• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エプソンGT-7700Uで・・・。)

エプソンGT-7700Uの接続に関する問題

このQ&Aのポイント
  • エプソンのGT-7700Uを再インストールした後、スキャナのアイコンが表示されない問題が発生しています。
  • 現在はボタンを押して画像を取り込んでいますが、アイコンをクリックする方法を知りたいです。
  • また、使用しているソフトがEPSON TWAIN5ではなく、よりシンプルなソフトを使用したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

GT-7700についてきたCD-ROMにユーティリティなどが入っていたのでそれを使っていたのではないでしょうか? ドライバ以外の物をCD-ROMからインストールし直してみては? スキャンボタンを使えるようにするアップデータでMe用の物だったら参考URLにあります。

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/bandleap/updater/win/espscame.htm
giorno777
質問者

お礼

さすが!まさにそのとおりでした。 今手元にディスクがないので、まだやってませんが、 以前も同じ方法でダウンロードしたもので アイコンが表示されていたので、できるはずだと ねばっていました。でもやっぱりダメだったんで はじめからそうしろと言われそうですが、 結局エプソンさんに問い合わせてみたところ、     WindowsMeにおきましてマイコンピュータ内に表示されるものは  WIAドライバとなります。しかしながら、WIAドライバにつきましては、  マイクロソフトから制限が報告されたため、  弊社製最新ドライバでは供給を中止させていただいております。  したがいまして、最新のドライバをインストールしていただいた場合、  マイコンピュータにスキャナは表示されません。  誠に申し訳ございませんが、TWAINドライバをご利用いただきますよう  お願い申し上げます。 とのことでした。 前と同じものをダウンロードしたと思っていたのが じつは違うものだったんですね。 制限される理由はわかりませんでしたが、 私のパソコンがおかしくなったのではない、 ということがはっきりしたので、まあいいかな。 どうもありがとうございました~(^o^)/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう