- 締切済み
雇用契約について
こんばんは 雇用契約について教えて下さい。 妻は、12/25より社員を前提に1週間研修をかねてアルバイト契約からの社員契約となりました。 職種は、ホテル支配人です。 さて、年明けから1ヶ月は社員(平)となりました。 そして、2月からは支配人候補となりました。 1月は、引継ぎ無しの仕事覚えでした。 2月からは、支配人として着任となりました。 次第に、朝は早く、帰りは遅く朝帰りが普通になりました。 食事すらロクにとることも余儀なくされました。 夫婦としての生活に疑問をもち、話し合いました。 結果的に数日後に辞めることを決意しました。 さて、そこからですが、 1.他人を辞めさせて妻を雇った。 2.離婚しても、仕事をすべき。 3.直属の上司に引継ぎをするために1ヶ月残留しなければならない。 しかし、引継ぎは何も受けておらずに名ばかりの着任。 その他、様々な内容によりしつこく連絡を受けて困っています。 そこで、皆さんに知恵をお借りしたいのです。 たとえ、1~2ヶ月でも就職したら、何も引き継がなくてもその事を引き継ぐ義務はあるのでしょうか? 又、たまたま入社したら、入れ替わりに辞めた人の責任は次期に入社した当人の責任になるのでしょうか? 多くの問題があり、今本当に困っています。 辞める時は、試用期間でも引継ぎは生じるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nak_goo
- ベストアンサー率35% (110/312)
辞める原因になった「現状」は、本来は奥様がご就職なさる前に話し合っておくべきことですではないのでしょうか?ホテル支配人という職種からしても、それなりの覚悟は必要なはずですが・・・ > 1~2ヶ月でも就職したら、何も引き継がなくてもその事を引き継ぐ義務はあるのでしょうか? あります。人の手当てがつくまでは仕事を続けるのも「引継ぎ」の一部です。 > たまたま入社したら、入れ替わりに辞めた人の責任は次期に入社した当人の責任になるのでしょうか? 事情が良く分からないので断定できませんが、引き継ぐというのは、そういうことです。困ったことになりそうなら、事前にその芽を摘んでおくのも、次期の人=奥様 のリスク管理責任の範囲内です。 hirokki888さんもお仕事をお持ちだと思いますが、奥様のことはちょっと置いておいて、「社員候補のアルバイト社員が入ってきて、しばらくてんてこ舞いだった。もうちょっとで軌道に乗るかなと思った矢先、急に辞めると言い出した」というシチュエーションを考えてみてください。どうお思いになりますか? そのホテルのほかの従業員は、↑のような状況に立たされるわけです。現状に迫られてお困りなのはお察しします。ですが、落ち着いて考えていただきたいとも思います。