• ベストアンサー

結婚→子供?

ただちょっとみなさんの意見が聞きたいな~と思って。 結婚したら必ず子供というのが一般的なようですが、そのことについてみなさんは どうお考えですか。「そうだ」「そうとはいえない」「そうではない」+理由など 参考に聞かせていただけたらと思います。

  • Nil
  • お礼率74% (56/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1280
noname#1280
回答No.1

そうでは無いと思います。 「まだお子さんは・・・」って聞く人が無神経なのだと思いますよ。 だって、お子さんが欲しいけど出来ないって人もおられるのですから。。。。 お子さんが欲しくて、健康面で問題ない人たちは『子供を授かる』のだと思います。

Nil
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんです、興味津々に聞かれたりするとすごくプライベートな部分につっこま れたきがするときがあります。 そうですよね、子供は授かるものですよね。

その他の回答 (5)

  • tatonas
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.6

「そうとはいえない」だと思います。 他に回答されている方々の意見と似たりよったりで参考にはならないかも? しれませんが・・・。 私は結婚前、仕事上のストレス?から一時生理不順になって、 産婦人科へかかっていたことがあるんですが、その時の先生が 非常(&非情)に!!デリカシーに欠けた人で、 「あなたは普通の人より子宮が小さいから妊娠しにくいよ。  妊娠したとしても流産しやすいよ」 ・・・っとあっさり言ってくれました。 その頃は「こりゃあ大変だ!」ととても悩みましたが、 結婚前に彼とそのことについて話し合った結果、できるときはできるし、 できないときはできない・・・ようは「子供は授かりもの」で落ち着き 結婚したわけなのですが。 なんと結婚後半年で授かりました。(予想外?!) で、妊娠初期に流産しかけました・・・。 (デリカシーはなかったけど、あの先生、腕は悪くなかったのか?) (もちろん妊娠が判った頃には全然別の産婦人科にかかってましたが。) まぁ、そんなこんなで現在1歳になる子供が居ます。 本当に授かりものですね、と実感です。 ちなみに私の友人で「結婚して×年なんだからそろそろ子供・・」と ダンナ方のご両親からせっつかれて困っているという話がありましたが、 最後はダンナさんからご両親に「しばらくはその予定はナイから!」と ハッキリ断言してもらったそうです。 そしたらその後は言われななくなった~と言ってました。 夫婦間で意見が一致しているなら一度言ってもらっても良いのでは?

Nil
質問者

お礼

実は私の親友も、産婦人科の先生に「子宮が普通の人より小さいから…」と、tatonasさんと 同じことを言われたそうです。その上「性器もきたない」とか!デリカシーのないことを平気で 言う人が多いんですかね。もうすこし言い方を考えてほしいものです。 そうですよね、子供は授かりものですよね。 主人の両親には主人からも私からもとうぶん予定はないし、私たちが決めること、というふう にいつも言っているのですが、それでもしつこいんですね。日本とはちがって、何を聞いても 失礼とならない国なので(親しければなんでも聞き、話すべきという考えなので。)人はいい 人たちなんですが、怒ったりして反応しないかぎりだめなんです。まあ、そんな怒るようなこ とでもないのでそのままにしてあるんですが。主人の妹はキャリアウーマンなんですが、親 がしつこく聞きすぎて怒るそうです。それでもときどき聞くようです。は~つかれる。 ありがとうございました。

  • batumaru
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.5

私も「そうではない」と思います。 私達は私の病気の為「子供はできないかも」と知ってからの結婚でした。 私は独身の頃、2度の手術で1度目は右卵巣の全摘出手術、2度目は左卵巣の一部摘出手術を受けていた為、2度目の手術前に「今すぐ手術を受ける必要は無いがそのままにしておけば最悪、左卵巣の全摘出手術になる。手術を受けても子供が出来る可能性は低い」と言われ 「もう結婚する事も出来ない???」 と思ってしまったのでその時の私はきっと「結婚→子供」と思っていたんですね。(私の両親も含めて) その事をお付き合いしていた彼(主人)に伝えたところ、「子供が出来なくてもいいから・・・」と一緒になる事が決まり、手術も結婚前に受ける事になりました。 結婚後、私達も子供はできないだろうと覚悟していましたし、親戚や親しい友人達も「私に子供の話はタブー」といった感じでしたが、幸いすぐに妊娠、色々トラブル(切迫流産・早産)はありましたが、今は2人の子供に恵まれました。 主人が「結婚→子供」という考え方の人だったら今の幸せはありませんでした。とても感謝しています。 最近はまだ昔より子供がいないことに対して理解してくれている方だとは思うのですが、子供が「出来ない」「出来ないかもしれない」と負い目を感じていた方が沢山いることをもう少し知ってもらえると「結婚→子供」とは考えず、余計なお世話もなくなってくると思うのですが・・・ (計画的にまだ妊娠を必要としていない場合がある事も含めて)

Nil
質問者

お礼

手術のことやその他、いろいろと大変でしたね。 子供ができないかもしれない人やその他いろいろと事情がある人もいますからね。 聞かれたほうが自分なりに気持ちを処理するしかないんでしょうかね。 だんなさまとお子様たちとお幸せに!ありがとうございました。

  • kanasii
  • ベストアンサー率15% (26/173)
回答No.4

私も「そうとは言えない」です 結婚って別に子供を生むためにする事ではないはずです 夫婦ふたりきりでも心が通い合っていれば何の問題もないはずなんです ただ、一部の人に悪気はなくても、子供はまだ?とか聞いてくる人がいて、子供に恵まれない夫婦の精神的負担になってしまう、というのは私の周りにも大勢います 日本人の気質なんでしょうか固定観念みたいなものも大きいですよね 子供をムキになって作る(この表現自体がおこがましい)夫婦が減っていくといいんですが・・・

Nil
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんですね、悪気はなくても聞いてくる人は多いですね。たぶんそういう プライベートなことにつっこむこともあまり失礼なこととされてないからなん でしょうか。欧米だと失礼にあたるので日本みたいに平気で聞く人は少ないで すからね。 母の知り合いが遊びに来たときに、「結婚して落ち着いたみたいだし、あとは 赤ちゃんね」と言われて「勝手に決めるな!」と思いましたが。ある程度年を とっている人にとってはそれがあたりまえなんでしょうね。 たしかに子供はかわいいですけどね。

  • blackcat
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

私は『そうとはいえない』派です。 それぞれのライフスタイルってあると思いますし、別に必ずしも子供を作らねばいけないって事もないし。 そろそろ子供作ろうかぁって思ってからでも良いとおもうんですよね。今結婚しても仕事続ける女性って沢山いるし、『結婚しました、じゃすぐに子供作りましょう。』って人の方が少ないんじゃないかなぁ。私の周り、多いですよ。 ま、子供がダイスキで早く子供を作ろうって人もいるけどね。 うちは今年で結婚5年目。 未だに子供は作っていませんよ。 んー、理由はまだいいかなぁって(笑) ちょっとやりたい事もあったりして、ついつい先延ばしでもう5年も経ってしまいました(汗) 幸いにも周りに急かす人がいませんし。これって結構重要だったりしますよね。そう言う人は『結婚したら子供』って考えなんでしょうねぇ。ちょっと古いような・・・ ちなみに、母曰く『ずっと作らないと老後の生活が寂しいわよぉ、きっと・・・』との事。 確かに孤独死は・・・ ゴメンナサイ、参考になりませんね~(^-^;

