• 締切済み

猫ちゃんのはげと謎の行動

家の猫4歳♀です。 完全に家猫で検診以外では外に出したことがありません。 ここ最近手足に禿が出来ています。 毛が人間で言うなら10円禿みたいなのが、 手足にあるのです。 あと、餌が餌皿にあっても餌をせがむような行動をします。 餌皿に一緒に近づくと餌を食べます。 ちゃんと食べてるときもあるのですが。 うちは夫も私も仕事をしているので 夜しかかまってあげる時間がありません。 できるだけ一緒に遊んであげるようにしているのですが、 さびしいのかなぁ?とも思ったり、 逆にうざいのかなぁ?とも思ったり。悩んでます。 やっぱり病院に連れて行くべきでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

私の実家で飼っている猫も家猫です。 4年前から手足にお禿が… 病院に連れて行って皮膚病の検査をしましたが 病気ではないとのことでした。 原因は淋しさからくるストレスではないかと思っています。昼間1人で淋しくて自分の事を噛むんですよ… 今ではお禿はつんつるてんになっています(><)

noname#12288
noname#12288
回答No.3

家の猫は子猫の時に拾いました。 しばらくしてから手足・頭になど何か所か毛が禿ているのを見つけました。 獣医さんに見せたら皮膚病だと言われ、お風呂に毎日入れてシャンプーをして薬を塗るように言われました。 人間に移る場合もあるし、治りは遅いと言われました。 獣医さんの指示を守り、1ヶ月位で治りました。 家の場合は拾った時にしばらくして禿チャンに気が付きました。 今は完全室内だから他の猫から移る事は無いです。 質問者さんは、今回初めてと、完全室内等考え、家の猫とは違うのかな?と思いました。 でも素人ではわからないですよね。 私は家の猫は、捨て猫が飼い猫になってストレスが溜まったのかな?程度に思ってしまいました。 でも違いました。

kiri_m
質問者

お礼

ありがとうございました! やっぱり皮膚病ってこともあるのですね。。。 はやくうちの子も元気になってほしいです。

  • kamau
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

kiri_mさんこんにちは。 猫ちゃんはたぶん寂しいんだとおもいますよ。仕事で家にいないときは猫ちゃんはひとりなんですよね?寂しさやストレスとかからきていることだとおもいますよ。 やっぱり、たくさん遊んでたくさんかまってあげてください。 病院に連れていけば、原因とかわかるとおもいます。 こんなんことにか言えないですいません。 猫ちゃんがよくなるといいですね!頑張ってください♪

kiri_m
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 猫って気まぐれだから寂しいとか思わないのかも?と むしろ、私じゃまか!?って思い込みがあったので ちょっと安心しました、いっぱい遊んであげることにします♪ 回答を見てやはり病院いったほうが安心できそうなので連れて行くことにします。

  • kyo484iti
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

私の家でも猫を何匹か飼っているんですが、よく手足にはげが出来ます(^^;) ・・・と言っても私の家の場合は、放し飼いなのでよその猫と喧嘩して出来たのだと思いますが。 でも、kiri mさんのお宅では、室内飼いなんですよね。ということは他の猫と喧嘩で出来たのでは無いですよね(汗) 専門家ではないので、詳しいことは分かりかねますが、病気の可能性もあります。食欲がないのも気になりますし・・・。 心配なようでしたら、一度病院で診てもらうことをお勧めします。何か分かるかもしれません。 猫ちゃんが早く元気になるといいですね!

kiri_m
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最初は私も家にあるもので怪我をしているのではないか?と思ってました。 念のため、近いうちに病院に連れて行きます。

関連するQ&A

  • 猫のハゲ

    初めて質問させて頂きます 家飼いの1歳半、短毛よりの中毛?の♀猫の事で質問です。 我が家に来てから度々ハゲを見かけます。 最初はカラーボックスに設置できる引き出しに無理やり入っていたのでその時に擦れて出来た物かと思っていたのですが、最近はそのような事もしなくなりました。 症状は手足の付け根、とくに表側から先端にランダムにハゲます。 ハゲる前にハゲ部分の毛が濡れて乾いてカサブタのようになり毛がカサブタと共に剥がれます。 触ると痛いみがあるようで嫌がります。

    • ベストアンサー
  • 猫を

    家猫を外猫にすることはできますか?またどうしたらいいですか? ググったところ外猫を家猫にする方法はたくさんでてきたのですが逆がなかなか;;よろしくおねがいしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 猫のハゲ。

    数日前に猫の頭に小さなハゲを見つけました。そんなに目立つ程度でなかったので気にしていなかったのですが、結構目立つくらいの大きさになってきました。 これってストレスでしょうか? それとも何か病気の可能性もあるのでしょうか? 私は1人暮らしで最近忙しく家にいる時間もあまり ないのでニャンコは1人でいる時間が多くなってます。 それと捨て猫だったので外を知ってるのに、今では室内猫になっているので外にも出れないストレスもあると思うのですが。 ストレスだとしたらこのハゲは治るのでしょうか? そして何かいいストレス解消法はなんなのでしょうか? ずっと一緒にいてあげるのが一番だと思うのですが、 仕事もあるのでなかなかそうにもいきません。 何かいいアドバイスあったら教えて下さい。 お願いします!!!

    • ベストアンサー
  • ハゲ?

    こんにちわ。 2歳のメス猫ですが、2~3ヶ月前から人間でたとえると、恐らく腰だと思いますが、その腰の右辺りの毛が少し生え方がおかしいな・・・って思ってましたが気にもせずに居てました。 昨日、なんとなくその毛の所をめくって見ると、1円玉くらいのハゲになっていました^^; 室内飼いでたまに、お散歩(玄関の周り)させてあげてるのですが、外に出て思い切り遊んだり出来なくて、ストレスがたまってハゲになったのか??皮膚病なのか??と昨夜から考えています。 食事は今までどうりかわりないし、おしっこや便も特にかわった様子はありません。 猫でもストレスでハゲが出来ることってあるんでしょうか? 初めて飼った動物なので、解らないことが多くて不安です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の死期について

    猫の死期について 家猫でまったく外には出していません。 毎日、自分(私)のベットや窓際で寝ています。 すでに12~13年は生きています。20年ぐらいは生きると言われていますが・・・ 最近なんですが、妙に足にまとわり鳴き、気づいてほしい?行動を起こします。 こういう行動は以前からあったのですが、最近はすごく多くなったと感じています。 ここ何年か鳴くときは部屋を出たいとき入りたいときで(老衰?のため最近は自分であけない)出るときはえさを食べたい時でしたが、ココのところ部屋から出てもえさを食べず、広い部屋で猫を追って一緒に遊んでる、足にまとわりつきます。また一緒にベットにいるとずっと体をなめている状態です。 これはどんな状況なのでしょう? 死期を感じ一緒に遊びたい?・・・ほかいろいろ考えてしまって、悲しいです。 ずっと一緒にいたいと思っていますが、それもかなわぬことが事実です。 寿命が近づいているは分かっているので望むことをしてあげたいと思います。 ほとんど噛まず(甘噛はありますが)おとなしい猫だった為、また初めて一緒にくらした猫子の為、こういうときどうしたらよいのか分からないので経験がある方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜の行動について。

    初めまして。 最近野良猫が1匹迷い込んできて、 餌をやるうちに飼うことになりました。 インターネットで猫のことを調べるうちに、 猫は完全に室内飼いしたほうが、平均寿命が長く、感染症にもかかりにくいということを知りました。 家で飼っている猫は、昼間はほとんど家の中で 寝て過ごし、昼間外に出る時間は1日1時間~2時間(多くて一日中)です 夜は排泄物などの問題で、外で寝かせるようにしているのですが、猫は夜行動し、寒いのが苦手だという話を聞きます。 前に犬を飼っていて、猫を犬小屋に入れて寝せるようにしているのですが、その犬小屋に、温かいように湯たんぽを二つ入れて、寒さ対策をしているのですが、 夜のうちにどこかへ行ってしまわないかと心配です。 首輪はできるならすぐにつけたいと思っています。 私は、夜も猫を家に入れておきたいのですが、親は トイレの問題があり、中に入れるのを反対して外に 出してしまいます。 そこで皆さんに質問です。 猫は平均で一日何回くらい排泄をするのでしょうか? また、夜は朝までずっと家の中で過ごさせたほうがいいのでしょうか? うちにいる猫は行動範囲が狭く、家の周囲数百メートルくらいの場所をいつもうろついています。 雑種で生後1年くらいの猫です。 室内飼いをしている方は、夜の猫の行動を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の行動がおかしいのですが・・・

    約2歳、メス、アメショーを飼っています。 もともと活発で遊びがすき、食べるの好き、寂しくて鳴くといったかわいい感じの 性格なのですが、夏くらいから急におかしな感じになってきて、困っています。 1、異常に食べたがる。 毎日決まった時間にえさをやっているのに、1日に何十回も台所に入って排水溝を漁り、 洗剤がついていても残りかすを食べる。人間が台所に行くときはもちろん要求鳴きを してきますし、何もないときでもひたすら食べ物を探しています。 ドアを設置する予定で、2ヶ月前に台所に仮のネットを設置したのですが、 人間でも結構重たいのに隙間をこじ開け、毛がたくさん抜けても入ってきますし、 えさを用意するときには、狂ったようにネットをゆらして入ってきて、 飛びかかってきます。 何ヶ月も要求鳴きを無視してますが、いっこうにやめません。 2、あまり寝ない、ずっと鳴いてる。 朝6時にご飯を食べてから昼過ぎまで、16時くらいから18時に夕飯、21時くらいまでは 全く寝ません。寝ても5分くらいですぐにうろうろし始め、人と目が合うと要求鳴きを 始めます。 午後、夜、夜中比較的寝るのですが、それでも普通の猫よりは少ないです。 大体10時間くらいしか毎日寝ていません。 要求鳴きもひどく、1時間に何度も鳴いて猫じゃらしを持ってくるのですが、 遊ぼうとするとどこかへいき、しばらくすると鳴いての繰り返しです。 ずっと鳴いているせいで、声がしゃがれてきました。 3、ダメというとよけいにやり続ける。しつけてもなおらない。  ダメと怒ると、よけいに何回でもやり続けます。 例えば、台所に乗っちゃダメ!と外に出すと、余計に何回でも入ろうとします。 危ないので他の部屋に隔離をすると、爪がもげても外に出てきて、台所に行こうとします。 そういうときは必ず、瞳孔が完全に開き、目と顔がおかしな表情になっていて、 頭がおかしいのかな?と思うくらいで、見ててぞっとしてしまいます。 先日、同居猫とケンカをしたので2匹とも隔離をしたら、この猫だけが出てきたので ビックリし、部屋を見に行ったらドア周辺とノブのあたりが血だらけになっていて、 床に爪がすっぽりとれて落ちていました。 痛いはずなのに、その後も台所のネットを怪我した手で開けようと15分くらい鳴きながら、 揺らしていました。 生活は規則正しく、野良猫が家の外をうろついたりもありません。 もともと家猫で、おもちゃで遊んであげたり、同居猫と仲良く追いかけっこをしたりと そんなにストレスがたまる環境ではないと思います。 同居猫と大ケンカした後、フェリウエイリキッドを購入し、いつもいる居間に設置 しましたが、1日目にちょっとだるそうだっただけで、全く効果ありません。 色々と調べて甲状腺を疑ったのですが、同居猫とのケンカの後、病院に連れて行ったら 体重が増えていたので「多分違うと思う、体重以外は当てはまるので、心配なら検査 してもかまわないけど」と言われました。多分体の問題ではないのかもしれません。 元々、代謝がいいみたいでよく食べて、活発なのでよく遊んで、話しかけるように 鳴く猫だったのですが、最近のは異常では?と思います。 もしこれが性格だったらとてもしつける自信がなく、怖くて検査できないでいます。 もし原因等何か分かれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 1年に何度もハゲができてしまいました。

    11歳になるメス猫(完全室内)がいます。 実は去年の1月に私が出産してから 2月頃と11月頃と昨日はげてしまいました。 場所は手足の内側です。 過去にもハゲができた事はありますが、 数年に1回程度でした。 季節は寒い時期のみです。 ハゲができれば病院に行って注射して、早ければ2週間で治ります。 前回の11月頃のはかなり大きくて、 12月の後半にやっと毛がはえ揃ってきたので 今回のハゲはかなりショックですし、かわいそうで・・・ やはりストレスが原因だと思いますがどうでしょうか? もしかして寒い時期が関係しているのかなとも思ったり・・・ もし猫のハゲの事で何かおわかりの事があれば教えて頂きたいです。 何でも構いません。 病院の先生に聞いても「ストレスかな?」ぐらいしか返事がきません。 難しい事だとは思いますが、何かご存知の方がいましたら どうか教えてください。 猫に対しては夫と協力して出来る限りなでたり抱っこしたり いろいろと頑張ってかわいがるようにしています。 猫は夫の事が大好きなので、夫と2人だけの時間も作っていますし。 部屋も赤ちゃんがいる事も有りできるだけきれいにしています。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 保護した子猫が全くなつきません

    先月の終わり、近所で生後1ヵ月半くらいの子猫が道端でうずくまっているのを見かけました。 その日は激しいどしゃぶりで、車が近くを通っても子猫はまったく動かずにいたのでこのままでは危険だと思い保護しました。 我が家ではもともと家猫が2匹いるので、とりあえずうちで保護し里親さんを探そうと考えていましたが、そう一筋縄ではいきません……。 保護した日とその次の日は家猫があまり入ってこない部屋に、その子猫を放しておいたのですが、 物陰に隠れてまったく出てこず覗きこむと「シャー!」と威嚇しエサも食べてくれませんでした。 夜になり部屋を暗くしておくと警戒しながらもエサを食べてくれましたが、外へ逃げ出せる場所を探すように暴れだし、 部屋中に糞尿をちらかしてしまいました。 トイレを覚えさせるにも全く近寄れず、物陰から出てこようともしないので とてもじゃないですが部屋に放しておくのは無理だと思い、今ではケージに入れてお風呂場に置いています。 ケージに入れてから1週間以上経ちますが、ひたすら鳴き続けます。 当初は可愛く「みゃーみゃー」と鳴いていましたが、エサを食べる時以外、疲れて眠るまでひたすら鳴いているせいで、 今ではすっかり声が枯れてしまい子猫の鳴き声とは思えないほどしゃがれた声で必死に鳴いています。 しゃがれた必死な鳴き声を聞くたびに、どうしたらいいのかわからなくなります。 保護したはずが私が子猫をいじめているような気にさえなってきます。 外に逃がしてあげた方がいいような気にもなりますが、交通量も多く近所の人は猫嫌いも多いのでおいそれと逃がすのはどうかと思います。 なつかないから逃がすというのも人間の勝手なような気がします。 (保護することも子猫にとってみたらいい迷惑かもしれませんが) どんな猫でもいつしか次第に諦めて大人しくしてくれるのでしょうか? もともといる家猫と仲良くするのは無理でも、人間に慣れる日は来るのでしょうか? せめて「エサをくれる人」と認識してくれるようになってほしいです。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 耳の後ろにハゲができました。

    こんにちは。 お世話になっています。 うちの猫(♀、1歳6ヶ月、避妊済み、完全家猫)の左耳の後ろに直径1cm程度の円形ハゲが出来ていました。。。 丁度耳の後ろを触った時の尖った骨の部分です。 特別変わった事も無く、ストレスになる様な環境の変化は何もなかったと思います。 ハゲの部分を押しても痛がる事もなく、普通にしています。 今までストレスで舐めすぎてそこが禿る事があるとは聞いた事があるのですが、耳の後ろで舐める事も出来ない場所。。。 同じ様な経験がある方、ハゲは治りましたか? ハゲが広がる様なら病院に連れて行こうと思うのですが、ハゲ発見後、この3日で今の所は同じ大きさです。(毛もまだ生えてきていませんが。) 宜しくお願いします。

    • 締切済み