• ベストアンサー

トヨタ ハリアーのタイプ

今度ハリアーを買おうと思っていますが、ハイオクタイプの四駆・ハイオクタイプの二駆・レギュラータイプの四駆・レギュラータイプの二駆のどれにしようか迷っています。レギュラータイプだと走りが重いという話を聞いたことがありますが、営業マンの方は最近のハリアーは改善されたと聞いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1038
noname#1038
回答No.2

こんにちは。 維持費(燃費や税金)を無視して良いなら、3.0LのFFがベストでしょう。 2.4Lエンジンが良くなったと言っても、やはり3.0Lにはかないません。 ハリア-のような重い車は馬力よりトルクが問題です。低回転域で太いトルク が発生することで、力強い走りが出来るのです。 ハリアーに限らず、今の4WDはとにかく前輪が滑る状況にならないと4WDに ならないので、あまり過信しない方が良いですし、よほど雪の多い山間部に お住まいとか、しょっちゅうスキーに行くとかでなければFFで十分だと思います。

matumaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 早速今日レスを参考にして、契約してきました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • goukun
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.1

こんにちは。 これは、2.4リットルと3.0リットル車を比較していらっしゃるのでしょうか? もしそうであれば、 燃費などの維持費を考えた場合は、2.4が良いでしょう。 ハリアーらしいパワーを求めるなら3.0ですね。 やっぱり、2.4だと1.7トン近くもの車重を動かすのにはパワーが足りません。 乗った感覚的には、1.6のサニーとかのパワーとそんなに変わらなく感じます。 やっぱりトルクが30kg以上あると「あー、ハリアーだ」と思えますね。 あと、FOURですが、これは使用用途によりますね。 山道や雪道、あと高速道路走行で安定して走りたいのであれば、FOURが良いでしょう。 ただ、3.0のFOURは重量税がねー。 と、いうことで、ではでは。

matumaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに2.4だと1.7トン近くもの車重を動かすのにはパワーが足りないとお店の方も言っていました。 結局維持費等はかかりますが3.0にしました。今日買いました。 本当にどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイクに入れるハイオクについて

    250ccのバイクにレギュラーを入れているのですが、ハイオクを入れてもいいのでしょうか?ハイオクの方が燃費もいい、走りもよいと聞くのですが、レギュラーが減ってからハイオクを入れるにしても、交じってしまいます。質問:(1)レギュラーとハイオクは交じってもいいのでしょうか?(2)バイク(250cc)にそもそもハイオクは入れてもいいものなのでしょうか?(3)レギュラーとハイオクで決定的な違いは何なのでしょうか?(バイクに対して)

  • 2600CCスポーティータイプにはどちらのガソリンが?

    2600CCのスポーティータイプ車に 乗っています。メーカーからはハイオク 推奨されてるのですが、先日同じタイプに 乗ってる友人が「レギュラーもハイオクも 余程飛ばさない限り、街乗りではさほど 違わない」と言われたそうです。 できれば安価な方が助かりますが、どちらが 結局いいのでしょうか? 詳しい方いたら教えてください。

  • レギュラーとハイオクどっちがお得?

    現在レギュラーが124円/Lくらい、ハイオクが134円/Lくらいです。以前はレギュラーばかりでしたが、最近はハイオクばかりを入れるようにしています。走りは少し良いような気もします。エンジンのためとか?燃費を考えるとどっちがお得なのでしょうか?

  • ハイオクよりもレギュラーの方が燃費が良かった。

    2003年式初頭のハイオク仕様のアコードワゴンに乗っています。 どこの質問にたいしても、ハイオクの方が燃費が良く、コストはレギュラーと同じとあります。 しかし、実際に、同じコース 同じ時間に ハイオクとレギュラーを 5回づつ比較したところ、 ハイオク 平均7Km/l     レギュラー 平均8Km/l  でした。 一般的な常識と違うので、困惑してます。 たしかに ハイオクの方が気持ちよい走りをみせます。レギュラーで無理に良い走りを求めて エンジンを回転するから、燃費がわるくなるのでは?? またその結果、ハイオクとレギュラーと 同じ時間でアイドリングした場合、 やっぱりレギュラーの方が燃費が良いようなきがしてきました。 もっとも、試したのは、市街地郊外のミックスの条件ですが、 全部高速道路ならハイオクの方が燃費は、よくなるのでしょうか?

