• ベストアンサー

脳梗塞の慢性期か脳腫瘍と言われました

1月の後半のある土曜の夜後頭部から前に向かって頭痛があり月曜日に起床したら左の目に違和感と歩くと左に寄ってしまう。と言う感じで水曜日に眼科を受診したら「「なんでもっと早く来ないの」といわれ「脳神経外科にいきなさい」と言われびびりながら脳神経外科に行きました。 そのごCTを撮って診察室にいくとやはり脳の左側に陰が写っていました そのときの医師は「脳梗塞か脳腫瘍の可能性がある」といわれ後日MRIを撮りさらに詳しい結果をききましたそのときの医師は前回の医師は研修医でこのときの医師は年配の医師でした。 「脳梗塞の慢性期か脳腫瘍」大きさは1センチ×5ミリだそうです。 このときのMRIでは造影剤注射したのですがそれでも「脳梗塞か脳腫瘍かはっきりしない、はっきりさせるには手術で組織を撮って検査するしかないのだけど陰のある場所が視床下部で下手にさわると後遺症がでるかもしれないので、このまま様子をみて2か月後にまたMRIでみましょう」って診断でした。私は「なんで解らないの??}って疑問が起きましたが言葉には出しませんでしたがこのまま放置でいいのか不安です薬はビタミン12がでてるだけです 他の病院に行った方がいいのでしょうか? こういう診断がよくあることなのかアドバイス頂けるとうれしいです。 現在は目の方も通常の時と変わらずになってますし、 歩くのも問題なくて症状は何もありません

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.3

病巣部位が脳幹なので、それ以上の検査は難しいと言うことです。 年齢、性別とか、高血圧やコレステロールとか血液検査に異常がなかったか、など分からないので、判断材料に乏しいところです。健康診断や今回検査時にも諸検査を受けたはずですが、とくに異常はなかったのでしょうか。 これ以上の非侵襲性(身体にダメージのない)検査となると、SPECTやPETなどの大がかりな装置の検査になりますが、現在、症状が収まっているということで、経過観察は妥当だと思います。また、悪性の腫瘍が強く疑われるときのみ手術を前提に組織検査となるでしょう。これは脳が傷つくおそれがあるので、今そのリスクをとる意味はないと思います。 また、診断画像を見ないとはっきり言えませんが、結果を急がない理由はどちらの場合も手術適応(手術を実施した方がいい)がない可能性が高いということではないかと思います。その場合は化学療法や放射線治療など他の方法を選択します。 どうしてもはっきりさせたいのなら、上記のSPECTやPETなどですが、何処にでもある検査装置ではないことと、費用負担も大きいので今の段階でお奨めできるものではありません。 また、他の病院で再度検査をする場合でも、診断に大きな違いはでないように思います。

siruba
質問者

お礼

専門家の方からのアドバイスありがとうございます。 水曜に主人にも説明がありやはり2ヶ月間は様子見と言うことになりました。 PETの事も話が出たのですが小さすぎで移らないかも(こういうニュアンスの事)を言っていました。 ドクターが言うには2か月後には消えてるかもしれないと言ってます。私としてもそんな気がしますのであまり思い詰めないでいようかと思っています 本当にありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#9462
noname#9462
回答No.2

X線CTやMRIの他にも、脳の腫瘍を診断する方法や工夫はあります。 たとえばPETのある病院を受診してはいかがでしょう。比較的大きな病院にしか普及していないです。紹介状があったほうが安く受診できます。

siruba
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 結局2か月後にMRIでもう一度見ることになりました。ドクターは2が月後には消えてる可能性もあるとの言葉信じていこうと思います

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.1

脳外科は専門ではないのですがわかる範囲で答えます。 CTやMRIというのはわかりやすく言うと、影を見ているようなものです。脳腫瘍や脳梗塞に特徴的な所見があると、だいたい診断できますがおそらくそのような物が無く、影はあるという状態なのだと思います。 腫瘍か梗塞かというのは組織を取ってきて、それを顕微鏡でみて診断するものなのでその医師の言っている通りです。 頭の場合は手術するのが難しいところもありますので、症状がないのに危険な手術をする必要はないと判断したのだと思います。 ベテランの脳外科医ですし、信用して良いのではないでしょうか。

siruba
質問者

お礼

専門家の方からのアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 先日主人とともに説明を受けましたがドクターも貴方様と同じ事を言っておりました。 私自身も納得し自然に消えてくれることを祈って毎日を過ごそうと思ってます この度はありがとうございました

関連するQ&A

  • 脳梗塞と脳腫瘍

    脳梗塞を脳腫瘍と診断されることはよくあるのでしょうか?脳腫瘍摘出手術として開頭後に、実は脳梗塞だったというケースです。CT・MRI・PET診断・血管造影などの結果から脳腫瘍と診断されてからの手術です。また、判断が難しい場合は組織を取って検査が必要だとした場合は、どのくらい開頭すれば組織採取が可能ですか?

  • 主人が脳腫瘍と診断されました。

    今日主人が病院で脳腫瘍と診断されました。2ヶ月間ほど肩こりと頭痛で悩んでいましたが、てっきりPCの使いすぎかと思っていました。2週間前に病院に行った際は、医師は何のチェックもせず、重度の肩こりでしょうと処方箋をくれただけでした。でもその後頭痛で夜中に目が覚め、めまいの症状があり、改めて医者に行き、CTとMRIによって脳に腫瘍が見つかりました。通常よりも大きいということで今週中に手術です。でもネットで手術内容を調べたところ顔面麻痺の後遺症が残る可能性があると記載がありました。これは全て医師の腕によって決まるそうです。手術前にセカンドオピニオンをもらうべきか迷っています。これは簡単にできるものなのでしょうか?今の病院も脳神経外科では多少しられているようですが、全国の上位ランキングには記載はありません。不安です。

  • 脳腫瘍について

    5/15に情緒不安定な為、母を精神科に連れて行きCT(MRIはいっぱいの為後日)を撮って帰宅。 夜に病院から脳腫瘍が見つかったので早急に脳神経外科に行って下さいとTeLがあり翌日行ったら右脳に約5cmとその下に2cmの腫瘍がありました。 先生からは手術をして脳を見ないと腫瘍の種類、悪性か良性か分からないと言われ、20日から 検査入院で22日にMRIとカテーテル血管造影検査をやり一時帰宅。後日手術をやると言われました。(検査内容によりそのまま入院、手術) 脳腫瘍について全く無知なので皆様の知っている情報を教えて頂けたらと思います。 今、知りたい事は… (1)手術で腫瘍を見ないと何の腫瘍か、悪性か良性か分からないのでしょうか?   MRIや造影検査では分からないのでしょうか? (2)環境や人それぞれとは思いますが、腫瘍5cm、2cmだと大体いつ頃に出来たものでしょうか? (3)母に対しどの様な点に気をつけた方が良いでしょうか? (4)先生に必ず確認、聞いた方が良い事はありますか? (5)横浜・横須賀市内で良い病院があれば教えれ下さい。 取り急ぎ以上です。 ・現在の母は…   (70歳) ・左足があまり上がらず杖を使用して歩いても左によってしまう。 ・左手も自然と曲げた状態になってしまう。 ・もの忘れが多く、1つの事をやると他を忘れてしまう。 ・洋服の脱ぎ着が一人では困難。 ・目の視野が狭くなった様で段差が分かりずらい、道が少し歪んで見える様。 ・元々、情緒不安定なのもあり起伏が激しい 。 ・透析に通っており、使用できる薬が限られる。(22日にやるMRIも造影剤は使用できない) ・両腕にシャントがあり両方とも現在も使用している。             (3月に人工血管チューブを入れる手術をした) ・緑内障である。 詳しい検査もまだで何も分かっていない状態なので余計不安です。 少しでも多くの情報が分かればと思っています。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞について

    最近、左の頬や耳たぶ周辺あたりが、異常にかゆくなり、医師に相談しました。 実は、H24年9月に眼の異常を感じて頭部のMRIをとりました。その時、先生は、3~5年は大丈夫 ですと言われました。が、再度MRIを撮ったところ、 右小脳半球に、陳旧性の小梗塞があります。(1) 拡散WIで新鮮梗塞は有りません。 左中頭蓋に、くも膜のう胞があります。(2) mass effectは有りません。 脳MRAngioで、脳動脈に明らかな異常を認めません。 と診断され、先生は、今のところ大丈夫です。と言われましたが本当に大丈夫なのでしょうか? 64歳男子です。 よろしくお願いします。

  • MRI検査やMRA検査について

    MRIやMRAなのどの検査で脳腫瘍などないか確認する場合は神経内科医と脳神経外科医ではどちらも同じように診察できますか? 例えばMRIで脳腫瘍があるかないかを見るのは脳神経外科医のが優れてるとか神経内科医のが優れてるとかあるのでしょうか? 動脈瘤や脳梗塞などを見る時にも同じ様にどちらの医師でも診断は可能でしょうか? 手術をするかしないかの違いで頭部の病気に関しては脳外科や神経内科でも同等の知識と言う事でよいのでしょうか?

  • 22歳で脳梗塞 原因不明です

    22歳で脳梗塞になりました。 男です 最初、めまいとかなりのふらつきが起こり、脳神経外科でMRIで診断を受けたところ、小脳梗塞と診断されました。幸い後遺症がなく、治療が終わり無事に退院することができました。医者からは、運動しても良いと言われました。 それから一週間後、運動がてらに登山(全然高くない山)をしにいったところ、登山中にめまい、ふらつきが起こり、救急車で運ばれて、MRIに入ったら、同じく小脳梗塞と診断されました。 この脳梗塞の原因を調べるために、脳に異常があるかの検査を受けました。全くの異常がなく、成城でした。 次に、旧帝大の大学病院で心臓に血栓があるかを調べてもなにも発見されませんでした。 それから一ヶ月たち、脳梗塞はもう起こらないのかと思った矢先に、 目がぼやけてピントが合わなくなり、病院に行くと、脳幹梗塞であることが発見されました。 血栓は小さくて、後遺症がなく、今は目のピントも合います。 同じような病態を経験をされた方、医者、など、何か些細なことでもいいので、原因を突き止める方法、ここの病院の医者はすごくいいよとか、何でもいいので教えて欲しいです。 お願いします。

  • 脳梗塞の慢性期について ( どっちの医師が正しい? )

    脳梗塞の慢性期の者です。 治療に関し医師の意見が分かれ、迷ってます。参考意見いただけると幸いです。 一過性の症状を数回経験し、脳梗塞と気づき入院し二週間で退院しました。 右手の指に麻痺と脱力があったのですが、かなり良くなってたので(左手との比較で20~30%ダウン)退院後一週間で職場復帰し初日はほぼ問題なく仕事を終えました。 ところが、二日連続勤務したら二日目の夕方から症状が悪化しました。 心配になって診察を受けたらCT検査で脳梗塞範囲は広がっておらず、主治医は 「症状の波の範囲内」で「疲れるくらいリハビリして良いです」との意見でした。 経緯に関しては「疲れやすくなってるのは確か。しかし過労にならない範囲なら業務をしたこと自体が悪化をさせるわけではない」 ところが、知り合いの神経科医は 「軽くても二ヶ月くらい安静は当たり前。」 「CTやMRIでわからない神経レベル(表現は多少違ったかも知れません)の変化が起きてる」「業務に戻った事が悪化をさせた可能性もある」 と言うのです。 両方の医師を信用してたのに意見が分かれてしまいました。 主治医は神経内科の専門家、知り合いは神経科の専門家です。 神経内科を信じたいけど実際、久々の二日連続勤務で症状が入院中の回復途中のレベルまで悪化したのは事実です。でも、リハビリの観点からすると業務をするのは悪くない気もしますし。 ご参考意見下されば助かります。

  • 脳梗塞

    先日(4/6)仕事中に父(69歳)がめまいと吐き気で病院に運ばれました(救急車ではなく同僚が連れて行きました)。 翌日、少し症状が治まってきたのでCTなどの検査をしました。 脳には特に異常は見当たらず、耳から来るものだろうということで耳鼻科に移され、めまい専門の先生に診てもらったところ「メニエール病」との診断をされました。 その後めまいを抑える点滴をし、症状もだいぶ改善してきたので4/16に退院ということになりました。 その前に念のためということでMRIを撮ったんですが、そしたらなんと脳梗塞が見つかりました。 幸い、梗塞が小さかった?らしく麻痺や痺れといった症状も特になかったのですが、もちろん梗塞が見つかった以上その日の退院は中止になり、内科に転科して今度は血液が固まりにくくなる薬の点滴をすることになりました。 そして今日、再度MRIを撮りました。 父は、右足のふくらはぎと足の平が少し痺れるような感じがするということなので、その事も脳外科の先生に話をしました。 先生からは「それらは梗塞からきているものだと思うが、前回のMRIと比べて梗塞に進行はない」と診断され、主治医の先生の許可も頂き、本日退院することができました。 これからは通院しながら治療していくことになります。 ただ、入院していた病院は自宅から遠く通院は困難なため、自宅近くの病院に転院することにしました。 MRIのコピーも頂き、紹介状も書いてもらいました。 あとは病院に行くだけなんですが、その前に皆さんに教えて欲しいことがあります。 前の病院では主治医は内科の先生だったので、新しい病院でも内科に掛かったほうがいいのでしょうか? それとも脳梗塞ということで、やっぱり最初は脳神経外科を受診したほうがいいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 隠れ脳梗塞

     先日 脳のMRIで隠れ脳梗塞があると言われました。確かに白い小さな点がいくつかあるのがわかりました。医師からは「これは加齢によるしみやしわ 白髪のようなものだから特に心配することはない。」と 言われました。特に薬の処方も無かったので安心して帰ってきたのですが、インターネットで隠れ脳梗塞についていろいろ調べているうちにだんだん不安になってきました。 このまま何も治療せずにいていいのでしょうか。

  • 脳腫瘍について

    脳腫瘍について いくつか質問させてください。 21歳の妻のことです。 5日ぐらい前から、頭痛(こめかみ、デコの上あたり)、手足のしびれ(ビリビリ軽く電気が流れる感じ)、嘔吐、視界が何かわからないけどおかしい(明るい物を見たらいつも以上に眩しく見え、目の上ら辺が痛くなる)等があるみたいです。 2日前に造影剤なしの脳のCTの撮影をしましたが異常はありませんでした。詳しく調べたいなら、MRIか造影剤ありのCTの撮影をして下さいとのことでした。 手足のしびれ方としては、両手両足の時もあれば、両手だけ、片手だけ、両足だけ、片足だけ、右手右足だけ、左手左足だけ等、色んなパターンがあります。基本はどこかがしびれています、たまにしびれを感じない時もあります。 それと、少し前に片耳の後ろが痛くなることがありました。 質問 1、脳腫瘍でしょうか? 2、CTはしていますが、他の検査もした方がいいのでしょうか? 3、手足のしびれ方ですが、脳腫瘍でしびれがおさまったり、また続いたりするのでしょうか? 4、その他(この症状で何かきになることがあれば教えてください) それと、医師からは心療内科も進められましたが何かあるのでしょうか? わかりにくかったらすいません。 妻が病んでしまって、見ていられないので投稿しました。インターネットで脳腫瘍については調べてみましたが、私のしりたかったことが中々なかったので投稿しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう