• ベストアンサー

VISAカードで支払う治療費

「病院でもVISAが使えます。」のCMですが、治療費が高くないですか?女の子も熱を出した程度ですし、休日・夜間診療でもないですよね。健保使用してないのかな?お父さんはVISAカード持ってるから収入ある人ですよね?勤務先で健保加入してるでしょうから自由診療でもなさそうだし…。薬袋もないので院外処方でしょうから治療費だけだと思うんですが、3700円の内訳をご存知の方いらっしゃいます?

  • CM
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.5

度々すみませんm(__)m ×「特定医療費」 ○「特定療養費」 です。

shisadesi
質問者

お礼

確かに200床以上の病院みたいでしたね。ありがとうございます。風邪などひかぬようご自愛下さい。

その他の回答 (4)

  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.4

#2です。 思い出しました。 「特定医療費」です。 病院側が金額設定できるので、病院によって金額はマチマチなんですよね。

参考URL:
http://www.mgh.jp/oshirase/tokuteiryouyouhi.html
shisadesi
質問者

お礼

そうなんですか。じゃあ反対に安い治療費の病院があったりもするんですね?探さなきゃいけませんね。

回答No.3

確かに高いですねー でも、ありえます。 高度医療のできる救急救命できる病院ってことで、 紹介状がなくて診療を受けると、 初診料にプラスして1000~3000円かかります。 要するに「風邪を引いたら病院に行くな」 っていうCMだと思っていましたよ♪

shisadesi
質問者

お礼

おちおち病気にもなれませんな。健康に留意いたします。ありがとうございました。

  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.2

確か、大きな病院ですよね。 なんと呼ばれている費用か忘れましたが、大きな病院の場合紹介状が無いと、初診料以外にも余計に請求される事になります。 私が知っている限りでは、千円チョット上乗せする所もあれば、二千円ぐらいかかるところもあります。 CMでは、おそらく紹介状が無かったのでしょう。

shisadesi
質問者

お礼

外来管理加算ってヤツですよね、なるほど…。だんだん答えが見えてきました。ありがとうございます。

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.1

多分これから薬を貰いに行くんですよ 見たところ総合病院っぽいけど 総合病院なら良くあることです 後考えられるのは 初診料かなw

shisadesi
質問者

お礼

ありがとうございます。初診料含んでも高いですよね。薬代は院外処方でしょうから入ってないんですよね?

関連するQ&A

  • レセコン導入すると赤字になります

    レセコン導入すると赤字になります。 自由診療主体の保険医療機関の診療所で、月4~5人の保険診療をした場合、診療と院外処方せんをだして、患者さんから自己負担の3割だけいただいて診療報酬請求をしないで、残り7割の収入を辞退することは法律上可能でしょうか?収入のほとんどは自由診療です。レセコン導入して診療報酬請求するのとレセコン導入しないで診療報酬請求しないのを比較すると、前者は赤字、後者は黒字になります。

  • 交通事故、自由診療と健保診療はなぜ使い分けするの?

    交通事故の際に自由診療というのもあれば保険会社から健保利用で行ってくださいとかありますが (1)いずれにしてもかかった医療費は保険会社がだすのであればなぜそのような使い分けが起きるのですか? (2)自由診療、健保診療いずれの場合でも保険会社から病院へ連絡がいけば治療費は立て替え払いではなく病院から直接保険会社へ請求となるのですか? 以上宜しくお願いします。

  • がん治療における自由診療の割合

    がん治療における自由診療の割合 ガン保険への加入を考えております。入院・手術などの給付金は無く、ガンと診断されたら一時金が下りるものです。 よくガンは、自由診療を選択したときに高額になるから大変だとききますが 私の両親は2人ともガンになりましたが、保険診療で完治しましたし、周りでも自由診療を選択した話を聞きません。 両親とも、医師から自由診療の説明を受けた覚えはないといわれました。 そこで質問です。 ガンになったとき、自由診療を選択する人の割合はどれくらい居るのでしょうか? また、いくらくらいかかるものなのでしょうか? それによって、保険の掛け金を考えたいと思います。 ちなみに、入院・手術・先進医療は、他の保険で入っています。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • 自賠責120万?

    交通事故で通院の際、健保適用にしないと限度額の120万円が 自由診療だと高い治療費に食いつぶされるとありましたが つまり支払われる額がすごく減っちゃうの?

  • 交通事故のむちうちの通院時、自由診療より健保がいいと聞きました。

    交通事故にあいました。 実況検分はこれからで、過失割合などもまだわかりません。(こちら直進、相手右折で交差点で衝突事故です) (1)自由診療より健康保険を使うほうが、治療費が抑えられる分、長く治療できる(損保の打ち切りとか言われずに済むし、自由診療は過失割合によっては自己負担が増える)と聞きました。 こちらは会社員で社会保険なのですが、この場合、社会保険の事務所に連絡するのでしょうか? しかしやり方も、連絡先もよくわかりません。 (2)今通院している病院では、時間的に見て、会社帰りに通院できないので、他の接骨院に移る予定です。 こういった場合、両方の支払いを自由診療ではなく健保で出来ますか? 一度、健保の届出をすれば、以後は、ずっと健保なのでしょうか? なにとぞよろしくお願いします。

  • 専業主婦が国保へうつるのは変でしょうか

    数年前に入院手術を受けて以来、通院治療中です。 今は通院で済んでいますが、一応命にかかわる大病です。 仕事を辞め夫の扶養になりました。 夫は会社員、私は現在無収入です。 少し馬鹿げた質問かもしれませんが、 (1) 無収入の妻が、わざわざ夫の社保から離脱して国保に加入するのは変でしょうか。 (2) その場合、夫が会社で年末調整してもらったあとに確定申告すれば、夫の会社の健保組合に私の通院履歴や処方箋が筒抜けになることはなくなるのでしょうか。 (3) 夫の扶養でいるのと、国保に入るのとでは、控除額などに大きな違いが出るのでしょうか。 (夫の扶養でいる方が明らかに負担は軽く済むのか、など) (4) 夫の保険証を使わず、自由診療で受診したりしなかったり、ということは可能でしょうか。 健保組合から「無駄な受診を控えるよう」文書が何度も届くようになりました。 そのうち夫が直接個人的に注意されるのではないか、 そのときに私の病気の詳細説明を求められるのでは、と気をもんでいるぽいです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 耳鼻咽喉科に行きたい、でも

    3日前に40度の熱と咳、悪寒、のどの痛みに悩まされ病院にいったのですがインフルエンザようの薬はもらいませんでした。 今日になってようやく熱と悪寒はなくなったのですがのどの異常の痛みは日ごとに増して水もつばも飲み込めません。 当然声も出せません。 耳鼻咽喉科に行きたいのですが休日診療所は内科しかないです。 処方してもらった薬を飲んでも治る気配が一向に見えそうにないのですが、内科でも休日診療所に行けばそれに見合った処方の薬を出してもらえるでしょうか?

  • 頸椎捻挫の治療費について

    交通事故での整形外科通院の自由診療点数について教えて貰えませんか? 去年の11月の初旬に後ろから追突されました。過失割合は当方0です。 診断は頸椎捻挫3週間です。今現在も通院中で治療費などは保険屋が払っています。 そこで気になったのですが、当方は公立病院に通院してますが診療点数は1点20円で計算されてます。 治療はホッとパックのみで点数は35点です。そうすると1点20円ですので1回の治療費は700円掛かってると言う事ですよね? 診察も最初は2週間に1回でしたが今は3週間に1回になりました。そこで疑問なんですが2週間分の薬を処方された時と 3週間分の薬を処方された時(種類も1種類増えてます)も診療点数が同じなんですがこれは一体どう言う事 なんでしょうか?他の方が頸椎捻挫で治療費が半年位の通院だけで60万とか凄い額に成ってるので気に成りました。 どんな治療されてたのか教えていただければありがたいです。もし当方が今のペースで通院しても自賠責の120万超えるのに 相当通院出来るのではと思いました。それでしっかり治療したいです。

  • 治療費

    あらためて質問させてください。怪我などを補償する普通傷害保険に加入を考えてます。通院日額や入院日額などを補償する保険はいくらでもあるのですが治療費を直接保証してくれる保険がみつかりません。健康保険をつかっても3割負担の現在 その3割も補償してくれる傷害保険をさがしてます。できれば自由診療も全額とはいいませんが一部補償してくれる保険が希望です。しってるかた 専門のかたアドバイスおねがいします。

  • 特定疾患申請中、院外処方は公費ですか?

    特定疾患申請中、院外処方は公費ですか? 6月18日に特定疾患で申請しています。 新規の証券がまだ届きません。 かかりつけの日赤病院では、診察代は証券が届いてから清算するので、 まずは先に支払って欲しいと言われましたので、支払いました。 院外処方も、支払っています。 検査代や処方代に月に5~6万かかり、 負担するのは辛くて現在は薬を買えず我慢しています。 高額医療費にも適用しないようです。 申請日に遡って返金してくれると、役所は言っていますが、 1.申請中の診察代と院外処方代も返金してくれるのでしょうか? 2.手元に証券が届いてからも、診察代と院外処方代を   公費負担していただけるのでしょうか? 3.かかりつけの日赤で特定疾患の診断書は書いてもらいましたが、   日常的に診察を受けたい(特定疾患で診察と治療を兼ねて近医が便利なときもあり)   近くの診療所で診察してもらった場合も、公費なのでしょうか。   (病状のために歯科で定期クリーニングが必要なので) 以上のことなどを教えてください。 また何かアドバイスなど情報があれば宜しくお願いします。