• ベストアンサー

ハヤブサと人生のタッグ技の名前

1.人生がリングの中央当たりに相手を倒す。 2.ハヤブサがリング内にトペ見たいのを行う。 3.人生がスワンダイブ式ニードロップを行う。 4.ハヤブサがセカンドロープムーンサルトを行う。 この技の名前が解る方がいましたら回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

 タッグの技なんてほとんど名前つかないですからねぇ…  キン肉マンのクロスボンバーとか、キン肉ドッキングとか…  独立名称としてあるのはノーフィアーの「サンドイッチ爆弾」くらいでしょうね

参考URL:
http://www.age.ne.jp/x/iwashi/two.htm
gon777
質問者

お礼

2回目の回答有り難うございます。 タッグ技の名前有りそうでないんですね。 本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.1

 すみません、わかりません。  正直、名前は特についてなかったと思いますが…  ↓"新崎人生同行記"のURLです

参考URL:
http://kobe.cool.ne.jp/sjinsei/
gon777
質問者

お礼

回答有り難うございます。 名前無くて残念です。

関連するQ&A

  • プロレス技の 「 ネーミング 」

    いつもお世話になっております。 プロレスでは、様々な技の名前が有りますが、 特に、その選手のオリジナル技には、なかなか凝ったネーミングのモノが有ると思います。 武藤敬司の 『 シャイニング・ウィザード 』 は、「 変形のジャンピング・ニー 」 という事で、 『 ジャンピング・ニーパット 』 という “ 言葉 ” も変形させて、このネーミングになった・・という事なのでしょうか? それから武藤敬司といえば、海外遠征から凱旋帰国直後、 『 ラウディング・ボディプレス 』 と呼ばれる技を披露しましたが、 のちに小橋健太( 現・建太 )も使用する様になると、新日本のTV中継では 『 ラウディング・ボディプレス 』、 全日本では、『 ムーンサルト・プレス 』 と呼ばれるという現象でしたが、 いつの間にか新日本でも 『 ムーンサルト・プレス 』 と呼ばれる様になりましたね。 三田英津子の 『 デスバレー・ボム 』 が必殺技として浸透すると、男子でも高岩竜一が使用する様になりました。 女子で誕生した技が、その名前も一緒に男子にも波及したケースは、きわめて稀だと思いますね。 また、私が “ インパクト ” が有ると思ったネーミングが、 誰が名付けたのか、杉浦貴の 『 オリンピック予選スラム 』・ ・ 五輪に出た選手でしたら、まだ格好がつきますが(^^;) また、ドン荒川の 『 市役所固め 』 も、どういういきさつで、こんなネーミングになったのやら・・(^^;) そこで、皆様の中で、インパクトの有る技の名前、 ハマっていると思うネーミングの技の名前、 ネーミングがイマイチだと思う技の名前など、 ございましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

  • 海外プロレス事情通の方教えて(大量吐血事件)

    某動画投稿サイトでプロレス関係の動画を見ていたとき、恐らくアメリカだと思うのですが、 大量吐血の事故の動画を見ました。 リングほぼ中央のマスクマンに対して、ラフファイターっぽいレスラーが トップロープからニードロップを落とすのです。この攻撃自体はありふれた攻撃なのですが 当たり所が悪かったのかマスクマンはのたうち回り、口から大量の、それこそ驚くほどの血を吐きます。 それでも相手は数度ニードロップを仕掛けますが異常事態にレフェリーが 割って入り仲間のレスラーに抱えられて退場します。 かなり気になってしまったので、もしこの事故を知っている方がおられたら なぜ、あのように大量吐血したのか? あのマスクマンはその後どうなったのか?まだ現役でやっているのか? そもそも誰なのか? 教えてください。

  • プロレスの最初のシーンでよくやるロープに走って

    プロレスの最初のシーンでよくある、ロープに走ってってロープのバネ?を利用して相手に突進して、相手はラリアットのような形で腕を伸ばして待ち構えてて、頭を打って倒れる?みたいな。あれって名前あるんですか?技と言うか あと、コーナーの接合部分に上って、後ろ向きで相手にダイブする、あれも名前あるんですか?

  • ドラクエ6の呪文・特技で

     ドラクエ6をやっているかたで、呪文や特技をどこでどんな場面でどんなモンスターに使えばいいのか分からなくて、種類も多いし結局考えるのがめんどくさくなって、通常攻撃や普通の攻撃呪文ばっかり使っていると言う事になっていませんか?僕もそうです。特技とかドンドン覚えていっても効果的にうまく使おうとして、わからず、結局攻撃呪文ばっかり使っています。(5)までと変わりません。ドラクエ6って役に立たない/使えない特技呪文って多くありませんか?それとも効果的に使う方法とかってあるんでしょうか?皆さんやっている方で自分はこの特技/呪文はこの場面で(モンスターで)使っているというのがあったら教えて下さい。下のものは僕が使えない技だと緒思うものとその理由です。(あくまで一部です) [使えない技] (1)バイキルト 力溜め 気合溜め スカラ スクルト 大防御  そんなことをしている暇があったらたたいた方が早いです。 (2)津波 石飛礫 マグマ ムーンサルト  ダメージが、同じ時期に覚える呪文よりも低いので、MPは消費しませんがつかえません。 (3)各種ステータス異常の呪文・特技、ニフラム  どの敵にどのくらいの確率で効くのか分からないので使い難いです。そんなことをしている暇があったらたたいた方が早いです。 (4)毒の霧  全く意味のない特技です。敵を毒状態にしてもフィールドを歩くわけではないので無駄だと思うのですが (5)正拳突き 隼斬り  ダメージは2倍くらいあって申し分ないのですが確率も50%なので確実にあたる通常攻撃の方が効果が高いです。隼斬りのほうは2発当たれば1.2倍ですが2発目が外れる事があるので結局同じくらいだと思います。 (6)諸刃斬り 皆殺し  大ダメージを与えられても自分がダメージを受けては何もなりません。皆殺しは自分がやられることがあるので使えません。

  • この技の名前を誰か教えてください。

    この技の名前を誰か教えてください。

  • この技、というか名前? を教えてください

    柔道の試合を見て思い出したのですが、「とらドラ!」のアニメでもちらって見た気がします。 床に寝ている状態で襲ってきた人の腹に足の裏で突っ張って、 足で自分の頭側に受け流すように放り投げているやつです。 抽象的ですみませんが、何の武道、というか技か、わかる人は教えてください。

  • 教えてください、この技の名前

    皆さんが子どもの頃、意表をついてひざで相手の太ももをガンッ!って攻撃するの流行りませんでしたか?(ひざカックンとは違います。) この歳になって友人達の話を聞くと、同じ動作でもついている名前が地域によって大きく異なることがわかりました。 もちろん「そんなの知らない」とか、「名前なんかなかった」という人もいます。 一応数人かはデータが採れているのですが、まだまだ「知ってる」と「知らない」が半々くらいです。 そこで、日本全国、皆さんの地域ではどういう名前がついていたのかを教えていただきたいのです。 ・性別 ・ご出身(都道府県) ・年齢(~代前半、などでも結構です) も合わせてお願いします。 また、その名前の由来などについても「こうではないだろうか」というお考えをお持ちであれば、ぜひお伺いしたいです。 あくまでも「ひざで相手の太ももをガンッ!って攻撃する」ことの「名前」の話です。地域独自の遊びなどではありませんことを、重ねて申し上げておきます。 ちなみに、私は京都市出身の24歳(男)ですが、私の学区では「もぎ」と呼んでいました。隣の学区では「どんこ」と呼んでいたそうです。 また未確認情報ですが、「ケチャップ」と呼んでいる地域もあるそうです。 ややこしい話で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • この技の名前

    ずーっと以前から気になっていたのですが、あるプロレスの技の名前を知りたいのです。 簡単に言うと、直下型のブレーンバスターを背後からかける、という物です(わかってもらえるでしょうか?)。 首の辺りに肘が思いっきり入って後頭部を強打するという、見た目、かなりエゲツない技でした。 どこの団体の誰がやっていたか等、全くわかりません。 ご存じの方、おられましたらご教授下さい。

  • この技に名前はありますか。

    ボールをはさんで、かかとにボールを一瞬乗せて、その後ボールを背中越しに高く浮かせて相手DFの頭上を通して、抜き去る、、という子供のころよくふざけてやった技ですが、プロの実戦でもめったにみられない技です。これには、何か名前があるでしょうか。

  • 技の名前

    上手く説明できないのですが、ジャンプして足を後ろに蹴って体全体が床と平行になって着地するという技の名前を教えてください。 ジャニーズの曲の振り付けで見てすごいかっこいいなぁと思っていろいろ調べてはみたのですが技の名前が分からないので探しているものが出ません。 イメージで勝手に名前をつけると空中後ろ蹴りみたいな感じです。 それは中華系の歌でした。 他にも中国武術、フィギュアスケートでもやっているのを見た気がします。 あれを見ていて思ったのですが、バック宙、バック転なんかよりも難易度が高そうな気がしたのですがどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう