• ベストアンサー

最近の生成文法というのは?

大学時代に変形文法をしきりに教えられましたが、どうも最近は生成文法というようですね?日本語に関して、伝統文法との違いを簡単に知りたいんですが・・・。

  • okojo
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paatje
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.1

大学で専攻していたわけではないのですが、 文献等で勉強した経験に基づいてお答えします。 生成文法と伝統文法の一番の違いは 考え方、アプローチの仕方の違いなので、 英語や日本語でも、違いは同じです。 ポイントは、「なぜ、特定の言語現象が起きるのか」を 追求し、「なるべく小数の原理に帰着」させようとする のが、生成文法の姿勢です。 これにくらべて、伝統文法では、個々の言語現象を独立した個々の(多数の)規則による記述するという枠を 越えていない、と言えると思います。 他にも、人間は、生まれながら普遍文法 (言語に依らない文法)を頭の中に持っていて、 学習により、いくつかのパラメータがセットされていき、 個々の(日本語とか英語とかの)文法を習得して行く、 という、言語習得に対する仮定を持っていることも 生成文法の特徴だと言えると思います。 ちなみに、こうした立場・アプローチを指す 言葉としては、「生成文法」という言い方から 「原理とパラメータのアプローチ」、 「ミニマリスト・プログラム」、 と移ってきているようですが、 (最近では、さらに新しい言い方をしているかもしれませんが) 基本は一緒だと思います。 お答になっていますか? それとも、こうしたアプローチに基づく、日本語の 統語構造に関する分析結果と、 伝統文法に基づく分析結果の違いに 興味がおありだったんでしょうか? あ、なんかそんな気が… (^_^;) 個々の分析に関しては、いろいろあるようです。

okojo
質問者

お礼

初めてこの質問のコーナーを利用させてもらいましたが、すごいですね!日本のどなか、わかりませんが、ありがとうございます。私自身も少し調べたのですが、用語がなかなか難しいのと、かなり説明が複雑で、簡単なイメージというのが、あまりうまく把握できませんでした。お教え頂いたことで、自分なりの理解が正しかったのかと自身が少しもてました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノーム・チョムスキーの「生成文法」に関する質問

    ノーム・チョムスキーの「生成文法」に関する質問です。 生成文法のもともとの英語呼称は"Generative Grammar”ですが、ある本では「変形文法」"Transformational Grammar"を「生成文法」と訳しています。 チョムスキーの生成文法"Generative Grammar”と変形文法"Transformational Grammar"は全く同じものなのですか?

  • 生成文法

    生成文法の変形規則についてです。 「Wash yourself」という文を生成するには、変形規則として、置換→移動→削除の順に適応されていくと思うのですが合っていますか? 移動というのは自信がなくて、間違っているかもしれませんが。。 また置換は、1つの文で同じ名詞が2度出たら、前の合せてに合わせて再帰代名詞に置き換えるというものですよね? 削除は、2人称の名詞を削除ですよね。 移動はよく分かりません…。 どなたかアドバイスよろしくお願いします!!

  • 言語学(生成文法)について

    お世話になります。 言語学の参考書を読んでいるのですが、変形生成文法のところで変形の循環適用(cyclic application)というものが出てきました。とても簡単な参考書のなのでこのことが説明されていません。変形の循環適用とは具体的にはどんなことを言っているのですか。変形についてはほんの少し知識があります。 よろしくお願いします。

  • 生成文法について

    こんにちは。私は今大学1年で、英語学概論という授業で生成文法を勉強していますが、くだらなくて(つまらなくて)仕方ありません。そこで質問なんですが、今も昔も、大学でも短大でも、英語や英文学を専攻している人はみんな、生成文法を習うのでしょうか?

  • 最近の生成文法理論について

    最近の生成文法理論について質問です。 最近の生成文法理論。特にGB理論、LFG、GDSG、HPSGの各特徴、利点、共通点について詳しく説明してあるサイト、(文献)がありましたら教えていただけませんか。また、この分野に詳しい方おりましたら直接ご説明いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 起承転結って生成文法ですか?

    起承転結って生成文法ですか? コントや小説や有名人の講演とか 言葉を使って何かを表現したり、 述べる文化に起・承・転・結があると 自然としっくりくる ないと不安定(逆にそれを狙った作品もあると思いますが) に感じるのは何故でしょうか? 最近生成文法という言葉を知ったのですがこれもその一種ではないでしょうか

  • 生成文法で用いる樹形図(?)のようなものの描き方

    こんにちは。 タイトルにもある通りなのですが、生成文法で用いる図の描き方(NPとかVPとか...)がよく分かりません。特に、日本語の文章を分解するときが尚更分からないのです。controlとかraisingの概念も何となくしか分からないですし…。先生に聞いてみようかなと思ったのですが、ちょっとあまりにも分かってないので、聞けないでいます。しかし、とても気になります。なので、これを分かりやすく教えていただきたい、あるいは、これに関する初心者向けの分かりやすいwebサイトを紹介して欲しいです。よろしくお願いいたします。

  • 生成文法とは何ですか?

    みなさん、すいません。 書いていたら、締め切れられました。 here do you come from? You come from where? D'ou venez-vous? Vous venez d'ou?(フランス語) Woher kommen Sie? Sie kommen woher?(ドイツ語) ?De donde viene usted? ?Usted viene de donde?(フランス語) 上合っていますか? 字制限でここには書けません。 最新の生成文法について教えてください。誰か返事あればそこに書くしかないですね。

  • 文法は移り変わる?

    日本語の語彙は時代とともに増えていきますが、文法というのも時代とともに変わっていくものですか??

  • 生成文法についての質問です!

    現在生成文法について勉強中です。そこで何点か質問があります! (1)チョムスキーらは、障壁という概念を、「補部でない最大投射は、すべて障壁になる」と考えました。なぜこのようにシンプルに定義づけすることができるのでしょうか。 (2)高橋(1994)の理論では、日本語の主語の特徴を正しく予測していますが、日本語が主語の島の効果を欠いていることを示す具体的な例を挙げるとしたら、どのようなものが挙げられるでしょうか。 (3)また、高橋の分析によると、すべての島の違反が相対性最小性条件の効果によって説明されることになりましたが、彼の分析では、いつ疑問視が移動を開始するでしょうか。 どなたか専門的知識をお持ちの方、何卒宜しくお願い致します!m(_ _)m