• ベストアンサー

妊娠しました!!

先日、妊娠が判明し、病院にも行きました。そこでは、まだ早すぎたため、心音などは聞けなかったのですが・・・でも、 望んでたので大変嬉しく思います。1人目は2ヵ月半も妊娠に気づかず、生活してたので寒さなどの対策は特にしてませんでした。今回は生理予定日1週間後に気づきました。それで、今すごく風邪&寒さなどに敏感になってます。パートもそれなりに入ってるのですが、休み休み働いてます。そこで心配なのですが、妊娠前までダイエットしてた感じなのでジーパンなどがそれなりにピチピチサイズを履いてるのです。ウエストに余裕があると、いっぱい食べちゃうので・・・(笑)やっぱりお腹を圧迫するのは負担になりますよね?もうこの妊娠初期の中の初期でも多少はお腹に余裕のある服を着るべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

sakichankoさん、こんにちは。 ご懐妊、おめでとうございます!! 今回は、妊娠に気づいたのが早かったので、様々なことに注意できると思います。 重いものを持たないとか、冷やさない、無理をしないなどなど・・・ >やっぱりお腹を圧迫するのは負担になりますよね? そうですね。まだ4週目というと、まだまだおなかはふくらんでは来ない時期ですが 妊娠3ヶ月になってくると、少しずつ子宮も大きくなってきますから 今からあまり腹部を圧迫するようなデザインのボトムスはやめておかれたほうが赤ちゃんのためにはいいかな?と思います。 かといって、今からマタニティーというわけにもいかないので ちょっと余裕のあるジーンズにするとか、ベルトはゆるめに締めるとか スカートにするなど・・・無理ない範囲で工夫されてはどうでしょうか。 4ヶ月目に入ると、おなかもふくらんでくると思うので スカートの出番も多くなるかなと思います。 寒い時期なので、特に防寒対策には気をつけてくださいね。 私はタイツをはいた上に靴下、毛糸のパンツまではいていました(笑) ご参考になればうれしいです。 体を大事になさってください。

sakichanko
質問者

お礼

すみません、大変お礼が遅くなりました。つわりの方が酷く、衰弱が目に見えてたので入院してました。点滴の日々で大変でしたよ。(笑)最近は、多少ゆとりのある服にしました。それの方が気分的に楽ですしね。 寒いですよね、日々布団にくるまって、ゴロゴロして暖まってる怠け主婦です。(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

おめでとうございます★ 私は8ヶ月の娘のママです。 他のママさんがおっしゃるように、 今からゆとりのある服にした方がいいと思います。 私は発覚後、すぐゴムウエストにしました。 初期の中の初期だからこそ、お腹の赤ちゃん 大切にしてあげてください。 初期の赤ちゃんは衝撃に弱く、婦人科の先生いわく 「激しくジャンプしたり転げ落ちると赤ちゃんが お腹から離れちゃうわよ!」らしいので…。 お子様の子育てに、お仕事もおありのようですから、足元など気をつけてくださいね。 また、インフルエンザも はやってますし、寒い日が続きますから お体を大切にしてくださいね!

sakichanko
質問者

お礼

すみません、大変お礼が遅くなりました。つわりの方が酷く、衰弱が目に見えてたので入院してました。点滴の日々で大変でしたよ。(笑)最近は、多少ゆとりのある服にしました。それの方が気分的に楽ですしね。私は理想は三人ですが、この二人目のつわりがこんなに大変だったので二人目で満足なような気がします。(笑) rarara0812様ももうすぐですね。お互いに大変ですけど、頑張りましょう。ありがとうございました。

noname#22112
noname#22112
回答No.1

おめでとうございます^^ 私も3人の子供を持つ母親です。まだお腹が大きくなってきているわけではないので、さほど問題ないかとも思いますが、ダイエットしてたのでピチピチサイズ・・・ということは、やはりしゃがむとウエストに多少なりくい込むのでは?! 大事な時期ですので、ここはやはりゆとりのある洋服にしたほうが良いのではないでしょうか。 お一人お子さんがいらっしゃる、ということは、なかなか体も休めませんし、お仕事もされているんですよね?! 大事な時期ですので十分気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください^^

sakichanko
質問者

お礼

すみません、大変お礼が遅くなりました。つわりの方が酷く、衰弱が目に見えてたので入院してました。点滴の日々で大変でしたよ。(笑)最近は、多少ゆとりのある服にしました。それの方が気分的に楽ですしね。私も理想は三人ですが、この二人目のつわりがこんなに大変だったので二人目で満足なような気がします。(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう