• ベストアンサー

Lightweve7.5でmovファイルの書き出しについて

Lightweve7.5でmovファイルの書き出すときに、フレームレートを24にして書き出したのですがうまくいきません。 「一般オプション」の「フレーム/秒」を24にして、レンダリングオプションのQuickTimeオプションも「フレーム/秒」を24にしてあります。 しかし、書き出されたムービーをQuickTimePlayerで再生すると30fpsになっています。 どうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

うちでは24FPSで表示されていますよ。 OSは何ですか?QuikTimeのバージョンが古いようなら、新しいのを入れてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Flashでmovを書き出すには

    windows2000 FLASH MX QuickTimePlayer ver6.4 FLAHでアニメを作成しています。 パブリッシュか又はムービーの書き出しでQuickTimeムービーを指定してmovファイルを作成したいのですが「インストールされているQuickTimeのバージョンには、このタイプのMacromediaFlashムービーのハンドラがありません」が表示されてmovファイルを書き出すことが出来ません。 QuickTimeをどのようにすればよいでしょう。 QuickTimeはフリーのプレイヤーですがProを購入する必要があるのでしょうか。 因みにaviファイルの場合は問題なく書き出されます。

  • QuickTimeでmovファイルが再生できない

    movファイルがあります。プロパティで見ると『QuickTimeムービー』とありますが、QuickTimeで再生しようとしたところ「コーデックが必要」とAppleのサイトが表示され、多数のリンクが貼られていますが、どれを選ぶのが適切なのかがわかりません。 撮影業者に問い合わせたところ、「SONYのXDCAM」で撮ったものという事まではわかりましたが、具体的に必要なコーデックについてまでは解りませんでした。 SONYのXDCAMで撮ったmovファイルをQuickTimeで再生するためには何が必要なのかを教えてください。できれば、Macでは●●、Winでは●●というように教えてくだされば助かります。

  • movファイルが再生できません

    QuickTime6.5.2で一部のmovファイルを再生しようとすると、 xxx.movのビデオトラックを再生中に問題が起きる可能性があります 原因:圧縮プログラムが見当たりませんでした ムービーを閉じますか、操作を続けますか? というエラーが出ます。そのまま再生すると真っ白の映像が流れます。 ネットで調べてみましたがそれらしい解決法がないので・・ どなたか再生する方法がわかる方いましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • フォトフレームでMOVファイルを見たい

    いつもお世話になります。 トランセンドのPF730 TS2GPF730Bというフォトフレームを買いました。 2GBモデルで、Motion JPEG (AVI & MOV; 最大 720x480 30fps)の再生が出来る、と仕様に書いてます。 このフォトフレームで、ドライブレコーダーのMOVファイルを再生しよとしたんですが、何故か出来ません。 MPEG2のファイルは普通に再生出来ます。 ドライブレコーダの仕様には、記録形式 H.264 MOVファイル形式 、と書いてます。 同じMOVファイルでも、いろいろ種類があるのでしょうか。 PF730のフォトフレームで、このドライブレコーダーのMOVファイルを読む方法は無いでしょうか。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • MOVファイル再生

    WindowsMediaPlayerでMOVファイルが再生出来ません。 QuickTime Playerなら出来ます。 WindowsMediaPlayerでMOVファイルは再生出来ないものなのですか?

  • movファイルがiMovieHDでアスペクト比が変形してしまう

    こんにちは、困っています。Quicktimeで書き出したmovファイルがiMovieHDに読み込むとアスペクト比が変形してしまいます。 元のムービーファイルは720×480で、それをQuicktimeで640×360に切り取って書き出しました(16:9にしたいので)。それを見ると16:9に切り取られて再生出来るのですが、それをiMovieHDに読み込むと左右に黒い帯が出て、左右に圧縮したような映像になってしまいます。 Quicktimeの書き出しは「ムービーからQuicktimeムービー」と「ムービーからMPEG-4」をやってみました。Quicktimeは7.6.2、iMovieHDは5.0.2、Macは10.4.11です。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • movファイルの変換

    .movのファイルをもらったのですが、QuickTimeを入れてないので再生できません。QuickTimeを入れないで再生するために、aviに変換したいのですが、何か方法はあるでしょうか?

  • MOVファイルをWMPで見る

    MOVファイルをWindowsMediaPlayerで見るために、「QuickTime Alternative」というコーデックをダウンロードしようとしたのですが、「QuickTime Playerを削除してください」というメッセージが出ました。 QuickTime Playerを削除しても、今後支障が起きるようなことはないでしょうか? それと、このコーデックをダウンロードすれば、MOVファイルをウインドウズムービーメーカーで編集することも出来るようになるでしょうか?

  • Video Studio 11 でMOVファイルが使えない

    現在Ulead Video Studio 11の体験版を使用しているのですが、MOVファイルの編集時に、映像のプレビューを再生するとノイズがひどく映像が止まってしまいます。 確かに、MOVは対応フォーマットの一覧に入っていないのですが、Windows Movie Makerと違って取り込めるし、Quick Timeにも対応しているしで、本当に扱えないのかと諦めがつかないところです。 なにか、環境設定やフォーマット変換などで編集できるようにならないものでしょうか? もしかしてメモリが少なすぎ? ちなみに、radvideoでMOVからaviに変換したファイルでも同じ現象が起きます。 今後も動画編集をする機会があるので、Ulead Video Studioの購入を考えていたのですが、今のデジカメの動画フォーマットがMOVなので、MOVが扱えないとどうしようもない状況です。 どなたか解決策を知っているかたが居たら、ご教授お願い致します。 ●PCスペック OS:Windows XP CPU:Intel Pentium M(1.73GHz) メモリ:512MB ●動画プロパティ ムービーサイズ:640×480 フレームレート:30フレーム/秒

  • VideoStudio11で*.movファイルからWeb用ファイル、DVDVideo用ファイル作成方法

    お世話になります。 Ulead VideoStudio11を用いて CASIO EX-Z1200で撮影した*.movファイルからWeb用ファイル、DVDVideo用ファイル作成を試みています。 方法1 編集の後レンダリング cimg1.mov + cimg2.mov +--編集-->cimg.wmv(Zune 320*240 30fps) cimg3.mov + と、編集をしてwmvファイルを作成すると、レンダリングに多くの時間を要します。 編集を追加訂正して再度cimg.wmvを作成しようとすると再度多くの時間を要することになります。 そこで、 方法2 レンダリングの後編集 cimg1.mov ->cimg1.wmv + cimg2.mov ->cimg2.wmv +--編集-->cimg.wmv(Zune 320*240 30fps) cimg3.mov ->cimg3.wmv + と、すると、最初のレンダリングには時間を要しますが、編集してcimg.wmv を作成するには、短時間ですみます。 質問1 mov->wmv の編集は何故多くの時間を要するのでしょうか。 次に、同じmovファイルを用いて同じ編集の基DVDVideo用のファイル NTSC MPEG2 720*480 29.97fps を作成しようとすると 方法1だと、編集は済んでいるのでそのままMPEG2ファイルを作成できます。ただし、レンダリングに多くの時間を要してしまいます。 方法2だと、 cimg1.mov ->cimg1.mpg + cimg2.mov ->cimg2.mpg +--編集-->cimg.mpg(720*480 29.97fps) cimg3.mov ->cimg3.mpg + ということになり、編集する基のファイルが*.wmvから*.mpgへと異なるため編集も再度行なう必要が生じます。 質問2 movファイルを用いてWeb用ファイル、DVDVideo用ファイル作成するにあたり、 編集は一度だけで、レンダリングに要する時間を短くする良い方法はないものでしょうか。 なにとぞよろしくご教示下さい。

TS7530のWi-Fi接続ができない
このQ&Aのポイント
  • TS7530のWi-Fi接続ができず、ネットワークSSIDは有効になっているが切断中の表示がされ、電波強度が0になっている。
  • 無線接続ができない原因や対処法について教えてください。
  • TS7530のWi-Fi接続に関して壊れてしまっている可能性があるのでしょうか?
回答を見る