• ベストアンサー

タイヤの手入れ

空気圧とかじゃないです。 新品のタイヤって真っ黒でツヤがあって、バイク全体がしまって見えますが、だんだんくすんできますよね。 四輪用のタイヤワックスとかは接地面に使えませんし、水で洗ってもイマイチくすみがとれません。 何かいい方法があったらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして。 自分のお勧めの方法を紹介します。 (1)まずアーマオールプロテクタント(透過性保護艶出し剤) を購入します。(オートバックスやホームセンターなど割とどこにでもあります。) (2)アーマオールをスポンジ(安いのでOK)にシュッとスプレーします。 (3)サイドウォール部分のみに塗ります。 (4)しばらくおいてから拭き取ります。(スポンジが黒くなるはずです。) (5)もう一度スポンジに付けサイドウォールに塗って拭きます。 (6)タイヤの汚れも取れ、テカリのない程度の自然な艶がえられます。同時にゴムに浸透しひび割れ防止や防水効果もあります。 数ヶ月に一度程度繰り返せば長期間タイヤの健康と美しさを得られます。車(直接スプレー)や自転車のタイヤの他、ウレタンバンパーやダッシュボードにも使える汎用性の高い商品です。1本あれば数シーズン持つでしょう。多分600円くらいです。一度試してみてはいかがでしょう?

takessy
質問者

お礼

ありがとうございますっ!600円ならコストパ゜フォーマンスも高いですね。ぜひ試してみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • tarodon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

車用タイヤスプレーはどうしても接地面にかかったり、垂れてしまいます。 ので、激安靴クリーム液(黒色)をヌリヌリしています。 ホームセンター等で300円前後で変えます。 ヌリヌリするだけで、けっこう黒光りしますよ。

takessy
質問者

お礼

靴クリームとは驚きです。家にあるので試してみます。ありがとうございました。

回答No.4

No.2です。 接地面ですか・・・。 それは、不可能に近いでしょう。 あのような状態になって、グリップがでるのですからね。 もし、使えるような物があっても走行すればとれてしまいますし、表面がザラザラなので、あの光沢はでません。 新品タイヤは出来たそのままで、表面を一皮剥いてからでないとグリップがでません。

  • KAZ_XJR
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.3

側面だけワックスをかければいいと思うんですが・・・ 側面に使えば新品同様とまではいきませんがまあまあ綺麗になります。 接地面は綺麗にしたところで乗ればすぐにくすんできますからしょうがないです。 以前接地面にタイヤを綺麗にするスプレーをかけたらとんでもない滑り方をしました。

takessy
質問者

お礼

ありがとうございます。清掃スプレーも危険なのですね。参考にします

回答No.2

接地面に使用しなかったらいいんじゃないんでしょうか? もし、付着してもちょっと走ればとれてしまうと思ういます。 大量に使用した場合は別ですが。

takessy
質問者

お礼

ありがとうござます。ワックスでなくてもいいので接地面にも使えそうなものがあればなぁと。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

私はグリップの事しか気にしてないので使った事が無くて判りませんが、紫外線などからタイヤを守るワックスじゃなくて透明ゴムのスプレー式コーティング剤を見た事がありますが、それはどうなんでしょう?

takessy
質問者

お礼

スプレー式コーティング剤ですか!初耳です。探してみます。ありがとうございます

関連するQ&A

  • タイヤに関してのクレーム

    納得いかない!!新品なのに!! 今日愛車のタイヤの空気圧をチェックしようと見たところ、見た目で分かるくらい明らかに左リアのタイヤがつぶれていました。 因みにタイヤは1ヶ月前にタイヤ館で購入したブリヂストン、レグノ8000。(4本で約6万円以上もした!)早速タイヤ館に行って点検してもらったところ、タイヤの内側ショルダー部(タイヤの接地面と側面の間)に小さな穴があいていて、空気が漏れているとの事。店員がタイヤを濡らして実演して頂きました。ショルダー部は通常地面には接地しない部分なのに何らかの原因で傷がついたとの事。 接地面ならともかく非接地面の内側にパンクする様な傷が入るでしょか?何かを踏んだのなら接地面に傷がつくはず。いたずらでそんな箇所に穴を開けるのも不自然ですし。 それはおかしいと思い、店員に『元々不良品だった可能性は無いのか?』と聞いたところ、『それは無い』と言われました。『何かを踏んだのでは無く、何かが飛んで来てタイヤを破損させたのではないか』と。 結局1本また新品に交換しました。 新品のタイヤがこんな風にパンクする事ってあるんでしょうか?教えてください!

