• ベストアンサー

自律訓練法 自己催眠について

自律訓練法や自己催眠に興味を持っています。 どなたかマスターされた方いらっしゃいましたら、習得の過程についての 体験談やそのコツなど教えてください。 また、どんなことに活用されているのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 私が自律訓練をはじめたのは、No2でも書きましたように、カウンセリングを受けた中で、カウンセラーの先生にご指導を受けてのことです。どうしてカウンセリングに行ったかといえば、あまり具体的なことはここではお話したくありませんが、これまでの自分の生きてきたやり方の無理が、自分のそのときの生活全般のあちこちでほころびを生じさせ、自分が壊れていくのを感じて、自分がなくなっていくのを感じて、自分を取り戻したくて、カウンセリングにたどり着いたといえます。  シュルツさんはドイツ人で、システマティックに訓練法を定めていらっしゃいますが、私は一面めんどくさがり屋で、アバウトなので、最近は、アメリカ人の方(名前忘れちゃいました)がシュルツさんのをもとに開発したという方法でやってます。それは、リラックスし、深呼吸をした後で、ゆっくりと自分の呼吸を「ひと~つ、ひと~つ、・・・・」とひたすら数えるのみ、という方法です。さきほどNo3で答えたようなイメージをもちつつ行うものです。それは、肯定的な自己暗示も含んでいると思います。  そんなわけで、アメリカ式?にしてしまったので、冷感まで訓練を進めたかって言うとはっきり自覚しておりません。が、自律訓練の目的は達しているように思うのであまり気にしていません。自律訓練は、好ましい心理的条件反射を体に覚えさせるものだ私は理解しております。要するに自分の意志で自分をコントロールするということです。  その意味では、自律訓練はアガリ症克服にはよいと思います。スポーツのメンタルトレーニングもこれですから。  ここまできて思ったんですが、ドイツ人、アメリカ人のステレオタイプな私の偏見を曝してしまった気がしますが、今回はお許しいただきたく。以後気をつけます。

oslo-4
質問者

お礼

経験者ならではの、貴重かつ丁寧なアドバイス大変感謝しています。 参考にさせていただき、自律訓練法に取り組んでいきたいと思います。 講習も受けてみようと思ってます。 またこのサイトでアドバイスをうかがうかもしれません。 そのときはまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。

oslo-4
質問者

補足

happyheatさんのアドバイスに、ポイントを付けたいのですが10pと20pを同じ人には付けられないようです。はたまた10と20を両方選ばなければ締め切ることも出来ないみたいです。どうしましょう。困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

 お気遣いをありがとうございます。回答のポイントはたぶん該当者なしっていう欄があって、そこにチェックを入れると送信されたような・・・確かそんな風ひとりだけにポイントをつけたことがあります。  私でお役に立てることがありましたら、またどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

何度もすみません。先ほどの補足です。コツといえば、訓練中は、なるべくリラックスするよう、自分の楽しかった場面とか、雄大な大自然とか、そういったイメージを膨らませて、頭に思い描きながらやるとよいと思います。ちなみに私は、ひだまりで息子が楽しく遊んでいるのを、風に吹かれてみている私、とか、山登りした後の山頂からの景色を見ながら深呼吸している私などなりきります。

oslo-4
質問者

お礼

なるほど。具体的なアドバイスありがとうございます。丁寧な回答で大変参考になります。ところでHappyHeatさんが自律訓練をはじめてみようと思ったきっかけってなんですか?僕はアガリ症をなおそうと思っているのですが。アドバイスの中では効果があるとのことですね。 自律訓練の間に自己暗示もかけているのでしょうか?またHappyHeatさんは温感の先、冷感とかまで訓練をすすめていらっしゃいますか? 質問ばかりで申し訳ありません、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

シュルツというひとが開発した自律訓練法は 1.「きもちがおちついている」 2.「両腕両足が重い」 3.「両腕両足が温かい」 4.「心臓が静かに規則正しく打っている」 5.「楽に呼吸している」 6.「おなかが温かい」 7.「額が涼しい」 とやりますよね。私は初めての自律訓練をカウンセリングの中で、カウンセラーの先生にやっていただきました。そのとき、既に私はカウンセラーに対して信頼感(ラポール)を持っておりましたので、最初からすんなりとおなかが暖かいような感じまでしました。ですが、自分ひとりでやるといろいろ雑念もあって・・・ 自分でやるときはコツといったら、やはりコツコツと(^^;)毎日続けていくことでしょうか。最初は夜寝る前とか、一人でゆったりできるときを選んで、一日数回時間をとったらいいと思います。慣れてきたら、前にもかいたように電車の中や、ちょっとした待ち時間で練習できると思います。自律訓練をするようになって私はそろそろ2年になりますが、なんとなく日常生活に実感として効果が現れてきたのは半年くらいだったでしょうか。  講義は健康心理学会の研修の中の1学科として受講しました。学会員でなくても受講できるようですので、お問い合わせください。健康心理学会のHPは下記ですが、最新データになかなか更新されない傾向がありますので,これからの研修日程などは電話でお尋ねになったほうがよいかと思います。  日本健康心理学研究所内 日本健康心理学会研修委員会事務局  (tel)03-5275-3885

