- ベストアンサー
- 困ってます
メイベリンのボリュームエクスプレスについて
今、メイベリンのボリュームエクスプレスを使用しています。しかし、数時間経つと目の下が黒くなっています。 (1)これは私のメイクの仕方が悪いのでしょうか?それともみなさんもこうなりますか? 黒くなるのでウォータープルーフを買おうと思うのですが (2)ウォータープルーフはクレンジングオイルで落とせますか?ちなみに私はDHCのディープクレンジングオイルを使っています。専門のメイク落としが必要でしょうか? 長い質問ですみません。お答えいただけたら助かります。

- 回答数3
- 閲覧数135
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- yukihime3
- ベストアンサー率36% (8/22)
私も使ってます^^ウォータープルーフの方を。 (1) 私も黒くなることがありました。でも、今は上まつげにしか使ってないので、ビューラーでしっかり上げてれば問題ないです。下まつげに使っていたころは、本当にパンダになってましたよ; 私の個人的な考えなんですが、メイベリンのマスカラはウォータープルーフでも落ちやすい気がします。。。古くなってきたらポロポロと粉が落ちだしますし。 (2) 落ちます。メイベリンって専用のアイメイク落としがありますよね?(たぶん)あの商品は、あまり良くないと聞きました。私が実際に使ったことがないので分かりませんが。 私は安いクレンジングオイルを使ってますが、それでも十分に落ちます^^
関連するQ&A
- DHCのディープクレンジングオイルについて
マスカラ落としにDHCのディープクレンジングオイルを使っているんですが、 つけて水が洗い流したあと目をあけると、目の前が真っ白になっているんですがこれって大丈夫なんでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- おすすめのクレンジング・・
メイベリンのボリュームエクスプレスハイパーカールウォータープルーフがめちゃめちゃ欲しいんですけど、 今までフィルムタイプのマスカラを使っていたので、 ウォータープルーフでもよく落ちて肌にも優しいおすすめのクレンジングを教えて頂きたいです。 ちなみに今は楽そうだな~という理由だけでビオレのメイク落としふくだけコットンを使っているのですが、 ファンデが薄くなるだけで落ちてる気がしません。。 こんなんでウォータープルーフなんて落ちませんよね(笑) 顔全体に使えるクレンジングとポイントメイクリムーバーの両方教えてください! 貧乏学生なので1000円以内だと助かります。。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 目の下に赤い線があります
目の下に赤い線のようなものがいつからか気になり始めました これはなぜこうなるのでしょうか? 解消する方法はありますか? 角栓が気になったのでいつもDHCのディープクレンジングオイルで とっているんですが・・・・ よろしくおねがいします
- 締切済み
- スキンケア
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- kaor1
- ベストアンサー率34% (27/79)
私も、ボリュームエクスプレス愛用してます。 ウォータープルーフの方です。 (1)私も、前はなっていて、すごく気になったので トップコートを塗るようにしました。 多分、皆さんなるんだと思います。 (2)三度塗りをしてる私じゃ役立たないと思うのですが(爆) 私はアイメイクを落とすオイルで軽くとってからクレンジングします。 一度塗りだったらクレンジングオイルだけでも大丈夫だとは思いますが、 確実に落としたいのでしたら、ポイントのメイク落としを 使われることをオススメします。
質問者からのお礼
下地だけでなく、トップコートも重要なんですね。勉強になりました。普段あんまりしないので分からないことだらけなんです・・・アイメイク専用のオイルもあるんですね。もし落ちなかったらそっちも購入してみようと思います。ご親切にありがとうございました。
- 回答No.1
- ocum
- ベストアンサー率50% (48/95)
私も使用しています。時間がたつと粉が落ちるのは気になってました。 結構下地をきちんとつけると、マスカラのノリが良くなるので少しは改善出来るかも知れませんよ。 あとは、ビューラーでかっちり睫毛を上げるとマスカラがにじみにくくなるというのもメイクテクの一つです。 さらに、ウォータープルーフでも、DHCのオイルクレンジングなら問題なく落ちますよー。 お役になれば幸いです。
質問者からのお礼
お早い回答ありがとうございました!私は下地なんてつけたことがなかったので、それもいけなかったかもしれないですね。やっぱりちゃんとしなきゃだめですね~。下地、頑張ってみます。親切なお答え、ありがとうございました。
関連するQ&A
- メイク落とし。オススメありますか?
今、メイク落としはちふれのクリームタイプのもの(大きいボトルに入っているもの)を使用しています。クリームタイプは乾燥しませんし、しっかりと乳化させて時間をかけてメイクを落とせるのでいいと思っていますが、、、、時間がかかります!!! 1ヶ月海外に行く予定があるので、メイク落としに時間をかけていられません↓(ホームステイなので・・・) 時間がないときはDHCのディープクレンジングオイルで落とすのですが、私はオイルだと少し乾燥してしまうかな?という感じがしました。 あちらの国はとても乾燥していると聞いたので、できればオイル以外のものでオススメありましたらお願いします☆ 今気になっているのは、マジックソープと、ウォータークレンジング系のもの、無印のジェルクレンジングです!!使用したことあるかた、感想おまちしてます。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 市販のメーク落としでおすすめを!
本当ならDHCのディープクレンジングオイルが欲しいところなのですが、ちょっと高いので、市販のものでおすすめがあればそれを購入しようと思います。 1000円以下で、薬局で手に入るもので、拭くタイプよりも洗い流すタイプ(肌が弱め)がいいです。 これは落ちるぞ~~というメーク落としを教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- スキンケア
- DHCとDHCマイラインについて・・・
薬用ディープクレンジングオイルを買おうと思うのですが、DHCとDHCマイラインとでは成分や値段とかって違うのですか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えください!よろしくお願いします!!!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- メイベリンのマスカラが・・
先日ドラッグストアでメイベリンのボリュームエクスプレスターボブーストウォータープルーフを買いました。期間限定のカラーマスカラでフレンチボルドーです。今日使ってみたんですが、なんか液がかすれてるんです!まつげにもほとんどつかない!これって不良品でしょうか?それともこんなものなの?使ったことある方教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- DHCのサプリメントについて
DHCから発売されているサプリメントの成分の中に枯葉剤が含まれていると聞きました。また「ディープクレンジングオイル」を使うと肌も黒ずそうです。誰か詳しく 知っている人はいませんか?今サプリを使っていますがやめたほうがいいですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 頭皮マッサージにこのオイルでいい?
毎日、頭皮が脂っぽくて悩んでいます。 シャンプー前に頭皮オイルでマッサージ&汚れ落としをしたいと考えてます。 そこで、DHCのクレンジングオイル(メイク落し用)でも代用できますか? DHCには頭皮用オイルもあるんですが、ちょっと高価で手が出なくて。。 DHCの美容相談で問い合わせてみたら、「頭皮用オイルを使ってください」の一点張りで。。。 クレンジングオイル(メイク落し用)を顔のマッサージ&毛穴汚れ落としとしても利用してるので、 頭皮でも大丈夫な気がするのですが・・・・ いかがでしょう?? また、料理用のオリーブオイルでの代用はいかかですか??
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 角栓・毛穴ケアにおすすめの化粧品を教えてください
私は昔から脂性肌でかなり角栓が溜まって酷かったです 一時期は無理やり押し出して真っ赤になった事もありました 今まではDHCのディープクレンジングオイルを愛用していたんですが 界面活性剤が大量に含まれてるそうであまり肌に良くないらしく代えを探してます 皆さんはどんな角栓・毛穴ケアをしてますか? おすすめの化粧品があれば教えてください 回答お願いします
- ベストアンサー
- スキンケア
- DHCディープクレンジングオイルの量について
ディープクレンジングオイル(200ml)って、何プッシュ分ぐらい入っているのでしょうか? ご存知の方がみえましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- スキンケア
質問者からのお礼
メイベリンはおちやすいんですね。他のとこのにしてみようかな・・・参考になりました! クレンジング、落ちるそうで良かったです。みなさんに教えていただいた事を参考にしてやってみてまたパンダになったら、ウォータープルーフにします。違うメーカーにも挑戦します。ご親切にどうもありがとうございました^^