- ベストアンサー
- 暇なときにでも
洋画のドラマのタイトル教えてください
次の二つの洋画ドラマのタイトル教えてください。 1つめのドラマは、水の中でスーパーマンのように力を発揮する半漁人のような男(見た目は普通の人間)の話です。泳ぐ時は腕を使わずに、魚のように体をくねくねさせながら泳ぐところがインパクトに残ってます。陸上には長い事いれなかったような気がします。 2つめは、主人公が音さのような形をした懐中電灯くらいの大きさの棒を握り締め、力をこめるとそれが発光し、それを敵に向けて触れずに敵をどんどんやっつけるというものです。 27,8年くらい前で、当時私は4,5才だったので断片しか覚えていません。外国で見てました。アメリカのドラマがよく放送されていたので、この二つもアメリカのドラマの可能性大です。こんな程度の情報でもわかる方いましたら教えてください。
- kdx_silvia2
- お礼率67% (91/135)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- platypus
- ベストアンサー率27% (24/88)
1だけになりますけど、「アトランティスから来た男」ではないでしょうか。 確かNHKで放送されていたようなおぼろげな記憶があります。
関連するQ&A
- ヒーローもののドラマまたは映画
韓国ドラマの「チュモン」や洋画の「ボーンシリーズ(ボーン・アルティメイタムなど)」のように、スーパーマンのようなヒーローが存在して、その人を中心にして話が展開していくような作品をご紹介ください。 日本のドラマでも、韓国ドラマでも、アメリカ映画でも、日本映画でもなんでもいいのでよろしくお願いします。 ただし、SFはなしでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- このギリシャ神話っぽい映画のタイトルを教えてください
10年以上前にテレビで見た洋画です。ドラマだったかもしれません。 設定はこんなでした。 ・ファンタジーっぽい。 ・ギリシャ神話っぽい。 ・主人公がマッチョな戦士。たしか白人の男。 ・敵をどんどんやっつける。 覚えている一連の場面 ・主人公がザコ敵の男を倒す。 ・ザコ敵がなぜか美女に変身させられる。 ・さっきのザコ敵だと気がつかず、主人公が美女を襲う。 ・美女が抵抗。 ・美女の叫び声が急に男声に戻る。 ・男声におどろいた主人公、逃げる。 主人公のくせに悪いやつめと思いつつ、妙にエロチックで、もにょもにょしました。 そのためか、この場面だけが記憶に残っており、気になっています。 ヒントが少なくて申し訳ありません。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 洋画
- チャーリー・ジェイド ってどうなんでしょうか?
プリズンブレイク、LOST、24、ヤングスーパーマン、スーパーナチュラル、インヴェイジョンなど最近は海外ドラマがもてはやされていますがFOXが力を入れてたチャーリー・ジェイドってどうなんでしょう? 私は一話の最初の20分で見るのをやめてしまいましたがはまった方、見続けているかたいましたらご意見をお願いします また、このドラマ、アメリカ本国ではどうなんでしょうか? 知っている方いましたら教えてください
- ベストアンサー
- ドラマ
- 洋画?ドラマ?のタイトル
ある洋画?ドラマ?を探しています。 なにかのDVDの予告に入っていたやつです。 ティーン、ドラッグ(自分の部屋)、あとレズもあったような…? 予告は青色っぽい画面でした。 おそらく一度観た作品だと思うのですが、タイトルがわかりません。 これだけしか覚えていないのですが、分かる方いたらお願いします><
- 締切済み
- 洋画
- スペイン/機内持ち込み禁止物
こんにちは、仕事の研修で、10月上旬にスペイン・バルセロナに、行きます。まだ、飛行機をとっていないのですが、ここ5年ほど、国際線に乗っていないので、不安で、質問を書いています。 ナイフなど、通常機内持込禁止と、考えられてきたもの以外で、たとえば、ペットボトル、懐中電灯、登山靴など、禁止となっているものは、あるのでしょうか?たとえば、アメリカだと、化粧品が没収された例などがありますよね? スペイン語は、まったくできないので、(研修は英語のため)、なるべく周到に準備していこうと思っています。 どなたか、詳しい方、お力をお貸しいただけませんか?
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- 洋画または海外ドラマのタイトルを教えてください。
最後のシーンしか覚えていません。 猫を抱いて警官の制服を着た年老いた元諜報員が消えていく。 事件解決のあと自宅のテレビにその老人の足が映るという。 そのタイトルがわからずにいます。教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- ある海外ドラマ、または洋画のタイトルがわからない。
冒頭の部分だけですが、以下が内容です。乱文です。 場所は地下鉄の電車内、朝の通勤途中、白人男性(仮にAとB)の二人組が世間話をしている。AがBに物静かそうな女性を指さして「あの女性なら口説ける」と言われてBはトライしたがあえなく撃沈。 場所はホームに移る。メガネをかけた、か弱そうな白人女性(主人公)が白人男性の犯人にカバンをひったくられるのをBが目撃。 Bは犯人を追いかけてカバンを取り返す。取り返したが犯人に向かって何か挑発めいたことを言うと犯人が怒って凶器を持って追いかけてきたので、路地に逃げ込む。 路地にあったアメリカ特有?の蓋つきの大きなゴミ収集箱に身を隠すが隠れた場所がバレてしまい出てくるように犯人に脅される。 さっきまで犯人が脅し文句を言っていてうるさかったのに急に静かになったと思い、恐る恐る出ると犯人はいなくて、さっきの女性がいた。 Bがカバンを渡すと「お茶しませんか」など二人で会話しながら画面奥に歩いてていく。二人から遠ざかるようにカメラが地上から徐々に上昇して斜め上かの引きの画になると、看板に犯人が引っ掛かっている(その女性は超人という示唆)。 以上です。心あたりの作品ありましたら回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画か海外ドラマか分かりませんが、タイトルを教えて下さい。
洋画か海外ドラマか分かりませんが、タイトルを教えて下さい。 8年位前、深夜にテレビでやっていた刑事モノ(?)で、主人公は『あぶない刑事(デカ)』みたいにコンビだったと思います。 内容は、最初は2人でドライブしながら、お互いの彼女の話とかをしていて、最終的に山道で路肩に車を止め、犯人2人(?)と銃撃戦になります。1人は車から降ろされ、犯人に捕まるのですが、もう1人が隠れて(話のカギになる)車内の防犯カメラを録画モードにしてから、応戦するという感じでした。 短いエピソードを2つ位やっていた気もするので海外ドラマかもしれません。ご存じでしたらタイトルを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- 古い洋画?ドラマ?なのですが・・・
小学生の頃にTVで見た洋画なのですが(多分25年前位) 内容が難しく意味が解らずTVのスイッチを消してしまったのですけれども どなたか覚えがありませんか?? *髭を生やした男性が多数出演している *服は殆ど着ておらず(ボカシが入ってました)若い子からおじさんまでいる 上下関係もあるらしい ズボンを履いている人もいるが 服はボロボロでした *場所が 砂漠?岩があるんですが 白い砂があったので もしかしたら 遭難した人たちの話なのかも 海のシーンは無かった気がします 覚えているシーンは 2つ 1・・・ 主人公?の男性と もう一人が口喧嘩をしているのを 4人くらいの男性が見ている中 そのうちの一人が 鎌みたいなもので 自分の足の毛を剃っていた(外人らしく くるくるした毛でした) 2・・・ その2人が やはり離れた処で 口喧嘩をしていた 誤解だとか何とか言ってたような?? 説明が上手くなくてすみません(汗) 思いこみかもしれないのですが<男色を禁じているのに女性がいないから隠れて男と何かしただろう>みたいな喧嘩だったように思うのです その相手が上記に書いた 足の毛を剃っている子な感じで・・・ よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 昔テレビで見た洋画かドラマのタイトル分かりますか?
登場するのは首から上が人間、首から下は四本足の生き物。 記憶に残っている風景が坂道のある街の風景なのですが、残念ながらこれしか記憶にありません。 難しい質問で、恐縮です。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
そうです! 確かにこれです! 28年ぶりに記憶がよみがえりました。 ありがとうございます!