• ベストアンサー

コカコーラの栄養成分表示

コカコーラのラベルに書いてある栄養成分表示を何気なく読んでいたら、ナトリウム0~7mgと書いてあります。これは一体どういう事ですか? ナトリウムは入っているの?いないの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ihaveapen
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.1

taka-maruさんの質問を拝見するまで気が付きません でした。専門家ではないので、正しい回答ではないと 思いますが、いろいろ調べるとこんな感じな気がします。 ・保存料としてナトリウムが含まれたものがつかわれている。  →ナトリウムは入っている!  参考にしたURL   http://www.h3.dion.ne.jp/~asenten/cola.htm ・ナトリウムの栄養成分表示において、清涼飲料水等に  ついては100ml当たり5mg 未満のものは「0」と表示  することができる。  →配合の具合?により5mg未満となる場合があるので   0mg~となっているのでは?  参考にしたURL   ※下記の参考URLご参照ください 推測の域を出ませんので申し訳ございませんが、私も 今回初めていろいろ知りました。

参考URL:
http://www.jfrl.or.jp/other/jfrlnews/natrium.pdf
taka-maru
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 いろいろ調べていただいたようで恐縮です。 教えていただいたサイトにもいってみましたが、 やはりどうもまだすっきりしませんね。 5mgと7mgとバラつきがあっていいものなのでしょうかね?味も微妙に違ったりして!(笑) でもお陰様で、ナトリウムは保存料に使われるということを知りました。

関連するQ&A

  • 栄養成分表示のことで分からないことがあります。

    栄養成分表示のことで分からないことがあります。 今、シーズケースの240粒入りを買って飲んでいるのですが、 ふと裏面の栄養成分表示を見ると気になることがあったので質問させて頂きます。 「栄養成分表示に示してある量を全て足した容量 > 内容量」 上記商品で言えば、 炭水化物118g+ビタミンC24000mgで、内容量120gをオーバーしています。 ビタミンCは炭水化物に含まれる、という解釈で宜しいのでしょうか。 でもその解釈で行くと、別の疑問点が発生してしまい、自分の中でなかなか解決できずにいます。 これはどういうことなのでしょうか、教えて頂ければ幸いです。

  • 原材料と栄養成分の表示について

    食品やサプリメントには原材料と栄養成分の表示がありますが、 15種類くらいの原材料が書かれていても 栄養成分が熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物・ナトリウムの5種類しか書かれていません。ビタミンは?と疑問に思ってしまいます。 原材料は使用されているものを全て書いて、 栄養成分は特に指定されていないという認識で良いのでしょうか? また表示に関わる法律は何があって全て厚生労働省の管轄なのでしょうか? そのあたりの調べ方を教えて下さい。

  • 栄養ドリンクに入っている生薬の成分表示について教えてください。

    栄養ドリンクに入っている生薬の成分表示について教えてください。 例えばニンジンエキス100mg(原生薬として1000mg) とニンジンエキス200mg(原生薬として1000mg)があるとして この両者を比較すると100mgの方は200mgに比べて2倍濃縮されている。 しかし、100mgも200mgも有効成分の量は一緒、、このような理解でいいでしょうか?

  • 栄養成分表示の0グラムとは

    食べ物を買った時によく見かける栄養成分表示の0グラムってどういう意味があるのでしょうか? 例1 タンパク質0グラム 脂質0.1グラム 例2 タンパク質0グラム ナトリウム0グラム 炭水化物10グラム 2種類のパターンがあるとすると、例1、2にはタンパク質が微量入っているけれど、 例1にはナトリウムが入っていないが、例2には微量入っているという考えであっていますでしょうか? そうか0グラムというのはメーカーのさじ加減で、 例1にも微量ナトリウムは入っているが、表記をしていないだけの話で終わってしまうのでしょうか? タンパク質自体は1グラムに近い0グラムなので表記しておこうというだけの話なのでしょうか? 書いてあるものは1グラムには満たないが入っているか?入っていないか?で表記されるというパターンなのか?(0か1の考え?) あるいは0グラムに近いから?1グラムに近いからで表記する?しないのか?(四捨五入的な考え?) 栄養成分表示に詳しい方よろしくお願いします。

  • 栄養成分の表示が変わった?

    栄養成分表示について 甘栗の栄養成分表示に、前は書いてあった 食物繊維の記載がなくなっていました 栗だから食物繊維は入っていると思うのですが なぜでしょうか??

  • 缶コーヒーの栄養成分表の成分が曖昧?

    UCCのBLACK缶コーヒーを飲んでいてふと思ったのですが、 栄養成分表のナトリウムが10~20mgと記載されています。 製造過程で多少の誤差は生まれてしまうのかもしれませんし、 たった10mgの差なんですが、固定の値ではないことに 違和感を感じて質問させてもらいました。 どうして、ナトリウムの値は固定の値ではないのか わかる方はいらっしゃいますでしょうか? 参考 http://www.ucc.jp/product/drink/coffee/black/black-3090.html

  • 栄養成分表示について教えてください。

    栄養補助食品やダイエット食品の栄養成分表示の内容について教えてください。例えば、エネルギー200Kcal、タンパク質10g、糖質31gと表示してある場合です。ネットで調べたら糖質は1gで4Kcalとありました。すなわち31gなので124Kcalが吸収されるはず。ここまでは良いのですがこの124Kcalは最初の表示のエネルギー200Kcalに含まれているのでしょうか。あえて別に表示してると言うことは別枠という事でしょうか。よろしくお願いします。

  • スポーツ飲料の栄養成分

    ここに某スポーツ?飲料があります。 栄養成分表示にナトリウム26mg、カリウム38mg、カルシウム12mg、 リン9mg・・・と書いてあって、 原材料表示には乳酸ca、リン酸K、クエン酸Na、塩化Na、塩化K・・ とあります。 ●素朴な疑問なのですが、こうした化合物で、スポーツで必要といわれる カリウム、カルシウム・・・を摂取したことになるのでしょうか? 例えば極端な話、シアン化カリウムをとったからといって上記の意味で カリウムを摂ったことにはならないですよね。 例えば食品ではありませんが、チタンと酸化チタンは大分用途が違います。 その元素単体で摂る必要はないのでしょうか。 あと、質問が複数になって申し訳ありませんが、同じ原材料表示に、 糖類(果糖ブドウ糖液糖、ブドウ糖)、マルチトース、エリスリトール、 ・・甘味料(アスパルテーム、Lフェニルアラニン化合物)とあるのですが ●「糖類」は「甘味料」に含まれないの? ●なぜこんなに多くの種類の甘いものを入れるの? ●スポーツ飲料は別に甘くなくてもいいと思うのだけどなぜ甘くするの? 説明いただける方がいらっしゃれば幸いです。

  • 野菜ジュースの栄養表示は大嘘なのですか?

    野菜ジュースの缶・パックに書かれている栄養表示は それに使う野菜の平均的な栄養素を書いただけであり その缶・パックのジュースを全部飲んでもそれだけの成分はないと聞いたのですが 本当でしょうか? ある会社の野菜ジュースは、一本でリコピンが40mgとあるけど 全てのパックに均等に40mg入っているわけがない 中には10mgぐらいしか入ってない物もある。という事らしいのですが

  • 栄養成分表の見方

    お菓子などのパッケージの裏に栄養成分表があるのですが、そこには熱量(kcal)、脂質、ナトリウム、ビタミン、炭水化物、糖類などの量が、書かれています。 太る(脂肪に変わる)のは、熱量(kcal)だけだと、思っていました。 しかし、よくわからなくなってきました。 そこで、太る(脂肪に変わる)のは、どれなのですか、多数あれば全て教えてください。

専門家に質問してみよう