• ベストアンサー

ロビンエンジン

久々にロビンのエンジンをかけようと思い、 エンジンオイルも入れて、 ガソリンも入れて、 燃料コックも開き さあ始動と思い、スターターを思い切って引っ張り 10回ほどでかかり、安心しましたが、 2回目、かけようと思いスターターを引くと、 かからない。。。それどころか、マフラーから激しい 爆発音が出ました。なぜでしょう? どなたか知っている人いましたら回答ねがいます。 どうかヨロシクお願いします!m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10873
noname#10873
回答No.4

「久々」ってどのくらいの期間なのでしょうか?また2回目以降はエンジンは掛からないのでしょうか? もうそれから掛からないのであれば、プラグを交換してからエンジンを掛けてみて同様な症状が起こるならキャブレターが不調、点火系不調の可能性が高いですので、次の点検をして見て下さい。プラグに火は飛んでいるか?←プラグを外してエンジン部にアースさせてスターターを作動させプラグに火花が飛んでいるか確認。 燃料がシリンダーまで来ているか←プラグが濡れていれば来ていますが、半年以上放置していた場合、キャブ内の部品が固着したりしてオーバーフローや各ジェット類が詰まったりしている事がありますので、火が飛んでいてプラグが濡れていた場合はキャブレターO/Hする必要がありますね。

go2002
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速やってみたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

今の時期はチョークが上手く作動していないと始動が悪いです。 2回目は失火して未燃焼ガスが暖まっていたマフラー内で燃焼したものと思われます。 始動10回は悪い方だと思いますので、チョーク操作していても始動不良だったら、点検が必要です。

go2002
質問者

お礼

ありがとうございますw

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

火花が飛ばなくて生ガスがサイレンサーに溜まり引火して大きな音がしたのでしょう。 とりあえずプラグを外して火花が飛ぶか確認しましょう。

go2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 いや~爆発音の原因がわかってホットしました。 ありがとう

回答No.2

発電機か何かのエンジンですね ロビンって確か富士重工のものだったような・・。 考えられる事はキャブレターのオーバーフローを含め 混合比が濃い状態であり 始動時の方法がよろしくない事も原因のひとつかと・・。 エンジン始動後は回転が落ち着いてますか? ちなみにプラグを変えればどうのというものでは ありません

go2002
質問者

お礼

そうですか・・・。 一様キャブレターも確認してみます ありがとうございました

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんばんは。 プラグ換えてみてはいかがでしょうかね?

go2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構プラグもサビが発生していました、 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ロビンエンジンEY15D

    ロビンエンジンEY15Dをかけようとして 燃料コックを開いたら、しばらくしてエアクリーナー からガソリンがもれてきました。 どなたか原因がわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジンがかからない

    運搬車のエンジンです。プラグを締めないまま使用してプラグが抜けなくなって使用不能になり、 中古のエンジンを買いました。ロビンの5から7馬力です。 最初は一発でかかりましたが、その後かからなくなり、キャブの掃除をしてもかかりません。 古いほうのキャブと交換(清掃済み)したらかかったりしましたが、調子が悪くまたかからなくなりました。 プラグはぬれていなかったのでプラグのせいではなく燃料が来ないせいだと思いましたがとりあえず 新しいプラグと交換したらかかって、そのときは2,3回かけても始動したので安心したのですが、 数日後かけてみるとかかってのですが、調子が悪く、キャブがオーバーフローしてガソリンが漏れていました。 あわててコックを閉めてキャブの底を外してフロートを動かしてみると正常になった(燃料がもれなくなった)ので組み込んでかけてみたのですが一向にかかりません。 プラグは青い火花がはっきり出ます。が、やはり何回かスターターロープを引っ張ってみてもかかりません。 プラグが乾いていて燃料が来ている気配は無いようです。 こんな状態でも前回プラグを変えたら、かかったのでのです。 が、プラグが濡れないのはやはりキャブの掃除が足りないのでしょうか。

  • 刈り払い機エンジンかからない。ロビンNB 11

     夏に使っていて調子良かったです。燃料コックを閉めてキャブの中に燃料残らないように、エンジン止まるまでエンジンかけておきました。本格的にしまう前に、念のため燃料入れてエンジンかけようとしてもかからないです。プラグ濡れているから燃料きていました。スパークします。濡れをふいてもどす。エンジンから燃料を追い出すためチョークを開けたまま何回かスターターを引く。マフラーは詰まっていないようです。燃料行ってるし、スパークしている。プラグのポイントはかくばっていて減ってないです。スパークの大きい、小さい(プラグの出力ってありますか?素人のためわかりません)あと考えられるのは燃料の劣化、ただ、春に混合して、夏場はエンジン快調でした。他人が混合しているので、オイルの入れすぎは考えられます。そんなことで劣化するでしょうか?刈り払い機2台とも同じ状態です。今考えられることは、キャブクリーナーを使ってみる(燃料は行ってるから意味ないでしょうか?)あと燃料新しく作ってみる。それくらいしか考えられないです。あるとやるとすればキャブをバラシて清掃、でもエアクリーナー外して見たところきれいでした(ちょっと見た目)し燃料はシリンダーに届いています。すいません、あと考えられるところ教えください。全く燃料に点火してないようです。

  • ロビンエンジンが掛からない

    この場をお借りしてお知恵拝借いたします。 エンジンウェルダーを持っていますが 長らく使っていなかったので最近になってエンジンをかけようといたしました ところがリコイル・スタータを引っ張っても掛かりません。 キャブを外して分解洗浄して掛けたら 久々の始動でギクシャクした感じの回転で掛かってくれましたが、ギヤオイルのほうが大丈夫かと心配で直ちにエンジンを止めギヤオイルを交換しました。 その後、幾らリコイル・スタータを引っ張っても掛かりません。 日をおき何度かキャブの分解洗浄をして試しますが 点火プラグを外してシリンダーからの混合気の様子を見ると その掛かった時と違ってシリンダーヘッドからの混合気が出ていない(?)ようなんです。 なお混合気はシリンダーヘッド側でなくクランクケースプラグ(名称はこれでいいのでしょうか?) を外すとそこから混合気はしっかりと出ます。 ですからキャブは問題ないようです。 昨日も、念のためもう一度キャブを分解洗浄をした後3~4秒位いエンジンは掛かりましたが。 やはりその後は駄目です。 そこでやはりエンジンのOHをしなければ駄目でしょうか? 機関内のどこかでカーボンか何か詰まっているのでしょうか? また、そのようなことはどうして起こるのでしょうか? よろしくご教授ください。  エンジンはロビンE10Dです。 エンジンウェルダーの機種はRYOBI エンジンウェルダー 262A   (長々と書き記して申し訳けございません))

  • エンジン ラジコン 始動しない

    エンジン ラジコン 始動しない エンジンラジコンを買い二度ほど走らせてからどうも始動がむずかしくてそのまま押し入れに入れ1年半ぶりに掘り出してやり始めたのですが、どうも始動できません。そのあいだ放置されいろいろな部品が悪くなったと思うのですが、詳しい方にここが悪いのではないかという助言をいただきたいと思います。 まず思い当たる点が燃料です。その1年半前に開封し(2Lのコスモ)そこから300ccほど使ったでしょうか、そのまま蓋をして放置していました。(外で日は当たらないところでダンボールの中です)そのあいだにいろいろ物質が変化してしまい爆発力が弱まって始動しないのかなというのが一つです。 その他はエンジンそのものが悪いということです。 その2回の走行後特にメンテナンスはせずに放置してしまったのでそれが原因かなと プラグは赤熱しています。プラグヒートも新しいもの(ニカドのバッテリー式)を買い、リコイルスターターがきつかったので京商のマルチスターターボックス2.0も買いました。 ラジコンのモデルは京商のインファーノ neoレディセットです。(2.0ではない方、水色です) リコイルスターターなのですがマフラーを抑えて数回回し燃料をエンジンまでとどかせていざ勢いよく引くと、なんといいますか、滑る感覚になります。一回ブルッと回った後スルッと滑りエンジンは回りません。オーバーチョークかなと思い一度スロットルを開け燃料を戻しプラグもとって数回回して再度試すのですが同じです。 プラグをとるとかるーく回ります。具体的に言うとスターターボックスのバッテリが満タンの時は回るのですが少しパワーが落ちてくると止まります。 他にもここの状況を書いてくれないとわからないということがあれば補足で書きます。 よろしくお願いします。

  • ゼファー2型400ccに乗ってます。

    エンジンの中にガソリンが入ってしまいました。 キャブ清掃した後に燃料コックを真ん中のに しちゃったのが原因と思われます。 今は上側にしてますが・・・。 スターターでかけると ガキッとかいう大きい音がします。 その後はかかるんですがエンジンからガソリンが 飛び散るので抜く方法を教えて下さい。

  • ヤマハjog-エンジンがかからなくなってしまいました

    バイクのことは何にも分からない素人です。 先日、友人からヤマハjogのスクーターを譲り受けました。 1年ほど乗っていなかったので(バッテリーが切れないように定期的には乗っていたようです)スイッチではエンジンはかからず、足のペダルではエンジンはかかりました。 そのまま15km程は普通に走ったのですが、その後エンジンをかけようとして、いくらやってもちょっとエンジン音がするくらいで、全然エンジンがかかりません。 ガソリンやオイルは問題ないと思いますが、燃料コックとか、プラグの問題でしょうか? そうだとしたらコックとかプラグの場所はどこですか? または全然違う問題でしょうか? 素人なのでなんにもわかりません。おしえてください、よろしくお願いします。

  • エンジンが掛からない

    ツーリング中、停車(休憩)後にエンジンを掛けようとしたところ、うんともすんとも言わなくなりました。 セルは元気に廻ってます。 何回かガソリンコックをいじったところ、問題なく掛かり一安心したのですが、その後何回か同症状になりました。 エンジンさえ掛かってしまえば、問題ありません。 掛からなくなる原因も判りません。エンジンが温まっていても掛からない場合があります。 負圧がうまく掛かってないのかな? とも思いましたが…。 エンジンはNinja系10年ものです。マフラーはヨシムラ、キャブはDAINOJET ST1、K&Nエアフィルター使っています。 こんな症状出たことある方、もしくは原因はこれでは? と思いつく方、ご回答お願いします。

  • 農機のエンジンがかかりません始動方法を教えて下さ

    ガソリンエンジンの農機が始動できません。 ・チョークは引いています。 ・プラグはスパークします。 ・プラグを外して直接シリンダ内に燃料を少し入れ、再度プラグを取り付けた後にリコイルロープを引いても爆発すらしません。 ・リコイルロープ引いていると、たまにマフラーからバックファイヤーします。 これらの症状から考えられる対処方法を教えて下さい。

  • エンジンが掛かりません(GPZ900R)

    セルを回すと、「キューー」と言う音がするだけで、セルも回りません。ニュートラルランプ等は点灯してます。キルスイッチ、オイル、ガソリン、燃料コックなどは確認してます。