語を組み合わせたタイトルだったような気もします。ずっと気になってます。よろしくお願いいたします。

  • 幽霊の正体見たり枯れ尾花

    この春、 風邪で寝ている時に、 洗濯物を干している辺りから、 ガランスッタン・ゴトゴトゴト・・・・・と音がしました。 エッ(@◇@)・・・なに???  怖い。。。大きな犬でも居るの??? ドウシヨウ。。。。。   念のため威嚇用に、竹刀を持って、恐る恐る障子を少しズラすと、 家の亀が甲羅干し用の場所から、水槽の水の部分に落ちて溺れてしまい、 軌道修正してました。。。。 (ご存じ無い方の為に、、、、クサガメは、泳ぎが得意じゃないらしく、時々溺れます) ずっと冬眠してたので、亀の立てる音は、久々で忘れてました(^^;) *********************************** 友人は、子供の時、 仏壇の前に誰か座ってる{{{(>0<)}}} ・・・・と、父親を起こしたら、 自分の家の外犬が、入り込んで、 仏壇の饅頭を食べるかドウしようか思案していたとか。。。。。 饅頭じゃなかったら、食べたかったんでしょうね(^^;) 皆さんには、 なぁ~~~んだぁ(#^0^#)  怖かった(^^;)  の経験、ありますか?

  • 幽霊の正体募集中!

    幽霊の正体を考えてみませんか? 1.生理的現象か物理的現象かは問いません。 2.霊魂を信じるか信じないかは、この際無視して下さい(どっちの立場でも良いです)。 3.出来れば持論が欲しいです(誰かがこう言ってるではなく)。 4.幽霊が存在するかしないかを問う物ではありません。現象として存在する事を前提でお願いします。 宜しくお願いします。

  • so-net光テレビの受信エラー

    光テレビが受信できません。光プラスマンション東日本の工事を昨日行いました。光配線方式のマンションです。オプションの光でんわはOK、光テレビが受信できません(E202)。テレビへの接続は自前でしました。(S-4C-FBです)。終端装置の映像出力ランプは点灯しています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 座敷わらしって幽霊ですか?