  • ハイオクとレギュラータイプのエンジンについて

    ド素人な質問で失礼します。 最近、レギュラータイプのエンジンの車を購入しました。 以前は、ハイオクタイプのエンジンの車に乗っていました。 正直な話、違いがあまりよくわかりません。 エンジン自体に、大きな違いってあるんでしょうか。 ガソリン自体に大きな違いってあるんでしょうか!? よろしくお願いします。

  • トヨタ車で・・・

    今度、車の買い替えを考えています。 とてもよくしていただいている営業マンの方(トヨペット)がいるので、今回はその営業マンの方から購入しようかと思っています。 そこでなのですが、トヨタってトヨペット・トヨタカローラ・ネッツ等、 いろいろ店舗がありますよね? その店舗によって取り扱っている車種も様々ですが、トヨペットの営業マンからはやはりトヨペットで取り扱っている車種でないと、その人の営業成績にはならないのですよね? というのも、トヨペットには欲しい車種がなく・・・ 以前、別の営業マンから購入した事があるのですが、アフターサービスが全くなく、買いっぱなしという状況を経験したので、信頼で出来る営業マンから購入したいのです。 例えばトヨペットでヴィッツやistを購入は出来るのでしょうか? その場合、トヨペットの営業マンの成績に反映されるのでしょうか?

  • スバルフォレスターにハイオクを入れると変わります?

    フォレスターのターボではなくNAの方なんです。 今まで4年間レギュラーを入れてきたのですが、ハイオクを入れると今後燃費とか走りに変わってくるもんなんでしょうか? ハイオクを入れるとダメってことってありますか?

  • ハイオク仕様にレギュラーガソリン

    現在、ハリアーハイブリッドに乗っていましてガソリンがハイオク仕様です。 会社の営業車が全車レギュラー仕様なので会社には内緒で自分の車にレギュラーガソリンを給油しても経費が出るのでレギュラーガソリンを給油したいと思っています。(ハイオクを給油すると領収書に記載されて分かってしまう為) 先日、ディーラーの担当に聞いてみるとエンジンのノッキングと燃費が落ちるぐらいでエンジンそのものが壊れたりはしないという返答だったのですが本当にそうなんでしょうか? 本当にその程度なのであれば全額会社のガソリンカードを使えるのでそうしたいと考えています。 しかし、車に異常が発生し修理代が掛かる可能性があるのであればおとなしく個人負担でハイオクにしようと思っています。 実際どうなんでしょうか?

  • トヨタ ・ 1.6 ツーリングワゴン BZツーリングの燃料について

    私の父親の車はトヨタの『カローラツーリングワゴン1.6 ツーリングワゴン BZツーリング』という車です。AT車です。5年ほど前に中古で購入しました。 これまで,燃料はハイオクを入れていました。父親がこの車はハイオク使用だと言っていたので,そういうものなのかと,5年間思っていたのですが,最近燃料費が上がってきたので,ハイオクは辛いだろうと心配になってきたのです。 1.6Lのエンジンなのにハイオクっていうのは珍しいし,カローラにしては変だと思い,ヤフーの自動車サイト http://car.autos.yahoo.co.jp/search.html?type=model&mo_id=01012008&cs_flg=4&pagenum=100 で調べてみると,1.6LのBZツーリングのMT車はハイオク使用でしたが,AT車はレギュラー使用と書いてあります。両者は同じ型のエンジンなのに使用燃料が異なることってありえるのでしょうか? 私はヤフーのサイトを信じてレギュラーを父親に使わせたいのです。ただし,車の給油口には無鉛プレミアムと書いた,シールが貼ってあるのです。 (1)このサイトの情報は間違いないのでしょうか? (2)エンジンの型が同じで,MTとATで使用する燃料がちがうということはありえるのでしょうか? (3)父親のAT車はレギュラー使用ではなく,やはりハイオク使用なのでしょうか? 確かな情報がわかる方,エンジンに詳しい方,教えていただきたいです。

  • 求人する営業マンのタイプについて

    20名程の板金加工の会社です。 ?現在の営業職のスタッフがまもなく定年を迎えようとしている ?売上も少しずつ減り続けていたので社員の補充も最小限にして自然に減らしていた ?内部の品質改善に取り組んで最近ISO9000を取得 ?経営者が代替わりして若返った ?これ以上売上を落としたくないので新規開拓を積極的に行いたい(売上を伸ばしたい) というような状況で新しく営業職を募集したいと思っております。がどのようなタイプの営業マンがいいのか悩んでおります。 皆様のアドバイスいただけましたら幸いです。 ?ベテランの営業マンで新規の得意先をすでに知っている(持っている)様な人を探してでも雇うか ?営業としての経験は浅いが(もしくは素人)若くて意欲的ではある人がいいか。 ?まじめでコツコツタイプだが要領はわるい ?要領はいいが大雑把 何もかもそろっている人がもちろんいいのですが、皆さんならどのようにお考えですか?