• ベストアンサー

ボイラ-資格他何か資格欲しいんです

職場で一人しか持ってない資格だったので取りたいのですが実務経験とか全くないのです。勉強だけでは無理なのでしょうか?  無理なら実務経験とか必要のないなにか生活に役に立つ資格取りたいのですが何か良い資格はありませんか?  ちなみに無線4級は高校の時取りました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.1

ボイラーの試験をしてる所のURLです。 高校の時にボイラー実技講習を受けてれば大丈夫です。 これは社会人には受けるのは難しいかもしれません。 詳しくは本屋さんで2級ボイラー技師の試験関係の本を見てください。 試験は毎月会場でおこなわれてます。 危険物取り扱い丙種、乙種1-6類と言う資格があります。 甲種は乙種免状を持って実務経験が必要です。 危険物について回答してるのでこちらを見てください                  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=117437 毒劇物取り扱い者と言う資格もあります。

参考URL:
http://www.exam.or.jp/m_map.html

その他の回答 (1)

  • mishida
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.2

 こんにちは。  電気工事士などは、どうでしょうか。自分の家(他人の家も)の電気配線なんかも問題なくできるようになりますし、もしかしたら電気工事店でアルバイトができるかも。二種で十分です。  また、電気主任技術者もいいですね。試験は重たいですが、非常にいいです。三種で十分です。  どちらも資格取得に実務経験は不要です。

sachiyo2000
質問者

お礼

お返事遅くなりました。本屋さんで電気工事士見てきましたが難しくて無理みたいです。3級環境福祉コ-ディネ-タ-の資格が面白そうだったので国家資格ではないけれど本買ってきました。 どうなるか分かりませんががんばります。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ボイラー1級の資格取得について

    お世話になります。 ボイラー1級の資格取得について質問です。 先般、ボイラー2級の資格を取得しました。 今度は、ボイラー1級の試験に挑戦しようかと思っています。 ただし、実務には就いていません。将来的には、実務をしたいと考えています。 ただ、いまは、あまり1級の資格を必要とするようなボイラーがある現場は少ないという話を聞きました。 なので、頑張って1級の試験に合格しても、その後、1級の免状を申請できるのに必要なだけの実務経験をつめる現場がないため、申請が出来ず、試験に合格してもけっきょく2級のままという人が多いとのこと。 だとすると、この先、免状がもらえるかどうか分からないのに、今、試験を受けるのはあまり意味がないのかなと考えるようになりました。 この先、2級ボイラーの資格を生かして実務に就き、もしそこで1級の資格の必要性があれば、実務をしながら試験を受けて、合格したら申請取得するのがいいのではないかと考えています。 このあたりどうなんでしょうか。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 1級ボイラー技士資格について

    お世話になります。 このたび1級ボイラー技士の資格に挑戦しようと思っています。 2級ボイラー資格は取りましたが、実務経験はないので、合格しても1級の免許申請はできませんが、 いつか実務経験が出来たら申請するつもりです。 そこでご質問ですが、1級は2級と具体的にどこが違うのでしょうか? 問題集をちょっと見た限りでは、それほど大差ないように思えたのですが・・・。 いま、2級の参考書は持っていますが、やはり、1級用のものがないと無理でしょうか? 1級の参考書、問題集でお勧めのものがあれば、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 一級ボイラー技士について

    初めまして。 私は現在二級ボイラー技士の資格を持っているのですが 実務に関する経験は全くありません。 一級ボイラー技士になるには実務経験が必要と言う話を ネットで見かけたのですが、実務経験がないとやはり 一級ボイラー技士の資格は取得できないのでしょうか? また取得する場合、どの程度の期間の実務経験が必要 なのでしょうか!?

