富士通GRANPOWER5000 モデル280についての問い合わせ

このQ&Aのポイント
  • 富士通GRANPOWER5000 モデル280のホットスワップベイに搭載されているHDD3台をRaid5か0に設定する方法はあるのか
  • 富士通さんのHPでカタログを見る限り、ディスクアレイコントローラが搭載されているため、ハードウェアレイドが可能かもしれないが、設定項目が見つからない
  • OS上ではSymbios Logic 875XS D,2280X PCI SCSI Adapterと認識されているため、ソフトウェアではなくハードウェアでRaidを設定したい
回答を見る
  • ベストアンサー

富士通GRANPOWER5000 モデル280

表題のサーバー機を入手したのですが、 ホットスワップベイに搭載されているHDD3台が 現状では単体で各々フォーマットされています。 OSは2000もしくは2000Serverです。 この3台をソフトウェアではなくハードウェアで Raid5か0に設定する方法はないのでしょうか? 富士通さんのHPでカタログを見る限り ディスクアレイコントローラと書かれているので ハードウェアレイドも可能なはずだと思うのですが、 SCSIのBIOSでは設定項目を見つけられませんでした。 OS上では Symbios Logic 875XS D,2280X PCI SCSI Adapter と認識されています。 長文になり申し訳ありませんが、 ご存知の方おられましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.1

その機種でSCSIドライブ搭載モデルという事はアレイコントローラ標準装備と書かれてる物と考えて良さそうですね。 下記URLのどれかのドライバが相当するのかな。 もしアレイコントローラは別に有って、ソレ抜かれてて内蔵SCSIに繋がってるのだとするとご愁傷様ですとしか言い様がないですけど・・・ DELLみたいに本体BIOS設定内でのSCSI/RAID切替式なら話しは早いのですけどね。 富士通使ったことないので、この程度しかアドバイスできません。

参考URL:
http://www.fmworld.net/biz/primergy/download/page02.html
int96s2004
質問者

お礼

ありがとうございます。12日に一応解決つきまして、今度はドライバの質問に切り替えようと 自分の投稿みてアドバイス頂いてる事に気づきました^^; 風邪引いたりとかいろいろあったんですが、長い事何にも書き込まれなかったので すっかりあきらめて見てませんでした。ゴメンナサイ。(_ _(--;(_ _(--; しかもドライバちゃんと置いてあったんですね。見落としてました^^; >もしアレイコントローラは別に有って、ソレ抜かれてて内蔵SCSIに繋がってるのだとすると >ご愁傷様ですとしか言い様がないですけど・・・ 図星です(汗 てっきりSCSIアダプタにアレイコントロール機能があるものだと思ったら、 アレイコントローラは別のカードになっているらしくて・・・ で、入手先に問い合わせたところ 「お譲りしたマシンにはうちに入った時点でなかった」との事。 ですが、フル活用したいと仰ってるのでと親切にも、 整備中の同機種のものから外して譲ってもらえることになりました。 もっとよく仕様書とか見れって感じですね^^; でも、ドライバの在り処は大変ありがたかったです。 これも、もっとよく探せって感じですが・・・(大汗 おかげで無事解決いたしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • SCSI-2とSCSI-3の互換性(テープドライブ入替)について

    コンパック(HP)のサーバーProLiant ML370 G2を使用しています。 内蔵のデュアルチャンネル・Wide ultra2 SCSIコントローラに AIT-50を接続して、バックアップと取っていたのですが、 テープドライブの相次ぐ故障と、ATIドライブでの容量不足から、 LTOに変更しようと思っています。 現在、候補にしているLTOはHPのUltrium448、(Wide Ultra3 SCSI)です。 なおサーバーには、RAID用にスマートアレイコントローラ431(Wide Ultra3 SCSI)が 別途導入されています。 (HDD3台を接続し、RAID5を構築済みです。) 新規導入のLTOは、スマートアレイコントローラ431に接続しても、 問題ないでしょうか? あるいは、内蔵のデュアルチャンネル SCSI2に接続しても、 問題ないでしょうか? 回答いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • SCSIカードのチャンネル数とは?

    こんにちは。 現在RAIDについて勉強中なのですが、どうしてもわからないことがあります。 SCSIアレイコントローラの「チャンネル」というのは、何ですか? アレイとは違うのでしょうか。 RAIDを組める数のことなのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、よくわからないのです。 どなたかおわかりになる方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • RAID5のDISKを増設した際、NTの再インストールが必要か?

    現在3台のSCSI DISKをハードウェアRAIDを使用したRAID5構成のNT Serverがあります。 これに新たに2台のDISKを追加し、5台のSCSI DISKのRAID5構成にする場合、NTの再インストールが必要でしょうか? 機種:Dell PowerEdge 6300 OS:WindowsNT Server 4.0(PDC)

  • 【RAID1×2】実現できるのか?

    下記のような構成で、RAID1を2つ作りたいと思っています。 それが実現可能か、不可能なのか、判断材料が乏しいので、 アドバイスなど頂きたいと思います。 マザー内臓のRAID機能→160GB(SATA)*2台 N8103-101のディスクアレイコントローラー→250GB(SATA)*2台 OS:Windows Server2003 現在、160GB*2のマザーからのBOOTでOSが起動してまして、 増設したディスクアレイコントローラーを接続すると、 BOOTしなくなりました。 増設したディスクアレイのHDDは既にユーティリティ設定して、 RAID1の認識が確認できております。 もしかしたら、ディスクアレイを増設することにより、 オンボードのRAID機能が排他制御により切り離された可能性が あるかな?と思っています。 ということで自分ひとりで結果が判断できない部分もあり 助けてください。

  • Raid5アレイの赤・緑ランプ交互点滅

    はじめまして、MegaRaid Express500と言うレイドカードで、Raid5を運用中です。サーバーには6台のHDDトレイが有り、内3台でRaid5を構成、1台をHotStanbyに設定します。 いつごろからか、6台のアクセスランプ全部が、 - - .. - - .. - - .. (-="赤" .="緑")と1秒感覚で点滅を繰り返すようになりました。日々のRaid監視レポートでは、アレイの故障は無いようです。 なにか、他のエラーが考えられますでしょうか? サーバーケースはAmaquest VS6200。Raidユニットは最初からついていたものです。 マニュアルも見当たらず、ちょっと不安になっています。アドバイスを戴けたら助かります。

  • RAID1からRADI5へのアップグレード

    よろしくお願いします 現在RAID1にて2003Serverを構築しましたが、RAID5に変更したく考えています。 この場合、同容量のHDD追加とRAIDコントローラーの設定しなおしは理解できますが システムはNTBackupにてDATにシステムバックアップを取ったものをリストアにて戻せば大丈 夫でしょうか? また可能であればRAID5で設定する場合の注意点もあれば教えてください。 現在の仕様からの追加変更点 1)同容量のHDDを1台追加 (2台から3台にする) 2)アレイコントローラーの設定変更  (RAID1→RAID5) 他に追加変更はありません よろしくお願いします

  • RAIDコントローラついているけど。。

    お世話になっております。 まだOSをいれてない状態です。 現在 PCに内臓でUltra320対応39320SCSIカードを使用、アドインU320 RAIDコントローラ接続がついており、将来HDDを増やしてRAID0とか5を組む予定ですが、現在HDDは1台しかありません。ハード的にRAIDコントローラとかついていても、普通にシンプルボリュームで普通にOSをインストールしてもいいのでしょうか?RAIDコントローラがついていると必ずRAIDにしないとOSがインストールできないとかありますか? RAID0はHDD2台以上ではないと実現できない機能というのはわかっているのですが、一応RAID0として設定するだけはできますでしょうか?

  • CELSIUS(R610)で、RAIDの設定ができません

     使用しているのはCELSIUS-R610(WS)で、オンボードののSCSIにSCSIハードディスクを接続し、SCSIでVISTAをBOOTする設定で使っています。これに、玄人志向のATA133RAID-PCI(Sil0680ACL144のチップ)をさして、MAXTOR DiamondMax Plus9 80GBを2台、PrimaryとSecondaryにMasterの設定で接続、RAID1を構築しようとしました。ところが、WSを起動すると、ATA133RAIDのSetup Utilityの起動画面が出なければいけないはずですが、これが表示されません。そのまま、VISTAを起動し、Driverをインストールすると、デバイスマネージャーの記憶域コントローラーに、<Silicon Image Sil0680 ATA133 Medley Raid controller>の表示が出ますので、OSからはカードを認識していると考えられます。しかし、起動時にSetup UtilityでのRAIDの設定ができないので、現在は、SCSIのHDDと、2台のMaxtorのハードディスクを認識している状態です。  どうも問題なのは、CELSIUSの起動時に、SCSI BIOSの表示が出て、長々と接続デバイススキャンをしていることです。この表示が、ATA133RAIDのSetup Utilityの表示をじゃましているのではないかと思うのです。同じチップを搭載しているバッファローのIFC-ATA133RAIDのマニュアルを見ると、「メーカー独自の起動画面を非表示にする方法はパソコンメーカーに問い合わせる」という記載があります。  そこで、ATA133RAID-PCIの、Setup Utilityを表示させて起動させる方法を、ぜひともご教示いただきたいのです。よろしくお願いします。

  • RAID10を2本のDISKで構築する利点は?

    最近、仕事でサーバの管理をする事になりました。 私の前任サーバ管理者が詳しくないので聞いても分らないため どなたか教えてください。 RAID1+0でDISKは3本(うちスペア1本)で構成してある、 ファイルサーバです。それほど頻繁に読み書きはありません。 RAIDコントローラは1つです。 スペアを除くとDISKは2本でRAIDコントローラは1つです。 4本のDISKだったらメリットも理解できますが 私の少ない知識では、この構成ならRAID1の方がいいのではないかと 思えてしまうのですが何かメリットがあるのでしょうか? お手数ですが教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに環境は簡単に書くと以下の環境となります。 ・RAIDコントローラはsmartアレイE200 ・OSはWindowsServer2003 ・サーバ導入時からこのDISK構成です

  • ハードウェアRAID(5)でのOSインストールについて

    RAID-5の構成で自作マシンを作成する予定なのですが、 RAIDに対する知識が乏しくOSインストールまでをイマイチ理解できていないようなので教えていただけますか? RAIDの設定として自分が把握しているのは (1)ハードウェアRAIDでRAIDを構成したときBIOS画面でなんらかのキーを押しRAIDコントローラーのファームを起動させる (2)RAIDコントローラーのファームでディスクアレイの構成を設定して再起動 (3)CDブートでOSインストール このようになると思うのですがこの時、通常のプライマリ、セカンダリ構成HDDにインストールする場合OSインストールするHDDを選択したり、パーティションを切るメニューが出ると思うのですが、RAID構成をしているマシンではどのように表記されるのでしょうか? それともこんな風にインストールしない? RAID-5を構成してのOSのインストールの際に注意しなければいけないことを教えてください。