- ベストアンサー
- 暇なときにでも
朝日新聞の新規購読について
朝日新聞か日経新聞を取ろうと考えているのですが、朝日新聞の東京版って朝刊のみの購読はできるのでしょうか?インターネットで調べてみたのですが、よく分かりませんでした。
- shanghai-lily
- お礼率95% (46/48)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- sakikock
- ベストアンサー率22% (114/510)
東京です。朝刊のみの購読、できますよ。 私は自分の地域の営業所に直接電話をしたのですが、2年契約にしたら4ヶ月無料になりました。ぜひ交渉してみてください。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (944/3482)
東京の狛江ですが朝刊のみの料金で3660円で契約しました。 契約書には印刷で3925円(本体価格3738円)とあります。 確か日経の方が高い気がしました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。朝刊のみと夕刊とのセットだと、あまり値段が変わらないのですね。確かに、日経のほうが料金が高いですよね・・・。
- 回答No.2
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
出来るはずですよ。 でも、夕刊と一緒にとっても値段がそれほど変わらないのでおそらく両方取るのをすすめられます(^^; 私は愛知県で取ってますが、購読を頼むときそういわれました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。値段がそれほど変わらないのは残念です・・・。新聞社も大変なのでしょうね。
- 回答No.1

朝刊のみの購読できます。 うちは日経の朝刊のみで契約しています。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。日経も朝刊のみの契約ができるのですね。参考になります。
関連するQ&A
- 日経新聞の購読料は?
日経新聞の購読料はいくらでしょうか? 朝日新聞の朝刊を取っていますが。 月約3000円で年間約36000円です。 日経新聞の朝刊も同時にとってみようと思うのですが、月いくらまたは、年いくらでしょうか? あと、朝日新聞のように広告って入っているのでしょうか? 以上
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 朝日新聞の購読料について
朝日新聞のweb siteを見ると、セット版(朝刊・夕刊)の購読料は税込み3,925円となっています。ところが、(先月までの領収書は見当たらないのですが)今月の領収書を見たら4,555円でした(大阪府高槻市)。購読料は地域によって違うのでしょうか?いつの間にか値上がり?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- どんな新聞を購読してますか?
今、家では日経新聞をとっています。 これといって悪いわけではないんですが、記事の内容ほとんどすべて「経済」という観点から捉えられているので、すこし違った感じの新聞を読みたいなぁと思い、どの新聞にするか検討中です。そこでみなさん、どの新聞を購読してるかとその感想をお聞かせください。 横浜市在住なので、あまり地方の新聞はとれません。 いま検討中なのが以下の新聞社です。 ×読売新聞→個人的に巨人が嫌いなので、毎朝カラーで巨人の情報は耐えられない △産経新聞→朝刊のみで2950円と安いがフジ系列なので偏ってないか? △朝日新聞→同じくアサヒ系列なので偏りを懸念 △神奈川新聞→地元の新聞だし中央のニュースも豊富。最有力。 ?東京新聞→東京中日スポーツも同系列?悪いけどレベル低い感じがする ×日刊スポーツ→スポーツ新聞の最大手。でも職場で見せてもらってるので購読はしない
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 朝日新聞の購読とその後の解約方法につきまして
新規で朝日新聞を購読したいと思っています。東京在住です。 しかし、ネット上に、多くの解約時に解約できない、という苦情の情報が かなりあるので、少し躊躇しています。 3年程度は購読したいとは思いますが、先のことはわからないので、 解約したいときにすぐ解約できるような契約というのはないのでしょうか? (日経新聞は、日経流通を解約するときはすぐに手続きできたので、 そのような購読方法を希望しているのですが。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 新聞の購読をしたいのですが、安く上げたい
新聞を新規で購読したいと思っています。 ただ、値段はバカになりませんので、できるだけ安く上げたいと思っています。 一人暮らしで日中はずっと留守なので勧誘にも来ません。 安くするなら勧誘の人に安くしてと言えば安くなるでしょうか?洗剤など以前購読したときもらいましたが、そんなのはいりません。 HPで購読フォームから契約するのは値引きなんかできるとは思えません。 いい方法がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 因みに日経新聞を考えています。朝日・読売・地方紙などは読んでいて面白くありませんので。 (産経新聞は経済誌でしょうか?それならば購読を考えます。)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 日経新聞購読について
この春から新社会人になりました。 会社からは、日経新聞を読むよう言われ、購読しようと思うのですが、 今家では、1部購読しています。 しかし、朝刊は、朝、父が会社に持っていってしまうため読めません。 そこで、質問なのですが、日経新聞は紙面以外で読めるのでしょうか。 携帯サイトがあるのは知っているのですが、新聞の内容を網羅しているのかわかりません。 もう1部購読しようかとも思ったのですが、とても満員電車では広げられず、携帯サイトなら通勤時に見れると思ったので質問させていただきました。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- 大学生です。何新聞を購読するのをあなたはお勧めしてくださいますか?
大学生です。 就職活動のためにも、親から「新聞くらい読め」といわれています。実際、私は新聞が大好きなので駅のコンビニで新聞を買って読んでいる毎日です。(朝日が多い。) どうせなら、駅で買うのではなく毎日ポストに届けてもらった方が便利だし、購読しようかなと思っています。 今、日経新聞・読売新聞・毎日新聞・産経新聞・朝日新聞・東京新聞のどれにしようか迷っています。 日経・・・難しそう?? 私、経済学部じゃないですので。 読売・・・なぜか親が嫌っている。 毎日・・・未知の領域。 産経・・・学校の先生曰く「軍事色に染まってる」 朝日・・・朝日小学生新聞のころから馴染み。実家も朝日。 東京・・・未知の領域。 ポストには、日経やら朝日、読売が「一週間試し読み」のポスターをしょっちゅう入れています。私としては、就職活動に役立ち、社会情勢を知れる新聞を読みたいです。 親は朝日新聞が好きなので「朝日にしなさい」と言っています。私も、土日の「Be」の「いわせてもらお」コーナーなどが好きですし、ネットで新聞を見るときは、大概は「asahi.com」です。ただ、大学の友達には「朝日は反日だから、やめたほうがいい」と言う人もいます。 どの新聞がお勧めですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 産経新聞の購読(セコい質問)
引っ越してきて産経新聞の購読を考えてます 朝刊のみなので、朝日や読売よりも安いからです しかし、勧誘に来るのは朝日か読売です 産経は勧誘に来ないのでしょうか? こちらから申し込むと洗剤等がもらえないのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。やはり、直接交渉がいいのかもしれないのですね。参考にしてみます。