  • クルマのタイヤのことですが・・・

    クルマのタイヤに詳しい方の知恵をお借りしたいのですが・・・ 軽自動車のタイヤの空気圧をチェックしてみたところ、 右後ろの一本だけが1.8で、他の三本は2.3でした。 そしてその1.8の空気が足りないタイヤだけに2.5と多めに空気を詰めました。 それから一週間して、再びタイヤの空気圧を四本ともチェックしてみたら、 またそのタイヤだけが2.0以下に空気圧が減っていました。 どこかパンクしてるみたいなので、そのタイヤをはずして、水の中に入れて、 空気口(虫ゴム?)や側面、接地面も全部調べました。 その結果、どこも空気漏れしてるように見えませんでした。 気持ちが落ち着かないまま、また更に空気を入れて、今は仕方なくそのままはめていますが・・・ 以上のような感じですが、空気漏れの原因は他にもありますか? 見た目では、釘とかガラスとか異物がささっている箇所はありません。 何回もタイヤを洗って水の中で調べました。もっともっとじっくり見なければなりませんか? ちなみに空気圧計は正常に動いています。 プロにまかせてみてもパンク箇所を発見できるような感じにも思いません。 なんか、小さな穴からゆっくりと空気漏れしてるようにも感じます。 空気漏れの原因、あとなにが考えられますか? 解る人いましたら、どうかご教授のほどよろしくお願いします。

  • タイヤの空気圧これぐらいでも大丈夫?

    185/65/14のタイヤです。 普段空気圧は2.2ぐらいにしてますが、燃費向上のため2.5ぐらいに上げたところハンドルも軽くなり、気持ち取り回し全体が軽くなった気がします。 接地面が少なくなることによるグリップ低下や限界制動距離の低下はあるとは思いますが、おおむね走行フィールはまずまず良くなったのでできればこのまま2.5を維持しようかと思いますが、この真夏にこの空気圧で焼ける高速道路など走って空気圧が上がりすぎるってことはないのでしょうか? 測定は走り出す前に家でアナログ空気圧計で計っています。

  • TW225のタイヤの空気圧

    TW225のタイヤの空気圧についてなんですが、中古で購入した時、バイク屋さんが タイヤ新品に変えときますってことで、しばらくはあんまし気にしてなかったんですが、最近 空気圧測ってみたら前輪2.0 後輪2.3 ありました。規定値はネットなんかで調べてみたら 前後共1.25くらいらしので、空気圧落としたほうがいいんでしょうか? 林道とかは走りませんし、今もそんなに違和感ないんですが、かえって1.25まで落とすほうが 不安です。ちなみに購入したバイク屋さんはもうありません^^; まだ購入してから二ヶ月くらいですけど。 タイヤは調べたらSHINKO SR428180/80-14 130/80-18 ってのがついてます。 空気圧1.25くらいにするほうがいいのか教えて下さい。

  • ロードのタイヤが一部凹んでしまいました。

    ロードバイク初心者ですが、よろしくお願いいたします。 冬は乗らないので室内で保管していました。しかし先ほどタイヤを見てみると接地面だけが凹んでました。 これってもう新品に交換するしか無いでしょうか?

  • タイヤから異音が

    はじめまして、よろしくお願いします。 しばらく前から、気になっていたのですが、タイヤの中もしくは接地面か ら「ミシミシもしくはバリバリ、シャリシャリ」といった音がします。 初めはローターのこすれる音と思っていたのですが、最近になって壁に挟 まれた道路を走行していると音がひどくなってきた(反響で)ので、友人 に運転してもらいタイヤの横で聞いていると特定は出来ませんが、恐らく タイヤ本体の中、もしくは、接地面からでは無いかと推測できます。 音自体も4本すべてで確認できました。またタイヤは空気圧レベルも問題 ありません。ただ、山は減っていてそろそろ交換時期には来ています。 ポテンザGIIIをはいております。 皆さんの見解をお願いいたします。

  • 太いタイヤはハイグリップ?

    太いタイヤはハイグリップ? 太いタイヤほどグリップがあると聞きます。他にもタイヤの空気圧を減らすとグリップが上がるとも聞きます。 いずれもタイヤの接地面積を増やしてグリップを上げています。 グリップと言うのが単純に摩擦の事だとしたら、物理法則に矛盾しているのではないか思い、質問しました。 F=μP Fが実際の摩擦 μが摩擦係数、よく言うグリップ力 Pが過重 と言う公式がありますが、接地面積が増えようと減ろうと摩擦Fには関わりはありません。 なぜなら接地面積が増えると、その分過重が分散して単位面積あたりの接地過重が減るからです。 例えば細いタイヤの自転車でも、タイヤの素材が同じならば太いタイヤのバイクと同じバンク角で曲がれるはずです。(ステップやペダルが擦らなければですが……) しかし実際にレースをしているバイクは太いタイヤを好んで履いています。 接地面積の違いがなぜ、摩擦に影響するのでしょうか? それともここで言うグリップとは、摩擦とはまた少し違うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクのタイヤの空気圧

    バイクのタイヤの空気圧をガソリンスタンドで見てもらう時、 マフラーが邪魔で少し入れにくい所にあったので、 センタースタンドたててくださいと言われましたが 私のバイクにはついていませんでした。 バイクのタイヤの空気圧は、それぞれ決まっていて 適切な空気圧があると思いますが、 あれってセンタースタンド立ててタイヤを浮かせた時の圧力なんでしょうか。 センタースタンドを立てて空気圧を測っても 立てないで測ってもそんなに変わらないのでしょうか。 大型バイクとかは、そういう事は説明書とかに書いてあったりするのでしょうか。

  • バイクのタイヤについて

    空気って自然になくなりますか? 毎日乗っていて、新品に変えてから2年くらい経ったときに 朝、仕事に乗っていったら途中でタイヤの空気がなくなりました。 そのときはバイク屋にとりにきてもらって、 そのまま修理に出したのですが、 パンクはしていないと言われました。 タイヤの溝も十分あって交換の必要もなく・・と説明をうけました。 でもバイク屋の話では、タイヤの空気圧が2、3ヶ月で0になるから 2,3ヶ月に1回はバイク屋かガソリンスタンドで 空気を入れてもらったほうがいいよ! でした。 最近、道路が縦に若干段差があったりして その上を走るとタイヤがぶりりって凹むような感覚があったり バイクを押すときに異様に前に進まないような感じがしたり、 時々タイヤを押さえて確認してるのですが 押さえて凹むときもあれば、日により、ガチガチで凹まないときもあります。 これって、何が原因でしょうか? カーブを曲がった時は、タイヤが外れるような感覚があるときがあります。 曲がったときにタイヤがねじれてる?感じです。 タイヤ変えたほうがいいですか?

  • パンクしているワケではなさそうなのですが、タイヤがブカブカするお…

    パンクしているワケではなさそうなのですが、タイヤがブカブカするお… こんにちわ。 自転車のタイヤの空気入れについて質問です。 私のタイヤは、空気を入れても、タイヤがしっかりした硬さにならず、ブヨブヨです。 サドルに乗ると、体重でタイヤの地面との接地面が、横に押しつぶされてしまいます。 パンクにより空気が抜けているわけではなさそうなのですが、原因は何なのでしょうか…。 ちなみに私の自転車はルイガノのTR-1というクロスバイクなのですが、クロスバイクのタイヤというのは、ママチャリなどのタイヤに比べてパンクしやすかったりしますか? 教えて!gooooooooooooo!!!