• ベストアンサー

外国籍の夫について、率直なご意見を

夫は外国人です。先進国ではなく東南アジア出身です。(永住許可有り) 日本で暮らし始めて8年、正社員として真面目に働いています。子供はひとりおります。 そろそろマイホームが欲しいと思っているのですが、国籍でつまずいてしまうのでは?と躊躇してしまいます。 先日まで私も働いておりましたので、どんな契約も私(日本人)が主となっていました。相手方も夫ではなく、私との契約ならという感じでした。 現在は子育て中(無職)ですし、今後働くとしてもパートでと思っています。 物件はこれから探していく予定です。 そこでずばりお聞きしたいのですが、不動産の売買契約やローンの手続き等、相手が(永住許可があるとはいえ)外国人というのはやはり敬遠したいものですか?不動産会社の方々、融資にかかわっている方々、売主の立場の方々のご意見をぜひ伺いたいと思っています。本音を教えてください。皆さまどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

日本語能力は大丈夫でしょうか。 他のご回答の通り永住資格があれば外国籍でも全く問題ありませんが、日本語を理解できない場合には嫌がられる場合があります。 これは妻による翻訳ではだめで、原則本人が銀行員との会話をほぼ理解していることが求められることがあります。 まあ、でも金融機関を回れば日本語が今ひとつでもOKというところもあり、現実に借りている人も結構いますよ。

niji5tom
質問者

お礼

日常会話は全く問題ありません。ただ読み書き(漢字)がかなり難しいのと、専門用語(不動産売買や融資に使われる)は理解できない部分があると思います。 今後の交渉時に私が同席する必要性は感じています。これでは難しいのでしょうか? ただマイホーム取得は全く不可能ではないようなので、不動産会社を訪ねてみる勇気が出てきました。いろいろ相談しながら頑張ってみたいと思います。ご回答を本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

専門用語やその意味は日本人でも知らない人が沢山いますので、説明されて理解できればOKですよ。 >今後の交渉時に私が同席する必要性は感じています。これでは難しいのでしょうか? 銀行によりますが日常会話がスムーズに出来るようであれば、特に問題はないでしょう。 私の知っている例では、日本語の会話すら流暢には出来ず、読み書きはほとんどだめという人でもOKの銀行があるそうですから。

niji5tom
質問者

お礼

いろいろな壁を乗り越えて皆さん頑張っていらっしゃるのですね。 私たちも正直にぶつかっていきたいと思います。 アドバイスを本当に有難うございました。感謝しております。

回答No.2

専門家ではないですが、知り合いのダンナさんがチリの方で普通に新築マンション購入されてましたよ。しかも子供は3人。要はちゃんと収入あればいいと思います。

niji5tom
質問者

お礼

門前払いされるのでは?と不安ばかりの毎日でした。 国籍に関係なく、公平に審査して戴けるならば安心です。勇気が出ました。回答を下さり、本当に有難うございました。

  • symy915
  • ベストアンサー率54% (111/203)
回答No.1

金融機関職員です。 住宅ローン(及び全ての融資取引)については、外国籍の方でも永住許可があれば融資対象になりますので、全く問題ありません。ご安心下さい。

niji5tom
質問者

お礼

常に「国籍」が頭にあり、いつしかコンプレックスを感じるようになりました。 金融機関職員の方から回答を戴き、大変心強く感じると共に先が明るくなる思いが致しました。 頑張ってみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 外国人の不動産購入について

    夫がアメリカ人で現在米軍基地内で働いているため(軍人ではない)、外国人登録はしていませんが、日本で永住するつもりです。近い将来、マイホームを購入したいのですが、いままでは、外国人登録がされていないのでローンを組んだことがありません。私は現在仕事をしていません。夫の名前で今の状態で不動産を購入するにはどうすればいいのか教えてください。

  • 外国籍の日本人配偶者は高等教育無償化の対象?

    高等教育無償化の制度化について、対象は日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること、と書いている。 外国籍の日本に住んでいる日本人配偶者(永住、定住はもらっていない、結婚年数も1-2年しかない)だと、どうなるでしょうか?

  • 永住資格を持つ女性の母国籍実子の入国労働について

    ある外国籍(アジア)女性の母国にいる母国籍実子の永住権と就労についてお尋ねします。 この外国籍女性には日本人との間に生まれた日本国籍の子どもが日本にいます。 そして、この女性には永住許可があります。 この女性の母国には母国男性との間に生まれた成人息子と孫がいます。 この女性が、母国の外国籍息子を日本に、何らかの許可で入国させた場合、 実の子なのだから、永住権があり、すぐに永住許可が出るのでしょうか。 たとえば、日本に来てもいっしょに住んでいないといけないとか、なにか条件があるのでしょうか。 それと、外国籍のその息子はすぐに日本で働くことが出来て、孫共々暮らすことが出来るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 外国籍夫の遺族年金について

    夫が外国籍です。現在厚生年金に入って半年になります。 今後も現在の仕事を継続し、厚生年金に加入し続けるつもりです。 また、2010年に帰化申請をして、日本国籍を取得するつもりです。 妻(私・日本国籍)も厚生年金に加入しており、共働きです(今後も共働きの予定です)。子どもは0歳です。生命保険への加入などを検討しており、遺族年金について何点が教えていただきたく、質問させていただきました。 1、現在の状況(夫:外国籍・厚生年金加入)の場合、万が一夫が死亡したら妻(或いは子)へ遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 2、現在の状況で、妻が死亡した場合、夫や子に遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 3、収入(税込み)は夫:330万 妻:360万です。生命保険を検討していますが、二人にかけるべきでしょうか。もし、妻が死亡した場合遺族年金が夫に入らないのでしたら妻を生命保険に入れたほうがいいように思います。 ちなみに、この収入で支給される遺族年金は月額10~12万くらいでしょうか。 所得が高い家庭ではありませんので、この中で万一に備えた生命保険などを検討しています。遺族年金が支給されるかどうかも一つ大きなポイントとなりますので、どうがアドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 日本人がビザや滞在許可なしで永住することができる外国ってありますか?

    日本人(日本国籍、日本旅券)がビザや滞在許可なしで永住することができる外国ってありますか?  もしくは滞在許可がすごく簡単に取れるところ、で就労可能な国。

  • 日本人夫死亡後 外国人妻は籍を抜けるべき?

    日本人の夫がなくなりまして、その妻で結婚していた外国人の方の相談です。 8年結婚生活をし、彼女の在留カードには永住者とかいてあります。 ただ つい最近 日本人である夫が病死しまして旦那さん不在になりました。 住まいも旦那が死亡した事により、住民票も移しました。 こうゆう場合、妻である外国人は、籍をぬくべきでしょうか? それともそのままにしておくべきでしょうか? とある友人が曰く、籍を入れたままにしておくと、入管などに 偽装結婚したと思われると言っていました。 彼女の籍を旦那から抜き、元の姓(外国姓)にもどしたほうがいいのでしょうか? 再婚する気があるなら なおさら抜かないと いつまでたっても6ヶ月の 再婚許可期間にカウントされないとも 友人は言っていました。 もし抜く事になれば、 1.現在すんでいる市役所へ行き、旦那の姓から抜ける。 2.大使館や領事館へ行き、VIZAの名前を戻す。 3.入管へ行き、在留カードの名前を戻す。 といった流れでしょうか? 入管からこれからの、日本での生活はどうするのか聞かれそうですが・・・? 誰か日本人の人が、入管の保証人になれば彼女は日本でいれるのでしょうか? 友人曰く、永住者とは日本人夫の妻としての永住であって、日本に一人で ずっといれる為のものではないと言っていましたが、はたしてそうなのでしょうか? 一度、永住者になれば、犯罪などを犯さない限りは日本に、一人(旧姓になっても)で 住むことは可能なような気がします。 質問ばかりですみませんが、いろいろ調べたり、人に聞いてもまちまちの意見で わからなくなってきました 宜しくお願いします。

  • 外国籍かつ日本永住権取得者でも司法書士受験資格はあるのですか?

    司法書士受験資格について質問ですが、海外に移住しこちらで国籍を取得しました。現在日本国籍は保持しておりませんが、妻が日本人ですので日本での永住権資格(国籍ではない)は取得可能です。今後日本に帰国し日本の永住権を取得した後、司法書士受験を考えていますが、どこを調べても受験資格に「外国籍」について何も情報がありません。日本で生まれ言語理解ももちろん問題はありません。どなたかご存知の方回答よろしくお願いいたします。 

  • 外国人(夫)の永住ビザ申請について

    はじめまして。 夫(外国籍)は現在、「日本人配偶者など」の在留資格をもって日本に滞在しております。もうすぐ3年のビザが残り1年になるため、永住ビザを申請しようと思っております。そこで質問です。 夫は東京でアパートを借りて社会人として生活しています。 私と子ども(5歳と2歳)二人は、実家におり、夫が週末に私たちの実家に来たり、私達が上京し3週間ほど滞在したりの繰り返しです。また、今年からは夫の国籍のあるニュージーランドへ私と子どもだけが9ヶ月ほど行っておりました。(私た当地の永住権、子どもは国籍を持っています。) 実家に住民票を置いているのは、子どもがまだ小さいため便利なことが多いと言う理由です。NZでの長期滞在理由も子どもの語学習得のためです。 上記のように別居をしているような夫婦ですと、夫が永住ビザを申請すると不利でしょうか?もし、そうであれば完全に同居するようになってから、申請しようかとも検討中です。 また、配偶者ビザを更新する際にも、夫婦の住民票が違うと、却下される可能性はありますか? または、私たちのような夫婦で「偽装結婚ではない。」と言うことを入国管理局にきちんと証明するには、何が一番よいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 外国籍の夫の配偶者ビザ取得について

    現在、ニュージーランド国籍の夫とマニラに在住しております。 3月から生活の拠点を日本に移したいと思っております。 外国籍の夫が日本に長期滞在するには配偶者ビザが必要、そして配偶者ビザを取得するには滞在許可書が必要になると調べてわかりました。 マニラの日本大使館へ問い合わせてみましたが、そこに記載されている申請方法はフィリピン人のみ適応と言われました。そして代理申請のみ受理ということだったので代理申請を行っている旅行会社に問い合わせてみた所、今までにないケースのようで直接日本の入国管理局に問い合わせてくださいとの事でした。 入国管理局へメールを2度送りましたが全く返信が来ません。 マニラで配偶者ビザの取得は可能なのか? もし不可能であれば日本に入国してから申請することが出来るのか? またはいちどニュージーランドに戻ってビザを取得してから日本へ入国になるのか? 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。

  • 日本は、外国人が日本国籍を取得することを認めていますか?

    日本は、法律上、外国人定住者や永住権を取得している外国国籍の 人に、日本国籍を取得することを認めていますか? 条件があるならば、その条件等も是非教えてください。 よろしくです!!