• ベストアンサー

猫とうさぎって。。。

猫とうさぎのどちらを飼おうか迷っています。金銭関係や、飼うスペースのことは、両方大丈夫だと思います。 夏休みは一週間位の里帰りがあり、片道4時間位車で移動します。 他にも、祖母の家に2~3日泊まりに行ったりします。車での移動時間は、片道40分位です。 冬休みはやはり、片道40分の祖母の家に泊まりに行きます。 長期休みでなくても、土日や祝日は、時々祖母の家に泊まりにいったりします。 家に丸1日誰もいなくなってしまう時は、一緒に連れていきます。(夏休みの里帰りくらいですが。) また、8時~16時位は家に誰もいません。 ペットホテルなどに預けるつもりはないです。 一年間の予定はこのような感じですが、猫とうさぎどちらがいいでしょうか。ペットにとって外出がよくないのはわかっているのですが、この予定だけは変更できません。 また、猫かうさぎを飼っていらっしゃる方は、それぞれの良いところ悪いところも具体的に教えて下さると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 独身時代に猫(今は実家でのんびり暮らしています)、 現在はうさぎを飼育しています。 「飼い易さ」で言ったら、まよわず「猫」をお勧めします。 飼育に関する情報も豊富ですし、なにより、犬猫という のは、診てくれる病院がたくさんあります。 肉食獣なので、(ウサギに比べると)丈夫ですし。 ウサギは、きちんと診てくれる病院が少ないのが一番 心配です。草食動物であるウサギは、犬猫よりちょっと デリケートな所があり、注意が必要です。 温度も、猫は結構融通が利きますが、ウサギは高温に弱いので、 夏場はクーラーかけっぱなしの覚悟が必要です。 トラブル面では、どっちも、オスの場合は臭いつけの オシッコ(スプレー)をあちこちにかける事があるようです。 (メスもまれにありますが、圧倒的にオスに多い) あとは、猫の場合は柱やふすまなどの爪トギやフローリングの 傷。ウサギの場合は、壁紙や家具、柱をかじったり、 電気コードをかじったり。 抜け毛は、どちらもありますね・・・ 臭いに関しては、どちらも体臭は殆どないです。糞尿の臭いは、 猫の方が圧倒的に強く、ウサギは殆どないです。 なわばり意識ですが、ウサギは非常に強いです。 つまり、「慣れないところ」に連れて行くのは、非常に ストレスになります。(中には、お出かけが好きな子も いるらしいですが・・・) これは、猫も一緒です。「家に着く」と言われる位ですから。 猫は、空調をきちんとして、エサと水の管理(多めに 用意する、フードタイマーを使う)などで、2泊3日位の 留守番は大丈夫でした。 ウサギの方も、十分なエサと水を用意すれば、可能だと思います。 (が、私は1泊までしか試した事がありません。それ以上の 時は、知人などに頼んでペットシッターに来て貰います) 猫もうさぎも、お留守番の後は不満たっぷりで、ちょっと 荒れますので、ストレスは大きいと思います・・・。 かわいさ、で言ったら、どっちもかわいいです。 気が向いた時に「撫でて~」とよってきて、気が向かないと 素っ気ない、というのは、どっちも一緒ですね。 あとは、寿命の長さでしょうか・・・ウサギは、6~10年位、 猫は10~15年位と、差があります。 最終的には、飼い主さんの好みだと思いますが、ご参考になれば。

hitomi0426
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく参考になりました。 simasimafish さんの仰る通りで、猫の方が飼い易いようですね。 病院も、徒歩で行ける範囲だと、犬猫病院しかないので心配です。 うさぎと猫の違いを詳しく教えて下さりありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • FinePix
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

100%猫がいいと思います。 ウサギを飼ってもう数年ですが、そりゃもう大変です。 もともと体が弱い動物ですから、いろいろ気を使いますしね。 どうしてもというなら、生後2ヶ月以上母乳で育った♀のウサギですね。だいたい店で売られてるのは1ヶ月なのですが、1ヶ月の母乳では抵抗が付いてないので病気がちになったりするようです。 それはウサギだけに言えることではありませんが…。 夏場は24時間エアコン付けッぱで電気代凄かったです。 車の移動もストレス掛かりますね。 ウサギはいろいろと大変ですよ。 猫は実家にいますが、放置でいいので楽は楽です。

hitomi0426
質問者

お礼

ありがとうございます。 FinePix さんは猫を前面支持ですか^-^ 確かにうさぎは色々気を使って大変な思いをしそうですね。。。電気代も気になりますし。 割り切ったお答えありがとうございました。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

ネコは車酔いすると聞いたことがあります。 うちはうさぎですが、ゲージの中ではおとなしいです。 病院内でも、ゲージの中に手をつっこんでナデナデしていれば、1時間以上じっとしています。 しかし多分すごいストレスになっていると思います。 普段はやんちゃで、ゲージに入っていられるような奴じゃないが、異変(移動)と病院内の独特の雰囲気を察知して、神妙に小さくなってゲージの中にいます。 ゲージを開けてもしばらく出てこないことから、かなりストレスになっていると思います。 1時間以上になるとゴソゴソしだして、外に出るというので、ゲージの外に出すと、他のお客にじゃれついたりなど病院内を探索しだしますが、自分の匂いが無いのでずっとそわそわしています。 車の移動中、ずっと相手をしてあげていれば、そのうち飽きて寝るんじゃないでしょうか。 一日くらいならちゃんとお留守番してますが、それ以上はうちの子は無理だと思います。 うさぎって寂しいと死ぬっていいますが、うちの子を見ていると納得。 とにかく甘えん坊だから。 うさぎも種類があって野性的で人間に慣れにくいものもいれば、うちの子のように起きている間中 ずっとべたべた甘えてくるものもあります。 だいたい毎日4時間くらい ナデナデしてます。 せがまれるから。 垂れ耳系が慣れやすく温和な性格だと思います。 女の子より男の子の方が慣れるそうです。 女の子は生理などで神経質になる子もいると聞いたことがあります。 うちは男の子ですので、毎日発情してます ^^; 発情期に入ると、そりゃあもう・・・。 寝かせてくれというくらいまとわりついてきて、そりゃあもう そりゃあもう・・・笑 虚勢しちゃうとかわいそうだし、手術のメリットとデメリットを考えると、こちらが年に数回半狂乱になればすむことだし ^^; やっぱり あのヘコヘコが一日無いと、体調悪いのかな?と逆に心配になります。 ねこって犬と違って感情表現があまり大げさじゃないですよね。 うちのうさぎは家に帰ると「おかえり おかえり 寂しかったよーーーーん」とぷりぷりはしゃぎます。 「ああしょうでちゅか さびちかったでちゅか ぶちゅーーー」ってしてます。 はい 親ばかです 笑 ちなみに毛が長いアメリカンファジーロップという種類です。 こんなにかわいいので、もう一人欲しいですが、男の子だと多分血みどろの争いをしそうだし、女の子だとうちのコイツがヘコヘコとまとわりついて半狂乱になってしまうだろうから、この子一筋愛することにしてます。 うさぎはストレスから腸の動きが止まってしまうことがあります。 他の方も言うように弱さをギリギリまで見せません。 だから動かなくなって気づいて、結構やばかったことがあります。 食糞をして栄養を取るんですが、腸が止まったらできなくなり、それで弱ってあっという間に死ぬんだそうです。 食事を取らないと栄養のある糞が出ない。 食べたものを貯めることはできず、一日食べなければかなりやばいことになりますので、もしうさぎにするのなら、ストレスをかけないほうがいいと思います。

hitomi0426
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりすいません。 kigurumiさんのうさちゃん可愛いですね^ ^ 私が今まで見てきたうさぎは何を考えているかわからない子ばかりだったので意外です。 移動のときに一番怖いのは、温度とストレスですね。 私が知っているホーランドロップの子で、実際にストレスで亡くなった子を知っています。 その子の場合は、新幹線での移動でした。車内で何も食べずにきて、目的地にきて安心したのか、今までの分を取り返すように猛烈ないきおいで食べ初めたそうです。しばらくたって、様子がおかしいことに気づいたそうなのですが、獣医に連絡するまでもなくあっという間に亡くなってしまったそうです。 このことを聞いてからは、うさぎを飼うのが少し怖くなってしまいました。。。 でも、個人個人で違うのでうさぎか猫かもう少し検討してみます。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.1

猫・うさぎ、どちらも可愛いです。それぞれ違った魅力がありますね。迷うお気持ちをお察しします。うさぎは猫より夏の熱さを嫌います。寒すぎてもダメです。猫も炎天下はダメです。寒さも嫌いです。双方、多湿も嫌います。移動の時は温度管理に注意して下さい。寿命は個体差もありますが、一般的に猫の方が長生きです。避妊手術はうさぎ・猫どちらも行う場合が多いです。しつければうさぎもちゃんとトイレを覚えてくれます。移動用の籠に慣れさせてから、短い時間から徐々に長くして車に乗る時間に慣らして下さい。うさぎは体の不調を隠す傾向があります。(野生では捕食動物なので弱っているところを見せると狙われるため)飼育本などを参考に、観察力を養い、毎日健康管理に注意して下さい。猫も毎日観察&健康管理に注意して下さい。移動で環境の変化はうさぎ・猫供にストレスになります。また逃げて行方不明にならぬように充分に注意して下さい。生物ですからペットを優先できるように生活習慣や環境を整えて下さい。生物を飼うと飼い主の責任と義務が発生します。かかりつけの動物病院も事前に探して、場所や診察時間、診察可能な動物かどうか確認して下さいね。良い子をお迎えできますように

hitomi0426
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりすいません。 私の住んでいる地域は、恐らく本州で一番暑い地域なので、うさぎはだめかもしれません。 やはり、耐久力も寿命もある程度は猫の方が高いので、結局は猫になると思います。 どっちを飼うにしても、ni2さんの仰る通り、環境や温度には気をつけたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう