• ベストアンサー

一般事務と営業事務の違い。

今まで営業事務と募集している会社で2社、 働いた経験があります。 しかし、ハローワークや求人雑誌で 「一般事務」と募集している会社ありますよね。 内容はたいていの会社が 「伝票整理・資料作成・ファイリング」とか 書いてありますが。 一般事務とどう違うのでしょうか? 営業事務ってその名の通り、営業さんの サポートとして、見積もりとかの資料作成したり、 売上とかの伝票とか作成したり。 受発注とかの入力とか。 そういう感じで私も2社とも、そんな感じでした。 しかし、一般事務って・・・? どういう資料とか作るのでしょうか? イマイチ想像が付かないのですが。 会社によって様々。と言われたら それまでですが。 営業事務と何か大きく違う点ってあるのですか? 実際に一般事務として働いている方。 どんな内容の仕事をしているのか。 答えられる範囲でかまわないので、 イメージできるように教えてください。 どんな資料作ってるのか、すごく気になります。 あとファイリングって具体的に どういう事を言うのでしょうか? 一般事務について教えてください。情報が 欲しいです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

一般事務や営業事務というのは、ひとくくりに「こういう仕事」と 言い切るのが難しいと思います。 求人を出す企業の感覚だったりしますので、必ず詳細は確認したほうが いいです。 ファイリングは、書類をファイルにとじるだけの仕事だと私は聞きました。 派遣だと、ひたすらファイリングだけをする仕事があるのだとか・・・ 今はないかもしれませんが。 私がした事務では、書類はそんなに作ったことないですね。 営業のアシスタント的な事務だとプレゼン資料を作ったりすると 思います。

moon178
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり ごめんなさい。 貴重な経験談をありがとうございます。 おっしゃるとおり、詳細は必ず確認するように します。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

一般事務でも会社の組織のどの部分かで違うと思います。 私は派遣でいろいろな会社に行きましたが(物流・通販・倉庫みたいなのが多かったです)、営業所で(営業事務が)入力したり書いたりした注文書を、本社や製造に指示するようなことも一般事務でした。 ただし、大きい会社になると、人事・総務・経理の一般事務と、営業事務でも総務でもない、中間の一般事務もありました。 研究所での事務は、総務的な事務をする人(チーフ的?)がいて、他の人は研究チームに所属し、データの入力などと、そのチームの勤務表の管理などをしていました。特許申請のための書類も作りましたし、契約書もつくりました。(研究内容についてはさっぱりわからない状態で)これも会社の規模によって違うと思います。

moon178
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり すみませんでした。貴重な経験談をお話くださり 参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一般事務と営業事務の違い

    私は、この前まで受発注業務と売上伝票入力のオペレーションの仕事をしていました。現在、転職活動を考えているところなのですが、職務経歴書を書くにあたりこの仕事が一般事務と営業事務どちらに該当するのか迷っています。初心者的な質問ですがどうか教えて下さい。そして、2つの仕事の違いについても教えていただけるとありがたいです。

  • 一般事務?営業事務?

    主婦です。 パートか派遣で事務を探しています。 この間、大手の派遣会社に登録に行ったのですが、以前働いていた会社でどんな事務をしていたのか聞かれ、うまく答えられませんでした。 私が9年間働いていた会社は中小企業で、私は営業マン10人ほどの支店で事務をしていました。 内容は、電話応対、売上入金伝票作成入力、伝票整理ファイリング、銀行振り込みのチェック、請求書発行発送、受注発注、お茶出し、備品管理、コピー、営業マンへの連絡事項、ワープロを使って文章を作る、請求書や入金伝票、売上明細書の打ち出し、などなど色々です。 ですから、一般事務のような営業事務のような経理がするようなこともあったりで、どのように答えたらいいのか分かりません。 どれもこれも中途半端な気がします。 小さい会社だったので、自己流の仕事だった気もします。マニュアルはありませんでしたし、仕事は体で覚えろと言われていました。 ですから他社で私の事務経験が通用するのかどうか自信がありません。 でもこれから度々面接などに行く機会があると思います。 どのように答えるのがいいでしょうか? この間の派遣登録でははつい「色々です。」などあいまいな言い方を最後にしてしまい変な顔をされてしまいました。 中小企業の支店で事務をしていたと答えたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 営業事務から一般事務になりたいのに・・・

    20代後半の女です。営業事務から一般事務への転職を考えています。 一般事務で募集している所にいくつか面接を受けてきたのですが、 数社から合否の連絡の際に、 「一般事務の募集は終了したが営業事務の方はどうか」と提案されました。 経験者ということである程度の業務の裁き方や、小さなところなら特に会社的にも使いやすいからだろうというのは分かっているのですが、 前職で便利屋のような立ち位置に歯がゆさを感じており(アポ取りや客対応を営業事務に任せて、成約に繋がりそうとなれば営業が出てくる。成約しても事務にはインセンティブも何も無い等) 簡単な経理もするような一般事務がしたいと思っているのになかなか採用には至りません。 本来は営業事務の募集だけど営業事務って書くと人が集まらないから、一般事務で募集をかけているのかと思い始めてきています・・・。   面接時に、前職の事情から営業活動はしたくないというのをやんわり伝えたいのですが、少しでも前向きに変換出来るような説明の仕方が分からず悩んでいます。 また、提案された会社の方からは、「対応が明るくハキハキ話をしていたから(一般)事務じゃもったいないと感じた。」という様な事を言われましたが、一般事務に向いている方ってどのようなタイプの方なのでしょうか? 少しでも採用につながる様なアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 営業事務 男性

    派遣で募集をしているんですが、基本的に営業事務って女性向けの仕事でしょうか? 仕事内容(受発注業務、納期調整、在庫管理、伝票発行、書類整理、電話応対)大手メーカーグループ会社 での仕事です。 私は営業職はやった事がありますが、営業事務は経験ありません。 上記の内容から推測される仕事の大変さって何でしょうか? 入力が多いそうです。営業事務経験者の方からのご意見お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 受発注事務の忙しさ

    今、派遣で受発注事務の仕事にエントリーしているのですが、コーディネーターさんが受発注にあまり詳しくないのか、質問してもどれぐらい忙しいのかが分かりません。 受発注業務なのに求人募集には「データ入力」と書かれていました。確かにデータも入力するでしょうが…。 私は過去に2社で受発注事務をやりましたが、どちらもものすごく忙しかったです。 特に2社目は、社員の方から「私たちは分刻みのスケジュールで動いているのだから無駄なことはしないで」と言われるほどでした。 受注、発注、修理依頼、納期調整、出荷手配。 扱っている商品が大きかったので、大口受注の場合は特殊車両の手配などもしていました。 残業はそれほどではないのですが、とにかく密度が濃かったです。 今回エントリーしているのは、前の2社と同じぐらいの規模かそれ以上の会社(総従業員数:数千人)の支社なのですが、受発注事務だとやはりどこも相当忙しいのでしょうか? 今回の仕事内容は「注文を受ける→見積書作成→受注を受ける→工場へ発注」と聞いています。 注文を受けてから見積書の作成というのも変なのですが…。 会社によりけりだとは思うのですが、最近は一般事務ばかりだったので、不安になっています。 なんだかただの愚痴のようになってしまい、すみません。

  • 一般事務

    以前は食品関係の一般事務の仕事をしていたのですが、 営業事務をやってみたいと思い、面接を受けたのですが どのような仕事をしていたか、と聞かれうまく答えられませんでした。 一般事務といっても伝票は扱ったことがなく、 来客応対、電話応対、お茶だし、実績入力、パンフレット作成、商品データの作成、備品管理、見積書の作成、メール作成、文書作成等行っていました。 この場合、面接の時はどのように答えたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ営業事務だけ一般事務と別にしたのか?

    昔から営業事務が何してるのかよく分からなかったのですが、調べてみると外回りに出てる営業の代わりに事務の仕事をする人たちのようですよね。 やってることは請求書を作成したり、データ入力したり、会議用資料を用意したりと。 いや、事務じゃん。 普通の事務じゃん。 ここのカテゴリにも「営業事務」なんてねえよ。 いちいち営業事務なんて別称つけなくても普通に一般事務で良くないですか? なんで営業事務だけ別の仕事してるみたいな呼び方してるんでしょう? 一般事務とはどう違うのでしょうか? もしかして営業もやるとか? 事務より電話アポとか営業の仕事もやるし割合的にそっちの方が多いから? もしかして営業であり事務でもあるから単純にくっつけて営業事務ってだけ? とすると職種は「営業&事務」ということになるんでしょうか?

  • 日産のショールームで一般事務

    今年の春高校を卒業した19歳女性です。 2月(家庭研修はすべて会社の研修でした)から中小企業の商社で営業事務として働き始めましたが、今月中旬に辞めました。 日産のショールームで一般事務の仕事があり(ハローワークで見つけました)応募しようと思っています。雇用形態はパートで仕事内容は書類整理・受付と接客等となっているのですが書類の整理とは具体的にどのようなことでしょうか?難しい仕事はそんなにないのでしょうか? 今月中旬に辞めた会社では営業事務として働いていたので営業さんのサポート(見積や受発注)で膨大な量の商品知識を身につけたり、顧客やメーカーとの納期調整など覚えることも多く、かなりトラウマとなっています。 こんなことを言っていては甘いといのも自分でもわかっています。 ショールームで事務経験のある方、現在も続けている方、または詳しい方どんなことでも良いので具体的な仕事内容を教えて下さい。

  • 一般事務,営業事務,経理事務・・・いろいろ種類があるようですが違いは?

    一般事務,営業事務,経理事務・・・いろいろ種類があるようですが違いは? >営業事務は販売も仕事内容にある >経理事務は秘書的な立場もかねている のでしょうか? また事務員と経理は違うのですか? 事務員募集で入社したのですが経理と呼ばれています。 (PC操作やお金関係,電話や来客対応をする仕事が事務だと私は思っています。間違えて覚えているのでしょうか?)

  • 【営業事務】買掛金の管理について

    この度、派遣会社から紹介を受け、今週中に派遣先と顔合わせの予定なのですが、業務内容について解らない事があり、質問をさせて頂きました。 (1)買掛金の管理とは、具体的にどの様な業務になりますか? (2)違算明細書の作成とは、具体的にどの様な業務になりますか? (3)数字に弱い場合、この様な職種には向かないのでしょうか…? 派遣会社の担当の方にも上記の内容で質問をしてみたのですが、 「詳しくは何とも言えません」 「営業事務の経験があれば問題ないですよ」 との回答でした。 ただ、何度も派遣会社の方にはお話をしているのですが、以前営業事務の経験があるとは言え、商品の受発注の電話応対、注文内容の入力、見積書の作成は経験があるのですが、経理的な内容は未経験なので、初めて聞く様な業務内容で不安でいっぱいになってしまって……。 営業事務経験のある方、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。