    昨日、とても古くて、大きな田舎のお屋敷みたいなところに家族でいきました。 夏休みに、旅行みたいに10日ほどここで生活するための下見でした。 朝の10時ごろにお屋敷に到着し、 少し離れた隣の持ち主さんのところに親が挨拶しに行ってる間、玄関、窓や雨戸を開けてくれてあったので、すごーーーい!と兄と外からお屋敷をみていました。  畑もあってプチトマトが植えられていました。 その横に小さな砂場?みたいな区切りがあって幼稚園ぐらいの女の子が遊んでいました。 兄もその子に気づいたので、2人で挨拶しました。 そしたらびっくりさせたのか立ち上がって、でも照れ笑いしたみたいにバイバイと手を振ってくれました。  お兄ちゃんが玄関から中に入っていったので私もついていったら その子は、縁側というところから中に入ってきました。 大きいおうちだねぇ と兄がいうと うん!といって和室がいっぱい繋がっているお部屋をぐるぐるとスキップして笑っていました。 親が戻ってきて、私たちの名前をよんだので玄関にもどったらお屋敷の持ち主のおじさんがいたので勝手に家に入ってごめんなさいとはじめましての挨拶をしました。  おじさんは お屋敷の中を案内してくれました。 1ヶ月に何度か 掃除はするんですと言われ、古いけどとても清潔で気持ちいい部屋を見せてくれました。 ここにある家具は使っていいとの事で 電気、テレビ、電話、たんす ガス、水道 トイレとすぐに引っ越してきても生活できるぐらい綺麗にしてありました。 増築を繰り返していたからちょっとかわった間取りでしょ とおじさんは言ってました。 押し入れかな?とおもったら、2階に登る階段だったり キッチンのほかにまたミニキッチンがあったり 家の中だけどサンダル履いてお風呂に行く道?があったり 1階と2階の間に、天井の低いお部屋があったり 迷子になりそうなお家でした。 お部屋を案内している間も 女の子は私たちと一緒にいて、襖の後ろに隠れたり、違う部屋から、わー!っと出てきたり特にお兄ちゃんと遊んでいました。 一通りお屋敷を見せてもらってお父さんが泊まらせてもらう時のお金の話なんかをしていて、私たちは車で待っていました。 本当の帰り際に、思い出した様にお母さんがクーラーバックに入れていた、冷たいジュースとお菓子を女の子にあげてくるって、車から降りておじさんに手渡しにいきました。 帰ってきたお母さんは、 『お孫さんさんじゃないんだって! んじゃ誰?近所の子??!』と言いました。 お父さんは『あーん??』みたいな返事をして車を走らせたら 女の子が横から道にでてきて バイバーーイって手をふってくれました。 お兄ちゃんはまた夏休みにくるよー と言って手を振り返し、私もつられてバイバイしました。 お父さんも あの人は一人暮らしって言ってたけど、誰か帰省していて、小さな子どもさんがいるのかと思ってた といいました。 車の中は『気になるーー!』と大騒ぎになりました。 でもお母さんは、今度夏休みに行けばわかるじゃん!楽しみだねーー と喜んでいました。 お父さんもふざけて座敷わらしだなーと笑ってました。 はあ??もうこの親なに? どこからか、モニタリングのボード持ってる人出てくる?と思いましたが、そんな事もあるわけなく、 なんかモヤモヤする1日でした。 私たち4人は、全員その女の子と少ししゃべりました。 幽霊の要素が1つもない普通の幼稚園児ぐらい?でした。  親は、なんかつじつまが合わないなーと思いながら、おじさんと話をしていて、向こうのお屋敷のおじさんは、その女の子は私たちの妹だと思っているみたいだったよね とお父さんと話していました。 帰り、ファミレスでお昼ご飯食べた時は4人様こちらへどーぞ。って言ってもらってちょっとだけ安心しました。 こんな感じのお屋敷に泊まりに行っていいのですか? 怖いような 気持ち悪いような‥ 家族が変な事件とかに巻き込まれないかとかすごく落ち着かないです。 お兄ちゃんは、ありえないから近所の子!と断言しています。多分親もそう思ってるんだと思います。  でもあんな田舎の10軒あるかないかの地域で みんな親族の同じ苗字が固まっているところ、おじさんの家は、昔昔は地域の郵便局をしていたとの事で、おじさんも郵便局長さんをされていて、地域の事ならなんでも聞いて!のおじさん。 70年近くここに住んでいるおじさんがどこの子か知らないなんてあるのかなぁ?とモヤモヤしています。 座敷わらしはわざわざ、会いたい!との理由で旅館など泊まられる方もおられますが、そもそも子どもの幽霊なら全て座敷わらしなのですか?? 

  • 電気・エネルギー・電波・・・違いって何ですか?

    高校生なのですが、今度論文を発表する機会がありまして、 その論文を書くのに、疑問な点があったので、質問します (私は文系なので、難しい物理学について学んだことがありません・・・  よければ分かりやすくほぐして答えて頂けると嬉しいです) 1.今まではガソリンで動く車ばかりでしたが、   最近、電気で動く車も発表されましたよね   車はガソリンでも電気でも動かせるということだと思いますが、   これで掃除機などの家電製品を動かすことは出来ないのでしょうか? 2.音楽プレーヤー・掃除機・テレビ   全部電気を使うものですが、行うこと(音楽を流す・掃除する・映像を流す)は異なっていますよね   どうやって同じ媒体(?)で全く異なったことをしているのでしょうか? 3.ケイタイ・パソコン   電気によって動くものですが、同時にコミュニケーションツールでもあると思います   その時に発せられる電波はどのようなものなのでしょうか?   例えば、メールアドレス毎にメールを送信できる   そのメールは特定のメールアドレスにしか届かない   しかもそのメールアドレスは簡単に変更できるもの 4.コンセントを誤って抜いてしまうと、   バチバチと音と光がたちますが、   そのバチバチの正体は電気だと思うのですが、   光るという点で、電気と光は何が違うのでしょうか? 変な質問ばかりですが・・・ よければお答え下さい!!