• ベストアンサー

雇用保険の失業給付

pxw02270の回答

  • pxw02270
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.3

まず「扶養」というものが2通りあることを認識しましょう。 税金(所得税)を計算する時の扶養。 健康保険証に名前が載る扶養。 なんかごっちゃになってませんか? この二つは扶養になれる基準が微妙に違います。 税金の方は、失業給付は収入とみなさないので、待機期間だろうが、給付を受けている時だろうが関係ありません。 今年の収入が103万以下であれば扶養に入れます。 一方、健康保険証の扶養。 こちらは他の皆さんがお答えしている通り、実際に給付金を受給し始めたら扶養家族にはなれません。 まー。お勤め先によっては「税金の扶養」=「健康保険の扶養」でないとダメ。という所もあるようですが、基本的には別物なので、今回のケースですと、税金の扶養は(年収さえクリアできていれば)ずーっと扶養家族のままでOKですね。

関連するQ&A

  • 失業保険給付の対象になりますか?

    下記の状態でも、失業保険給付の対象になるか教えてください。 2005/11~2006/2 失業保険給付 2006/3~2006/9  雇用保険加入 2006/10~2007/2 雇用保険加入 2007/10~2008/3 雇用保険加入 今月で退職予定なのですが、自己都合での退職になるので3か月くらい待機期間はありますよね?(その前に再就職したいのですが…) でも、その前に給付対象になるのかと思ったので(以前に給付金をいただいているため) アドバイスお願いします。

  • 失業保険給付金について

    こんにちわ。 妊娠・出産のため、臨月に退職する予定です。 現在、週4日勤務のパートで働いています。 勤続期間(雇用保険の被保険者だった期間)は1年半。 夫の扶養に入ってますが、雇用保険ははらっています。 失業保険給付金が90日出るようなのですが、 月どのくらい出るのでしょうか? また、延長申請すると最大4年受け取ることができると聞いたのですが これは、生まれてから、もし育児や保育園の待機期間などで どうしもて働けない場合、90日分もらった後も4年間は毎月同額の 失業保険給付金が出るということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険(失業給付)について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 標題について、わかる方いらっしゃいましたらい教えてください。 21.3.31に派遣切で、退職しました。 失業給付を申請しに、4/10にハローワークに行きまして、 申請手続きをしてきました。(受給資格決定日) 雇用保険説明会が4/28にあります。 説明会参加後、失業認定日が5/8となってます。 待機期間は7日間こえて、 雇用保険説明会までに、就職が決まった場合、 《再就職手当》というのは、もらえないのでしょうか? (説明会に参加しないと、失業給付の対象にはならにと聞きました。) ハローワークに問い合わせしても、詳しく教えていただけず、 冊子を読んでくださいと言われてしましました。 読んでも、?だった為問い合わせしたしたのに・・・ どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付について

    失業保険受給、3か月の待機中で、5月から失業保険が給付予定です。8月から開始の仕事が決まりそうなのですが、決まってしまったら、実際に働くのは先ですが、給付はされないのでしょうか? それとも、働くまではその間は給付されるのでしょうか? 基本、仕事がしたいけど見つからない人が対象となっていますよね。決まったけど働くまで期間があるからそれまで貰えるものなのか、わかる方、教えてください!

  • 雇用保険の失業給付申請にあたって

    雇用保険の失業給付申請時に、失業中(前職を失業してから職安で申請するまでの間)働いていたか?との問いにうっかり「いいえ」と答えてしまいました。 しかし、実際には8日間働いていたことがあり、職安からの指摘で気付き職安から一筆書くように言われた書類に詳細を書くことになりました。 しかし、よくよく思い返してみるとこのほかにも3日だけ短期アルバイトをしたことを思い出しました。 本当にうっかり忘れていたとはいえ、はじめから虚偽の申請をしたように思われているのではないか?と思い怖くなってしまいました。 そう思われても仕方ないと諦め、このアルバイトについても申告漏れがあったことを今からでも話すべきでしょうか? (雇用保険はまだ受け取ってません。待機期間中です) 情けない話ですがアドバイスをお願いいたします。

  • 失業保険給付の待機期間中

    失業保険給付の待機期間中なのですが、派遣登録して仕事を始めようとしています。 もし決まれば、就職したとみなされ、失業保険給付の資格はなくなるでしょうか? 派遣でも再就職手当てがもらえるのかも気になります。 あと、派遣会社から社会保険、雇用保険の説明がありませんし、もしかしたら一ヶ月で辞めるかもしれません。 (短期雇用の場合、社保、雇用保険に入れるかどうかも疑問ですが。) この場合、待機期間中のアルバイトとみなされ、失業保険給付の資格は継続するのでしょうか? 以上の2点について教えてください。

  • 失業給付と扶養控除(社会保険、税金)について

    転職を機に昨年末会社Aを辞め、年始より新しい職場(会社B)で働き始めました。 会社A,B共に正社員雇用です。 しかし、3月中旬に一身上の都合で会社Bを退職いたしました。 これから失業給付を受けると同時に、主人の扶養に入るつもりですが、 色々問題が発生し、今回質問させていただきました。 まず前職会社Aの厚生年金基金と退職金、および会社Bの1月~3月分の給料(税込)が今年に入ってからの収入として合計約100万ほどになります。 会社Aの厚生年金基金と退職金を収入に含めるべきでしょうか? 含まれると仮定し、これに予定している失業給付金を含めると、”130万超えるため、社会保険の面で扶養には入れない”とあるサイトに記載されてました。 つまり、国民年金と健康保険は自分で納めなければならないということですね? しかし、税金面は違う話とも記載してありました。 税金は失業給付金が免除され、その給付金を含めないで年間103万以内なら、税金面では主人の扶養に入ることができるということでした。 税金と社会保険の扶養の違いって何ですか? 別々に扶養控除が受けられるのでしょうか? 税金面と社会保険は別々に扶養に入ることが可能なのでしょうか? もし別々に扶養が受けられるようならば、社会保険の扶養面に関しては、 失業給付が終了し、それ以降の収入がない場合(見込み)は、それから扶養に入ればいいのでしょうか? つまり給付を受けている間は、主人の扶養から外れるということでしょうか? そこでさらに問題なのが、失業給付を申請してから交付されるまで待機期間がありますが、その待機期間は給付を受けていないと見なし、扶養に入ることが可能でしょうか? もしくは、申請した時点ですでに扶養を外れるべきなのでしょうか? 失業給付を受けると、給付金含む含まないの違いで(103万とか130万超えるときの扶養控除面)社会保険と税金に対する控除が変わってくるので、 どの様に申請していけばいいか全くわかりません。 このケースの場合のよい方法教を教えてください。

  • 失業保険の給付について

    5月27日に退職しました。 おそらく受給額が満たないと思うので 主人の扶養に入り、 失業給付を受けようと思うのですが 失業の認定までは、健康保険など扶養に入る 手続きができないようなのです。 (給付を受けて扶養に入る場合は雇用保険受給資格者証が必要だと書いてあるので) この空白期間の健康保険などは加入していないことに なるのでしょうか? それとも、退職日にさかのぼって扶養に入るのでしょうか? また、失業認定を受けると、何回かハローワークに 行かなければならないと思うのですが この日にちは向こうで決められて、 自己都合で変更などはできるのでしょうか?

  • 失業給付 雇用保険継続

    よろしくお願いいたします。 先週、ハローワークに離職票を提出し、今週末に説明会に出席する予定でしたが、その間に内定が決まり、来週から仕事が始まります。仕事先はハローワークの紹介ではないので再就職手当てはもらえないと思います。失業期間は少ないので雇用保険の継続を希望しています。 ハローワークの人は説明会には出席して欲しいと結構執拗に言ってきます。説明会に出席することによって失業給付の対象になってしまうのではと心配です。 失業給付の対象から外れて、雇用保険の継続にするにはどのようにすればいいでしょうか?

  • 失業保険給付について

    失業保険給付について  知人が某自動車会社の期間工をやっているのですが、6ヶ月契約を満了して 退社する予定らしいのですが、この場合は失業保険給付の対象になるのでしょうか? ちなみに、その知人は期間工をする前はフリーターで雇用保険に加入していなかった そうです。