• ベストアンサー

税金で損をしないパート収入の上限と、それを超えた場合の損益分岐点は?

うちの家内は現在パートをしていますが、このままの状態で勤めを続けていると、今年の年収は110万円程度になるようです。 私どもは40代の一般的なサラリーマン家庭で、大学生の子供を含めて3人家族で、その他に副業収入とかはありません。 一般的に103万円を超えると家内に対する扶養控除が適用されなくなって、一説によると150~160万円位稼がないと、トータルの手取りで損になるように聞いています。 細かく計算すればわかることでしょうが、簡易なシミュレーションができるサイトをご存知の方はいらっしゃいませか? あるいは、ご専門の方で、損益分岐点がすぐにわかる方は、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • topanga
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.2

一般に「103万円の壁」と言われるのは103万円を超えるといわゆる住民税 を支払うことになるからです。住民税とはお住まいの県・市民税をさします。 あなたの会社から扶養手当が出ている場合、就業規則等で「配偶者の収入がいくらまで」と決めてあるはずですので、それは会社に確認する必要があります。 130万円以上の収入があると自動的に扶養から外れるので奥様自身で健康保険 に加入しないといけません。仮にパート社員に社会保険がない会社にお勤めです と国民健康保険に加入しないと保険証が発行されません。そして国民健康保険 に加入すると国民年金にも払わないといけなくなります。(現在はあなたの会社 の厚生年金に加入している状態ですので、奥様自身は年金は払っていないと思います)国民健康保険は自治体によって計算方法が異なりますが前年の収入に対して 計算され、それは奥様個人の保険証ではなく住民登録上の世帯主宛てに発行されます。国民年金は月額13500円だったと思います。 以上によりたとえ収入が103万円を超えても住民税はたいした金額ではないの (これも計算方法は自治体で違いますが)保険料と年金が出費が大きいと思います。しかし大体目安として150万円以上収入があれば保険料と年金を払っても プラスの金額になると思います。130万円~150万円未満がグレーゾーンでは ないでしょうか?

noname#60689
質問者

お礼

有難うございました。概ね理解できました。

その他の回答 (1)

  • DoggyMan
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

このページを参考になさってはどうでしょうか? 表になっているので結構わかりやすいと思います。

参考URL:
http://business.msn.co.jp/e-somu/business/parttimer/parttimer_top.html
noname#60689
質問者

お礼

有難うございました。概ね理解できました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう