• 締切済み

漢文の無為自然

<老子の第18章と第78章と第80章>の口語訳を教えて下さい。書き下し文も書いて頂けると助かります。

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 書き下し文、口語訳が下記のHPにありますので、参照してください。

参考URL:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/chaos/tao/tao_index.htm
kattyo1
質問者

お礼

本当に助かりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢文の無為自然

    漢文の無為自然の口語訳を教えて下さい。

  • 漢文 論語と老子について

    桐原書店の高等学校古典〔漢文〕の中の論語と老子の無用の用の口語訳をおしえてください。

  • 漢文の孟かの『孟子』についてです!!!!

    『孟子』の書き下し文でいう 『楽生子子ごうに従いて斉に之く~』 っていうのがあるんですけど・・・・。 口語訳が分からないので 教えてください!!!!! お願いします!!!!!

  • 漢文の送り仮名

    口語訳がなく、熟語に返り点と送り仮名をつけるコツを知りたいです。 例) 当 然 当は再読文字で、書き下し文にすると「当二~スベシ」となります。 これって覚えるべきでしょうか?

  • 国語 漢文

    李白の書いた「静夜の思い」の口語訳を教えてください。 お願いします

  • 入試の漢文に口語文は出るのか?

    私の学校の漢文の教師が最近、口語文(ex.西遊記,三国志演義)の授業しかしません。 明らかに教師の趣味でしかないように思うのですが、 実際のところ入試で口語文は出るものなのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 漢文を口語訳する方法

    タイトル通り、漢文はどうやったら口語訳出来ますか? 漢文を口語訳する方法を教えて下さい。

  • 漢文を読解するには?

    20代のフリーターです。加島祥造氏の「タオ(老子)」を読んで、「老子」の原典や、他の漢文の書物などを直接読んでみたくなったのですが、現代中国語を勉強すれば漢文や漢詩を味わえるようになるのでしょうか?それとも、漢文の学習が必要ですか? また、その学習に適した、カンタンでオススメのもの(本やCDなど)があれば教えてください。よろしくお願いします☆

  • 老子 無為之治

    現代仮名遣いがわからないので教えて下さい。 老子の「無為之治」の最初の部分です。 「賢を尚ばざれば、民をして争わざらしむ。 得難き貨を貴ばざれば、民をして盗為らざらしむ。」 教科書には「尚(たふと)ばざれば」「貴(たふと)ばざれば」 とかながふってありました。 これは、現代仮名遣いでよめば「とうとばざれば」でいいんですよね? ネットで調べてみたら、「たっとぶ」とかながふってあるのがありました。 どっちが正解ですか?

  • 無為自然

    無為自然っていうのは、道家的養生??