• ベストアンサー

結核について

検索したりして調べたけどよくわからないことがあるので教えてください。 1、胸部のX線写真(だったかな?)か痰のどちらかを調べるときいたのですが、どちらを調べてもらう方が確実ですか? 2、調べてもらうのは内科でいいのですか? 3、あるサイトには、薬を服用しつづけるだけであとはいつもと同じ生活ができると書いてありましたが、他の人に感染する恐れはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.2

1、胸部のX線写真か痰のどちらかを調べる方が確実か これは、検査の意味がまるで異なります。胸部のX線写真を撮影して異常な影があっても、それだけで結核の診断にはなりません。 結核を疑う場合は、必ず両方の検査を行います。もちろん、痰の検査を行っても結核菌を証明できるとは限りませんが、その場合は胃液を検査したり喉頭の粘液を検査したりします。それでも診断がつかない時は、内視鏡の検査を行うことになります。 結核の診断のためには、結核菌を証明するか、結核に特徴的な組織変化を証明しなければなりませんが、どうしても菌や組織を証明できない場合は、抗結核剤の投与を行ってその効果を見るというのも一つの方法です。 肺結核は、胸部のX線で陰影が出ることが多いのですが、気管や太い気管支に結核の病巣がある場合は、陰影が出ないことがありますので、その場合は痰の検査のほうが診断をつけやすいということはいえると思います。 まとめると、胸部のX線では診断はつきませんが、喀痰検査で結核菌が陽性に出れば、その時点で結核の診断がつきます。しかし、結核を疑うきっかけは胸部のX線ということが多いと思います。 2、調べてもらうのは内科で結構です。呼吸器科ならなおよいです。 3、排菌が無い場合(痰の中に菌が出ない場合)で、特に症状も無い場合は、普通の生活をしながら薬を服用することが可能です。といっても、もちろん過激な運動や体力を消耗するようなことはできません。それと薬の副作用が出ないかどうかを定期的に調べなければなりません。 排菌がある場合は、他の人に感染させる危険がありますから、排菌がなくなるまで結核の専門病床に入院していただくことになります。

masatosan
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 咳が長く続いているので、一度検査してもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • robbin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

母が昔結核にかかったことがあるので その時のことで聞いたことからお答えしたく。 1について X線で大まかに診断した後 痰をとって、菌がでているかどうか 確認するんだと思います。 レントゲンだけだと、別の要因でも 結核の影のような物に見える ちがう病気や写真の写り方の 問題でなんでもない場合もあるので。 最近は、MRIとかでも検査するんでは ないでしょうか? 2について とりあえず内科でOKと思います。 3について 菌が出ている(=人に感染する恐れが ある)時期とそうでない時期があったと 思います。軽い結核であれば、そして 菌が出ていなければ抗生物質を 飲んで普通の生活(もちろん無理を しない範囲で)がおくれると 思います。 ここ数年、またはやっているようなので、 早めに病院でけんさをしたほうが いいと思います。

masatosan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちょっと咳が長く続いているので質問してみました。一度いってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺結核の検査について

    微熱(37、2~5)と咳(胸のあたりがザワザワしてむせる感じ)が2週間続き、内科を受診しました。 胸部X線、血液検査ともに異常はありませんでした。 (痰を取るよう言われましたが、あまり出ないと告げると「ではとりあえず血液検査をしましょう」ということになりました) その後、喀痰検査は結局せずに「風邪がこじれたと診るしかない」と言われました。 しばらくして自然に治りましたが、最近また微熱と胸のザワザワ感がでてきました。 食欲もあり元気なのですが、もし人に伝染る病気だったらと考えると不安です。 胸部X線は異常なしでしたが、それでも結核にしぼった検査を受けた方がいいでしょうか。 その場合どんな検査になるのでしょうか?(痰はあまり出ないんです)

  • 結核についてアドバイスを下さい。

    36歳の男です。 春の健康診断の結果、肺に影があるとのことで、再検査となり、 まずはCTと痰の検査、その後、ツベルクリン反応をやりました。 (現在、自覚症状もなく、咳が続くとかそういうものはありません。) 結果は、 ・CTの写真に結核か気管支炎の影が有り。 ・痰の方は、塗沫は(-)ですが、他?(+)とのこと。 ・ツ反の方は強陽性(32mm・2重発赤)。 ・培養の結果はまだ出ておりません。 医者には、影を見る限り、結核の可能性があると言われており、 薬物治療を勧められております。 ネットで調べると、副作用の問題や6ヶ月~9ヶ月の服用など 書いてあるので、今後、どうしたらいいのか悩んでおります。 (1)培養の結果が(-)の場合、他に何の検査をしたらよいのでしょうか? (2)培養の結果が(-)の場合でも薬物治療をした方がいいのでしょうか? (3)培養の結果が(-)の場合、何の病気でしょうか?(気管支炎?) (4)培養の結果が(+)の場合、塗沫検査が(-)の場合は入院する必要はないのですか? (5)結核だった場合、6ヶ月~の服用以外で、短い期間で治療する方法がないのか? (6)結核だった場合でも、塗沫検査で(-)であれば他人に感染はしないのでしょうか? (5)服用期間中のアルコール摂取(自分の意思が弱いのもありますが、仕事上、 どうしても接待の席が多いので)は可能でしょうか? (6)副作用というのはどういうものでしょうか? 以上。 的外れな質問になっているかもしれませんが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 結核に感染しましたが人にうつらないか心配です

    2月に一緒に旅行に行った友人から結核で入院したとの連絡があり、4月末ぐらいに喉風邪を引き38度の熱が出て、その後たまに変な咳が出て痰がからみ気管のあたりが苦しいのが2週間位続いたのもあったので念のため5月はじめにQFT検査を受けたら陽性でした。ほかにレントゲンは特に異常なしでした。 QFTで強めの陽性が出ているので 発病を予防する為にとイスコチン半年間飲むことになりました。 周りの人にうつることが心配なので、そういう可能性はあるかきくと、病院でも保健所でもその心配はないとはっきり言われます。 まったく症状がないなら良いのですが、今でも微熱37度前後とゼーゼーする感じと痰の自覚はあります。薬服用は5日目です。 痰の検査をしないでほかの人に感染する可能性はないと言い切れるのでしょうか。 調べたところ肺のレントゲンに影があったりすると痰の検査をするようですが肺に異常がなければ排菌することはないのでしょうか。。 会社の同僚や仲の良い友人を見ていると私と同じような症状で、咳したり痰が出ると言っているので心配でなりません。 風邪が流行っているので同じ風邪を引いてるのかも知れませんが、本当に大丈夫なのかどうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 結核感染の疑い

    1週間前、職場の同じ課の同僚が、はじめは「肺炎」といって入院していたのですが結核であることが発覚しました。 その人の兆候(セキ等)は、1ケ月前頃からありました。 当然、保健所へ連絡がいき、指示によって本日の午前中に関連部署の皆が検査を受けました。 胸部レントゲンと喀痰検査です。 しかし、発病の有無は確認できても、「感染」となると難しいようです。 その上喀痰検査においては、痰が出なくてレントゲンのみの検査しかしていない人が結構います。(私も --; ) (また来年に検査を受ける必要もあるとのことですが) このまま、抵抗力が弱まり発病するまで、本当に感染しているかどうかもわからないのでは不安です。 (気持ちの問題だけではないですし) 一度、保健所に連絡が行くと県内の病院はどこも 検査を受け付けられない(したくない)とも聞きました。 感染しているかどうか、ツベルクリン等で検査できないでしょうか? 検査をする方法がなにかあるのでしたら教えて頂きたく思います。 とりとめのない内容かと思いますので、わかりにくければ補足します。よろしくお願い致します。

  • 結核性胸膜炎と言われました

    胸のレントゲン検査で左肺に少し水が溜まっているといわれ、CTと、痰と、血液検査をしました。 CTと痰には異常がなく、血液検査で、結核の反応が出て結核性胸膜炎といわれ、結核の治療薬(結核菌を殺すくすりを4種類と、その他沢山)2週間分をもらいました、数ヶ月飲まないといけないと言われました。そこで結核性胸膜炎と結核の治療の薬とまったく同じなんですが、結核性胸膜炎と結核の治療薬について詳しい方教えていただきませんか。

  • 結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか?

    結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか? 私は、4月の頭に知人の家に遊びに行きました。 その時に、知人の子供が風邪をひいていまして、奥さんも寝込んでいる状態でして、大変なところにお邪魔したと、お土産だけを渡して、帰宅したのですが、それから数日後、知人の家族と同じような症状(頭痛・鼻水・痰)が出てきまして、その後ひどい頭痛になり、幸い日曜日でしたので、一日養生したところ、頭痛もやや治まり、鼻水と痰は出るものの、市販の風邪薬で医者にかからず仕事をこなしていました。 それから約1週間で鼻水と痰も出ることは出るのですが、一時治まりつつありました。 しかし、その翌週から鼻水は治まったのですが、今度は咳と痰が頻繁に出るようになり、3週間位続き、やっと今週に入り、咳も落ち着き始め、痰も出ることは出るのですが以前よりも出なくなってきました。 もう、ほとんど気にならないくらいの感覚で、落ち着いてきたのですが、たまに、喉の奥が痒いような感覚で咳が出ることがあります。 最近読んだ新聞に、数週間以上咳が続いた場合、結核に感染している可能性が大であるから検査に行くようにとの記事があり、咳と痰がもうほとんど落ち着いていることもあり、診察に行かなくても良いのではとも思っているのですが、振り返れば3週間以上咳と痰は出ていたなと、行くべきか行かざるべきか悩んでいる次第です。 結核について咳と痰が数週間続くと結核かもと言うのは本当でしょうか? 噂で、隠れ糖尿病の方が3人に一人いるように、隠れ結核の方が、6人に一人いるというのは本当でしょうか?

  • 結核について

    20日程前から咳が出ています。(先週何日間か止まりましたが、また再度出始めました) 他の症状は ・たん ・微熱 ・多少の下痢 ・頭痛 です。 今日、個人病院で採血検査をしたところ、WBCとGRA・CRP数値が 正常範囲ではなかった様です。 以前勤めていた会社の他部署の方が結核にかかったことを思い出し、 自分も咳が続いているので心配になりました。 保健所の方も、CRP数値高くても診察した先生が何も言わないなら平気ですよ。とおっしゃっていましたが何だか心配で・・・ ちなみにCRP数値は1.5でした。 呼吸器内科で診てもらい、レントゲンとか撮った方がいいのでしょうか?

  • 結核の検査入院します。

    今日明日中にご回答下さい! 健康診断を行い、肺に異常アリと診断を受け、専門病院での再検査でも異常が見られたので24日から検査入院しなくてはならなくなってしまいました。胸部レントゲンには影が複数見つかり、9割方結核だという診断です。痰には培養しても菌は見つかりませんでしたが、ツベルクリンは5cmほど反応があり、水疱も出ていました。ですが、咳も出ませんし、寝汗を掻いたり、だるさなどの症状は一切無く、見た目はすこぶる健康体です。何処でどのように感染したのかも分かりません。親族にも結核にかかった者は居ません。  この場合、  1.どの程度の入院期間が必要なのか。  2.どのような治療が施されるのか。  3.結核ならばどの程度の進行状態なのか。  4.他の病気は考えられるのか。 そのあたりをお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 そのほかなにか入院・治療に対し良いアドバイスが御座いましたら教えて下さい。

  • 結核について(大学病院)

    リンパ節結核の治療で私の母が去年の8月から県内の 大学病院の呼吸器科・耳鼻科・眼科に通っています。 (感染症法第37条の2) ~経過~ 急にリンパ節付近がが直径3センチのゴルフボール状に 腫れたために大学病院の耳鼻科を受診。血液・CT・造影 CT・念のためにPET検査まで行ったがわからず。最後に 注射針で腫れた組織を採り調べると、ようやく結核だとわ かりました。ちなみに検査依頼書に書かれていた病名の 欄には「喉頭がんの疑い」または「悪性リンパ腫の疑い」 と書かれていました・・・・(痰からの排菌はないそうです) 治療を呼吸器科に移し抗結核薬 INH、RFP、PZA、EB の服用を開始。また、定期的に呼吸器科での診察(血液・ 痰・X線・時々CT)と薬の副作用の確認のため血液検査・ 及び眼科へ月に1回通院を開始。 薬が効いてきたのか、服用後腫れていたリンパ節が徐々 に治っていきました。しかし見えている「腫れは治ったもの の」造影CTを撮影するとまだ体内のリンパ節はまだ治って いないことがわかりました。 ~現在に至る~ そして今年の2月で治療開始から6ヶ月なので保健所の方から、治療を 継続する場合は診断書(感染症患者(結核※通院)医療費公負担申請 (法第37条2項目)に係る診断書)とX線もしくはCTの写真画像を提出す るようにとの連絡をうけ、呼吸器内科に行くとDrから『呼吸器での結核 の治療は6ヶ月だから他の病院(結核科がある専門病院)へ変わるか、 大学病院内の別の科(耳鼻科)へ行くように』言われました。 それだけならまだしも『INH、RFP、PZA、EBの抗結核薬も呼吸器科 では出さない』とも言われたそうです。 なぜ呼吸器ではなく耳鼻科か?と聞くと「リンパ節炎は呼吸器ではなく 耳鼻科のほうが専門だから」と言われたそうです。 また以前リンパ節がどうなっているかを調べるため、造影CT撮影を行 い首のリンパ節を撮影しました。その写真を呼吸器のDrに見てもらうと 『僕ではリンパ節は分からない』とも言われたそうです。 ※※※ そこで皆様にお聞きしたいのですが、通院当初は、「結核が治るまで面 倒を見る・途中で治療を止めると耐性が出来るので治るまで毎日飲み 続けなさい」と言われていたのに、なぜ6ヶ月もの間治療に頑張ってきた のに今更他の病院(結核専門病院)・他の科へ行けというのでしょうか?? 大学病院(呼吸器科)には6ヶ月完治しない場合、専門病院に転院する 規則でもあるのでしょうか? 長々と書きましたが、皆様のご意見よろしくお願いします。

  • 痰をでやすくする薬

    昨日悪寒と39度の熱が出たので今日病院に検査しにいったのですが、どうやらインフルエンザっぽいけど一概には言えないとの診断でした。 もらった内服薬の中に「痰がでやすくなる薬」が入っていました。 私の症状は熱と、寒気、のどの不快感と咳だけで痰がからまるとか出ないというという症状は出ておりません。 いつも行ってるかかりつけの病院なのですが、前例からいくと、痰で苦しんでもいないのにこの薬を服用すると逆に痰が出すぎてしまい、服用をやめても3日は痰で辛い思いをしてきました。 服用して悪化するくらいなら飲まないほうがいいのでは、と思い飲んでいません。 痰を出すためにでる咳のほうで余計苦しくなるので・・・ しかしやはり服用したほうがいいのでしょうか?

実績のない監督とは?
このQ&Aのポイント
  • 有名な監督は、選手時代に実績を残している人が多いですが、実際には実績のない人でも名監督になることは可能です。
  • 実績のない監督でも、有能な監督になれる例も存在します。
  • 例えば、アルゼンチン代表の監督であるスカローニ監督は選手時代に大きな実績はありませんが、無敗記録を更新するなど成功を収めています。監督の成功は選手経験だけでなく、才能や経験、指導力などによっても左右されるのです。
回答を見る