• ベストアンサー

厚生年金について質問します。

我が家はサラリーマンで将来 国民年金+厚生年金+企業年金 がもらえると聞いています。 合計金額の試算は50才になると判るそうですが、貰える年金の上限というのは決まっているのでしょうか? 国民年金の満額は誰でも一定額ですよね。厚生年金や企業年金はどうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.2

>この数字は私の勘違いだったのでしょうか? おそらく60歳以上も働き、厚生年金に加入している場合にもらえる在職老齢厚生年金の支給制限に関する事でないかと思われます。 仕組みは複雑なのですが、ご質問の金額程度の数字が支給制限や、支給停止に関与しています。 働いて厚生年金に加入していない場合は関係ありません。 >国民年金を含めた金額でしょうか? 抜いた金額でしょうか? 金額的にみると含めた金額でしょう。 >年金額は65才で200万程度。月概算で両親よりも少なくなってしまいます。 中でどのようにしているのか私も不明です。 金額的には少な目に出るようになっているようにも見えます。月20万強の年金額は標準的です。 将来的には現在より少なくなるという話しもありますが、20万を切らないようにという話しにはなっています。(勿論現在の価値の20万でという意味です。将来物価が2倍になれば価値としては同等ですが、数字は40万になります。) もう少し細かく計算しているのは、 http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm です。 このサイトは金融広報中央委員会といい、日本銀行が運営しています。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm
gootann
質問者

お礼

ありがとうございました。 HP参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#11466
noname#11466
回答No.1

企業年金は企業毎に取り決めがあるでしょうから不明です。 厚生年金は特に上限は定めていません。 ただ厚生年金を月額200万もらおうと思ってもそういう高額な加入自体が出来ません。(支払う保険料には上限があります)

gootann
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 月額200万はとてもとてもですが、それでも将来の年金額は気になります。私の両親は月額20万強の年金をいただいているようです。 以前だれかと話をしていて月額上限が29万とか聞いたような気がするので年金のHPで調べてみようと探してみたのですが上限に関しては何も書かれていませんでした。この数字は私の勘違いだったのでしょうか?

gootann
質問者

補足

重ねてお尋ねします。 社会保険庁のHPに 年金額簡易試算 というページがあるのですが、これに出てくる金額は国民年金を含めた金額でしょうか? 抜いた金額でしょうか? ちなみにこの計算だと年金額は65才で200万程度。月概算で両親よりも少なくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厚生年金について

    今まで15年間、厚生年金に加入しています。 転職を考えているのですが、厚生年金に加入できないかもしれません。 国民年金に加入するので、将来、厚生年金と国民年金の合算の加入期間が25年以上あれば、国民年金の部分の年金は満額もらえると思うのですが、 厚生年金の加入期間が15年で終わってしまった場合、国民年金のプラス部分(うわずみの部分)の年金額はどうなってしまうのでしょうか? 0円になってしまうのでしょうか? もしくは何らかの計算式に基づいた金額の支給があるのでしょうか? もし、損をしてしまうのであれば、厚生年金に加入できる会社を探そうかと思っております。 長々とすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金と国民年金について

    サラリーマンとして働いてたので、数ヶ月の厚生年金を支払っていました。 自営業を始めるので、今後は国民年金に加入します。 将来的に、もしかしたらまた会社員になるかもしれません。 厚生年金で支払った金額は、国民年金に変更になった場合、国民年金に納入された扱いになるのでしょうか? 別々の支払という扱いになり、支給が始まるときに、厚生年金と国民年金から別々に受け取るのでしょうか?

  • 転職後の年金

    この度、自営業からサラリーマンに転職しました。 私35歳、妻31歳です。 今まで二人とも国民年金を払っていたのですが、私がサラリーマンに なり、厚生年金に切り替わりました。 妻の分の国民年金の支払いも無くなりましたが、厚生年金というのは 二人分払っているということでしょうか? 国民年金を払い続けていた場合に、将来受給できる年金は 私の分+妻の分であったと思います。 (現行法のままと仮定して、二人分で13万ぐらい?) 今の私の厚生年金の支払いだけで、将来の受給は どうなるのでしょうか?(私の厚生年金分だけでしょうか?) 後者を試算してみると、今からでは最低年数の25年はクリアできますが 受給金額は10万円を割ります。 この金額のみだとすると、自営していたときの方が将来の受給額は 大きかったということでしょうか?

  • 60歳からの厚生年金と基礎年金の増額

    QNo.3563637 と同じような質問です。この答えを読んでも良く分かりません。 3月に60歳になり6月から部分年金がもらえます。在職ですが給与とあわせて28万円以下ですので年金の減額はありません。国民年金はこの2月で430ヶ月くらい(すべて2号)かけています。(満額まで50ヶ月くらい不足) 上記の回答で、これから払う厚生年金は「経過的加算」として、老齢厚生年金として支払われるそうですが、結果として、基礎年金と同じ金額(1年勤務で年2万円弱)がこの「経過的加算」で64歳から支払われるのでしょうか? つまり、厚生年金が今後掛けた部分が増えるのは当たり前ですが、あと50ヶ月勤務すると基礎年金相当額も名前こそ違うものの、合計して満額792.100円もらえるのでしょうか?

  • 会社でも国民年金?厚生年金との違いは?

    よろしくお願いいたします。 主人が転職活動中なのですが、ある会社の面接で「年金は国民年金で、会社が半額負担します。」と言われたそうです。 企業はすべて厚生年金だと思い込んでいたのですが、こういうこともあるのでしょうか?(主人が受けたのは社員15名程度の小さな株式会社です) 厚生年金の方が会社負担が手厚く、もらえる金額も多いといったイメージがあり、できれば厚生年金がいいな~と思うのですが、どうでしょうか? 国民保険と厚生年金とでは、払い込む年金額や将来もらえる金額が変わってくるのか、その他何か違いはあるのかについて教えていただきたいと思います。 ちなみに、現在私は年収130万以上なので主人の扶養に入っていませんが、将来子供ができたときには仕事を辞め扶養に入りたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金について

    現在61才、定年退職者で厚生年金受給申請前です。 以前年金機構からはがきが届き「あなたの年金加入期間合計は479ヶ月」 となっていました。 国民年金では480ヶ月加入者は満額支給されるとのことですが 厚生年金では480ヶ月加入だと支給額に差はあるのでしようか。 もしあるなら、これからあと1ヶ月分払い込みをして480ヶ月にできるのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 厚生年金の中身

    先日社会保険庁のページにて、将来の厚生年金額を試算したのですが、厚生年金の額の中には基礎年金額も含まれているのでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金

    年金について分からない事だらけなのでお願いします。 私は只今1ヶ月職についてないので国民年金を納めています。 職に就くと厚生年金に切り替わると思うのですが、厚生年金は国民年金も含まれていると思うのですが、厚生年金は会社で働いている間のみ納める事になりますよね? 将来、国民年金は満額に達すると思うのですが、私は女ですので厚生年金を納める年数は少ないと思います。 そこで質問ですが、厚生年金をたとえ5年でも納めていると、厚生年金はもらえるものでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金の支給額

    例えばですが、 毎月の国民年金掛金と、厚生年金掛金(従業員と事業主との合計額) が同じ額を支払っていたら、 将来もらえる年金額は、同じでしょうか? それとも厚生年金の方が多いのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 遺族年金と厚生年金

    初歩的な質問で申し訳ないです。 職場の方の問題を教えて頂きたいです。 遺族年金を20年間もらい続けています。 そして20年間厚生年金をかけながら仕事をしています。(年収450万) 来年度65歳を迎えるにあたって遺族年金ではなく、厚生年金受給になるそうですが、受給を受けながら働いて受給額を満額頂くには年間どのくらいの金額に抑えればよいのでしょう? 65歳で非常勤務になるそうです。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのWF 2851は両面スキャンが可能なのかについて質問です。
  • 購入したEPSON WF 2851には両面スキャンの機能が搭載されているのか気になります。
  • EPSON WF 2851の両面スキャンの使い方や設定について教えてください。
回答を見る