• ベストアンサー

桃井さんイメージキャラの高級化粧品

昨年の夏ごろから基礎化粧品をだいたいそろえました。 使っています。 確かに、今年の冬は、お肌かさかさとかがありません。 すごい化粧品なんだと思って、信じて使っていますが。 とにかく高いんですよ。 これを使い続けるにはそうとうの根性が要ります。 たくさんの化粧品が出ている中で、この化粧品にすべてをあずけてもよいでしょうか? 体験談・効果など詳しく教えていただけると、これからの参考になるかなぁ~と・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amurensis
  • ベストアンサー率63% (30/47)
回答No.4

一般的なことを言えば、基本的にお化粧品は高いものほど良いです。 ただし、肌に合うとか使用感の好みなんかは人それぞれ違うので、その化粧品に全てをあずけても良いかどうかは下記の点をクリアしているかどうかによると思います。 ・化粧品が自分の肌に合っている ・使用感が自分の好みに合っている ということ以外にも、 ・自分の続けていける価格帯である ことも大切なポイントです。 せっかくお肌には合っているようですので、今お使いのものの中で特に効果を感じるものだけ続けられるのが良いと思いますよ。 化粧品は必ずしもライン使いする必要はありませんし。 また、化粧品は使い方一つで効果がずいぶん違ってきます。 例えば化粧水なら、適当に付けるよりも丁寧にパッティング、必要に応じてパックしたりすることで、効果をより引き出すことができます。 安い化粧品でも丁寧に使ってあげればずいぶん肌が変わりますから、高い化粧品だけにこだわることもないと思います。 因みにSK-(2)でしたら、私にとっては今は高くて手が出せませんがいつかは使ってみたい化粧品です(>_<)

pugyapugya
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは、少し安心ができました。 高いだけでたいしたものではなく、単にネームバリューだけみたいなことになってはいないかしら・・・って不安だったのがありましたから。 高いものはそれなりにいいんだ~と安心しました。 そして、高くていい化粧品でも、肌に合う合わないは必ずあるんですよね。 3つのクリアポイントも納得です。 肌には・・・実は使い始めたときは、ひりひりして少しかゆかったのです。 次の日口元にちいさなプツプツができていて。 多分ピテラ?のせいだと思っています。」 今でも、たまにちいさなニキビができたりするのですが、かゆみやひりひりはなくなりました。 まぁまぁ合っているのではないかなー。 使用感はとっても好きなのです。 とくにクリーム状乳液とファンデ。 で、問題は価格です。 ここが最大の悩みポイントです。 効果が劇的にあるのなら、お金をかける気持ちはあるのですが、価格と効果がどのくらい均衡取れているのか(コストパフォーマンスですか?よくわかんないw) すごく不安なのです。 あと、とっても財政難です(笑) 下地やホワイトニングもそろえたほうがいいのかなーとか思ってたので。 amurensisさんのおっしゃるように、効果の大きいものにしぼり、続けていこうかなぁ~と思いました。 なんとなくライン使いするのが効果UPになるという固定観念があったので。 その考えにとらわれ、なんとなく追い詰められる(おおげせ)気持ちがなくなりました。

その他の回答 (4)

  • azumiwa
  • ベストアンサー率38% (247/636)
回答No.5

最近、小雪さんに変わりましたよねぇ。 小雪さんの肌って元から超綺麗なんだから、化粧品のおかげじゃないだろてっと思わずツッコミいれたくなりましたが・・・ 実際私もホワイトニング効果を期待して使っています。 が効果はあったといえばあったし、桃井かおりの肌にはならないことは、確かでした。 箱代、ボトル代、広告費が相当かかってるんだろーなーと感じています。 企業イメージの高級志向があるので、節約はいまさら出来ないんだろうと勝手に思っています。 で、私はよくオークションを利用して試供品を安く購入したり、海外に行ったときに購入しています。 マレーシア、シンガポール、香港などにもショップがあって、日本よりとっても安く手に入り、エステのサービスとかもあるので気に入っています。(パッケージも日本語表示) 自分の肌にあっている化粧品ってなかなかみつからないとおもうので、肌にあっているのであればラッキーだと思って使った方がいい気がします。

pugyapugya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際使っている方の生の声が聞けてうれしいです。 まだ、小雪さんのCMみたことないんですよー。 お店の人に聞いたら、小雪さんも使ってるんですって。 というか、実際つかっている人しかCMに起用しないんですって。 なんか説得力あって。。。。またSK-(2)崇拝が強まってしまいました。 桃井さんもSK-(2)まみれなんだそうです。。。。 肌に合うって大事なことなんですね。 私は、あんまりトラブルというトラブルがないのですが、冬はやっぱり粉をふいていることもありました。 なので、今年の冬は乾燥知らずでモチモチな感じは本当に気に入ってるのです。 ただ・・・リフトアップとか、アンチエイジング? に価格ほどの効果が見られないような気がして不安になっているのです。 あとは・・・店頭で無料でエステとかもしてもらってるので、なんとなくつきあいというか、流れで買ってしまって、断ち切れない感じがしてます。 そして、化粧品ジプシーに疲れたというか。 行き着くところに行き着いた!と思いたい。と自分に納得させたりです。 最大の問題は・・・・やっぱりお金なんですよ。。。 o(´^`)o ウー

回答No.3

こんにちは。 憧れのブランドですね。揃えられたとは、うらやましい。。 >これを使い続けるにはそうとうの根性が要ります。  ストレスを感じると、肌に悪影響を与えると言いますので、ほどほどにされては? 他の方もおっしゃるよう、ポイント使い(美容液、パックなど)された方がよろしいかと思います。 >たくさんの化粧品が出ている中で、この化粧品にすべてをあずけてもよいでしょうか?  私は、それではもったいないと思います。シーズンごとに新発売・改良されていますので、気になるものがあれば、サンプルからどんどん試して、新規開拓する方がいいと思いますよ。 化粧品チェックって、楽しいですし♪ あまり回答になっていないかもしれませんが、何かの参考にして頂ければ、うれしいです。

pugyapugya
質問者

お礼

回答ありがとうございますー 憧れですよね。SK-(2)。 そろそろそういう歳なのかなぁ・・・と思い切って買ってみたのです。 使い心地はいいんです。効果もそれなりにあるんですが(多分 ただ、「劇的」な効果があったかというと。値段の割にはどうなんだろう・・・・と。 それで悩んでしまっているのです。 でも、今までにない充実感もあるので、ラインで使いこれにおさまろうかと思ってたところだったので。 これ以上のものはないのかも・・・とか。 感覚がいろいろ麻痺しております。 そして。。。家計を圧迫する価格・・・・ まだまだ、化粧品探ししてもよいのかと思いました。 せっかくいいものでも価格そのほか気にしながら使っているのは、結局はストレスがたまりますものね。

  • rinochan
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

こんばんは~~ 桃井さんのイメージキャラだとSK(2)ですかね? 体験談とか口コミなら、有名なのでご存知かも知れないですが アットコスメで口コミを見てみるのが良いかと^^v 私はいつも、化粧品関係はあそこで参考にしてますよー

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0030.asp?brand_id=73
pugyapugya
質問者

お礼

ありがとうございますー まず、アットコスメ。。。知りませんでした。 こんなサイトがあるとは。 で、感じたこと。 万能なものはないんだなぁ~ということです。 すっごくいい評価もあれば。 悲しくなるような低評価も。 あと、値段が高くても劇的に変化しない場合もあるんだなぁ~と。すべては合う合わないなのかしらー でも、口コミって生の声ですから、とっても参考になりました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

化粧品はみんな高いですよ~。 無料お試しセットのサンプルは……と言っているところなんて、セットに入っていたすべてを揃えようと思ったら3ヶ月ベースで10万いきそうになって挫折しました。 無料サンプルの量が多いものはそれだけたくさん本体も揃えて効果がでるという感じです。 すべてを揃えるのではなく美容液だけにして保湿や乳液はお手軽なのになさったほうが先行き続きそうです。 桃井さんはプロです。お肌も何万人という人に見せるための商品なのですから、あれを使っただけで他はなにもしていません、ということは……ないと思うなぁ。

pugyapugya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。。。化粧品の分ホント男の子よりお金がかかるなぁ。と思ってます。 私も、もう半年で15万くらいはゆうに突破。 あれもこれもラインナップそろえたくなるんですよね。 でも、できる範囲でこれ以上広げないようにして、続けていけたらいいのかもしれません。 桃井さん。。。あこがれてしまうのです。 お店の人が、桃井さんは「私全身SK-(2)づけだからー」って公言してるんですよ・・・と、うれしそうに言っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう