• ベストアンサー

排気音?

平成9年式のボンゴフレンディ RFーV 2.5Dですが、昨日から加速時に排気音が大きくなっています。 普通の加速時には少しうるさい(少し排気音がこもって聞こえる)程度ですが、強く踏み込むと「シュー」と大型のトラックのような音がします。 マフラーを下から覗いてみたんですが、炎天下に地べたに這うわけにもいかず、チラッと見ただけでは大きな傷なんかは見えませんでしたが、よく分かりません。 もともとうるさい車だけに、車内はかなりうるさく感じます。 考えられる原因とその修理費用が分かれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazukunn
  • ベストアンサー率29% (53/177)
回答No.2

初めまして! 以前(といっても10年も前ですが・・・)マツダでフロントやってました。 型は一つ古いのですが参考までにSS28R型のボンゴで似たような現象が ありましたのでそのときの事を少々・・・ エキゾーストマニホールドとマフラーの間(エンジンとミッションの繋ぎ目 付近のカーブしたあたり)にジャバラ部分がありそこが振動に耐え切れずに 頻繁に破損していました。 何度も対策した(メーカークレーム対策に則って)のですがあまり効果的な 解決方法が無かったと記憶しています。 エンジンの型は同じだったかは記憶にありませんが(ていうかもうやめてい たのではっきりしません・・・すみません)設計者が同じようなチームであ れば、似たような現象は起こりうるかもしれません。 >もともとうるさい車・・・ もしかしたらそのころから異音がし始めていたのかもしれません。 そしてそれがだんだん大きくなってきたのかも・・・ 一度マツダディーラーにご相談されては如何でしょう? 過去に似たような事例(車の型は古いですが)あったのですぐに対応してく れると思いますよ。 もしすぐに対応していただけないのであれば上記のことなどをそれとなく 尋ねてみては? それでもだめであれば、マツダお客様対策室というのがありますので そちらに尋ねてみてはいかがでしょう? 私がいたころはメーカーのかたはとても丁寧に対応されていましたよ。 (マツダさんも今いろいろ大変そうですが・・・) まずお金を払うまえにやれることはやってみましょうよ! うまくいけばお金を払わなくて済むかもしれませんし・・・ PS.お客様対策室は整備手帳の最後のページあたりに載っていると    思います。    ちなみにファーストオーナーですよね?    それが前提の話です。   もし他になにかわかることであれば、お答えします。

hiyorido
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 大変参考になりました。 もしよろしければ、また質問に答えてください。

その他の回答 (1)

  • syo-tyann
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.1

初めまして  >ボンゴフレンディ RFーV 2.5Dですが  自信ありませんが、ボンゴフレンディ RFーV 2.5Dってターボ付いてなかったっけ? >「シュー」と大型のトラックのような音がします ターボが付いていたとすれば、ターボの圧縮もれではないかと思います マフラーの損傷だとゾク車のような音になるとおもいますので 修理費用は、破損している場所によって変わってくるので、ディ-ラー等で見積もってもらってはどうですか? あいまいな回答になってすいません

関連するQ&A

  • 【ハイエース100系】と【ボンゴフレンディ】

    【ハイエース100系】と【ボンゴフレンディ】のディーゼルのエンジン音について 同年(例えば・・平成11年車と想定して)の【ハイエース100系】と【ボンゴフレンディ】の「ディーゼル」では、どちらがエンジン音が静か(車内で)でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 排気ブレーキってどんな音がしますか?

    自分は車にはあまり詳しくないのでよろしくお願いいた します。 排気ブレーキが働いているときと、それを解除したときは どのような音がするのでしょう? あと、静かに運転してい る人と、そうで無い人の差というものがあるのでしょうか。 どんなものかよく分からないんですけど聞いてみる限り、 開放が静かなときは聞こえたとしてもよーく耳を澄ましてい るとかすかに「スゥ~」と聞こえるぐらいのものです。 うるさいときの開放の音は「バッ!!」と何かを勢いで吐き出 すような音です。エンジン音も静かです。 それから、うるさいときのエンジン音は「ゴゴォゥゥーーー!!」 その後開放する音がセットで「バッ!!」です。その繰り返しです。 「ゴゴォゥゥーーー!!」ってのは空ぶかしか何かでしょうか? 他のトラックは別に静かなのに、そのうるさいトラックが 通るときだけです。静かな排気ブレーキとうるさい 排気ブレーキは何かの操作をすればそうなるのですか? それに何かマフラーが普通のトラックに比べてうるさいような。 スポーツカーがちょっとだけ改造してるみたいな感じの。 あと、そのうるさいトラックが排気ブレーキを使っているときでも エンジン音は聞こえず、「バッ!!」っと吐き出す音だけが聞こえる ときもあります。

  • トラックの排気音について教えてください。

    よく道路を走っているトラックで排気音が連続音ではなく、単気筒のバイクのようなボンボンボンという音の車を見かけます。 あのマフラー(エキマニ)はどのような構造になっているのでしょうか。トラックでも大きさによって直4からV12ぐらいまでのエンジンがあると思うのですが・・・。 またそうする事によって何かメリットがあるのでしょうか?どうも気になってしょうがありません。詳しい方ゼヒ教えてください。

  • スバルサンバートラックの排気音

    こんばんは、いつもお世話になっています。 スバルのサンバートラックの排気音についてお聞きしますが、サンバーって他の軽トラの、排気音と比べると独特の音がしますが、あれってただ単に、マフラーのつくりが他のと比べてつくりが違うからなのでしょうか?違うのであればどのように違うのか知りたいです、どなたかお詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • エンジンの排気音について

    こんにちは、お世話になります。 平成11年式セリカST202(3S-GE VVT-i)に乗っています。 先日高速道路を4時間くらい走行したところ、エンジンの排気音が変わってしまいました。 ストレート構造のマフラーを装着しており、以前は抜けが良い音だったのが今はこもり気味で純正マフラーに近い音質になっています。また音量もかなり小さくなっています。 高速道路を走っていたときは、インナーサイレンサーを装着していたのですが、後々サイレンサーをつけたまま高速を走るとマズいということを知り、走行後排気音も変わってしまっていることから、不安になっています。 (高速走行中、一瞬ですがアクセル踏み込んでxxxkmまで出してしまいました) 無知な私が悪いのですが、排気音が変わってしまった原因として考えられることは何かありますでしょうか? ちなみに、サイレンサー自体は壊れていませんでした。シリンダーがやられたのかと思いましたがパワー不足も感じませんし燃費も前と変わりません。ただエンジンオイルは交換して間もないのにかなり黒かったです。エンジンと吸排気系ではマフラーとプラグ以外はノーマルです。 近いうちに定期点検ついでにディーラーに相談するつもりですが、その前に考えられる原因を知っておきたいと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • アルファ156の純正マフラーの排気音

    156JTSを中古で購入しました。 購入時からForce-Gのマフラーが付いていました。 なので、純正マフラーの排気音がどんなか知りたいです。 社外品に比べてどうなのでしょう? また、純正と社外マフラー、音以外にどんなメリットがありますか?

  • アルファ156の純正マフラーの排気音(その2)

    先日、アルファ156(JTS)の純正マフラーの排気音について質問したものです。 1名の方から、『TSですが高回転域のフォロロロ~という良い音は社外マフラーでは聞こえない、 でも、アイドリング辺りが軽い感じ...』というご回答をいただきました。 小生も低回転域のトルクが世間で言われている程細いとは感じてなく、社外マフラーのおかげかなと 思っています。 しかし、純正マフラーの排気音に興味がある一方で、低回転域のトルクが細くなるのではと言う心配もあります。 車検が近いのでその時に純正に変えようか迷っています。 そこでアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • マフラー交換 排気音 エンジン音

    今まで低年式の軽自動車ばかり乗り継いで来ました。 1年程前に新車の1300ccに乗り換えました。 車内が静かなので、エンジン回転数が判り難く、楽しくないし運転も しにくく感じたので、最も音が小さい社外マフラーを取り付けました。 しかし時と場合によってはちょっと周りに迷惑かなと思い、最近再び純 正に戻しましたが、やはり2500回転までが静か過ぎて少し操作がしづら いです。 音量は純正とその社外マフラーの中間がベストですので、社外マフラー へのインナーサイレンサー取り付けを検討しています。 純正マフラーを少し改造できればいいのでしょうが、知識も技術もあり ませんし、なんだかやってはいけない事のような気がします。 そこで、純正マフラーのままで車内音(エンジン音や排気音などの回転 数が判る音)を大きくする方法はないか模索しております。 変な質問ではありますが皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。 以下、自分で試してみた事です。 ・リアの内装カバーやフロアマットを撤去   パターンノイズと足回りの音が大きくなっただけでした。 ・エンジンルームから運転席足元へのグロメット外し   多少ベルト類の音?が聞こえて良い感じになりました。 ・窓を開ける   風と周囲の車の音が大きくなっただけでした。 宜しくお願い致します。

  • 吸・排気交換について

    愛車の車検が近づきレガシィEチューンの購入を考えています。車屋巡りをしていて驚いたのが最近のレガシィは独特の例の音がしなくて寂しく思いました。マフラーを換えればいいのでしょうが下がスカスカになったりしますか?加速が落ちるのなら音は諦めようと思っているのですが…吸・排気交換のメリット・デメリット教えてください。

  • 低いボコボコ排気音、加速・トルクに難

    13万キロのデリカスターワゴン(ATガソリン車、全てノーマル仕様)に乗っています。 排気系からと思われるガラガラ音と、排気の漏れるボコボコとした低音が聞こえるようになり、最近、出だしの加速がひどく悪くなりました。 いつもより500~1000回転以上もアクセルを余分に吹かさないと通常通りの走行が出来なくなり、燃費も7キロ/Lから4キロ/Lへとがた落ちしてしまっています。 特に上り坂でのトルクがありません。 町の修理屋さんに持ち込んで見て貰いましたが、排ガス漏れはないので、ATオイルを交換しましょうと言うことで交換しましたが、全く改善しません。 走りが悪くなっている事自体、気が付かないようでしたので、これは無理だと思い、ディーラーへ持ち込みました。 まずはエンジンオイルとエレメントを交換 > 変化なし 次に点火系ではと、 プラグの交換。(プラグコードは去年交換済み) > 変化なし 後日、ブレーキを引きずっているのではと、 リアブレーキのシリンダーオーバーホール > 変化なし フロントブレーキのブレーキキャリパーオーバーホール > 変化なし マフラーのせいではと、 メーンマフラー交換 > ガラガラ音はなくなり、排気音も若干静かになりましたが、走りに変化なし オートマに問題はなく、エンジンの回転数にも問題はないとのことです。 しかし、異音はなくなったものの、加速・トルクの落ちに関しては、全く改善しません。 かすかなゴボゴボとした小さな異音は、未だにしているような気もします。 ディーラーには、お手上げなのかこれで乗ってくださいと言われてしまいましたが、明らかにまだ加速に関しては異常な状態であり、町の修理屋さんのときと同じ状態です。 このような状況で、他に考えられる原因をどなたか教えて頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。