• ベストアンサー

HDDの停止は出来ますか?

HDDの回転音が夜になって静かになった時や 疲れてる時にうるさく感じるので Windowsのスタンバイモードの様に使用していない HDDだけを停止することって出来ないものでしょうか? HDDはPCに3つ積んでいてOSをインストールしている HDDは使用して3年になります 他の2つは比較的新しいです 回転音が気になりだしたのはここ3日間くらいのことなんです 今まで音を気にしたことは無かったんですけどひょっとするとHDD自体が 壊れかけなのかな? 音は低音でブォーンブォーンという感じです この数日は連日でPCをフル活動していました Linux?違うOSではHDDを止めるられると 聞いたことがあるのでWindowsでもあればと 思ってるのですがどうでしょう? OSはXPです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.4

デスクトップの何も無いところで右クリック プロパティをクリック スクリーンセーバーのタブを選択 「電源」をクリック 「電源オプションのプロパティ」「電源設定」の「ハードディスクの電源を切る」で時間設定してください。 ただし、このページに書かれているように http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;313300 すぐに切れない場合があります。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;313300
goyalove
質問者

お礼

電源設定でHDDがとめられるのは知っていたのですが これを設定すると全てのHDDがどんな状況にも 関わらず停止すると勘違いしておりました アドバイス頂いた通り設定したところ ちゃんとHDDは停止しております ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • suzuhide
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.3

HDのドライブは見た目には”C:”、”D:”、”E:”等に分かれていますが、使用しているのHDが何台有るかが問題なので、一台のHDもパーテーションで複数に分かれている物です。 その場合例えばC:とD:を別々のHDだと思わせて実は一台を二つに分けてある場合は、C:だけを使っても必然的にHDは止まりません。

goyalove
質問者

お礼

最初に言って頂いてた通りHDDは停止していました その後気になる様であれば 吸音材等をPCに 貼り付けて対策をしようと思っています 色々アドバイスありがとうございました

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

普通、OSの省電力設定で、HDDは停止出来るはずだけど・・・ 東芝の一部のノートに搭載されてる「省電力ユーティリティ」でドライブのONーOFFは可能らしい。 DOSやWIN3.1時代にはHDDを停止させるソフトはあったんだけどなぁ・・・

goyalove
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます HDDは電源設定で止めることが出来ました

  • suzuhide
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.1

機種にも因りますが、数分アクセスしないと、自動的にHDは止まると思いますが・・・ 説明書でお確かめ下さい。 止まらないなら何かソフトが走っているのではないでしょうか。 ソフトがアクセスしようとしてHDが止まっていると、エラーに成ってしまいます。

goyalove
質問者

補足

ありがとうございます そうなんですか知らなかったです 例えばCのHDDに インストールされたIEでホームページを閲覧 するだけであれば他の2つのHDDは止まりますか? 放置しておけば自動で止まるのであれば こちらから止めるということは出来ないんですかね? 因みにHDDの種類は Maxtor 5t020H2 OSインストール Maxtor 4R120LO Maxtor 6Y120P0 です

関連するQ&A

  • Linux系OSでHDDの回転を停止させる

    Linux系OSで、WindowsXPで言う「電源オプションのプロパティ」→「[最小の電源管理]の電源設定」→「ハードディスクの電源を切る」(○○分後) のようなことは設定は可能でしょうか? 実は、LAN内にsamba、ftpサーバを提供したいのですが、 サーバ(Linux系OSをインストール予定です)のHDDを常時回転させていると 消費電力や騒音が気になりますので、アクセスがあった時にHDDをスピンアップさせたいなーと思っています。 なお、スタンバイ状態には移行させたくない(Wakeup On LANなども考えましたが...)です。

  • 外付けHDD「取り外し」後に停止しない

    USB外付けHDDをwindowsXPのPCで使っていたときは 「安全な取り外し」が完了するとシューン……と静かに停止し、 そのままUSBを外しても大丈夫であろう状態になります。 しかし、別のwindows7のPCに同USBの外付けHDDを接続して使ったところ、 タスクバーから「安全な取り外し」を選択し、 取り外せる状態の表示が出た後も、いつまでも外付けHDDが回転したままになって 怖くてUSBを抜くことが出来ません。 試しにその状態でUSBを抜いてみたら、いきなり電源を抜いた時のように カッ!と瞬時に停止してしまいました。 繋いだままPCをシャットダウンすれば、外付けHDDも普通に停止します。 このような状態で使い続けても大丈夫なのでしょうか? このまま何度も同状況を続けると壊れそうな気がするんですが……。 何か対策はあるでしょうか? 試した外付けHDDはバッファローとIOデータの物で、 古い製品の為、メーカーサイトには対応のドライバが無く、 プラグ&プレイでインストールされたものを使用しています。 PC環境:windows7-Pro 64bit よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが自動で停止する

    こんにちわ。 MacBookに外付けHDDをつけているのですが、そのHDDが勝手に自動停止をする (電源が落ちるわけでなく、スピンドル?が停止している)ために、ファイル を参照する際に再動作がかかりレスポンスが遅いことで悩んでいます。 その外付けHDDはWindowsで使用していたのですが、Windowsではそのような ことが起こらず、ファイルを素早く開くことが出来ていました。 よくわからないのですが、Mac OS Xの機能で、外付けHDDのモーターを 自動停止するような機能が働いているのでしょうか。 もし、自動停止を解除する方法があればご回答ください。 ちなみに、現在使用している外付けHDDは、I/O DATA HDH-U-120です。 USB2.0接続で、後から別途ドライバをインストールはしていません。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDの電源が頻繁に落ちるんです

    こんばんは。 最近HDDの電源が頻繁に落ちるんです。 PCを使っていて文字を打っていたりするとちょっとフリーズっぽくなるんですよね。 そういう時必ずHDDがキュイーンといって回転を始めるんです。 で、しばらくするとキューンといってカッチ?コッ?みたいな音がして回転が止まります。 PCを使っているとそんなことがしょっちゅうでかなりストレスが・・・。 HDDはもともと内蔵されていたやつです。 これってどうすればいいのでしょうか OSはVistaです。 よろしくお願いいたします。

  • 内蔵HDDについて

    現在仕様のPCは、Dell Inspiron 570 を使っています、OSは、Windows7 Professional 64-Bit 内蔵HDDは、640GB SATA(7200回転) メーカーWestern Digital 型番 WD6400AAKS です。 上記のPCに、以前使用したPCより取外したHDDを取り付けましたが、認識出来ませんでした? そのPCは、Dell Dimension 4700C のHDD 160GB SATA(7200回転)「添付データ参照」で、 OS Windows XP Home Edition でした。 尚、Inspiron 570の Windows7 Professionalには、Windows Virtual PCで Windows XP モードを使用出来ますが、Dimension 4700C のHDDは、 Inspiron 570 のPCでディスクの管理やフォーマットが出来ないと云う状態です。 以上の事から、この様な接続は駄目なものでしょうか?、容量は少ないですが、使えればと思っていました、どの様にすれば可能でしょうか?教えて下さい、

  • HDDの音

    新しくPCを購入し、プレインストールのものを 一度フォーマットし直して、自分でOSを入れ替えました。 XPHomeです。 HDD(200G)をフォーマットしたら、音がうるさくなったような 気がします。ドライバとかプレインストールのものをまだ インストールしていないのですが、そういうのによって HDDの回転する音が静かになったりすることってあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • HDDから異音

    HDDからカサッカサッといった回転音が聞こえるようになり、徐々に大きな音となり、そのうち、PCが固まってしまって、電源を切らないとシャットダウンもできなくなりました。それで、新しいHDDを購入し、OSの再インストールをしようとしましたが、すぐに同じ音がしはじめました。さらに別のHDDに変えて、再インストールしましたが、また同じ。HDDの問題ではないのかも知れず、ほとほと困っています。どなたか、対策をご教示ください。

  • HDDの電源管理について

     Windows 8.1を使用しています。 Cドライブ、SSD(OS) Dドライブ、HDD(データー用)  上記のように使用しているのですが、 <電源プラン>について教えて下さい。  あまり、使用しない Dドライブ、HDD(データー用)の電源設定ですが アクセスがない状態が設定時間が続くと回転が停止する 設定にした場合 故障等のデメリットはあるのでしょうか?  下記URLによると ハードディスクは回転の開始時に一番負担がかかるとありましたので・・・・ http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-665.html

  • 外付けHDD、安全な取り外しをせずにシャットダウン

    こんにちは。 外付けのHDDを使用している際、 安全な取り外しせずにPCのシャットダウンをときどきしてしまいます。 これはHDDにあまり良くないのでしょうか? ちなみに使用OSはLinux mintなのですが、このあたりの事情に関してはwindowsでも同じですよね?

  • 外付けHDDのスタンバイ

    外付けHDDのスタンバイ 外付けHDDのがスタンバイに対応していなくて、PCをスタンバイにすると外付けHDDは動いたままなのですが 電気代が心配なので そのまま手動で外付けHDDの電源を切って、使用するとき(スタンバイ復帰時)にONって感じで利用しても大丈夫なのでしょうか?