  • 2級建築士の勉強か、他の資格を目指すか。

    他の質問の補足にも書かせていただいたのですが、転職のために2級建築士を受験したいと思っているのですが実務経験が足りません。 そこで実務経験が得られるまでの間、少しでも知識をつけられればと思ったのですが、 (1)2級建築士の勉強を2年がかりでするか(勉強しながら転職活動) (2)それとも関連のある資格を取得をするか(建築士の勉強にも転職にも役立つ?) で迷っています。 希望としては建築に携わる仕事なら・・・と思っていますが、やはり資格を持っていないことがネックになっています。 関連のある資格としては、インテリアコーディネーターなどを検討しています。

  • 実務に役立つ資格の勉強

     今度事務系の仕事に就くことになり、パソコンの勉強を始めました。ワードは以前から学校のレポートなどで使っていたので何とかなると思い、全く使ったことのないエクセルを勉強し始めました。初めはこれからの事も考えてパソコン関係の資格を取ろうと考えていて、MOUSのエクセル一般のテキストなどで勉強しています。しかし、ここをいろいろ見ているうちに資格はそんなに役に立たず実務で使いこなせる事が大切だということを聞きました。そこで、実務で役に立つような勉強をしてその結果としていつか資格を取るのがいいのかなと考えはじめました。MOUSのエクセル一般は初心者の私が基本操作を学ぶのには役立ちましたが、実務で「これこういう風にやっておいて」と言われた時にどのような操作をするべきか判断してすぐにできる様な技術を身に付けるのに役立つ資格を教えてほしいのです。

  • ボイラー1級について

    自分はボイラー2級の試験に合格した高校生なんですが最初は受けるつもりはありませんでしたが最近1級をうけてみたいなーと思うようになりました しかし1級を受けるには実務経験などいろいろな経験が必要でとても高校生では受けれないのかなーと思いましたが 「実務経験無しで合格→でも実務経験は無いので免許は交付されず『1級合格者は名乗れる(履歴書等に書ける)2級ボイラー技師』」 という話を聞きました (1)そこで質問なんですが高校生でも1級は受けれますか? (2)1級と2級の差はどれくらいですか? (3)もし合格したとして就職するさいにどれくらい+になりますか? (4)もし合格したとして進学するさいにどれくらい+になりますか? (3)と(4)は興味があるだけなので大雑把でも回答してもらわなくても結構です (4)の場合調査書や面接中心になるAO入試や推薦入試の場合です

  • 所得資格なしで取れる資格

    資格を取るにも実務何年だとか、○○科専攻だとか大卒だとか資格を取るのに資格が必要なのではなくて、食いっぱぐれのない役に立つ資格を教えてください。

  • 私に必要な資格って?

    現在、子育て中の主婦です。 将来、主人が実家の建設業を継ぐ予定です。 私も一緒にやっていこうと思っていますが、今まで何も実務経験がなく資格もありません。 今のうちに何か資格の勉強をしようと考えていますが、なにかおすすめの資格はありませんでしょうか? 資格だけだと役にたたないかもしれないので就職も考えています。 宅建や、事務をするのであれば簿記などと聞きますが、よく分からないので、よろしくお願いします。

  • 資格や、実務経験についてどちらが重視されていますか?

    実務経験に資格は必要なのでしょうか?私が働いた職場は資格と無縁だったから関係なかったのですが、介護に進むなら、資格を先に取らなくても実践できますか?資格はあまり重要視されていないということですか?

  • 機械系の資格

    機械系の大学に進学します。 そこで何か役に立つ資格を取りたいのですがどういうものがいいのかいまいちわかりません。 将来的には機械設計技術者もしくは整備士などを考えています。 調べてみたら ・技術者 ・PE、FE ・技能者 ・危険物取扱者 ・ガス溶接技能者 ・機械製図検定? などがありどれを取ったらいいのか、これら以外で何を取ったらいいのかわかりません。 また、実務経験が必要なものなどがあり在学中にどの資格を取ることができるのか今一わかりません。 ・どういう資格を取ればいいか ・在学中に取れるもの ・卒業後に取れるもの ・実務経験が必要なもの を中心に教えてくださるととても助かります。 ほかにも、注意事項などがあれ教えてください。

専門家に質問してみよう