• ベストアンサー

技術系アウトソーシングについて

私の兄は今年で電気電子科の大学を卒業するのですが、まだ就職が決まっておりません。 兄は一浪一留で、会社は20-30社ほど受けましたが、内気な性格のためか面接で合格しません。 今は冬採用を探していますが、今就職サイトを見ると、「~~~エンジニアリング」や技術系アウトソーシング会社が多いようです。 先輩に聞いたところ、「一浪一留ならアウトソーシングに入って、すぐにやめて転職した方が良い」と言われました。 新卒でアウトソーシング会社に入るべきか、既卒者になり普通の会社に入るべきか? どちらがいいでしょうか? 家の雰囲気も悪くなっており、兄も疲れ気味です。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ysan
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.1

アウトソーシング会社でいい所は空白の期間が出来ないところです。 もしそのまま1年後に、新しく会社を受けるのであれば その1年間は何をしていて何を学んだかということを面接時に聞かれます。 アウトソーシングならば、そういうことはいらないし 実務経験があるということでプラスにもなります。 ただ、アウトソーシングの会社に働いてもただ働いているのではダメですよ。 そこから何か(客との会話の仕方や会社仲間との連携の仕方)を 学び取ろうとする意欲がないと転職も難しいですよ。

kick23399
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ありませんでした。 パソコンがクラッシュしておりました。 兄とただ今相談しております。

その他の回答 (2)

  • syakko
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

父が大学に勤めており、学生たちの就職について言っていたことを思い出しましたので書きます。 正直に言って、新卒と既卒では大変大きな差があるそうです。新卒でないというだけで門前払いされることも決して珍しくないといっていました(特にメジャーな会社)。そのため、就職が決まらない場合はわざと留年することもあるくらいです。 転職する場合も中途採用ですので新卒採用よりも高いレベルが求められ、簡単というわけにはいきませんが、#1の方が仰るように経験をつんでいけば不可能なことではないかもしれません(若輩者のため詳しくないです、ごめんなさい)。 既卒者になって就職活動を続ける場合も、資格取得の学校にいってみる(または独学する)とかバイトするとか、アピールすることをつくっておけば役に立つのではないでしょうか? どちらにせよ、お兄様がお決めになるでしょうが、就職活動が長引くのはしんどいですよね、お察しします。どうかあまり思いつめず心身健康に過ごされるようサポートしてあげてください。

kick23399
質問者

お礼

貴重なアドバイス、ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ございません。 今、状況が変わってきましたが、是非参考にさせていただきます。

  • DEZY2470
  • ベストアンサー率23% (48/203)
回答No.2

お兄さんはなぜ、アウトソーシング系が向いていると思われたのでしょう・・・ 普通にエンジニアとして就業するつもりは無いのでしょうか? 面接時に「なぜ不採用?」という回答も何件かは出ていると思います。 面接慣れも必要ですがアサインしている職種に問題があるのではないでしょうか? 何か高度情報処理系の資格を持っているのでしょうか? アウトソースされていった会社で年下の上司がいた場合の事は考えているのでしょうか? 自分の会社の先輩であれば「年下でも先輩」と言うことで納得できますが外に出ると不満は出ますよ。 私なら既卒者で普通の会社に入りますね・・

kick23399
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 パソコンがクラッシュしており、申し訳ありませんでした。 ただ今、相談中ですので、是非参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 技術系アウトソーシング

    現在就職活動中の者です。 技術系の会社を希望していますが、どうしてもアウトソーシングの会社が多いです。 現在、技術系のアウトソーシングではクリ○タルグループがほとんどというのが現状みたいです。 いいウワサ・悪いうわさ等いろいろ聞くのですが、実際のところこの業界はどうなのでしょうか? 詳しい方のご回答よろしくお願いします。

  • 「技術者特定派遣」と「アウトソーシング」の違い

    大学4年、就職活動中(?)の者です。 技術者特定派遣とアウトソーシングの違いについて教えて下さい。 私は、大学とは長年の付き合いのあるS社から内定を頂いております。 S社は、事業内容の一角に技術者特定派遣をもつメーカーです。 最終面接時に役員の方も、大学の就職課のスタッフの方も、 S社は、(株)コーワメックス様や(株)メイテックフィルターズ様のような「アウトソーシング企業ではない」と言っています。 ですが、私の父親は「アウトソーシング企業への就職はダメ」といって、私のS社の内定を認めてくれません。 「実際に働くのはあなた。好きにすればいい」や「あなたの行きたい会社にいけばいい」などといったことは重々承知しているので、そのような回答はご遠慮願います。 技術者特定派遣とアウトソーシングの違いについて教えて下さい。

  • アウトソーシング企業で働くという事について 2

    こんにちは!いつもお世話になっています。 現在就職活動中です。エンジニアを目指しています。 ●アウトソーシングは終身雇用ではないと聞きますが、将来仕事がなくなってしまうのではないか、と不安に思います。実際どうなのでしょうか? ●何故、第二新卒者や業界未経験者などを積極的に採用し、研修制度等充実しているのでしょうか?企業にとって、あまり利益になるとは思えないのですが… ●アウトソーシングの会社で働く事について等のホームページがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 31歳の技術系の就職

    今、就職活動をフリーターをしながらしています。 技術みたいなものは、学校の方で学生として6年間、基礎的な研究をしてきて身に着けたことです。 年は31歳になりました。 最近、技術系のアウトソーシングの会社を考えてみたのですが、定年まで仕事をもらうのが難しいようなのが気になっています。 数年、アウトソーシングで働いて職歴をつけて、メーカーに転職を考えるのが良いか、また、中途や新卒でメーカーを探し続けるのが良いか等と悩んでいます。 何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • アウトソーシングへの不安

    大学の電気工学科の4年生です。 不採用続きで就活が長引いているのですが、最近になってアウトソーシング系の会社から内定通知をいただきました。 それで、入社承諾書を出せと言われているわけですが、両親の意見を聞いた結果、このような不安があるからやめとけと言われました。 ・派遣先の正社員と同じ仕事をするにしても、給料が安そう ・一生の仕事にはできなさそう 最近まで「こんな自分でも採用してくれたのだから働いてやろうではないか」と思ってあまり深く考えないでいたのですが、説明会や面接の内容、質問する際に「アウトソーシング」で検索した結果なども加えてよく考えると、こんな不安が募ってきました。 ・その仕事に慣れたころに、ぜんぜん違う仕事のほかのところに行くことになりそう ・しかも自分に不利な条件でも断れなさそう ・景気が悪くなると真っ先に切られそう これを内定を出した会社に相談してもはぐらかされそうな気がして、ここで質問することにしました。 もしここに就職した場合、これら5つの不安は現実のものとなりえるのでしょうか。

  • 既卒の就職活動

    大学院中退して、就職するつもりの学生です。現在は休学中。 会社の数は、新卒に比べて少ないですが、いくつか会社の面接に行ってます。 そこで質問なのですが、一番最初に内定をもらった企業に就職するべきなのか?新卒みたいに複数社から選ぶということをするのか?そもそもそんなことができるのか? 新卒は4月入社でも、既卒は中途採用だから、他の企業の返事を待っている余裕は無い? 既卒の就職自体が厳しいから、次が有るなどと思わず就職するべき?

  • アウトソーシングがメインの会社でSEとして働くのは厳しいのでしょうか?

    今現在、SE目指して就職活動をし、先日アウトソーシングの企業の内定をもらったんですけど、ネット上で(OKwave含む)見る限り、アウトソーシングは“使い捨て”だの“将来性がない”だの“派遣”だのとバッシングされていて、この企業に就職していいのかとても悩んでいます。 出来るだけ長く働きたいのですが、その場合やはりアウトソーシングの会社は辞めておいた方がいいのでしょうか?些細なことでもいいので参考になる意見、又はアドバイス等をお願いいたします。 ちなみにその会社の売り文句?としては ○創業以来安定した無借金・健全経営 ○客様との直接取引きが原則。二次請け・三次請け開発ではない ○SEは100%自社内開発(原則転勤なし) あとは本当に余談ですが採用人数は10人、面接は3回ありました。

  • アウトソーシングのメリットとデメリット

    再度質問ですいません。質問が登録されていなかったようなので、再度?質問させていただきます。 現在私は、アルバイトをしながら就職活動中なのですが、先日「システムエンジニア」としてアウトソーシングの会社から中途採用の内定をもらい、後日派遣先と面接することになっています。しかしながら、アルバイト先から、「プログラム構築等に興味があるなら」と、システム管理部門への正社員登用の話も出ています。 ただ、私はプログラム等に興味はありますが、知識も実績もなく、さらに資格も何一つ持っていません。そしてそのことを、内定を貰った会社とアルバイト先には伝えてあり、それでも構わないという回答を頂いています。 両者とも給与は同じ程度で研修期間があるとのことですが、アウトソーシングの方は確認したところ、いきなり現場に行って覚えろ!というスタンスらしいですが、アルバイト先はしっかり教えていただけるとのことでした。 どちらに、より行きたいかと言われると正直よく分かりません・・・ 心構え・気構え等が甘すぎることはよく分かっているつもりですが、このような状態で 1)アウトソーシングの会社に就職するメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか? 2)メリット・デメリットを考慮した上で、どちらに就職した方がいいでしょうか? 厳しい御意見でも構いません。何卒回答、アドバイスの方宜しくお願いします。

  • 派遣と請負とアウトソーシング(長文です)

    こんにちは。 現在就職活動中の身です。 まだ、就職歴がなく現在の雇用の形態について少し調べたのですが少し解らない事がありますので質問させて下さい。 正社員としての就職が厳しい中、現在、派遣と請負などの形の雇用が流行っているようで。 その違いを過去レスで調べると、請負は雇用者の知らない所で請負先と請負元の間で話が進められ、雇用者にとっても不利になるような事があると知りました。 また、アウトソーシングという形態も調べたのですが、これは請負という物と同じだと解釈したのですが間違っていますでしょうか? ここで聞きたい事は、ある人材募集雑誌にアウトソーシング系の募集が正社員であったのですが、アウトソーシングの正社員がどのような待遇かという事です。 今までは、派遣、アウトソーシング(請負)はボーナスなどはなく、必要なくなったらすぐ首を切られて長期契約もありえないと思っていたのですが、正社員という形だとそういったものがあのでしょうか? 2chなどで、その会社の悪評(その会社に限らず他のアウトソーシングも)などを読むと、不安になり、また、その情報を鵜呑みにしてもいいのかかなり悩みます。 後日、その会社の説明会にいっていろいろ質問するつもりですが、まず予備知識としてアドバイスもらえたらと思っております。 ちなみに、その会社はエンジニアリング系の会社です。 よろしくお願いします。

  • アウトソーシング企業ってどうよ?

    今現在、SE目指して就職活動をし、先日アウトソーシングの企業の内定をもらったんですけど、ネット上で(OKwave含む)見る限り、アウトソーシングは“使い捨て”だの“将来性がない”だの“派遣”だのとバッシングされていて、この企業に就職していいのかとても悩んでいます。 出来るだけ長く働きたいのですが、その場合やはりアウトソーシングの会社は辞めておいた方がいいのでしょうか?些細なことでもいいので参考になる意見、又はアドバイス等をお願いいたします? ちなみにその会社の売り文句?としては ○創業以来安定した無借金・健全経営 ○客様との直接取引きが原則。二次請け・三次請け開発ではない ○SEは100%自社内開発(原則転勤なし) あとは本当に予断ですが採用人数は10人、面接は3回ありました。