• ベストアンサー

指定業者条件付建築購入価格について

非常に難しい質問かと思いますが、埼玉県上福岡市(駅から徒歩10分) 袋小路の東南角地 23坪に仲介業者指定で家を建てることになっています。 2×4仕様で建築します。仲介から購入しているので費用が掛かってしまって いるのは分かるのですが、実際の妥当価格をどうしても知りたく参考になるアドバイスを頂きたく質問させていただいております。 細かい仕様にもよると思いますが、足りない情報などあればご指導下さい。 ガズ、解体費、外溝廻りなどは含まれています。 ベランダの屋根はオプションになります。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun0617
  • ベストアンサー率72% (21/29)
回答No.1

なんか、やっぱり不安になってきた。そんなところでしょうか? ついに住所が出てきましたね。これなら回答の仕様があります。 まず、土地の価格ですがあなたの前の質問にもありましたがここなら70万/坪が妥当なところでしょう。 で、指定業者の仲介手数料って3%が相場です。 普通に注文住宅で23坪の建物を建てると仕様等にもよりますが諸費用込みで60万/坪~65万/坪が妥当です。ですから仲介手数料込みで62万/坪~67万/坪が妥当でしょう。 と、言うことは前のあなたの質問と併せて答えると 70万×23坪(土地)+64.5万×24坪(建物)×1.05(消費税)≒3250万が総額の妥当金額です。

aracyu
質問者

お礼

明確ではないにしても、相場価格として概算で500万損しているのが わかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築条件付建物の坪単価について

    現在新築住宅を目的に土地(名古屋郊外)を探しているところです。 その結果、地方の工務店ですが、その土地周辺の坪単価と比較して5万円ほど安く立地も満足できる土地が見つかったのですが、建築条件付となっています。 そこで建物の坪単価を質問すると、55万円/坪とのことでした。 私は素人なのですがいろいろ調べると、地方の工務店にしては割高なのかな?と感じています。 (土地の坪単価が安い分、建物の坪単価が割高なのでは?と疑問をもっています。) その工務店いわく、建物には自信があるとのことですがこの55万円/坪が本当に妥当かどうかをアドバイスして頂きたいです。 建物の仕様は以下の通りです。 瓦葺き屋根、ダイライトの壁張り(サイディング16mm張り) 尚、55万/坪には地盤調査や下水道の接続等は含まれています。 (別途の費用は外構工事と一般的な諸費用です。) 以上、宜しくお願いします。

  • ☆建築条件付 コストダウンしたいが・・・

    現在「建築条件付」物件でのプラン作成中です。 まだ「契約」は何らしておらず、一応「商談中」の状態です。 予め業者が「標準プラン」として提示しているプランに、私達夫婦の希望を伝え、オリジナルのプランを制作し、見積もってもらいました。 が、やはり現実的な資金面での制約がある為、大幅な「妥協・コストダウン」が必要となり、現在検討中です。 以下、その概要です。 ◆建築予定地 滋賀県 ◆土地面積  48.12坪 ◆土地価格  1493万円 ◆希望プランでの建物価格 1423万円(31,31坪) ◆その他  ・外構工事費   約70万円  ・隣地境界工事費 約20万円  ・地盤改良費用  約30万円 ◆諸費用 (以下、合計1,638,100円)  ・住宅性能保証費用      18万円  ・設計、及び建築確認申請費用 30万円  ・水道加入金         17万円  ・登記費用          約40万円  ・銀行手数料         52,500円  ・銀行印紙代         20,600円  ・売買契約印紙代      15,000円  ・火災保険(35年)       約45万円  ・固定資産税(日割精算)    約5万円 しめて、総額31,998,100円となりますが、あと200~250万近くのコストダウンを望んでおります。 ちなみに先日、それを踏まえた上で、業者には以下の希望を伝えました。 ・建坪を2~3坪減らす:約80万のダウン ・外構工事費:70万→50万円に下げ、その範囲での工事を希望 ・プラン内の複数のオプションを削る:合計約65万円のダウン  <内容>   ・キッチンのカウンター収納 20万円   ・ヌック、カワック     40万円   ・階段部フットライト     5万円 これらによって合計約165万円のダウンとなりますが、まだ予算的にも検討が必要な状態です。 ちなみに、オプションですが「譲れない・妥協できない」ものは以下です。 ・キッチンカウンター(対面式キッチンに4人掛けのテーブル設置) 5万円 ・数ヶ所にロールスクリーン設置 3万円 ・2階部分に2部屋続きのバルコニー設置 30万円 ・屋根/ガルバリウム仕様   35万円  Q1, そもそも「地盤改良費用」とは、地盤調査の結果、何事もなければこの30万円という金額は発生しないものでしょうか? Q2, 諸費用の部分で、何か素人でも手続き可能な項目はありますでしょうか? やはりプロに任せた方が妥当なのでしょうか? Q3, 実際にコストダウンを図られた方、どういった部分を削られましたか? 私達としては、住んでから可能な所は自分達で足していけば良いと考えております。が、外構工事も含め、素人では限界のある事項については、やはり建築段階で制作してもらった方が良いし・・と思っています。 「値引き交渉」するのもなかなかに難しく、もちろん業者も慈善事業ではありませんので、紙面の金額に対し、どれほどの「利益」が計上されているのか不信感を感じながらも、なかなかそれ以上突っ込んだ交渉がしにくい状況です。 値引きが無理なら、やはり「オプションのサービス」や、ちょっとした建具設置のサービスを依頼した方が、無難なものでしょうか? 皆様のご助言、宜しくお願い致します。

