• ベストアンサー

微熱が続いています

こんにちは。 すごく気になるので質問します。 よろしくお願いします。 2週間くらい前に熱が出ました。 多分風邪だと思うのですが、その時は1日市販の薬を飲んで 熱も下がり治ったと思ってました。 1週間くらい前に具合が悪くなり熱を 計ってみると7度3分ありました。 それから毎日微熱が続いています。 からだは汗は出ますが、全然だるくありません。 微熱が続くと怖いと言われ、病院に行きました。 採尿・採血をして結果が次ぐの日にでるということで その日は、解熱剤【バファリ○】とビタミン剤?みたいなものをもらいました。 次に日に結果を聞きに言ったのですが、血液には問題はなく 尿に細菌がまじってるという結果でした。 それが原因だろうということで【チョウレイトウ】とういう 漢方薬をもらいました。漢方薬で細菌がなくなるのかと色々な HPを見てみると、細菌がない尿道炎の方にだす などあまり意味がない ようなことが書いてありました。 ここで質問なのですが。 (1) このままこの漢方薬を飲んでていいものなのでしょうか? (2) ほかの病院に行ったほうがいいのでしょうか? (3) もっと詳しい検査をしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 私は24歳の男です。ちなみに薬を飲んで3日目になりますが 解熱剤をのんでも微熱は治まりません・・・

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

返信を読ませていただき書き込んでいます。 尿は本来無菌です。細菌尿がみられるのは尿路感染がある場合のほか、採尿する際に男性ならペニスの包皮についた細菌をひろったり女性であれば外性器についた細菌を混ぜてしまうことがあります(コンタミネーションといいます。)。コンタミネーションの場合はもちろん病的な意義はありません。 一般に泌尿器科での尿検査では、細菌的な検査以外に顕微鏡で炎症細胞が出現しているかも見ます。ここで炎症細胞が有意に増加していれば尿路感染症と診断し抗生物質の投与を始めます。 個人院や内科ではこの尿検査(顕微鏡診)を行わない場合があって定性反応(テープなど)で簡易的に細菌のみ見る場合もあるので注意が必要です。尿の異常について十分な情報がほしいのであれば是非泌尿器科専門医の診察を受けてください。その際にはご自身が最初の内科受診の契機にされた「微熱」についても相談されるといいと思います。男性の場合尿路感染症で発熱を伴うといった場合…前立腺炎や腎盂腎炎などがあります。通常これらについては、発熱を訴えて受診された方に対してはいつも念頭に置いて診察していますから確実に診ていただけるでしょう(セカンドオピニオンのためにさらに別の内科医を尋ねるよう指示されるかもしれません)。 ただ最初にも書きましたが、かかりつけ医の知らないところで転院するのはけして好ましいことではありません。無用な再検査などを回避されるためにもかかりつけ医を基軸にした診療体制を作っていただくべきです。紹介先は自分で希望することもできるのですからね。

yukiyo
質問者

お礼

早急な返信ありがとうございます。 すごくわかりやすい説明ありがとうございます。 今書く前に熱を測ったら6.4℃と下がっています。 まだわかりませんけど【笑 薬をすべて飲んでみて熱があればshu_sさんの言われた通りにしたいと思います。 医師に転院したい旨を話すことは、医師にとってむっとこないですかね~? うちの治療が信用できないのか~~?的なことが言われないか心配です。 またこのまま熱が下がっても、結局何が原因だったかわかりません・・・・というのは 尿から出る細菌が原因の一つといわれ、出されたのが漢方薬で細菌を抑えるものではないからです。 ただの風邪ならそれでいいのですが【笑 もう少し経過を見ていきたいと思っています。 本当にありがとうございます。 ところでshu_sさんは医師なんですか?【多分そうでしょうね【笑】

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

人間は体温を調節しながら生きている動物です。 当然日中にも体温の変動はあります。そのため発熱の定義は37.5℃を基準にしています。朝起きたばかりと食事後や活動中では当然体温が異なるためそれを区別するためです。 また最近の気温の高い状況であれば冷房に馴染んだ体の体温調節機能が鈍っていて、体温の変動範囲が大きくなることも十分考えられます。発汗していることはむしろ体温を調節しているためだと考えるべきでしょう。 また普段の体温が気になるということでしたら、まず起床直後の体温を測ってください。診察時の基準も多くは起床時の体温を元にしています(平熱)。体に変調がありさらに発熱しているならば内科医に直行です。 猪苓湯(チョレイトウ)ですが、水分代謝の改善を促す効用があり、夏バテやムクミを訴える患者さんに処方をする事があります。抗生物質ではありませんから細菌を抑える効能はありません。しかし尿量が少ないなどの状況の改善に役立つこともあって、それは健康体であればほぼ無害とも考えられることから処方を行うこともあります。おそらく医師の説明が十分あなたに伝わっていないものと思います。(わかるように説明するのが医師の務めですが・・) 自分の体調に不安があり医師との意思疎通も十分に行われていない状況と考えますと、かかりつけ医師にさらに詳しく説明を求めるか、思い切って転院をするかが選択肢です。内容に不安のある(不安に根拠があってもなくても)治療をそのまま受け続けるのはいいことではありません。内緒で他所に行くことも考えられますが、検査データを見捨てることにもなるのでお勧めできません。できれば不安をかかりつけ医に率直に訴えたうえで、さらに詳しく診察していただくか、希望する他院への紹介状を書いていただくほうがいいでしょう。またそれを素直に受け入れてくれる医師でなければかかりつけ医としないほうが良いでしょう。解熱剤を飲んでも下がらない・・ですが、異常な発熱でなく倦怠感を伴わないなどあわせて考えると心配のないもののように思いますがどうでしょう。いずれにしてもお医者さんとよく話し合ってください。

yukiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この回答を見て随分気持ちが楽になりました。 37.5度を基準にしているとはしりませんでした。 早速起床時体温を測ろうと思っています。 体調にはこれといってあまり変調はありませんが 熱のせいか、間接痛はたまにします。 尿のほうは特に尿量も少なくありませんし、 痛みがあるわけでもありません。 尿検査の際に細菌が検出さましたが、抗生剤は飲まなくても いいものなのでしょうか?これはちょっと気になります。 病院を変えるかどうかはもう少し様子を見て【薬がなくなるまで】 それでも熱が下がらないようであればもう一度病院に行こうと思っています。 そこでもしこの文を見ていていただければshu_sさんに質問なのですが、 もし、病院を変える際尿のことを考え、泌尿器科に行ったほうがいいのでしょうか? それとも内科がよいのでしょうか?【微熱が続くという理由で】 もちろん内科・泌尿器科が一緒になっている病院が一番いいのですが 私の知っているところで非常に評判のいい泌尿器科の病院があるものですから。 回答本当にありがとうございます。周りに医療に詳しい人がいないものですから、とても勇気付けられました。 ありがとうございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

微熱の原因もいろいろあります。 尿に混じっている細菌の説明もないの出すね。 やはり、総合病院の内科へ行かれた方が良いでしょう。 そこで、尿の細菌のことも話せば、泌尿器科へ行き、検査の指示もされると思います。

yukiyo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり行ったほうがいいですね。 月曜日分までの薬が出されていますので 様子を見てみて熱が下がらないようであれば 行こうと思っています。 細菌のことは名前までは出ていませんでした・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 解熱剤(微熱)

    2月に寒気が1ヶ月ほど続いて、微熱があったため 病院に行きました、具合が悪いなどの自覚症状はありませんが 喉が腫れて真っ赤という事で漢方薬を貰いました。 微熱の漢方薬をずっと飲んでましたが 最近、熱を計ってなかったので 久々に計ったら、朝は36.9度、夕方は37.5度です。 もともと平熱が35.9~36.3度くらいなので 結構自分にとって37.5度の微熱は高めです。 全然具合が悪くないのですが、もうこの微熱が続いて半年です。 さすがに体に悪いんじゃないかと思うので何とかしたいのですが 病院で漢方薬を貰ってますが下がりません 以前よく風邪で38度くらいの熱が出た時に 解熱の注射を打ってもらった事があり、すぐ下がりました でも37.5度だと高熱ではないので、注射や解熱の座薬などは くれないのでしょうか?

  • 微熱が3週間ほど続いています。

    微熱が続く。 ご観覧ありがとうございます。 3週間ほど前に喉の痛みと鼻水が出るようになり、熱も38.6℃出ました。 市販の風邪薬を服用したところ、熱は37.7℃程に下がったのですが他の症状が改善されなかった為、病院へ行き抗生物質や解熱剤を出してもらいました。 それらを服用したところ、喉の痛みと鼻水は収まったのですが熱が一向に下がりません。 レントゲンを撮りましたが異常は無いようで、今日血液検査をしてきました。現在結果待ちなのですが、不安です。 微熱が続く症状で疑われる病気は何がありますでしょうか? 当方21歳の女で、妊娠の可能性はありません。

  • 微熱がつづくのですが・・・

    微熱がつづいて困っています。 朝起きれない日が続き、熱を測ってみると37度をちょっと超えるくらい。丸一日ではなく、熱が下がるときもあれば微熱になるときもあればって感じです。ただ平熱35度台の私にとってはつらいです。また倦怠感も結構常にあります。 さらにちょっと重たいものを持ったり、ちょっとすばやく動いたりすると動悸というか軽く苦しくなるというか・・・ こんな日がかれこれ2週間つづいています。医者では風邪と言われましたが、微熱以外は特に風邪の症状がありません。処方された風邪薬で様子を見て、次は別の病院に行ってみようとはおもってるんですが・・・ 知識のある方、経験のある方、何か分かることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 首リンパの腫れと微熱(長文です)

    四日くらいまえに首のリンパ節が腫れていた(圧痛あり)で病院で見てもらったところ「リンパ腫脹」といわれ、熱を測ってもらったのですが35.5℃で平熱でした。おおきくなったり痛みが増したりしなければ大丈夫といわれ薬をもらい帰宅しました。薬を服用して安静にしていたのですが、翌日から微熱が出てしまい、さらに次ぎの日には38.5℃の熱が出たので病院へ行って解熱剤をもらい、解熱剤を飲んで夕方頃には36.8℃に下がったのですが、昨日からまた36.9~37.5℃をうろちょろしてる状態です。首のリンパ節のほうは大分痛みも、腫脹もひいてきたのですが熱のほうはまだまだなのです。先生は「ウイルス性の風邪、リンパ腫脹だから安静にしてるしかない」といいました。リンパ腫脹がおさまるまでこの微熱は続くのでしょうか??

  • 微熱と頭痛が続いています

    私の友人が、数日前に39度弱の熱を出して近所のクリニックに掛かりました。 インフルエンザではなく風邪との診断で、抗生物質と解熱鎮痛剤、漢方薬を処方してもらい、 今も飲んでいます。 薬を飲み始めて、熱は下がったものの微熱が続いています。 (平熱が35°代前半ですが、今は36°後半から37°台) また、頭痛にも悩まされるようになりました。 本人は、熱が少し下がっただけで、あまり良くなった感じがしないと言っています。 年末年始から体調不良が続いているために「何で治らないのだろう?」と苛立ったり、落ち込んだりしています。 出してもらった薬は5日分で明日なくなります。 微熱、頭痛が続くようならば、もう一度クリニックに掛かったほうが良いでしょうか? また、風邪以外の原因もありえるのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 微熱が続きます・・・

    微熱が続いて困っております。 平熱が36.1℃位です 最初に微熱感じたのが10/8です。 微熱の症状の時は寝起きに計ると36.0℃位 日中36.7℃位 夕方以降37.0℃位になります ========================= 10/8~10/10→上記症状の微熱 10/11~10/14→だるさが気にならなかったので熱は測ってない。 10/15~10/22→上記症状の微熱 10/23 昼間頃から調子悪くなり夕方熱を測ったところ37.7℃ 食欲も無くなり夜には38.2℃位まで上昇 10/24 お昼頃に熱が下がり36.5℃位に。 また夜に37.℃近 夜、これまでに無かった症状、腹痛(下痢)が起こる 調子悪く寝付けない。 10/25 朝方明るくなる前に計ってみると38.2℃位。下痢でトイレも30分に1回くらい 朝、内科に行ったが診察のみじゃわからないとのこと。 現在国民保険未加入なので、検査はせずとりあえずもらった薬で様子をみることに。 もらった薬は 「解熱剤」ブルフェン錠 100mg 「整腸剤」ビオスリー錠 「胃の粘膜保護」ムコスタ錠 100mg 「下痢止め」ロペミンカプセル 1mg もらった薬を飲み、トイレに行く回数も減りました。 10/26 熱が下がるが、また微熱の症状が出る。案の定熱を測ると37℃近い。 薬を飲むが微熱は下がらない。 10/27 下痢が完全に治まり、下痢止めの薬のみ止める。 上記微熱の症状が続く。 ========================= 熱も上がって治るとおもったんですが、微熱が続くため今回質問することにしました。 26日、27日は解熱剤飲んでいるのでそれが効いて微熱になってるのか、微熱に効き目がないのかどちらかは定かではありません。 こんだけ続くとかなり不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら是非どのような症例が考えられるのか教えてください。

