• 締切済み

社外の方に上司の名前を言うときって

社外の方に上司の名前を伝える時は、「部長の山田は・・・」とか「社長の鈴木は・・・」と、敬称をつけずに言いますよね。ビジネスマナー書を見ても、そう書いてあるかと思います。 でも、私が社会人になったばかりの15年前に行ったマナースクールでは「さん」は付けてはいけないけれど、役職を付けて呼ぶのはOKと習った記憶があるのです。 つまり「山田部長は・・・」「鈴木社長は・・・」ならOKということです。 何しろずいぶん昔のことなので定かではないのですが・・・。 私の記憶が間違っているのか、時代とともにかわったのか、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.6

まず社内の人間のことを外部の人に言う時には敬称はつけません。 基本的には、たとえ上司であっても呼び捨てにします。「さん」は、もちろんのこと、課長・部長などの役職も名前の後に付けると敬称と同じになります。 ただ、相手に対して、上司の役職を明確にする必要が有る場合には、名前の前に役職名をつけます。 クレームなどの場合、「部長の山田が、責任を持って・・・」などと云えば、相手は、役職が判り、責任を持つ度合いを確認できます。  

R-Ring
質問者

お礼

あっと言う間にたくさんの方々に書き込みいただきありがとうございます。 代表してこちらの欄に御礼を入れさせていただいています。 どうやら「○○部長」がOKというのは私の記憶違いだったようですね。 もちろん実際には私も「部長の○○」としか言ったことは無いのですが、長年記憶が正しいか否か気持ち悪く思っていたことが解消されてすっきりしました。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.5

「○○は」というように呼び捨て&役職無しがスマートでしょうね。 大抵相手方から「○○部長様いらっしゃいますか?」というように訊かれると思いますので、「部長の○○は」とやるとちょっとしつこい感じがします。 同じ名字の方で役付によって区別できる場合は有効ですね。(^_^)

  • kuro_73
  • ベストアンサー率28% (33/117)
回答No.4

私は就職して5年目です。 入社時の研修では自社の社員のことをお客様に対して 「山田部長は・・・」というのは、自社の社員に敬称をつけている ことになるので、いけないと習いました。 (韓国などでは違うそうですね!) で、わき道にそれますが、No.2さんのご意見について意見させてください。 >「部長の○○は・・・」とも言いませんよ。 >「うちの○○は」というようにです。 まず「うちの・・」という言い方は、品が無いし、相手に対して失礼かと思われます。言うなら「当方の」とか「弊社の」にするべきです。 >役職をつけたところで、相手の会社の方からは >関係のないことですよね。 お客様にとって、相手の上司が部長か課長か係長かというのは非常に重要です。 関係ないわけありません。役職=力関係だからです。 部長の言葉と、平社員の言葉では、当然お客様の信用も違います。 「社長の○○が、是非御社と協力体制を・・・」と言うのと、 「うちの上司の○○が、是非御社と・・・」と言うのは、 雲泥の差ではありませんか?

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

一般的には「部長の○○は」とかいうのが普通ですけど・・・ 「○○部長は」とはいいませんよ!

  • prada
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

私は、就職して4年目なので、あまり 参考にならないかもしれませんが、 よろしくおねがいします。 私の仕事は外回りの仕事でして、 よく、お客さまから、上司のこととか聞かれますけど、 「部長の○○は・・・」とも言いませんよ。 「うちの○○は」というようにです。 役職をつけたところで、相手の会社の方からは 関係のないことですよね。 ほかにも社外から電話が来たときに 「朝礼中でして・・」というのは、これは自社のこと だから、相手の会社にはだれが何をしていようと 関係のないことです。 「席を外してまして」という言い方が適すると 言われました。私も最初その返答は・・・と 思ったのですが、今ではしっかり 「席を外しておりまして折り返しいたしますので・・」 と言っています。 時代とともに変わるんですねー。

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

数年前にビジネスマナー研修を受けました。そこでは「部長の○○」はと するのが正しくて、「○○部長」と後に役職をつけるのは間違っていると 習いました。多くの場合、ただの呼び捨てにしていますが。

関連するQ&A

  • 対外的に「専務」

    社外に対して、へりくだる意味で、自社の人間を、当然上司であっても「弊社の山田が」と呼び捨てるわけですが、「山田専務が」と、役職をつけるのはOKでしょうか?。つまり、「専務」などの役職は「敬称」にはあたらないのでしょうか?。

  • 社内メールのマナーについて伺いたいです。

    上司の代理で社内の方にメールを送る時、 例【鈴木の代理で~】 と敬称をつけずに送ったんですが、この場合どう敬称をつけたらたらいいのでしょうか? 社外に送る時と同じように送ったんですが上司に何様なんだと怒られました。 さんか、役職名を頭にいれたら良かったのでしょうか? どなたか教えて頂ければ助かります…

  • 社外向けビジネス文書での役職の書き方

    社外に出すビジネス文書で相手の方の役職を書く際に『部長代理』や『課長代理』の『代理』はつけるものなのでしょうか?