  • 最近のセキスイハイムの価格って

    ハイムBJを検討している者です。 29坪で太陽光なし、タイル外壁・ウォームファクトリー・オール電化・ステンレス屋根+アルミ庇 本体工事費定価(税込):2010万→1900万+オプション55万サービスで契約寸前です。 (別途工事・外溝・インテリアは別で300万程度です) ハイムは見積を高く出して大きく値引きする、14%値引きが妥当という意見を聞きますが、それと比べると5%の値引きは少ないのか?と思いますが経営方針が変わったのでしょうか。 私自身ハイムの家で育っているので、29坪で1900万なら納得のいく価格なのですが。。 実際14%値引は可能なのでしょうか。

  • 建築開始からの確認事項

    結婚と同時に、仲介を通して建築条件付で土地を購入しました。 埼玉県で24坪の土地を3700万で購入しました。 うまいことを言われて、購入することになり、色々と後悔しています。 しかし、前向きに考え指定業者からある程度間取りの話会いをし、 やっと建築にたどり着きました。 東南角地で、建物を建てる際に後方の電柱からの支線も気になりますが 今週から着工に入ります。 ここで、皆様のお力を頂きたいと思います。 1、大工さんにお願いして余った部材でどういうお願いが可能でしょうか? 2、建築が始まるのですが、最初からの流れでチェックしていく項目   できれば、素人ですので分かりやすくお願いします。(2×4です) 3、素人でもチェックできる参考になる本などもあれば教えて下さい。 恐れ入りますが、2番が重要ですのでご指導下さい。 情報不足でしたら、ご指示下さい。 宜しくお願い致します。 

  • 中古購入後、新築かリフォームか。

    築22年の中古一戸建て・木造在来工法・土地35坪で建坪30坪を購入します(価格は5,000万円台半ば)現在、全面リフォームで見積もりをした結果、1,400万円(無垢材仕様・水周り全部交換・外壁塗装等)かかるとのことです。 新築ですと、解体費用・建物本体(35坪)・設備・外溝等すべて込みで3,000万円の見積もりです。 その差額1,600万円をどう見るか?非常に迷っております。子どもが3人おり、教育費に回したい考えもあり、家にばかり投資も出来ない状況です。 リフォームしてあと25年持ってくれれば良いのですが・・・。

  • 画像仕様の3LDK 相場は?

    建築条件付土地100平米30坪、1300万(地価)。 の土地に 3LDK28坪標準仕様プラン外構込1680万。 (売主物件のため仲介手数料不要。地盤調査費・ガス引き込み込み) 高めか休めか相応か、わかる方、お願いします。 画像に写るものが全ての情報です。

  • この程度の価格は妥当でしょうか?

    こんばんは。 現在一条工務店にて新築(i-cube)を検討しています。 延べ床面積で32坪程度を想定しています。 全て込みこみ(建物分だけでなく、外溝工事、地盤改良、準防火仕様、 ローンの保証料、種々の申請や登録料、カーテン・照明・家電など全て込み)で、 ざっくり2500~2600万くらいになりそうですが、 このくらいが相場なのでしょうか? 全て込みこみから坪単価を計算すると80万程度になり、 ちょっと高いように思えますがどうなのでしょうか? 一条はやや安めで坪55-65程度と聞いていた覚えがあるのですが、 これは純粋に建物分だけで諸費用含まずの額でしょうか? 土地と合計すると4800~5000万近くになりそうなのですが、 関東(神奈川)ではこの程度が妥当なのでしょうか? 私も妻も北海道出身のため、非常に高く感じて、相場からずれた 高い買物をしていないかちょっと心配になりました。 (私の出身地は北海道の田舎ですので、5000万は相当な豪邸が建ちます。 土地がタダ同然なので・・・。) 宜しくお願いします。

  • 兵庫県の新築物件の相場

    17坪ほどの土地に9坪x3階建ての家を建てる計画しているのですが、オプション工事や解体・外溝・諸費用などかかる費用ほとんど含め2400万ほどかかるのですが、三宮から電車で15分ほど北へいったあたり(花山手など)のニュータウンでは 土地60坪以上4LDKで、土地+建物+設備・仕様を含め 2500万~3500万で 新築分譲されているのを知りました。金額は大きいですが、建て直しとあまり変らない金額で手に入ることに驚きました。どういったことか理解できないのですが、何が違うのでしょうか? 教えていただけますでしょうか?

  • 土地の価格」について

    改めて質問させてください。 現在、住宅用の土地の購入を考えているのですが、気がかりなことが。。 およそ120坪の宅地なのですが、 その価格に疑問を感じています。 実は、銀行に融資の相談に行った際、 この土地の担保評価がだいぶ低いので、 「不動産屋に金額の面でもう一度交渉してみては。。」 と言われ、少々不安になっている次第です。 (土地の担保があまりにも低いため、保障料が2倍になるとも言われてしまいました。。) それですぐ、仲介業者になぜ高いのかと質問したところ。。 現在、この土地の敷地に隣家の水道管が通っており、 この機会にこの土地専用の水道管を引くため、その工事代金を 上乗せしている。(隣家には交渉済み&工事の予定をすでに組んでいる) さらに整地して引き渡すので、相場よりは高くなる、とのこと。 今まで穏やかに土地の話を進めていた担当者が、 高い安いは価値観の問題ですから、とかなり強気で、 少々困惑ぎみです。 銀行とのやり取りを含め、なぜこの土地が高いのか説明して欲しいと伝えただけなのですが、なぜか仲介業者の気分を害したようなのです。 ですが、仲介業者から、では、最終的にいくらなら買えるのか、 後日返答して下さいと言われており、強気なわりに??な感じです。 (売主の希望価格が決まっているのなら、「これ以上下がりませんよ」というのでは??) ちなみにこの土地は相場の坪単価より3万高く設定されています。 この金額は妥当ですか? とても気に入った土地なので、購入したいのはやまやまなのですが、 どうも、仲介業者の言い方が気になってしまって。。。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。。

  • リフォームすべきか新築するべきか

    リフォームすべきか新築するべきか迷っています。 母屋:築25年くらい 小屋:築50年?くらい(20坪くらい、平屋、ロフトあり) 母屋と小屋はつながって一体です。 小屋の屋根はかなり劣化していて、一部雨漏りがあります。シートで防いでいます。 若夫婦のため、小屋を解体して新築するか、小屋をリフォームするか迷っています。小屋は、一部土壁です。天井はなく、屋根の裏が見えます。 床は、コンクリートたたき(やや粗末)で、地面の高さと一致します。 もし新築するとしても、母屋のトイレ、炊事場などは共有なので水廻りは不用です。 リフォームといっても屋根の葺き替えも必要になっているし、むしろ、 小屋を解体して3部屋くらい増築したほうがコストが安くあがるかと考え中です。 解体費用も想像できないし、困っています。