  • 微熱が1ヶ月続いています

    微熱(37.5度)・喉の痛み・痰が1週間以上続いたところで、近所の小さな個人病院にいきました。 そこで血液検査を行ったところ、「肝炎ではなかったし、特に数値に異常はないので薬で様子をみましょう」となりました。 喉の炎症を抑えたり解熱作用のある薬で、飲み始めると、喉の痛みは良くなったのですが、熱は一向に下がりませんでした。 微熱が始まってから2週間が過ぎたところで、もう一度診察にいき、大きな総合病院へ紹介状を書いてもらい、総合病院の内科に伺いました。 そこでは「喉の炎症による発熱ではないか」と言われ、耳鼻科に回されました。 耳鼻科では、特に耳も鼻も(この時は鼻水で鼻の奥が痛かったので)喉も異常はなく、血液検査もしたのですが、やはり異常は見当たりませんでした。 ※肝機能が弱っているが、薬を飲むほどではない…とのことでした その時までは有休を使ってずっと安静にしていたのですが、「これだけ安静にしていて治らないんじゃ仕方ない」と諦めて仕事に復帰しました。 微熱が始まってそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、いまだに体温は37.5度のままです。 頭がぼーっとし、仕事もはかどりません。 鼻水も喉も良くなっているので、こんなに熱が続くのは、他に原因があるのでは…と思っています。 しかし、総合病院にいってもまた同じ結果になってしまいそうです。 もっと自分から、「こういう検査がしたい」と言ってみるしかないのでしょうか? それとも、医者が異常無しと言っている以上、本当にただの風邪で、私の考えすぎなのでしょうか? 同じ症状を経験された方、どういう検査がよいかお知りの方、ご教示願います。

  • 微熱が下がらない

    1ヶ月前からずっと微熱が続いてます。頭痛、喉の痛みなどです。普段から疲れやすい方で、長時間出掛けたりすると、すぐに疲れて次の日には熱が出ます。免疫力は殆どないと思います。 今は仕事は週3日ほどで、熱が出てからは休みの日はベッドの中で横になって休んでます。それなのに熱が下がらないのは何故でしょうか? ちなみに内科は3回行きました。解熱剤と、咳止めと喉の炎症を抑える薬は貰い全て飲みきりました。

  • 呼吸が苦しいのと微熱が続いています

    3週間まえから微熱と息苦しいのが続いています。 2週間ほど咳が続きましたが色んな薬を飲んだおかげか、今はたまに出るくらいに落ち着いてきました。 病院を3軒ほど変えていますが、未だ原因を特定できてません。 今行っている病院は大学病院ですが、なんだか頼りにならないのです。 呼吸器科にかかっているのですが、心音を聞いてぜーぜーと言った音も聞こえないし、レントゲンも特に異常がないと言われました。 一番症状が悪かったときに行っていた病院で血液検査をしたので、その結果を持っていったら現在の状況と変わりがあるか調べてみましょうと採血をして診察は終わりました。一応、薬(クラリシッド錠とテオドール錠)をもらったのですが微熱と息苦しさは続いています。 レントゲンや心音で異常がなかったから大丈夫のような感じでしたが とても不安です。 どこかいい病院や有効的な検査があれば教えてください。

  • 微熱が続いて困っています…

    初めまして。 どうかお力を貸して下さい。 6月末に扁桃腺炎で発熱→町医者にて薬をもらい3日ほどで回復→その2日後から首のリンパが腫れ始めました。 そのまま病院にはかからず一ヶ月弱様子見→39.5の発熱→前回の町医者で抗生物質と解熱剤を貰うも回復せず→発熱から一週間以上経過 というのが大まかな経過です。 ここ数日で症状は少しマシにはなりましたが完治してはいないようで、リンパはまだ腫れており熱も37度後半です。朝には36度台になるので昼間は普通に仕事に出ていますが夕方から悪寒がし始め正直少し辛いです。 町医者に大きな病院宛の紹介状を書いてもらったのですが、混んでるらしく予約が取れたのが来月の頭です。その間は何の症状かわからないから、という理由で薬も出してくれませんでした。 よく熱を出すので熱には強い方だと思うのですが、こうも毎晩発熱するとさすがに弱ってきてしまいました。 また、微熱といえどもこんなに一つの体調不良が長引いたことがないので戸惑っています。 微熱を下げたり何とかこの状況を打開する方法はないものでしょうか? また、何か考えられる病気がありましたらアドバイス下さい。 だらだらと長く書いてしまい申し訳ありません。

専門家に質問してみよう