• 締切済み

Q2について

テレホーダイでもQ2にはつながるんですか? つながった場合どのように料金請求書が来るのでしょうか?

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

テレホーダイであるうと、そうでなかろうと、要は、モデムを使って接続している場合は、悪意のある先にアクセスしたら、設定を変えられて、Q2ヤ国際電話に接続されてしまいます。 モデムを使わなければ、全く心配有りません。 防止方法としては、「No!国際電話」( 国際電話やダイヤルQ2への接続を未然に防止)等をインストールして、スタートアップに登録しておけば安心です。 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/nokokusaidenwa.html
  • aoi-s
  • ベストアンサー率49% (76/155)
回答No.2

以前Q2の被害にあわれた方の質問に答えたことがありますので、詳細は参考URLで一度覗いてみてください。 さて、Q2の接続方法はテレホーダイかどうかには全く左右されず、ネットでQ2に自動接続されてしまう場合のPC環境がモデム通信であれば、自動接続される恐れがあるといって差し支えありません。逆にLAN接続の場合ですと自動接続ソフトが稼動したとしても接続はされません(ソフト自体の削除は必要になります) もしQ2に接続されてしまった場合、請求方法については2通りのパターンがあります。 1・国内Q2(0990から始まる番号)の場合→NTT東西会社からの請求で、Q2の架電先、つまりサーバーが設置されている場所までの通話料と、さらにQ2自体の情報料が請求されます。この場合、情報料の部分については意図しない通信ということで支払拒否が出来る場合がありますが、通話料については残念ながら拒否できません。 2・国際Q2→通常は市内にあるプロバイダのAPに接続してネットをやってることと思いますが、そのAPが市内ではなく海外にあるAPに架電している状態のことを通称で国際Q2と称します(もちろんプロバイダ側で設置してるのではなく、サイト運営者が設置したAPだからパスワードなどの設定はされていません) 実は厄介なのは情報料の支払拒否が出来る可能性が残されている国内Q2より、拒否できない通話料のみの請求がなされる国際Q2の方なんです。 この場合の請求は架電先の接続番号(001や0061など)により各国際電話会社より請求書が発行されます。ただし0033(NTTコム)の場合だけはNTT国内の電話料金と請求がまとまりますから、明細書にはNTTコミュニケーションズ利用分の欄の中に「国際ダイヤル通話料」と記載されます。(一部例外あり) それとよく聞かれることなので通話料が拒否できない理由も書いておきましょう。 通話(通信)内容がどのようなものであるかということは「通信の秘密はこれを侵してはならない」という明文化された法(憲法や電気通信事業法ほか)があります。そのため各電話会社といえども通信内容の管理は出来ず、現在においても「通信傍受法(盗聴法)」適用対象通信以外の監視(傍受)はできません(監視対象になるということは、その電話の持ち主や利用者が何らかの罪で疑われていることを指す)。 そのため、いつ、どこへ、どのくらい架けたかというのまでは明細に出来ても、その通信内容が音声(電話)なのかFAXやモデム通信なのかは一切不明なため、国際Q2や国内Q2の通話料はあくまで利用が発生した分だけ請求されることになります。 ちなみに国内Q2の情報料は契約の段階から使途が明確であり、通信の秘密を侵すことなく管理できるので支払拒否の道が残されているわけです。 以上、長文にて失礼しました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=63968
  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.1

「テレホーダイ」は単純に電話料金の割引サービスなので、PC側で設定が変わればその分の請求は来ます。 但し、Q2料金に関しては支払拒否も出来るらしいですが。

関連するQ&A

  • ダイヤルQ2て

    今日電話料金の請求書がきたのですが、請求料金がなんと27万円きたんです!!その内の21万円がダイヤルQ2情報料なんです!!ダイヤルQ2なんてかけた覚えはないんですが。ダイヤルアップ接続を見るとたしかに0990-の番号はあるんです。NTTに連絡をとってダイヤルQ2の利用規制をして・・・この先どうしたらいいんでしょう?もぅわけわかりません・・・

  • ついQ2にかけてしまって・・・。

    出来心で携帯電話からQ2にかけてしまいました。(電話番号は03-****-****という感じ)でも、支払方法がわからないんです。もう2週間くらい前の話で、2回くらい請求の電話がかかってきたんですが、怖くて切ってしまいました。番号が載ってた本をみても振込先とか書いてないし、どうすればいいのでしょうか。かけてすぐきったので請求は300円くらいだったんですが、今日また請求の電話で(ガイダンス)このまま支払わなければ、請求しに行って手数料3万円いただきます。といっていました。だいたいどのくらいで請求しにくるんでしょうか。また、延滞料金みたいなものがつくんでしょうか。すぐにでも支払いたいのですが、どうすればいいのでしょうか。どなたか知恵を貸してください。

  • ダイアルQ2の電話を止める最高のソフトは?

    ダイアルQ2のソフトが進入したらしく電話をかけるときいままでとちがった表示になってしまいました でNTTのダイアルQ2を止めるやつをダウンロードしたら電話自体かからなくなりそれをアンインストールしたらかかります。でNTTのやつは国際電話の方は止めてくれないみたいです。 国際電話もQ2もとめてくれるもっとも優れたソフトを教えてください。 それとかけてしまったQ2の電話料金をNTTの請求と一緒に請求するのをさしとめてQ2だけを単独で請求させてその料金を断ることができると聞いたのですがそれは可能なのでしょうか?

