• 締切済み

保育士資格を取得しようか迷っています

私は26才ですが、昔から気になっていた保育士資格を取得しようか迷っています。子供が好きで、子供にかかわる仕事をしたいという気持ちは強いのですが、(もちろん、好きだけでできるものではないものだと思いますが)実際今から資格を取得して、果たして採用してくれるのだろうか、また、採用してくれたとしても、どの程度のお給料がもらえるのか不安です。 保育士といえば、「お給料が安い」イメージがあり、現実的に自立して生活していくことを考えれば「好きだから給料が安くたって」というわけにはいかない場合もありますよね? 今の仕事は嫌ではないし、給料も良くはないけれど、特別悪いわけではないし、女性が大変働きやすい職場なだけに、とても迷ってしまいます。 年齢的にも「取るなら早いほうがいい」と思ってますが、保育士の平均的給料はどの程度なんでしょうか? また、私のこの「迷い」について、何かご意見あったらください。

みんなの回答

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.5

正直言って20代のうちに資格取得できるかどうかです。 あなたのこれまでの経験がどのようなものかは存じませんが、30近くなって資格を取っても未経験者では採用にこぎつけるのは、とても難しいのが現状だと思います。またあなたの家庭環境がどのようなものかも左右されることと思います。 もしも既婚で子供が手を離れた状態とかならば別でしょうが、年齢的に、結婚出産がすぐにあるかもしれない人物で、且つ先に述べた経験も無いようであれば、おのずと採用候補は他の方に行くのは、否定できない事実なのではないでしょうか? 一応こういった意見を頭に入れた上で頑張ってみたいと思うのでしたら是非やってみるべきでしょう。可能性が0(ゼロ)ということは絶対に有り得ない訳で、もし公的な(認可)保育所が無理だとしても、他の場所で役立つ事は必ず有るはずですから。どんな資格でも邪魔にならない財産ですので

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

迷いについてのアドバイスです。 私も子どもがとても好きです。 保育士はそれが条件にもなります。 けれど私の場合は体力が持たないため、諦めました。 けれど悩みどころは、保育士の資格をもっていても 採用されるかなどが問題となってきます。 資格は短期大学、通信制短大・大学、国家試験 のいずれかだったかと思います。 >子供が好きで、子供にかかわる仕事をしたいという気持ちは強いのですが、 子どもにかかわりたいと言うことで、友人は保育園の給食管理の仕事につきました。 保育士だけではないですよ。かかわる仕事は… 私の親戚が幼稚園で働いていましたが、3年でやめてしまいました。 体力的にとても辛いことと、幼児のお母様からのバッシング等も ひどかったようです。 あとは幼稚園に残って仕事をしたり、家にも仕事を持ち込むことがあります。 とくに入って1年目は仕事がなれないので、ものすごく疲れるようです。 まわりの保育士さんとの人間関係もあったりします。 親戚は土日はぐったりで、家でゆっくり休んでいたようでした。 つまり、この仕事はプレイベートにもくいついてくる仕事です。 それくらいの覚悟は必要かと思います。 給料に関してはそこまで高くなかった気がします。 普通くらいでしょうか・・・??(仕事内容に比べては少ないです) >今の仕事は嫌ではないし、給料も良くはないけれど、特別悪いわけではないし、>女性が大変働きやすい職場なだけに、とても迷ってしまいます。 真剣に考えたほうがいいですね。 子どもといってもいいことづくしではありませんし、 いやなこともやらなければいけない… それも考慮して、それでもできるなら、是非とも実行してほしいですね。 もし自信がない場合は、通信制の短大や大学で資格の勉強だけでもしておいてはどうでしょう?? そういった場所にはokichiigoさんくらいの年齢で保育士を志望している人も覆いと思いますし 学校側もいろいろと詳しいと思いますよ。 下記のURLから探してみてください。 ホントじっくり悩まれてから決断なさった方がいいですよ。 私も体力があれば、今でもやりたいです。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/
okichiigo
質問者

お礼

なるほど、通信制の大学で勉強するというのもいいですね。 おっしゃるとおり、じっくり考えて決断したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#5554
noname#5554
回答No.3

保育園の給与は、その園の規模や公私の違い、またどういう市の園に 就職するかによって異なると思います。 私の後輩は、初任給15万くらいだといっていた記憶がありますが、 子どもが好きだから続けていけると言っていました。 成長の著しい子どもや生まれたばかりの乳児を預かり、精神的にも 肉体的にも相当の覚悟無いと出来ない仕事かも知れません。 ただ、目を見張る成長があったときそんな疲れは吹っ飛び、与える以上に 与えら得ることの多い仕事だと思います。 貴女が今から資格を取得することは、構わないと思います。 ただ、採用口があるかどうかは、この少子化時代、不況と考えると アルバイトから始めることになるやも知れませんね。 先の方も書いておられますが、保育園だけでなく児童養護施設や 入所施設などでも保育士資格があった方が採用されます。 独学でも受験可能ですが、お給料にとらわれすぎて迷われているのだったら、 やめておいたらどうでしょう?そんなキモチで関わっても、子どもが 可愛そうです。なぜ保育士を取ろうと思ったのか、今の生活がどこまで 変化しても許せるか、また今の会社を辞めてのメリットデメリットなど あらゆる面を箇条書きにでもしてココロの整理をしてみるのが先かと思います。

okichiigo
質問者

お礼

ありがとうございます。 当然、他人の大切な子供を預かるわけですから、いいかげんな気持ちでは仕事はできませんよね。 保育園で働くことだけにとらわれず考えてみようと思います。

  • raburabu
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

okichiigoさん、こんばんは。 何か資格を取るのに年齢は関係ないと思いますよ。 知人で40代になってから短大に通い、実習も終えて、無事に保育士免許を取った人もいます。 ただ、保育士の仕事は体力が勝負というところもあるので、始めるなら若いうちの方が良いかも知れません。 就職ができるかどうかはokichiigoさん次第だと思います。 okichiigoさんが気にしているお給料の件ですが、これはあくまでも私の知人や周りから聞いて比べたことですが、やはり企業に勤めているより保育士のお給料の方が少ない傾向のようです。 保育士といっても公立の保育園もありますし、私立の保育園もあります。 また、施設で働く保育士もいます。 私立の保育園の場合、一般企業と同じようにお給料は様々だと聞きます。 保育士をしていても自立して生活している人はいます。 保育士だからといって生活するのが無理とは一概には言えないのではないでしょうか。 長い目で見たら、保育園はずっと働ける職場です。 結婚しても続けている人もたくさんいます。 そして、保育士の職場は保育園だけではありません。 施設もありますし、託児所等でも働けます。 生活のことを考えると不安になるかも知れませんが、資格を取っておいて無駄にはならないと思います。 こんな不景気な世の中ですし、いつ役に立つ時が来るかわからないですからね。

okichiigo
質問者

お礼

そうなんですよね、やってみないと何ともいえませんが、長い目でみると、色んな形で資格や経験を生かしやすいのかな?と思うんです。 どうやら政府も「待機児童ゼロ」を目指すとかって言う話も最近耳にしましたし・・・まあ、あてにはなりませんが・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

  • bradly35
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

給料でいえば公務員として働くには年齢制限が気になる所だし、確かに夢だけでは生活できないのも事実ですが本気でやっていくつもりがおありなら、やるべし。 年齢を気になさっていますが私が入学した時も26歳の女性が二人おりまして、 その方達の真剣さが先生方や実習先の先生方にとても好印象を与えていました。  でも、子供は確かに可愛いのですが子供とだけ接していけるところではないのですよね。将来の我が子の為に勉強するのも良いかも・・・。それと、保育所、幼稚園とお考えかと思いますが社会福祉士、介護士など将来的に役に立つこともありますよ。就職先は保証できませんが・・・。

okichiigo
質問者

お礼

参考になりました 保育園で働くことだけにこだわらずに考えてみるのもいいかな、と思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保育士資格取得について

    27歳女です。保育士の資格を取ろうか迷っています。 4年生大学で英語を学び、卒業後全く英語が関係ない職業に就き、約3年半務めましたが精神的な病気にかかり、今年退職しました。通院をしながら傷病手当で生活している状態です。英語の資格はtoeicで800程度持っているので、英語を生かせる仕事を中心に今年の夏から就活を始め、 1社内定も頂き、頑張ろうと決意したのですが、研修の段階で挫折してしまいました。まだ病気が完治しておらず、担当医からも懸念された上での就活でした。 働く意欲はありますが、思うようにいかず、英語にこだわるのをやめて別の道を最近考え始めました。体調は回復傾向にはあるので今休める間に取得を考えています。 長年お付き合いをしてる彼氏がいますが、今のところ結婚する予定もなく、とりあえずは自立できるように資格取得を考え、色々調べたところ医療事務と保育士で検討しています。子供が好きで、色々作ったり、細かい作業も好きなので保育士の方が楽しく仕事ができるかなとは思います。どちらにしても通信教育で集中的に学ぼうかと考えています。 どちらの職業も生半可な努力では受からないと思うし、転職にあたって今まで以上の努力と覚悟が必要なのは承知の上です。 特に保育士は医療事務より受講期間が長く、実技試験が心配です。(ピアノは昔習っていて絶対音感はあるので、もう一度練習すればどうにかなるかなとは思っていますが… 周囲に保育士の知り合いがおらず、周りにもまだ打ち明けていません。 (1)医療事務と保育士どちらが将来性があるか (2)保育士になるのに27から勉強しても遅くないか (3) 通信教育のみで保育士取得できるのか 私的には今のところ保育士取得に意気込んでいますが、両職業について詳しい知識をお持ちの方や現職で働いていらっしゃる方に良いアドバイス等頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 27歳、女 保育士の資格を取得しようと思っています。

    27歳の女です。保育士になる夢が諦めきれず、今更ですが通信の学校に通って保育士の資格を取りたいと思っています。 しかし、就職するにあたって年齢制限があると聞きました。 資格が取得できるのが、早くても4年後の32歳だと思います。 保育士の仕事に就くのはやはり難しいのでしょうか? 保育士の資格で他にどのような仕事に就くことができるのでしょうか? 将来、子供と接する仕事ができればいいなあと思っています。 その為には、やはり保育士の資格は取っておくべきでしょうか? 年齢のことを考えると、今更資格を取りにいくべきなのかどうなのか 迷っています。 質問が多くなってしまいすみません。

  • 保育士資格の有効性

    30半ばの男です。 子育ての経験と子供好き、ピアノ好きを生かして保育士資格を 取得したいと考えていますが、年齢と男であることを考えると 普通に保育園で働くというのは現実厳しいのかなと思っています。 そうすると私のような条件で保育士の資格を取得した後、どんな 就職の道があるでしょうか。 或いはそれをもとに更なる資格取得が可能でしょうか。 資格がただの飾りになるようなら、受験を諦めようかとも 考えています。

  • 保育士資格の取得について

    大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。 私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。 私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。 また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。 私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。 似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 私は保育士資格とっても無駄でしょうか?

    私は26歳で6ヶ月の娘がいます。育児も大変なのですが子供が寝てる間の時間も結構あり再就職にむけて保育士の資格を取ろうと思っています。 お金のこともあり通信講座で取得しようと思います。 (試験はかなり難しいみたいですが・・ピアノは弾けます) 資格取得に3年かかったとしたら30歳くらいになっているし子供もまだ手のかかる時期だと思い取得するべきか迷っています。 通信講座で保育士資格をとるのは難しいでしょうか? 保育士資格取得できても30歳すぎたら保育園、その他施設でも正社員として採用はきびしいですか? 資格をとっても無駄にはならないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 保育士の資格が欲しいのですが・・・・・・・・・・・(;_;)

    こんにちは。 今、興味ある資格取得に向けてがんばりたいと思っております。 私は子供が好きで、子供に何かを教えたり夢を与えたり、子供たちのためになる仕事をしたいのですが、高卒後、インストラクター→事務員 をして現在にいたるのですが、子供たちのためになる仕事をしたくても資格がありません。保育士の資格も欲しいのですが、がんばろう!と思って受験資格を見ると、実務経験もなく、必要教育機関で勉強も積んでいないため、受験できません。3年間の実務経験がいるそうです。やっぱり実務経験を積まないといけないのですね・・・。 保育士のほかに、小さな子供たちに教育をするための関連の資格って何かありませんか?

  • 保育士の資格なしで。。。

    私は現在保育園の事務職員として働いています。もともと会計や簿記などの資格を多数持っているので事務職についているのですが、子供が大好きで保育園にいるともっと子供に携わる仕事をしたいと考えがうまれました。しかし金銭的にも時間的にも学校や通信教育で今から保育士の資格を取得するのは難しいのです。 そこで、保育士の資格がなくても子供を預かるような仕事ってありませんか?保育士の補佐などもやはり資格が必要なのでしょうか?

  • 保育士資格取得を諦め

    私は現在、保育科の4年生大学に通う2年生です。 今年の夏に初めての保育所実習があり、2週間頑張りましたがこの期間を苦痛にしか思うことができず、私は保育士には向いてないと思うようになりました。もともと、保育士資格と幼稚園教諭の免許を取っても、その職にはつこうとは考えておらず、卒業後は語学を勉強しながら、保育士とは違う子どもに関われるような仕事をしていこうと思っていました。 来年も実習があるのですが、乗り越える自信がなく今の学科を転科するか、そのまま保育学科に在籍して保育士の資格を取らずに無資格のまま卒業しようか迷っています。 資格をとらずに、就職することは難しいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 保育士資格取得について

    現在、38歳、子なし夫妻です。保育士の資格取得を検討しています。 そこで2点質問です。 1点目、子なしの人間が保育士を目指すのはいかがなものなのか? 子供が嫌いという訳ではありません。一緒に知人の子供さんを遊ぶこともあります。ただ育てていくという面では全くの未経験です。 私たち夫妻は、子供はいませんがそれ自体を後悔しているわけではありません。 ただやはり、子供が大好き!子育て経験あり!という方の方がいいのでしょうか? 2点目 勉強するなら費用の面から通信講座で受けたいと考えています。 (ユーキャンとか) そこで、カリキュラムをみたのですが、幼稚園や保育園へ直接出向いての実習が含まれてないのです。学校に通ったりすると、教育実習的な感じで必ず含まれているのですが、通信講座なら実習に出向かなくてもいいということなのでしょうか?

  • 『保育士』資格取得について

    保育士資格を取得したいと思っています。 今から、専門学校や通信の大学に通う程の余裕もないので… 自分で勉強して試験を受けようと思います。 私は、23才(大卒)・大阪府在住です。 保育士資格取得に向けての講習会・通信講座などお勧めの勉強方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう