- ベストアンサー
ちょい乗りについて
のみではエンジンに良くないとききましたがどうなんでしょうか。ちょいのり、暖気も含め15分以下のエンジン運動時間とします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくないです。 十分エンジンがあったまりきる前にエンジンを止めてしまうため、無駄な水分やカーボンが燃焼せず スラッジ等がたまりやすくなったり、バッテリーに十分な充電がされずに劣化しやすくなります。 たまには高速道路も回転をあげて走ってあげるのもいいですよ。
その他の回答 (5)
- kenjidesu
- ベストアンサー率10% (9/88)
No4の回答者の意見に賛成です。 今の車はそんなにヤワに作られていません。 スラッジ等はエンジンオイルを1年間無交換であるとか粗悪なガソリンを使い続けるといったことをしなければそんな簡単に蓄積するものではありません。 バッテリーに関してもよほど弱っていない限り、そんなにすぐには放電はしません。 ブレーキディスクに錆が浮いてくる程度です。しかし、それは2,3度走行中にブレーキを踏んでやることでなくなります。 もしちょっと乗らなかっただけで不具合が出たのではメーカー側としてはクレームの山になるでしょう。
お礼
確かにそう思います僕も。ありがとうございました。皆様またよろしくおねがいします。
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
宅配などは、もっとチョイノリで一日中です。 住宅街では20mごとにエンジンを止めたりしています。都心のファミリーカーは買い物用なので15分以上あまり走行しません。30分以上は電車バスをつかいますので。 そのためハイブリッドなるものがはやっているのです。30分以上走れれば、ハイブリッドなぞ登場しなかったでしょう。ハイブリッドエンジンはもっと過酷ですが。
お礼
すみません一日15分しか 一応ほぼ毎日ですけど、という使用状況でした。ありがとうございました。
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
前3人の回答と全く別になります<m(__)m> 理論上は前3人の回答の通りだと思います。 しかし現実には何のトラブルも起きません。 バッテリーも上がりません、マフラーも錆びません。 特別リッチなメンテもしてません。 ぜんぜん平気です、何の心配も要りません。 ただ、この手の使い方では燃費は排気量の割に悪いのは仕方有りません。 メーカーも配達や、送迎、お買い物などで「ちょっと駅まで」「スーパーまで」 と言う使い方の想定もした設計だと思いますよ。
お礼
確かにちょいのりのみで車のエンジンに不具合がでるとは想像できないですが。ありがとうございました。
前二人にプラスして、 マフラーに水が溜まりやすく、腐食して穴が開きやすくなります。 見たこと無いですか?マフラーエンドからじょんじょろりーん。と、水を垂らしながら走る車を。 マフラーはほとんどが鉄ですから。
- aska27_osaka
- ベストアンサー率39% (189/473)
シビア・コンディションといいます。 一回に8km以下しか走らない、場合が連続するのであれば、例えば5000kmで交換するオイルは2500kmで交換して欲しいなどとメーカは取扱説明書に書いています。距離だけで管理されると、オイルも早く痛むので適宜変えて欲しいということです。 バッテリーも始動に電気を食って、充電してもらえないので、劣化が早いです。たまに長時間走ってやってあげると車としては喜ぶというか、本当に15分程度なら車に乗る必要性から考え直すことも視野に入れるほうが良いかもしれません。(ちょいのり、って、バイクのことかと思いました、電気自動車の方が良いかもしれません・・)
お礼
ちょいのりという名前のバイクあったかな(笑) ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。