  • Q&Aの書き方

    Q&Aが3つだけのときは、「Q1.」ではなくて「Q.」にしますか? Q&Aが100個ぐらいあるときだけ「Q1.」のようにしますか? Q.料金はいくら? A.100円 Q1.料金はいくら? A1.100円 Q1.料金はいくら? A[].100円 Q1.料金はいくら? []A.100円 []は半角スペースを表す Q.料金はいくら? 100円(「A.」なし) どれが正しいですか? それか「.」の代わりに半角スペースを使いますか?

  • ダイヤルQ2の請求について

    今月の電話料金の請求にダイヤルQ2情報料の請求が3000円程きていたのですが、全く身に覚えがありません。インターネットはADSL(eAccess)なので、ダイヤルアップ接続じゃないので、インターネットじゃないと思っているのですが、そうじゃないのでしょうか?それにしてもアダルトサイトを含む、いわゆるアングラ(?)と呼ばれるようなサイトにも行った覚えはないですし、電話でももちろんないのですが・・・。インターネットにおいては「怪しい」サイト以外でも、ADSLでも、そういう事は起こるのでしょうか? NTTに問い合わせれば請求を取り止めるという事は聞いたのですが、どうして請求されたのか経緯が分からないので気持ちが悪いです。 電話でもインターネットでも、そういう課金されそうな事をした覚えはないのに請求された場合に、何か他に理由になるような状況をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • テレホーダイの課金っておかしくない??説明してくれる方・文句のある人来たれ!

    私はテレホーダイというサービスの料金課金の仕組みは、かなり問題があると思ってます。 中でも納得いかない点の一つは、「23時から8時まで定額」という、うたい文句の落とし穴です。 テレホーダイ利用者のみなさんの中には、夜中ずっと接続し続けたあげく、8時までに接続を切るのを失敗したためにテレホーダイ適用を受けられず、莫大な電話料金を請求されて愕然とした人も多いのではないでしょうか。これってどう考えてもおかしくないですか? 実はINSテレホーダイでの「INS通話料1200円INS通信料1200円という内訳」についても、おかしくないか?これって2重取りではないか?と思うことがあります。(ここではあえて説明を書きませんが。) そこで・・・ *テレホーダイで知らぬ間に莫大な課金をされたというお方、体験談よろしければ聞かせてください。「納得いかーーん!!」NTTと実際にかけあったことのある方特に歓迎します。 *テレホーダイ・INSテレホーダイの課金システムはおかしいのではないか、という私の意見について、賛成意見・反対意見のあるお方、ご意見を聞かせてください。 *「テレホーダイっておかしくない?」みたいなことを主張しているサイトとかありませんか?知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ダイヤルQ2について

    ダイヤルQ2についてです。 先月のNTTの明細に身に覚えのないダイヤルQ2の請求がありました。NTTは、「インターネットをやってる間にQ2サイトへ飛んだのでは」と言われましたが、調べてもらったサイトを見ましたが、家族の誰も見覚えありませんでした。Q2へ飛ぶときは、いったんプロバイダーへの回線が切れて、Q2へ回線が自動接続になると聞きました。このような事は、1度もおきてないと言ってます。 どうしてこうなったのか、解りませんが、情報料の支払い拒否をしようと思います。業者は調べて請求書を送ってくるものと思われます。延滞料、その他手数料を合わせると法外な金額になると言います。 1、法的に見てこの様なものに支払義務はありますか? 2、執拗な請求には、どう対応したら良いですか? 3、仮に親の承諾なしで12歳の子供が誤ってアクセスしてた場に も、支払義務はありますか? 4、何者かが、不正な方法で私のTELナンバーでアクセスした場合、誰が損害をかぶらなければなりませんか? 5、悪の温床であるQ2を作り、不正に何ら対策をしない、NTTへのQ2分の、電話代の支払い義務はありますか? 6、金額が大きくなる前に泣き寝入りしたほうが良いですか? よろしくお願いします

  • ダイヤルQ2について。

    さっき、OKWEBを見ていたら、Q2のことが質問されている人が多かったので、心配になって質問します。あれって、もし接続してしまって、請求が来る場合、1ヵ月後とかに来るんですか?自分はかつて、電話回線を使っており、いまはケーブルにしています。ケーブルに変えてから、3ヶ月ぐらいなんですが、いまだそのような請求はきてません。安心はまだできないのでしょうか?

  • ダイヤルQ2について

    最近パソコンを始めたばっかりで、知識が非常に乏しいので教えてもらいたいのですが、 最近インターネットに接続すると勝手にダイヤルQ2につながってしまい 接続するたびにQ2料金がかかってしまうという話を聞きました。 どうやったら、そういうのを区別することが出来るのですか? 調べる方法はあるのですか? もし、Q2につながってると分かったらどういう風に対処したらいいのですか? あと、タイトルの趣旨から外れてしまいますが、海外のサイトにアクセスした場合、 国際通話料などがかかったりするのですか? なるべく分かりやすく教えてください。お願いします。 うちはOCNです。

  • Q2等について

    YahooのADSLを、無線LANで利用(電話はFAX機能付き)の場合、ダイヤルQ2や、国際電話の被害にあった場合、Yahooか、NTTのどちらから請求されるのでしょうか?