参考URL:
http://www.waseda.ac.jp/conference/JAHP/frame.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 自律訓練やってます。私は、講義も受けましたが、自分でやるなら、本屋さんでカセットテープつきの「自律訓練法の実際」佐々木雄二(創元社)2600円というのが売っています。私はマスターしたとは言いがたいかもしれませんが、自然に手が暖かく感じられたり、するようになり、普段でも以前ならどきどきものすごく緊張してしまっていたであろう場面で、穏やかにとまでいかなくても、何とか自然に対処ができるようになっていったと思います。また、何か事件や自分にとって大きなストレスを感じることがおきた時、自律訓練を沢山行います。電車の中や何かちょっとした待ち時間などでも行います。自分で自分が緊張しているか、リラックスしているかわかるようになっただけでも役立ちます。冷え性も改善したような。夏でも手足の冷たい人でしたが、最近はそうでもありません。冬は布団に入っても手足冷たくて眠れないことがありましたが、それもなくなりました。  訓練の過程ですっかりねむくなって(ある意味でリラックスしている証拠なんですが)眠ってしまうことがありましたが、眠らないほうがよいようです。眠っちゃったら、「こと」に対処できないから・・・眠らないでいながら、さえてる状態になれたら理想みたいですね。私はその境地はよくわかりません。でも、個人的には、眠れないほど、緊張した時に、眠れるようになるだけでも、私にとってすごく自律訓練は役立ってます。  ばらばらと、まとまりがなくなってしまったけれど、経験談を少し。

oslo-4
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。僕の周りには 経験者が居ないものですから、実際の体験談を聞けて大変参考になりました。 もう少し教えていただいてもよろしいでしょうか?訓練を始めてどのくらいで 感じをつかめるようになりましたか?コツとかは何かありますか?講義はどこで 受けられたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己催眠の、催眠レベルについて

    自己催眠の、催眠レベルについて 自分で音声を作って、自律訓練法の後に聞いています。 自律訓練に時間をかけると、深い催眠状態で聞くことが出来ます。 ただ、たまに深すぎて、記憶が途切れ途切れになる事があります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 質問1 この場合、顕在意識で聞いてない部分も、潜在意識には効果あるのでしょうか? 質問2 どの程度の、催眠状態で聞くのが、ベストとされてるのでしょうか? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ よろしくお願い致します m(_ _)m

  • 自己催眠に関する良い書籍について

     最近、自己催眠に関心を持ち始めました。自分の潜在意識に働き掛けて、どうのこうのするものだというのは、なんとなく分かるのですが、具体的にどうやればいいのか分かりません。その手のセミナーのようなものがあるのは知っていますが、イマイチうさんくさそうで、行く気になれません。そこで、どなたか、自己催眠に関するよい書籍をご存じないでしょうか?  また、数年前から自立訓練法や複式呼吸法などのリラックス法を行い、これらについてはかなりマスターできているのですが、これらと自己催眠は何らかの関係があるのでしょうか?(自立訓練法や腹式呼吸を使いながら催眠を行うのでしょうか?)

  • 「刷り込み」か「自己催眠」か、どちらが早道?

    ネガティブな思考をポジティブに変えるため、ビジネス分野で「刷り込み」をやりますね。 例えば「自分は健康で才能を十分もっている人間だからきっと成功する」と毎日々々自分に 言い聞かせて潜在意識をそのように思い込ませるなどと私も実行したことがあります。長続き しませんでしたが・・・泣。 しかし、自己催眠か自律訓練法をマスターすれば、こんなことを毎日続けなくても、一瞬にして 刷り込みが終わるのではないでしょうか? マスターに数ヶ月かかるかもしれないし、マスター 出来ないかもしれませんが、もし、これをものに出来たなら、ビジネス分野などで行われている 多大な労力と根気の必要な「刷り込み」訓練は必要ないのではないかと思うのですがどうですか? 因みに私は今、自己催眠を訓練していますが、なかなか出来ません・・・泣。しかし「出来ない」と 思ったらいけないんですね。これが潜在意識に対する命令になってしまう。だから「必ず出来るんだ」 と思いながらやるんですね? よろしくお願い致します。

