• ベストアンサー

1500万ネコババ

聞いてください!中小企業に勤める会社員ですが、今度リストラで職場移動する事になりました。後1年会社が存続するだろうか???って言うほどに来ているのですが、会社の嫌がらせに腹が立ちいっそ辞める時はこの会社をつぶす時と思ってます。それくらい経営者が方針も無くやっていて・・・1500万の不正入金を隠し所得隠しもしています。きっと潰れるところを見てやめたいのですがあなたならこれを暴いてやめますか?それとも黙ってやめる・・・っか? そして暴くならどのような方法があるのでしょうか・・・その会社に報告するとか、税務署にしらせるとか・・・やっぱり不正はいけませんね!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

脱税行為は犯罪ですから、できる限り具体的な証拠を添えて、税務署に告発しましょう。 電話でも、文書でも、匿名で出来ます。

kyouko78
質問者

お礼

実はそのネコババした会社が1部上場会社なのですが、もう株も底値。いつ倒産するやも???っと言う状態なので、ネコババ告発にはしがみついてくるでしょう。脱税行為の時効なんてあるのでしょうかねぇ?去年国税局が入ったときにおどおどビクビク状態・・・だったのですが、見逃して行ったようです。残念。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ぜひ暴いてやってください! もし、新聞とかでそのようなニュースを見たら 「ああ、ついにやったな!」って思いますから。 でも暴くときは匿名でね。 再就職にひびくから。

関連するQ&A

  • 違法行為によって得た申告をしていない金銭には追徴課税はかかってくるのですか?

    違法行為を行い、その結果得た所得を税務署に報告していなかった場合、後で発覚して自主的に、または民事訴訟や刑事訴訟などで返還することになったとしても、所得隠しで得た分には追徴課税はされるのですか? 例えば、 2年前の2006年に大分の教員採用で200万円の口利き料を取得→発覚後、返還→2006年度の所得隠しとして追徴課税される ということは起こり得るのでしょうか?

  • 面接の転職理由の回答について

    現在転職を考えています。 現職の経営不振により、リストラ(早期退職募集)が行われました。自分は結果的に残ることになりましたが、今後の会社の経営方針、将来性に疑問と不安を持っています。リストラはしたものの、会社の存続も危ういのではないかと思っています。 転職面接の際、当然ながら転職の理由を質問されます。 普通はキャリアを高めたいとか、自分のやりたい事を御社を通じて実現したいとか、前向きな回答が理想かと思います。 面接で、現職の経営不振を理由に転職を考えていることを伝えることは印象を悪くするでしょうか?家族を守るため、自分のキャリアを継続して発揮出来る会社で一生懸命働きたいと思っているのですが・・・・。面接の回答に正解は無いかもしれませんが、良いアドバイスをいただければ幸いです。

  • 配偶者特別控除について

    年末調整の時に扶養控除等申告書(でしたっけ?)などを提出して、その中で配偶者のその年1年分の所得の見込み額を記入しますよね。 その見込みの額に基づいて年末調整をしたんだけど、実際の配偶者の所得が多かったために、配偶者特別控除の額を年末調整で多く受けてしまっていて、税務署より会社が指摘を受けて、追加で納付したって話を聞きました。 そこで質問なんですが、 (1)一定の所得がない限り、直接、奥さんの所得がいくらです、と税務署には報告が行きませんよね。ということは、市町村には奥さんの勤め先から報告が行くのだと思うのですが、そこで旦那さんの源泉徴収税票中の配偶者の所得と、配偶者の会社からの報告にずれがあったために市町村の方から税務署に報告が行って、税務署が旦那さんの会社に指摘をしてきたと考えればいいのでしょうか?  それとも、他に税務署にもれるルートがあるのでしょうか? (2)配偶者が勤めている会社に、市町村に報告しないようにお願いして、会社が市町村にその人の源泉徴収票を提出しない場合もあると聞いたことがあるのですが、その場合市町村も税務署もその配偶者の所得を把握することはできないのでしょうか?

  • この場合確定申告する意味がありますか?

    去年会社が倒産し、源泉徴収票がもらえず税務署に行き 催促したところようやく不正な源泉徴収をもらいました。 (未払い分も払ったことにして、かつ4枚か5枚つづり?で 会社側が正式な手続きをしていません。所得税や住民税も横領されました) 税務署に話したところ、税務署ではなにもできないと言われました。 次に転職した会社でこの不正な源泉徴収と去年の給料の源泉徴収を もらいましたが、所得税などがやはり横領されていたため2重に払いました。 この倒産した会社を告発することは可能でしょうか? (実際には倒産していません、逃げましたがまだ自宅に住んでいます。 話し合いには応じません、念のため警察にも行きましたが相手にして もらえませんでした) また確定申告することにより私の利益、またはこの倒産した会社の経営者が 罰金などに科せられる可能性はありますか? この倒産した会社はきっと確定申告すらしないと思ってます。 新しい会社の方には問題ありません。

  • 代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署

    代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署より重加算と、追徴課税されました。同時に個人も所得隠しされていると同じように税務署が調査に入り課税されました。 世間一般でいう脱税と言うものが色々あり、個人事業者や今回のように同族会社で脱税(所得隠し)、大手の有名な会社が調査に入られるなど様々です。しかし会社の金を横領したことには変わりありません。代表が同族会社で脱税(所得隠し)した場合、個人が脱税すればその個人が天に唾することですから個人が損をするだけです。「法人」は名前の通り別な組織です。夫であり株主(妻50:夫50の持ち分)であるのですが、この会社に損害賠償の裁判することは可能ですか。株主として修正した金額や修正申告資料出すように言っているのですが、顧問弁護士が出しません。会社に損害を与えているのですから本来で行けば警察沙汰だと思うのですが、日本の誰も警察まで上がっていません。人に聞いたら警察も面倒だから、事件が多すぎるからとか、税務署は1億ぐらいの脱税がないと警察も検察も腰を上げない。と聞きました。しかし株主として被害にあい、代表が専横しているわけですから、まず先に修正申告を出させたいのです。修正申告出させるにはどうしたらいいでしょうか。出して来ればそれをもとに損害賠償を思したいのです。よろしくお願いします。

  • 財務報告非公開企業の経営状況

    株式会社であるものの財務報告とか有価証券報告書とかいった類の書類を 公開していない中小企業の経営状況をネットで調べる方法はないでしょうか。 (今この会社は経営が悪化しているとか、堅実に経営できているとか)

  • 税務調査 所得隠し。

    5年ほど前に役員をしていた会社が税務調査にて所得隠しを指摘されたようです、その会社は2年半ほど前にやめました。 所得隠しを指摘されたのは5年前と4年前の話みたいです。 僕は代表ではなく平役員でした、3人の会社でしたので。 株数も一番すくなかったです。 実際通帳も経理も一切ノンタッチで営業職に徹していました。 この場合、私にも責任があるのでしょうか? 税務調査に入ったきっかけは同じ役員が代表の会社に調査が入ってその過程で関連がある会社=その人が役員というきっかけのようです。 僕は今、その会社を退社してから、新しく事業を立ち上げて税理士さんの指示通りきれいな運営をしていますが、僕の元にもいろいろ調査がくるのでしょうか?

  • 保育所を守りたい

    現在私の息子がお世話になっている認可外保育施設なのですが、 経営母体が会社法人(建設関係)で一部門として保育所が存在しているようです、そこで経営困難のため会社リストラ策として、 来年3月でやめるということになったのですが子供の心理、影響、夫婦共働き等を考えると経営母体から独立して存続を、と考えています。 存続の方法がないものか教えていただけないでしょうか? PS. 神戸市内、施設は現在賃貸で保育士の方は常3人、非常1人いらっしゃいます。

  • こんには、質問します。どなたかお願いします。

    友達の会社(中小企業)ですが、税務署から仕入れ先の振込銀行・口座を提出するようにとのことです。不正があるのでしょうか?上司に相談したら、あいまいな返事が返ってきたそうです。出さないとまずいんでしょうね。

  • 民事再生の理不尽さ

    取引先からの入金日の朝に、FAX一枚で会社再生手続きを開始したため、入金されず今後は弁護士が窓口になります・・・と。 あわてて営業所に行ったら、親会社がつぶれてしまい社員も当日聞かされた。しかも、この営業所は存続していくから今後も現金でいいから取引して欲しい・・・・との事。 うちらの業種は消耗品の販売なので、こういったときはいつも回収できません。 本当にふざけた法律です。自分らの経営能力がなく、都合の悪いときに借金をチャラにして、またのこのこと営業をしている。 再生後に負債を返してくれればいいが、そんな事は無理・・・。 いつも特定の業種だけが損をする。 そう思いませんか? また、こういうときの弁護士って会社の見方に立っているのか、一応は会社の経営者に説教の一つでもするんでしょうか・・・? こっちは責任取らされるのに、取引継続依頼なんてありえないです。 まったく腹が立ちます・・・

専門家に質問してみよう