• ベストアンサー

ホームページ作成を依頼されました。謝礼について。

友人が起業することになり、ホームページの製作を依頼されました。 友人ですが、謝礼はきちんと払うと言っています。 ただし、領収書はもらいたいとのこと。 私は一般のサラリーマンで、給与をもらっているだけで個人事業主でもなんでもありません。 私個人の名前で領収書って発行できるものなのですか? それって、相手方の申告時に経費として扱われるのですか? もし、彼を満足させてあげるとすれば、私はどのような行動を取ればいいのでしょうか? 色々質問ばかりですが、ご教授いただけませんでしょうか?

  • ytj
  • お礼率44% (100/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apollon
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.2

領収書は、個人名でいいと思います。 基本的に、個人でも30万円以下の収入は 雑収入として扱われ、税金もかからないので、 届出は要らないと思います。 相手方は当然、経費として扱いたいのだと 思います。 ただ難しいのは、HPは、作れば完成では ないので、もし継続して更新、更新料 をもらっていくのであれば、それなりの 収入も出てくるので、個人事業主として 届け出て、週末起業家なんてのもいいかも。 (社内規定で禁止していたらだめですが) わたしは専門家でないので、また気になるのであれば 相談されてはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

同じような状況で私も領収書を書いたことがあります。 ただ、友人が「発行者名が空欄の領収書」をくれたので、自分の住所・名前を書き捺印して渡すだけですみました。 経費でおとすために必要なようです。 領収書を渡せばご友人は満足なのではないでしょうか? 強いて言えば安くやってあげるとか(^-^;) それと、手間を惜しまないのでしたら、1冊束になっている領収書を買わなくても自分でワープロソフトで作成して印刷すればOKですよ。 お役に立てれば嬉しいです。

noname#26171
noname#26171
回答No.1

ずいぶん以前の事ですが、質問者の方と似たような状況がありました。 私の場合は機械の組み立てで、友人が勤める会社が私に作成を依頼した、という形でした。 やはり作業工賃に対して領収書が必要という事だったので、(外注という事になりますので)文具店で領収書帳を買ってきて、私の個人名で発行しました。 その1枚を発行するためだけに1冊買ってきたので、もったいない話です。

関連するQ&A

  • 経理初心者です。謝礼について教えて下さい

    1年目の個人事業主です。 以前より知人が勤務している会社と取引をさせて頂いております。 当店より、無理な依頼や価格も値引きをして下さったり、仕事を依頼下さったりととても協力頂いております。 先日も無理なお願いを引き受けてくれ、知人(個人)に謝礼として 10000円を現金でお渡ししました。 もちろん領収書など頂いておりません。 このような場合、経費として認めて頂けるのでしょうか? 出来ましたら仕訳もご指導頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 外注費と謝礼について

    個人事業主で,青色申告をしています。 継続的な協力スタッフが数名いて,いくつか仕事をしてもらって,毎月月末にまとめて銀行振り込みしているのですが,人によっては1つの仕事に10万以上払うときもあります。 今は謝礼費として扱っていますが,持っている本には5万以上だと源泉徴収しなければならないとあります。 帳簿上,外注費ではなく,謝礼として扱ったら源泉徴収はしなくてよいのでしょうか? また,源泉徴収しなければならないということだと,仕事の案件によって徴収したりしなかったりということがあり得るということでしょうか。 外注費と謝礼,給与,報酬の区別がよくわかっていません。 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 【お客さんを紹介してくれた個人へ、会社が謝礼を支払う時に行うべきこと】

    【お客さんを紹介してくれた個人へ、会社が謝礼を支払う時に行うべきこと】 小さな翻訳会社の経理をしています。 社長の友人(個人)がお客さんを紹介してくれて、取引ができたので、 その友人へ5000円程の謝礼を支払うことになりました。 1、謝礼として5000円を支払った証拠に、どういった書類や記録を残しておけば良いでしょうか?   個人事業主ではない個人から領収書等をもらうことはできますか? 2、経理の科目は「交際費」で良いのでしょうか?   個人のデザイナーなどへ支払う報酬とは別のもので、   源泉徴収も必要ないということで間違いありませんでしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 個人事業での謝礼について

    個人事業で、仕事上便宜をはかったくれた人に 20~30万円ほどの謝礼を渡したいと思っています。  1.謝礼なので領収書はもちろんいただけないのですが、   これは経費にできないでしょうか?  2.現金で渡すと、所得税などの問題で相手方にとって   不都合なことにならないでしょうか?   商品券なら問題はないでしょうか?    3.相手方の所属する会社に内緒で謝礼を渡した場合、   背任行為にならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主が会社へ仕事を依頼する場合

    個人事業主です。(会社の届出はていません) ひとつの仕事があり、その一部を専門業者さんへ依頼する場合、 経費になるのでしょうか? 経費になる場合は領収書をとっておけば良いのでしょうか? (当方WEBデザイナーです。コーディングの部分を専門業者さんに依頼したいと思っています。)

  • 源泉徴収される給与に経費は認められる?

    個人事業主の方に雇われて、月給で働くことになりました。 仕事は、イベントスペースの管理人です。 私が管理出来ない時は別の人に頼んでもいい、つまり私の責任でキチンと管理さえしてくれればいいという約束です。月に数回、知人に謝礼金を払って管理してもらう予定です。 給与は月給で、10万円です。ここから源泉徴収されます。 給与の一部は私から知人に謝礼として渡すことになります。月に1万円~2万円位だと思います。 この場合、確定申告の時に、私が知人に払った謝礼金を、私の所得から差し引いて申告することは可能ですか? 例えば、領収証を提出して経費として処理するとか。 不可能なら、この知人に払ったお金の処理の仕方を教えてください。 分かりにくくてすみません。 足りない情報があれば補足します。 経理について全くわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1年以内に退職→個人事業主→起業した場合について

    もう少しで会社を退社する者です。 会社を退社した後に、個人事業主で仕事をすることも決まっているのですが ある程度、資金がたまれば、会社を起業しようと考えています。 起業のタイミングですが、早くにできる目処も見えてきていますので 個人事業主から起業というのを、ここ1年以内に出来てしまうかもしれません。 その場合に、その1年間の税金などは、どう申請するのかなどが、あまり想像できていません。 個人事業主の際に、様々に経費として処理していたモノと 起業後の経費にしたモノは  別けて申請される必要があると思いますが どうやって管理するんですかね? 確定申告についても、青色申告のまま、起業(法人化)というので良いのでしょうか? すいません。質問が分かりにくいと思います。 それぐらい、ちょっと理解できていないので、1年以内で個人事業主になって 起業(法人化)した場合、何の準備や申告が必要になってくるか?など 時系列で分かるような情報サイトありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    単純な質問なんですが、確定申告というものはざっくりとわかるんですが、しっかりとしている方と何でも経費?(領収書を切る人)で落とす方がいるじゃないですか? 領収書を貰って嘘の理由だとしても経費で落ちるものなんですか? 高額なものは難しいのかもしれませんが、例えば友人と食事をしたぐらいの金額を接待で使ったと言えば通るんですか? そもそも自分は個人事業主ではないので確定申告に対する考えが間違えかもしれませんが、色々と教えてください。 お願いします。

  • 確定申告白色Aで、雑収入の経費は査定されるものでしょうか?

    サラリーマンの副業として、知人の会社のウェブサイトの制作と5年管理費として65万円、現金・源泉徴収無し、先払いで全額もらい、領収書を書きました。 これは、サーバー・ドメイン費5年分、ウェブ用イラスト、有償CGIライセンス、などすべて込みとしてです。 (私のケースで可能かは分かりませんが、)事業主になることは勤務先の規定によりできないので、起業とか、事業収入ということにはしないで、雑収入ということで確定申告しようと思います。 サーバー関連費用は、5年分払ってしまう予定です。 いただく金額は多いのですが、半分以上は経費になります。給与所得と雑所得の確定申告は、確定申告Aだと思いますが、Aの場合、雑所得の経費の領収書は提出しないようです。 経費は20%が目安、というふうに書かれた個人サイトもあり、ただ収入と経費を書き付けただけでは、収入に対して経費が多すぎる、と査定されたりしないか心配です。 実際体験された方おられますか? また、何かご存知でしたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 家内に支払った謝礼を経費で落とせますか

    皆さん、こんにちは。 個人事業主としてソフトウエア開発を行っております。 ある開発件名(パッケージソフトの開発)で約3ヶ月間、家内にドキュメント作成作業を手伝ってもらいました。そのため家内といえど事業の手伝いをしてもらったので、謝礼の意味をこめて作業代金として30万円を支払いました。 ちなみに家内については青色事業専従者給与の届け出はしておりません。(来年から届出をした上でコンスタントに手伝ってもらう予定にしています) 今回の支払代金は経費として処理できますでしょうか? 経費として処理できるとしたなら、証憑として何が必要でどういった勘定科目が使えるでしょうか?(試験研究費・外注加工費・・・) ご教授頂けますよう宜しくお願い申し上げます。