  • 自律訓練法とリラックス

    健康的にストレス解消するために に自律訓練法を習得しようとして、 練習しているのですが、なかなかできません。 自律訓練法は、夜寝るときには、手や足は重く感じてあたたくなり お腹があたたかくなって、額も涼しくなったような気がして、 眠ってしまいます。 しかし、昼間、横になって自律訓練法をしても、必ずイライラして 手足が重く感じなくて、挫折してしまいます。 起きたまま、自律訓練法ができるにはどうしたらよいのでしょうか。 リラックスするのはいったいどのような感じなんでしょうか。 これがリラックスしているんだと自覚したことがありません。 具体的にリラックスしているとはどのような感じでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自律訓練法CDの効果について

    自分の心と向かい合うことに興味があり、 自律訓練法をやっています。 自律訓練法のCDを聞いてやっていますが、 なかなか難しいですね。ほとんど「重い」「温かい」と 反応できません。4ヶ月以上毎日やっています。 そこで、自律訓練法のやり方を達人の人や 上達している人にコツを伺いたいです。 そして日常にどのような効果が出たのか教えていただけると うれしいです。 自律訓練法を指導してくれるプロ、専門家もいましたら、 教えて下さい。

  • あがり症克服で催眠療法で解決したいです。おすすめ催眠療法を教えて下さい

    南関東で、あがり症を克服すべく、評判の高い催眠療法所を探しています。 調べたところ、自律訓練法を催眠療法と称す不埒な催眠療法士が多いそうです。 (自律訓練法なら経験があります。あがり症にはちょっと力不足かなと感じました) お金を出して受けるからには、本物の催眠療法を受けてあがり症を改善したいと思っております。どなたかおすすめの本物の催眠療法士をご存じでしたら教えて下さい。 催眠状態とはどのような感覚なのか深く体験されたか違いましたら教えて下さい。

  • 自律訓練法についてお教えくださいませ。

    自律訓練法は、食後すると良くないのでしょうか。そのまま眠くなり寝てしまっても良いのでしょうか。詳しいお方お教えくださいませ。

  • 自律訓練法と自己暗示

    なんでも白黒つける・完璧主義(=ちゃんとできないなら全部やらない)思考を 改善したいと考えています。 これまで、思考法の本や心理学の本にも目を通しましたが、 どうしても意識過剰になって逆効果なので自己暗示を試してみたいです。 そこで質問です。 (1) 自己暗示にかかりやすい状態とは (2) 自己暗示文の内容について ・(1)について、  4年ほど前から頭のオーバーヒート防止・リラックス目的で、 自律訓練法や催眠療法の音声を寝る前に聞いていました。 今は目をつぶって深呼吸数回+ラムネ瓶のビー玉がすとん、と落ちるイメージで 意識を飛ばすというか3分で寝られる特技…みたいにはなったのですが、 これを自己暗示にかかりやすい状態、と考えてもいいのでしょうか。 ・(2)について  要するに「中庸でありたい」のですが、あまり頭に入ってきません。 肯定文で具体的に、とはよく聞くのですが、「中庸」をこれにあてはめるのが なかなか難しいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 自律神経訓練法について

    自律神経訓練法というものがありますが、どういう理由で自律神経が鍛えられるのでしょうか? リラックスするのが目的らしいのですが、この訓練をすることによって 何がどの様に作用して自律神経が鍛えられるのか、そのメカニズムを知った方がより効果が得られるのではないかと思い、質問してみました。 (ちなみに私が言っている自律神経訓練法とは、 初めに、とても心が落ち着いてるというところから始まり、 次に手足が重たい、暖かい・・・(中略)・・・となって最後に額が涼しいとなるもののことです。)

  • 自律訓練法の効果について

    2日前から、自律訓練法を行ってます。パニック障害等に関する治療の一環としてです。どなたか、自律訓練法を実際に行っている方で、効果等の情報を教えてください。ちなみに私は本を買って、実践しています。

MFC-J880Nのスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 急にスキャンできなくなり、セキュリティ機能の設定を変更しても解決しない問題について相談です。
  • 質問者はWindows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリ情報はありませんが、電話回線はおそらく光回線です。
  • 閲覧していたFAQのタイトルは「インクジェットプリンター スマートフォン/タブレット端末から印刷やスキャンをする方法」です。
回答を見る