  • 招待する上司の役職を合わせる必要性?

    共働きで結婚式を挙げる者です。彼の招待する上司は取締役、本部長、部長、課長です。 一方私は課長までしか考えていませんでした。招待する上司の役職は同等なレベルにしなければならないとかマナーありますか?普通のビジネス上の商談では役職を揃えるのが常識ですが、結婚式は関係ないですよね?

  • 社内での部下の敬称【ビジネスマナー】

    カテゴリが何にあたるかわからなかったのですが、 ビジネスマナーに関する質問です。 社内で、上司に自分の部下の話をする際に、 部下に敬称(さん)をつけるべきかどうかで悩んでいます。 と言うのも、私の常識では、敬称をつけるものだと思っていたのですが、 私と同じ役職の別の部署の方が、自分の部下のことを呼び捨てで上司に報告していたので、 わからなくなってしまいました。 例えば 私・Aさん・・・共に課長職 Aさんの部下Bさん・・・役職無し 私の部下Cさん・・・役職無し 部長に私とA課長から、BさんとCさんにについての報告 A課長「部長、Aの考えでは、今回のプロジェクトは云々・・・」 私「しかし、Cさんのリサーチでは、云々・・・」 部長「うん。Aの言うこともCの調査結果もよくわかった。云々・・・」 となってしまい、私ひとりが部下に敬称をつけて呼んでいるような感じになってしまい、 「私が間違っているのか?」と思い始めました。 A課長は普段から部下本人にも呼び捨てで対応していますが、 私は本人には敬称(さん)をつけて呼んでいます。 本当のビジネスマナーではどうなのか、 また、今回のような事例ではどう対応すべきか、ご指南ください。

  • 【自分が退職した後の、お世話になった上司への手紙での呼称】

    【自分が退職した後の、お世話になった上司への手紙での呼称】 質問失礼致します。 退職後のお世話になった上司への手紙での呼称が「退職後、上司、手紙、呼称 (他にも敬称やビジネスマナー、手紙など)」で検索しましたがどこを調べても 近いけれど違う情報しか出こず分かりません。 退職後で、現在はもうその方は私の上司ではないので~様を使うべきでしょうか、 それとも私が退職してもその会社のその役職であることにはかわりないので ~(役職名)を使うべきでしょうか。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 「社長の○○の奥さん」を社外の人に言うには

    社長の奥さんも経営者で、特に役職名はないんですが、社外の人からの電話や応対の時、 社長の奥さんに用事がある方が多く、「社長○○の奥さんの○○」と言ってるのですが、 非情におかしい気がします。 奥さんという言い方が、そもそも何の敬語でもない、むしろ「部長はおっしゃっています」みたいなニュアンスを感じます。 どのように言えばいいのか、よろしくお教えお願いします。

  • 会議での上司の呼び方

    質問させてください 今度、会議があるのですが めったに会わない部長の前で 自分の直属の上司の事はなんて呼べばいいのでしょうか? 部長、係長(自分の直接の上司)自分が出席するのですが 会話の中で自分の直接の上司(係長)の事を話す時 役職で呼べば良いのか、名前で(○○)と敬称つけないで 呼べばよいのでしょうか? 例えば 私「その件ですが、○○(自分の直接の上司、係長)   の方から説明があります」と 呼び捨てにした方が良いのか   それとも○○係長と呼んだほうが良いかです。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが ぜひ教えてください。

  • 上司や役職者を呼んだりする場合

    上司や役職者をどう呼びますか? たとえば  (1)名前+さん (佐藤さん、田中さん 等)  (2)役職のみ (部長、課長 等)  (3)名前+役職 (佐藤部長、田中係長 等) 因みに私の今まで職場には、社長も、(1)の 名前+さん で呼んでいるところがありました。

  • 上司の年賀状作成を頼まれた時

    上司に年賀状を作成するように頼まれました。 その際に、上司の役職をつけたほうがよいでしょうか? 社長(代表取締役)の場合はつけたほうがよいですよね? 部長や課長、係長の場合は付けた方がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう