• 締切済み

カ~ラ~ス、なぜ鳴くの♪

WHY? 「山に可愛い七つの子があるからよ♪」と言われても納得するわけには参りません。

noname#2626
noname#2626

みんなの回答

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんにちは。 それはずばり「会話」だと思います。 昔、「シートン動物記」の中の「カラスの王、銀の星」という話を読んで、カラスは声音によってこんなにいろいろなことを表現しているのかと感心したことがあります。 シートンは(動物を擬人化しすぎるとの一部の学者からの批判もありますが)カラスを丹念に観察して、その様々な鳴き声を拾い、五線紙の上に「うれしいとき」「あいさつ」「怒り」「警告」などいろいろなパターンを書きました。 近年、これは一部、実験して科学的に証明されたみたいです。 (下のページをご覧下さい)

参考URL:
http://karasuyama.shokokai-tochigi.or.jp/tokusyu/karasu/hon.htm
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

こんにちは。 なぜに生物学!?なので、生物学的回答を・・・。 さてさて、カラスは「つがい」で行動します。 で、ほとんど、鳴いている時って一羽ですよね。 つがいのもう一方に居場所を伝える為では無いかと思われますが。 >カラスの勝手 うまい!!座布団一枚!! でわでわ

  • count-d
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.2

Black Tigerさん、うまい!! とまぁ、それはさて置き。からすが鳴くのは生物としての本能的なものだと 思いますよ。スズメも朝はよく鳴いたりするじゃないですか。それと同じような モノなのでは? 納得…できないですかね。

回答No.1

だから、 カラスの勝手でしょ♪ という替歌もあるのでは?

関連するQ&A

  • どうして「ラ」が重要?

    楽器のチューニングも 時報も 音階の始まりも すべて「ラ」ですよね。 でも どうして「ラ」なのでしょうか? そして「ラ」が重要としつつも どうして音階は(長調の場合ですが)「ド」で始まるのでしょうか? 誰が決めたんでしょう? 「ド」の方が 感覚的に納得できるんですが。 大学で音楽を学んだものの 今さらこういうことが疑問に感じられて 仕方がありません。 よろしくお願いします。

  • プリン ア ラ モード

    プリン ア ラ モードの「ア ラ モード」の意味を教えて下さい。フランス語の辞書で調べたら、「流行っている~」や「流行の~」といった訳だけで、イマイチ納得できません。どなたか御存じの方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 不用品引き取りカ-について!

    日中「パソコン、オ-ディオ、CDラジカセなどの電化製品、古タイヤなど、ご家庭でいらなくなった物、無料でお引き取り致します!」というアナウンスを流しながら、軽トラックが住宅街を巡回しているのをよく見かけます。 でも毎回荷台には、引き取った不用品らしき物は、あんまり積んでありません。 本当に無料だったら、利用する家庭はあるはずですよね! 役所や業者に頼めば、粗大ごみや電化製品は有料になる訳ですから。。。 無料とアナウンスして巡回して、実際はなんだかんだ言って、お金を取るのでしょうか? 荷台に積んである少ない物も、ひょっとしてオトリかも。。。 実態はどうなんでしょう? ご存知の方教えて下さいませ~☆

  • whyって?

    基礎英語3を勉強しております。 Hey,why don't we go to the beach tomorrow? ねえ、明日ビーチに行かない? とテキストの訳では書いております。 しかし、私の訳だとwhyは「なぜ」と訳します。 なぜを入れると、すごく変で上記の訳と違う文になります。 この文の場合、whyは訳さなくてよいのでしょうか? その場合、どのようにして見極めればいいのでしょう?

  • カ-ク-ラ-のガス漏れ修理

    いよいよ夏本番で カ-エアコンのスイッチを入れたら冷えない、 よくよく注意してみると ほんの少しだけ冷えている様子。 はは~~~これはガス漏れだと判断しました。 ところで ガス漏れ修理は どのくらい費用がかかるものですか??? 車種は トヨタのNOHAです。

  • ラ フ カ デ イ オ ハ ー ン

    島 根 県 の 松 江 市 に あ る 小 泉 八 雲 (ラ フ カ デ イ オ ハ ー ン )の 研 究 を や ら れ て い る 所 の ホ ー ム ペ ー ジ と メ ー ル ア ド レ ス を 知 り た い の で 、 お わ か り の 方 は ど う か 教 え て 下 さ い 。

  • カ-ク-ラ-のガス漏れ修理

    いよいよ夏本番で カ-エアコンのスイッチを入れたら冷えない、 よくよく注意してみると ほんの少しだけ冷えている様子。 はは~~~これはガス漏れだと判断しました。 ところで ガス漏れ修理は どのくらい費用がかかるものですか??? 車種は トヨタのNOHAです。

  • 照明器具を頼んだら手配すらしていなかった・・・ビッ○カ○ラには頭きた

    結婚するので新居の照明器具を頼んだら 在庫がないので納品まで1週間ぐらいかかると言われました。 引越しは1週間先なのでちょうどよいと思い注文して帰りました。 1週間後、品物が届かないので連絡を取ったら もう1週間かかると言われました。 その照明器具は妻がとても気に入った物でしたので しょうがなく、あと1週間待つことにしました。 そしてまた1週間後まだ届かないので 今度は直接店に行き責任者に直接聞いてみたら 手配すらしていなかった事がわかりました。 こっちは新婚で明かりも無く生活していたのに 手配していないとはどういうことだ! 1度、問い合わせした際にはあと1週間と言ったのは何だ! そしてその場は激怒してキャンセルして帰りました。 思い出したく無い事かもしれませんが もしよろしければ、みなさんの激怒した話を教えてください。 勝手ではありますがPointは別問題で教えていただける方にお願いします。

  • 大誤訳 「そこに山があったから」

    エベレスト初登頂を達成したヒラリー氏が言ったとされている「そこに山があったから」は大誤訳で、正しくは「山があるからさ」です。 There is a mountain は「山がある」です。なぜかThereを「そこに」と訳す人が多いようですが、There isの場合は「そこにある」ではなく、単に「ある」です。この場合Thereには意味がありません。 しかも「そこに山があるから」では詩的でないからでしょうか、「そこに山があったから」とわざわざ過去形に変えてしまいました。 おかげでわたしは小学校の頃から不思議に思っておりました。 エベレスト登山は散歩してたら「そこに山があったから」突然登りたくなってできちゃうものなのかなあという素朴な疑問でした。その後、エベレスト登頂はたいへんな準備が必要とわかりましてそんな突然の気まぐれで出来るはずがない。絶対におかしいと思うに至りました。あるとき正しい訳は「山があるからさ」つまり山というものがこの世に存在するからチャレンジするのさという意味と知りました。納得しました。 わたしの疑問は、そこに山があったからという訳が中学生でも誤訳とわかるものなのに何故だれも異論を唱えず定着してしまったのか? というものです。

  • ラ~ラ~ラララ~ラ~ラ~マキシャキ~ホニャラララ~

    ◎有る曲が頭に浮かびます。 万が一思いつかれた方は、曲名と、この部分だけで結構ですので、歌詞とコードをお教えいただきたく思います。よろいくお願いもうしあげます。