• ベストアンサー

バナナの皮を3つにむくと

お盆で帰省中に義理の妹から聞いた話です。 会社の保育所で子どもにバナナの皮をむいてやっていると「バナナの皮をむく時に3つにむくと猿になる」 と言われて、もう一人の同僚も「そうそう」と同意したそうです。 そんな話は初耳なのですが、有名な話しなのですか。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2634
noname#2634
回答No.5

私が小学校の頃(約15年前)も、よく言っていましたよ。 3つにむくと「猿」、4つにむくと「死ぬ」、5つにむくと「ゴリラ」と言われるので、みんな必死になって6つに むいていました・・・(笑) 結構流行っていたけど、地方によるのかなあ。 ちなみに私は島根です。

kohtaroh
質問者

補足

なるほど、そう言う語呂合せか。なんか納得できました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.4

私は便秘予防に毎朝バナナ食べてますが。3つにむくのはごく自然です。 聞いたことも有りません。 猿がむくところも見た事も無いので、ただ私はまだ猿になってませんから 別に関係ないと思いますよ。 毎朝食べて3年以上です。 昔昔はバナナは高級品で簡単に食べられませんでした。 今では特売の目玉品、年寄りの独り言です。

  • kerorine
  • ベストアンサー率34% (50/143)
回答No.3

ドッキリです! 私もいつも3つにむいて、そのたびに「サル」といわれます。(笑) バナナの実の部分は、縦に3つに分かれてるから3つにむくのが正しい。と言い張りますケド。 サルは2つにむいたり、3つにむいたりしてますよね。3つに実が分かれる事をしってるからか、 でなければ指先の器用さと関係あるのかも・・ 子供の時のみならず、大人になっても聞いたから、割と有名なんじゃないでしょうか?

  • toro21
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

きいたことありますよ。たしか小学校のときの給食の時間にみんなで騒いだりした記憶があります。

noname#4326
noname#4326
回答No.1

私は2つと聞いたような記憶がありますが・・・

関連するQ&A

  • 列車内で、バナナを勧められたら?

    今朝、朝日新聞を開いたら、「天声人語」にこんな話が載っていました。 《脚本家の山田太一さんが列車に乗っていたら、一人の中年男性が周りの人にバナナを勧め始めた。山田さんは断り続けたのだが、男性はかなりしつこい。そのうちに一本食べ終えた一人の老人が、山田さんに向かって「せっかくなごやかに話していたのに、あんたいけないよ」と責めてきた。》 ・・・もし、あなたがこんな状況に遭遇したら、どうされますか? 実際の細かい状況とかその場の雰囲気とかによっても、いろいろと変わってくるでしょうが、こんな場面であればこうするといった条件付きでも結構ですので、教えて下さい。 又、この話から他に何か感じることがあれば、そちらもお願いします。 因みに、私がどうするかについては今は敢えて触れませんが、その他で感じたことの一つをお話しすると、 「食べ終わったあとのバナナの皮は、配った人が回収するべきなのか、貰った人が持ち帰るべきなのか。」 という疑問でした。 では、宜しくお願いします。

  • 車で一緒に帰省するという義理妹

    来月、主人の実家へ帰省することになりました。 すると子供と遊びたいから、と義理妹(アラフォー)も一緒に帰省すると言い出し、 私たちの車に乗せて帰ってほしいと、姑から打診がありました。 義理妹は独身なので、子供はおりません。 私たちは夫婦と一歳半の子供がいます。 ただでさえ長時間の車の移動は憂鬱なのに、 テンションの高い義理妹がいれば、 子供は興奮して昼寝もせず、眠いのにぐずって一層大変になることが目に見えています。 車は狭く、荷物も多いので、人ひとり乗れないことはないですが、余裕はありません。 主人から、子供の様子を見ながら休憩を挟んで行くので、 通常片道3~4時間のところ、何時間かかるかわからないと伝えてもらいましたが、 本人は同乗するつもりです。 色々考えると、今から憂鬱になってきました。 でも、断れませんでした。 義理妹と一緒に帰省、それってどうなのでしょう。 今から憂鬱です。

  • 義理母と小姑との付き合い方

    結婚して3カ月の30代の夫婦です。 来月のお盆休みを利用して、主人の実家に帰省することになりました。 車で4時間ほどかかります。 私たち夫婦の自宅から比較的近いところに主人の34歳の妹が一人で暮らしており、 彼女も同じ日に帰省するので、一緒に乗せてきてやってほしいと、 義理母から主人に連絡がありました。 これまでも何度か義理実家に訪問していますが、 実は、義理両親の他、主人の祖母と主人のもう1人の妹も同居しています。 決して皆悪い人ではないですし、嫁としてかわいがってもらっているとは思いますが、 義理家族は皆主人大好きなため、私は蚊帳の外ですし、 正直、慣れない私はそれだけで気疲れしてしまうのです。 今回は初めて一泊することになっていますし、 もうそれだけでも本当は気が重いのに、車中から義理妹と一緒となると、 一層、気が重いです。 主人は、やめておこうか?適当に寄るところがあると言っておけばいい、 と言いますが、独身時代も時々はそのような流れで、 たまに妹と一緒に帰省していたこともあったようですし、 結婚して断ったとなれば、義理母には私がいじわるしていると、 思われてしまいそうです。 単純に3人で帰省した方が交通費がうきますし、 我が娘を思う義理母の気持ちも分かりますが、 帰るたびに、義理妹とも会ってやって、食事に誘ってやって、 なんて主人に言うお義母さん・・・。 たしかに、皆仲良くというのが理想ですけれど、 そこまで望んでいません。 でも、今後の事も考えると、義理妹に優しくしてあげなきゃいけないでしょうか。 すべては自分に返ってくるんだと思い、ここは寛容になるべきでしょうか。 皆様ならどのような選択をされますか? 主人は深く考えなくてもいいよ、といいますが、 私としては、どうしても同じ年の義理妹とはどう接して良いかわからず、 気をつかってしまうので、悩んでいます。

  • 妹の旦那・義理母の行動…

    妹が去年から体調を崩し、先日、胃の手術をしました。 昨日、妹のお見舞いに行ってわかった事なのですが、妹の旦那とその両親(義理父母)が手術の2日前に旦那と3人で旅行に行っているそうで、明日帰宅予定だそうです。 旦那と義理両親は、お盆は混むだろうから、と早めに旅行に行く計画を立てて行ったそうです。 今回の妹の手術は突然決まった訳ではなく、年末から予定されていました。 私は話を聞いて非常に腹が立ちました。自分らの嫁が入院し、大変な時に…と。 妹の旦那に怒ってやろうと思いましたが、後から妹が何か言われて旦那や義理両親と揉めるのが嫌なので言わない事にしました。 …が、言わないと、今後、また似たような事が起きるかもしれないので、言ったほうが良いでしょうか?(妹は揉めるのは嫌だと言ってますが) また、誰かが言わないと、自分らの行動が良いか悪いかわからないでいるのかも? 妹も、旦那や義理両親の行動に、がっかりしたそうですが、嫁という立場、義理両親と上手くやっていくには文句を言わずに黙っているのが一番だと思って反対しなかったそうです。 旦那も、親には逆らえない…みたいな感じな人だそうです。 私は今回の事で、妹の旦那・義理両親に対して不信感を抱きました。…が、このような事って「当たり前」なのでしょうか? 似たような経験された方、いらっしゃいますか? また、今後、似たような事が起きたら妹はどう対応したほうが良いでしょうか?(揉めたりせずに)

  • お子さんのいない方、姪甥に嫉妬することありますか?

    お子さんのいない方、姪甥に嫉妬することありますか? 主人には姉と妹がいます。 姉には子どもが2人、妹は最近結婚し子どもはまだいません。 私たちには子どもが1人います。 妹が姉の子、私たちの子、つまり甥や姪に嫉妬するので困ってます。 妹はもともとは子ども好きです。 近所の子どももとてもかわいがるほどです。 でも、主人の両親や姉、私たちが妹の前で甥姪をかわいがると焼餅を焼くのです。 例えば、妹の結婚式の打ち合わせのとき、姉の子どもたちも家に来ていたらしいのですが、話の途中で母が子どもの話に相槌を打ったら、「私の話をしているのに何で子どもの相手しているの??」と激昂されたらしいです。 このようなことがよくあって、何か妹の話題の時に、子どもがカットインしてきて、そっちに注目がいったり、妹より姪甥を優先させるようなことがあると、不機嫌になるんです。 この妹の例は極端ですが、私の姉(仕事のために子どもを持たない選択をした)も実は若干ですがそういうところがあるように感じてるんです。 主人の妹のように露骨ではないのですが、今まで私の両親が盆正月など姉や私たちが帰省すると、私達の好きなものを料理したりとウキウキしていたのに、今はどうしても子ども中心になっていることに慣れないみたいです。 子どもが生まれるまでは、帰省時期を合わせてくれていたのが、最近、ときどきずらすことがあり、気になっています。 なんとなく、自分には子どもがいるので、ジジババがそうなるのは当たり前というか、気にもしていないところがあるのですが、やっぱり寂しいものなのでしょうか? だとしたら、私に何かできることはありますか? せっかく、年に何度かしか会えない機会ですので、お互い気分が良い方が楽しいですので。 よろしくお願いします。

  • 義理兄との関係

    お盆で夫の実家に久しぶりに帰省しました。 私45歳 夫50歳 子供高校生一人。 義理兄53歳独身バツイチ。子供なし。 夫の両親健在。 今まで何回か帰省していたのですが・・・。 たまたま義理兄と二人きりになることがあり、突然キスをされました。 勿論 反射的に抵抗しましたが・・半ば無理やり・・・いわゆるディープキスでした。胸元を揉まれ 20秒くらいでしたか・・・もうびっくりしたのとショックで 体中に電気が走り・・・。 それ以上の身体の関係はありませんでしたがあのまま義理兄に押し倒されていたら・・・と思うとゾッとします。 義理兄が言うには寂しかった・・とのことでした。 私は裏切られた気持ちで ショックで涙が出てきました。 それっきりお互い気まずいムードになり 顔を合わすのも嫌になり・・。昨晩帰ってきましたが・・。 今後どのように義理兄と接すればよいか・・・。 夫に相談したらいいのでしょうか・・。カドが立つ。様な気もするし・・。 今後どの様に付き合えばよいのか 悩んでいます。

  • 知らない保育園に勝手にはいりますか?

    私の義理母なんですが、子供の保育園を見たいとのことで、一緒に連れていったのですが、主人が義理母に朝の支度があるので玄関先で待っててと行って、保育園に入っていきましたが、義理母が勝手に入ってきたそうです。主人が部屋で朝の支度をしていると背後から声をかけられて、振り向くと義理母が立っていたそうです。 その話を主人から聞いた時はびっくりしました。保育園の中を見たいのなら何故、一言主人に言って、一緒に入っていかなかったんだろうと思いました。部屋だって、きっと探すのにウロウロしていたのかなと思うと、周りの人が不思議がっていたんじゃないかと思うととても恥ずかしかったです。義理母は先生達にもう会うことはないかもしれませんが、私は毎日合うのにまして、主人が待っていてと伝えたのにもかかわらず身勝手な行動だと思いました。

  • 帰省

    夫の実家は飛行機で行くような遠方です。 以前は毎年のように夫婦で帰省していました。 子供が産まれてからは、(飛行機代をウチが出し)義父に来てもらう事が多くなりました。 夫は実家に行きたいようで、盆正月になると、毎回「夜中に車で行こう」「朝一番で新幹線で行こう」など言出だし嫌でたまりません。 ○子供は車3時間限界で飽きてグズル。電車だと10分が限界。 ○盆正月の飛行機だとボーナスが全部飛ぶ(ローン考えると赤?)。 ○夫の実家は父しかいないので台所を任されるが調味料が無く(醤油、塩、味噌、ステック砂糖のみ)、調味料を買足す事を許可されず料理が困難。 ○盆正月だと帰省した友達に会いに行ってしまう。 ○実家近くに住む親戚のオバサンに、義理父の将来について私が言われ困る(義理父から同居する意思が無いとハッキリ言われているんで、私に言われても・・・)。 そんな理由で躊躇しています。 ウチの近くに住んでいる夫の叔父さんの嫁は、「夫が実家に帰省したいのは構わないけど、子供が2人もいて家のローンも有るし資金が無いから、冠婚葬祭でも無い限りは、帰省は夫だけにしている」と言っていて、私もそれに同感です。 この正月、先手を打って旅行会社に飛行機で帰省出来るように1人分の予約を入れました。 なのに「5日間も1人でいたら飽きる」「帰りの飛行機の時間が気に入らない」など難癖つけます。 私「今から友達にメールして遊ぶ約束して置けば?」 夫「奥さんや子供もいるのに迷惑だよ」 自分から誘う勇気が無いのです。 昨夜は「好きな日に行き好きな日に戻りたいから新幹線か車にしようかな」と言い出し、旅行会社の方をキャンセルしたそうな雰囲気。 多分、夫は3~4日程度の帰省で、仲間と1日だけ飲み会(毎年恒例行事)に参加し、後は私と子供と観光して暇を潰したいようです。 ちなみに私の実家は、住まいと同じ県内なのに年に3回くらいで日帰りです。 「近いんだから泊まる距離じゃない」と夫に言われ泊まった事は有りません。 もし夫が盆正月に1人で帰省してくれたら、私も子供を連れて夫に気兼ねせずに実家に泊まりに行く事が出来るのですが・・・ 夫が1人で帰省するには、どうしたら良いでしょう?

  • 本当に居るんでしょうか?

    30代既婚主婦です。 4月から保育園に来られたママと仲良くなりました。 私は子供が2人いますが、うちの下の子とママ友のお子さん(一人っ子)が同級生で話すようになり、気が合い仲良くなりました。 連休前に、ママ友から、旦那さんの家に帰省したくない。どうしても帰省しなくてはいけないのなら、せめて、義理実家には宿泊はしたくないと言う、悲鳴にも似た相談を受けました。 ママ友的には、遠方(飛行機もしくは新幹線で行く距離)なので、宿泊は必要だけど義理実家近くにホテルを取り、義理実家には、昼間に顔を出すだけにしたいらしいのです。 こちらの掲示板の過去書き込みを見ると、同様の質問があり、ホテル宿泊賛成の回答も見かけます。 私からしたら、近くまで行って居るのに、わざわざ、ホテルを取るなんて、義理のご両親も変に思わないだろうか?と思うのですが、ママ友が本当に精神的に辛そうだったので、うん、うん。と聞いて居ました。 私は、田舎出身なので、年齢の割に考えが古臭いのかも知れないですが、最近はそういう人も多いんでしょうか? ママ友が、義理実家に対して苦痛に思って居るのは、結婚する時に、旦那さんの親に反対された。 その為、今でも、ママ友に対して義理両親がとても冷たいこと。 でも、旦那さんや孫である子供には、とても思い入れが強いそうです。 私が、ママ友の立場だったら、相手の親にそこまで嫌だと思われてるのなら、旦那さん一人に帰省してもらって、私は行かないかな?と思いますが、3人で帰省は旦那さんの希望だそうです。 ママ友の気持ちも分かるし、仲良くして欲しいと思って居るから3人で帰省したい?旦那さんは仲を取り持とうとしてるのかな?と思えますが、人間関係って難しいなって思います。 結局、結果的にどうしたのか?(どうするのか?)は聞かずに連休に入ってしまったので、どうしたかな?と心配して心にひっかかっています。 義理実家に泊まれるスペースがあっても帰省中のホテル宿泊されてる方、多いですか?

  • 義理の妹とのお付き合いについて

    小さな赤ちゃんがいる30代後半の夫婦です。 主人の家族、特に妹との付き合い方について、相談させてください。 主人には妹が2人います。 下の妹は独身実家暮らし、実家は遠方のため、会うのは家族で帰省したときくらいですが、 その時も不在にしていたりで、めったに会えることはありません。 一方で、上の妹は、私たちと同じ都道府県に一人暮らしをしています。 主人の妻である私と同い年で、時々私たちの自宅に遊びにきて、 子供にも、何かとよくしてもらっています。 子供と一緒に遊んでくれるだけで本当に助かるし、 子供は夫以上に義理妹に懐いているので、なんなら夫の代わりにずっといてほしいなんて思うことも…。 そのため、上の義理妹には折を見てお礼をしたいのですが、 郵送するのもたいそうですし、一人暮らしの義理妹の自宅へ伺うほど仲良くもなく… 主人の実家で会った時にと思っています。 ただ、下の妹もいる手前、やはり実家では控えた方が良いものかと…。 とりわけ、どちらの妹と深い付き合いをしているというわけではないのですが、 どちらとも平等なお付き合いができればと思っております。 義理妹へのお礼の仕方について、恐れ入りますが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう