• ベストアンサー

業者販売のDVDが再生できません

幼稚園の行事を収録したDVD-Rを、我が家のDVDプレーヤー(パイオニアDV-S5)で再生したのですが、タイトル画面(静止)の後、四角いノイズがたくさん入った映像がちらっと映って、そのままストップしたり、その後は、タイトルから先に進まなくなりました。パソコンで挑戦したらメニュー画面から再生することができたので、同じようにメニュー画面を出してやってみたのですが、ダメでした。(メニュー画面は映りました) デッキが5年以上前のものなので、対応できないメディアなのかと思ったのですが、どうしたら原因がつかめるのでしょうか? また、デッキが古くて見られないという場合、こちらの落ち度(?)というか、あきらめるしかないのでしょうか?(デッキを新しくするとか)業者さんにお願いして見られるようにできるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

業者販売のDVD-Rが再生できないとの事ですが、パイオニアDV-S5はDVD-Rで再生可能となっています。(RWPPI調べ) ただ、録画されたディスクが規格内であっても、レコーダーやPCでのディスクへの書き込み条件・ディスクのキズや反り等の状態・再生プレーヤーでのピックアップの状態などにより、再生ができない場合があります。 最近、DVD-Rで納品することが多くなり再生互換に対する問題もいろいろと聞きます。(ビデオ撮影・編集の仕事をしています。) 私は、再生互換の問題や画質についての問題があることをお客様に注文前にお知らせしています。 たまに、再生ができない事がありますが、その場合、オーサリングに問題が無く他のプレーヤーで再生出来る場合は、 1.メディアを他のメーカに替えて焼きなおす。 2.DVD+RをDVD-ROM形式にして焼きなおす。 3.ISO形式に変換してイメージ焼きをする。 4.UDF1.02-ISO09660ブリッジで書き込む。 5.書き込み速度を落として焼いてみる(2倍速や等倍で) 等、一応考えられる事をしています。どうしても再生できない場合は、ビデオで納品しています。

参考URL:
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html
aruko
質問者

お礼

現場の方から回答がいただけて幸運です。 今回のDVD販売の案内を見返してみたのですが、特に再生互換についての記載はありませんでした。 私自身、こういったケースがあることを知らなかったので、最初は単なる不良品だと思い込んでしまいましたが、PCで再生できる以上、我慢するしかないのかなぁと思っていたところです。 実は、一度業者さんと連絡を取って、再生できない旨伝えたところ、「新しく送りなおします。」と言われました。その新しいDVDも同じ現象だったので、これはデッキがおかしいのか?とやっと気づき、PCでいじってみたら、再生できた!というわけで、正常なDVDが手元に2枚になってしまい、困惑していたのです。 業者さんと相談してみて、もし焼き直ししてもらえるならお願いしてみたいと思います。DVXさんのように親身になっていただける相手だといいのですが・・・。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • F1-LOVE
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

私も同じ経験があります。PCで見る事に関しては、ブロックエラーが出なかったのですか、家庭用DVD(ingini)では、ブロックエラー、途中での停止を繰り返していました。当初はメディアが悪いと思い日本メーカーのメディアで焼き付け、再生してみましたが、多少良くなる程度でした。問題は解決されませんでした。親族でバイオニア製のDVDプレーヤーがあったので不良メディアを再生しましたが、問題なく再生ができ、(ingini)を修理に出しましたが、販売店より、他メーカーと交換してくださいと販売店の方からいわれ現在LGを使用しています。予備で三菱DJ-P230も購入しました。結論として不良と思われたメディアに問題なく再生されました。多少LG-S500に関しては、ブロックエラーが出ますが問題にしていません。(モニターがPC用なのでプログレシブが出来ないので)最終的に誰かのプレーヤーで再生してみる事をお勧めします。

aruko
質問者

お礼

近いうちに他のプレーヤーで再生してみます。ありがとうございました。

  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

いろいろ試しましたが、DVD-Rはマクセル製・TDK製(製造国日本)を使っています。

  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

大手の制作業者はDVD-Rメディアの再生互換の問題などを明記しています。その様な事の説明がなされていないのはどうかと思います。 幼稚園の方にも言って、きちんと業者に対応してもらって下さい。 必ず日本製の有名メーカー製DVD-Rに焼いてもらってください。 焼き方によってはPCのDVDドライブで見えてもDVDプレーヤーでは見えない事もあります。 ある業者の話になりますが、通常は大量コピーがある場合デュプリケーターという機械でマスターからコピーしますが、たまたま、1枚追加があり、しかもデュプリケーターで他のDVD-Rを焼いていたので、PCで(古いライティングソフトを使い)1枚焼いたそうですがイメージ焼きをせずにPCでは見れてDVDプレーヤーで見れないDVDを納品していたそうです。 (交換用のDVDも同じように焼いて見れず、結局、デュプリケーターで焼いて解決したそうです) これは私の経験ですが、納品したDVD-Rが見れないとの苦情があり、調べなおすとDVD-R(焼く前)の製品不良でしかも100枚単位の製品不良でした。 当然、メーカー(信頼メーカー)に交換してもらい(使用・未使用分)同じ環境で焼いて解決しました。 また、お客様のDVDプレーヤーのレンズが汚れていて見れなかった事もありました。 これは納品用ではないのですが、1週間で見れなくなった事もありました。 DVD-Rは記録の特性上不安定要素が多く、私は、大切な思い出の記録は、念のためDVD-RとVHSテープに保存して下さるようお勧めしています。

参考URL:
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/index.htm
aruko
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 先ほど、業者さんから電話があり、パソコンでは見れたこと。改めて送ってもらったモノも同じ状態だったこと。我が家のデッキが5年以上前のものであることを伝えました。 せっかく回答をいただいていたのに、専門的な用語が、ポンと出てこないため、状況説明になってしまったのですが、相手側からは「ご近所の方にDVDを再生させてもらって、見れるかどうか確認して欲しい」ということでした。回答にあった解決方法をうまく伝えられないので、「今の機械で見る方法はないんでしょうか?」という聞き方をしたのですが、何も提案してくれませんでした。 同じように幼稚園にクレームが入ってるという話はないので、やはり相性が悪いってことなのかと思います。友人宅で再生ができるか確認してから、DVXさんにお教えいただいた解決方法を提案してみようかと思います。思いのほか、解決まで長くかかりそうです。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

DVD-Rメディアの相性問題です。 メジャーメーカーのDVD-Rディスクに書き直してもらってください。 メーカーによってディスク品質にばらつきがあり、再生できないことがあります。 できるだけ低速で記録しましょう。 お手元にDVD-R書き込みが可能なパソコンがありましたら、 そちらでコピーされても結構です。 著作権が心配でしたら、購入業者にコピーの作成許可を得れば問題ありませんし、 コピーガードもされていませんのですぐにできます。 コピー方法は、できればパソコン系の方に書き込まれると良いでしょう。

aruko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メディアはVictor DVD-R for VIDEO 8×speed 4.7GBと書いてありました。品質的には問題ないでしょうか? やはり相性なんでしょうか? 一筋縄では解決しそうもありません。

回答No.1

 5年以上前のDVDプレーヤーだとDVD-Rに対応していない場合が多いですね。  ほかのDVD-Rの再生はするのですか?  パソコンにはDVDドライブは付いていませんか?  同じ物を買った方に再生出来たか聴かれてみては?    他のDVDプレーヤー(複数)で再生してみるしかないですね。  最近、DVDプレーヤーも5千円以下で買えますが・・・。  

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/babadenki/dvda5d7a5e2.html
aruko
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 手元にあるのが市販のDVDだけで、他にDVD-Rが無いので試すことができませんでした。 説明が悪くて誤解があったかもしれませんが、PCでは見ることができました。なので、不良品というわけではないのですが、できればTVで見たいなと思いまして・・・。 友人の家で再生してみて、やはりダメだったら、業者に問い合わせたほうがいいでしょうね。 デッキが原因なら、そろそろレコーダーが欲しいと思っていたところなので、しばらくはPCで我慢しようかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう