• ベストアンサー

モンモリロナイトの有機置換について

モンモリロナイトをオクタデシルアンモニウムで有機置換する方法があるそうですが詳しい製造手順を教えてもらえますか? 可能であれば文献等も教えて下さい。

  • rows
  • お礼率83% (5/6)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お疲れ様です。 モンモリロナイトの有機置換という用語が、モンモリロナイトの持つNaイオンを有機イオンと交換するという意味でしたら、比較的容易に有機置換することができます。 細かい条件はモンモリロナイトによって若干異なりますので、条件詰めに試行錯誤が必要ですが、だいたいの方法として以下のような方法があります。 まず、モンモリロナイトを水に分散(膨潤)させます。これに、モンモリロナイトのCEC(カチオン交換容量、モンモリロナイトを入手された際に、データとして付いてくるはずです。)から計算できるNaイオンのモル量の数倍モル以上のオクタデシルアンモニウムを含む水溶液を添加して、攪拌(数時間~数日)します。その後、濾過(や、フィルタープレス)などの手段を用いて固形分を取り出し、乾燥させれば作れます。 文献・資料のたぐいですが、この方法はおよそ50年前にはすでに確立されている方法ですので、新しい文献を入手するのは困難です。日本粘土学会より「粘土ハンドブック」という本が出ておりまして、これに多少関連情報が掲載されているはずです。 なお、参考URLにこの方面に詳しい方々の集まりのHPを掲載しておきます。お急ぎでしたら、こちらから連絡すれば、少なくとも詳しい方を紹介してもらえる可能性があります。 ご参考まで。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/cssj2/
rows
質問者

お礼

ありがとうございました。

rows
質問者

補足

ありがとうございます。 モンモリロナイトはカチオン交換容量115meq/100gでした。 オクタデシルアンモニウムはCAS No. : 107-64-2 ジステアリルジメチルアンモニウムクロリドでよろしいのでしょうか? 手元の資料では膨潤させたモンモリロナイトにステアリルアミンと濃塩酸の水溶液を添加するという方法を見つけることができたのですがこちらの方法でも同じように出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 有機系の制菌剤

    有機系の抗菌成分(第4級アンモニウム)を使用した布製品は、どうして繰り返し洗っても、効果が落ちないのでしょうか。また、どうして安全なのでしょうか。どんな風に、抗菌成分が布に付いているのか、分かる方、教えてください。

  • 置換機能について

     置換機能の操作方法の手順を教えて下さい。資料とかあればとても助かります。お願いします。

  • 有機化学の置換体の問題がわからなくて困っています。

    今、高校2年生ですが、 休んだ範囲の有機化学の問題がわからなくて困っています;; C4H10が塩素で1つ置換された問題なのですが、 C-C-C-Cという骨格の置換体を数える際、 C-C-C-C    ↑ C-C-C-C     ↑ の2種となっているのですが C-C-C-C← などは数えないのでしょうか;; 基礎的なことで申し訳ないのですが、どなたか教えてください><;; 

  • 西瓜の有機酸について

    西瓜の有機酸は何が多く含まれているのでしょうか。 もしよろしかったらその様な文献、論文がありましたらよろしくお願いします。

  • 有機化学 求電子置換反応

    画像の問題ですが、ーCH2CH3は電子供与基なので求電子置換反応がメタの位置で起こるのはおかしくないですか?それとも自分が勘違いしてるだけでしょうか?有機化学に詳しい方、解説よろしくお願いします。

  • 有機物に関する書籍

    代表的な有機物(特に芳香族)の性質が詳細に解説されている文献を探しています。どなたか適切だと思われる文献などありましたら紹介お願いします。本のタイトル、著者、出版社など、できるだけ詳しく教えていただけると助かります。

  • 有機化合物

    久しぶりに有機化合物に触れてみようとおもい、文献を手にしたのですが・・・さっぱりです これの読み方を教えてもらえないでしょうか?   CH3   | CH3ーCHーOーCH3

  • 有機ELについて

    有機ELについて知っている方、これについての製造工程を教えてください。 また、参考にすべき資料なども教えて頂ければ、尚嬉しいです。

  • 有機ELについて

    有機ELを使用したフラットパネル関係の本を探しています。 製造プロセスなどが載っている本があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 有機分子の格子定数について

    私は真空中での薄膜形成について研究しています。 ある文献で、有機分子、キナクリドン(C12H12N2O2)のKCl基板、NaCl基板上への成長について書かれていたのですが、この文献では、キナクリドンと基板との格子整合性が大きな役割を担っています。 しかし、この文献ではキナクリドンの格子定数がかかれておらず、他のサイトや化学辞典にも載っていないため、格子整合性の度合いを調べることができません。 どなたか、キナクリドンの格子定数、もしくは有機分子の格子定数を調べる方法をご存知の方がいられましたら、よろしくお願いします。