Nil
質問者

お礼

私もblackcatさんといっしょで、まだいい(ほしくない)という状況です。 私の両親は、子供にかんしてはノータッチなんですが、主人の両親が外国人で しかも「結婚→子供」の国からきているので、「いつ?いつ?」と聞かれて大 変です。けっこうストレスになったりします。去年日本に帰ってきてからは、 主人の国の人ほど聞く人がいないので楽です。電話では毎回聞かれますが。気 持ちもわかりますが、すごくうざいです。 老後の生活が寂しいっていう人は多いみたいですね。でもめんどうみてくれる とはかぎらないし、実家にしょっちゅう帰ってくるともかぎらないし。どうな んでしょうか… ありがとうございました。

  • no-hitomi
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.2

子供が、欲しくて、結婚するのでわ、無いと おもいます。 それに、いま、少子化など、これだけ、世間が、結婚している 人が 多くても、身体上、経済的、など、また、いろいろな、状況などで、子供が 居ない人も かなり います。 10年前では、子供を、つくらない夫婦、ディンクス など、二人が、お互い 好きなことを、いっしょに、して 歳をとるなど、流行してましたが、世間でわ、古い日本の 風潮で、子供が、居るから 幸せだ、言う人が、多いのでしょう。だから、結婚→ 子供 ? です。 私的には、× です。

Nil
質問者

お礼

そうですよね。それぞれの家庭の状況によっていないひとは多いですよね。 私も子供がほしくて結婚したわけではないので同感です。

関連するQ&A

  • 結婚するときに子供は?

    未婚・既婚、男性・女性問わずに質問です。 質問タイトルが上手くかけませんでしたが、 あなたが結婚する時、「結婚」というものに、「子供を作る・育てる」は考えにありますか? 私はまだ未婚の男ですが、結婚したら必ず子供が欲しいのです。 女性の気持ちや体の状態などもありますが、「愛している相手なら、一緒にいるだけでいい」という考えではやはりどこか収まらないんです。 やはり、「夫婦・子」という形で幸せに暮らしたいのです。小さい頃からの夢でした。 一方的な考えとか言われそうですが、皆さんはどうですか? 結婚するとなると、相手との未来って考えますよね。 そのときに「子供」ってその中には含まれているのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 結婚しないで子供が欲しいという女性

    親類に、結婚しないで子供が欲しいという女性がいます。 人の子供でもいいと言います。 詳しい理由は聞けなかったのですが、 同様のご意見をお持ちの女性がいれば、理由が聞きたいです。 (人の子でもいい、というのでなくても) (以下、ちなみにですが) 私は男性で結婚して子供もいますが、実際には子供を育てるのは自分の子供でも大変ですし、ひとりで育てるのも大変です。 なのであまりその心理が分かりませんでした。 そういう感じの人って最近それなりにいるのでしょうか? 結婚していない三十以上の女性は普通に見かけるようになった最近ではありますが、そういう考えもあまり変ではないと思う人が増えてきているのでしょうか? ごく身近にいるという人の話でもOKですが、実際にそのような考えをお持ちの方の話が聞きたいです。

  • 結婚しないで子供だけほしい(男)

    35歳男ですが結婚に強い魅力を感じません。 しかし子供はほしい。 子供のことを考えれば両親そろっていたほうがよいという意見もあると思いますが、それほど重要なこととは思えません。 いまは、男女とも働く時代ですし、男1人でも子育てできないという理由にはならないと思います。 現実的には無理そうですが、そういう考えをもっている方がいれば意見をお聞かせください。

  • 結婚式の子供の招待について

     今秋に結婚式を控えている24歳の女です。長文です。 結婚式への子供の招待について皆さんのご意見をお伺いしたいです。 私はもともと子供の結婚式招待に否定的な考えを持っています。 もちろん年齢によります。4歳以上であれば喜んでご招待したいです。 招待したくない理由は ナイトウェディング、キャンドルを使う演出がある、暗転時に泣くのでは? 廊下の脇に水が流れているガーデン風な式場ということ、 同年代の子達が集まるとやはり騒ぎ出すのではないか、 スピーチの最中に「つまらない」など言わないか、といったところです。 察しがつくと思いますが、私はあまり子供が好きではありません。 ただ、旦那さんになる彼氏はとても子供好きです。 以下の様な場合皆様であればどうされますか? ▼ひとつめ 私の親族(従姉)に2人の子供がいます。  結婚式の日には3歳と1歳になっています。  遠方からの招待ということもあって、従姉のみ招待する予定でしたが  やはり両親から旦那さんとの連名で出すべきだと言われました。  この場合はお子さんも招待すべきでしょうか? ▼ふたつめ 彼の家族と仲の良い友人家族が2家族います。  ひとつの家族6歳と1歳、  もうひとつの家族は6歳と3歳です。  3歳の子はすぐ泣いてしまう女の子。  6歳の子だけ招待するわけにもいかないので、  私は4名のお子さん全員にご遠慮していただきたいが  彼はこれからも付き合っていく家族ということもあり  全員で招待したいといっています。  友人の幼い子供を招待するのは一般的なことでしょうか? ▼みっつめ  子供を呼んでいる式に参加された皆さん、印象はどうでしたか?  ・可愛らしかった、微笑ましかった…  ・うるさかった、あやすために何度も出入りしていた…など ▼よっつめ  子供を招待するにあたって、気をつけなければならいことや  こういった配慮があれば嬉しい、などはありますか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いたします。

  • 結婚はしなくても子供は欲しい

    結婚はしなくても子供は欲しい。 上記の考え方をどう思いますか?上記の考え方をする人間が女性か男性かで意見は異なりますか?皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 結婚したら子供は産むもの!?

    主人は「結婚した夫婦は産めるなら子供は産むべきだし、欲しいはず」と言いますが、私はそうでない夫婦もいらっしゃると思うのです。 お互い子供は嫌いだとか、生活スタイルからあえて子供は作らず、夫婦二人で結婚生活を望むのはおかしいのでしょうか? 結婚してても子供がいない知人の話をしても「本当は欲しいけど理由があって産めないんだ」とか言います。彼は子供が欲しくて結婚した訳ではないけど、子供を産まないなら結婚する意味がないとまで言います。 何か違うと思いながらも説得させることができません。みなさんはどう考えられますか?

  • 結婚したら、子供を作る・産むのは義務?

    結婚したら子供を作って産むのはもはや義務なのでしょうか どちらかの都合でできない場合は抜きで、作れるけど作らない選択をするのはどう思いますか? ネットで、「子供を産まない女は生きている価値がない」という意見を見ました。 別に私に向かって言っているのではないですけど、とても傷つきました。 そんなに子供をつくるのは大切なんでしょうか。 私はどちらかというと子供は別にいらないと思っていて、もし意見の合う男性と出会えればその方と結婚して二人で仕事をしながらのんびり過ごすのが理想でした。 でもやはりこういう意見を見ると、いずれかは自分も子供を産まないといけないんだと思います。 子供はいらないと思っている一番の理由が、自分のDNAを引き継いだ子供が可哀想という事です。 私自身、親から汚い肌と太い脚というDNAを引き継いで、そのせいでみじめな思いを何度もして、何度も親を恨みました。 だから私の子供にこんな思いをさせたくないという思いがあります。 でもやっぱり自分の子供を持ってみたいという思いもあるし、でも・・・とずっと考えてしまってます。 ものすごく題からずれてしまい、すみません。皆さんにお聞きしたいです。 ・結婚したら子供は必ず作るべきか ・作れるけど作らないについてどう思うか ・自分の子供を持ちたいと強く思うか

  • 子供がいらないという彼との結婚に踏み切れない

    37歳独身女です。以前にも質問させていただきましたが、、いまだ泣いてばかりいます。 出来れば男性のご意見もお聞ききしたいのですが・・・。 以前に結婚話が出た彼(34歳)との間で、私がマリッジブルー(?)のような状態になり(当時2人とも海外在住)私だけが帰国。そのまま距離をおいていて別れたような状態で、約束の2ヶ月はとうにすぎ、半年近くになります。たまのメールや電話で彼がまだ「帰っておいで」と言ってくれると、決定的な別れではないとホッとしたりして、日にちばかりがたち、彼のところへ飛び込む決心もできず、きっぱりとサヨナラを言うこともできず・・。我ながら情けなく彼にも申し訳ない状態です。 私が結婚に踏み切れなかった理由は、地元を離れる不安や経済的な不安など色々とあったのですが、一人で帰国を決めた一番の理由は彼の子供に対する考え方でした。 付き合った当初は「子供が出来たら~」みたいな会話を2人ですることもあったのに、海外暮らしの家賃の高さや彼だけの稼ぎでは生活が苦しいことを「子供が生まれたら私は働けなくなるし、そしたら(生活は)どうするの? 将来はどうするの?」と私が詰めよりすぎたのか、彼は「子供は作りたくない(経済的理由)」という考えになってしまいました。 子供が成人するまでの約20年間、子供を育てるのために自分のやりたいことも出来ず、がまんばかりの生活は出来ないというのです。子供が出来たら彼のご両親が金銭的援助をしてくれるというお話しを、私が「いい年して恥ずかしい!そんなのはイヤだ。」と譲らなかったことも原因だと思います。(援助が受けられるなら考えてもいいそうです) 私は年齢的にも、彼の気が変わるまでのんびり待つというのは不安で、何度も結婚したら子供だけは欲しいと訴えたのですが「出来ちゃったらおろせとは言わないけど、積極的に作る気はない」と譲ってくれません。「どうしても欲しいならアレに穴あけるとかすれば出来るかも」とも言われ、私はそんなことは出来ないし、惨めでした。 それでも彼の気持ちが変わることを期待する気持ちもあって、すっぱり諦める(別れる)ことができないでいます。 彼が頑固なのか、私が彼を追い詰めたのか、そもそも価値観が違いすぎたのか。 よく、男の人は子供は生まれてから初めて「かわいい」と思うという話を聞いたりしますが、彼のように口では「いらない」といっていても、実際に出来てしまえば「かわいい」と思えるものなのでしょうか・・。 私があれこれ彼を否定したりせずに(別れる直前は喧嘩ばかりだった)2人で楽しい家庭が築ければ、案外ひょっこり子供が出来てたりしたのかも、、今ならまだやり直せるのかも、、と期待してしまうのです。 どうぞご意見をお聞かせください。

  • ★別れた子供の結婚式★

    姉のことでなのですが… みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。 バツ1・子供3人の彼と来春に結婚予定。 今度、彼の息子さんが結婚されるらしいのですが… 息子さんからではなく、元嫁の方から、結婚式へ出席してとの連絡があり。 ●式の日取り●前日から来て宿泊して(観光・食事などをして)とのことでした。 彼は、式に出ることじたい迷っている…どうしたら良いか?…といった感じらしく。 彼女が嫌なら行かなくてもいい…とも言ってくれはしたみたいなのですが。 夫婦が離婚し、離れて生活してきた子供… 式に出席するかどうかは、各家庭、それぞれの事情や考えも違うと思います。 離婚して夫婦は他人でも、子供にとっては両親~親子には変わりなく… それは十分に理解出来るのですが… 元嫁からの『前日から、最後の家族水入らずで過ごしましょう』のような内容は、かなり気になるところなんだと思います。 話を聞いた私も、上手く答えが見つからなかったのですが… まず、前日から一緒に過ごす必要があるのか? 水入らずなら、彼と息子さん~彼と息子さんと奥さんになられる方とで食事するなどで良いのではないか?…とも思ってしまいます。元嫁は、彼に彼女が出来てから、事あるごとに、彼に連絡や呼び出すことが多く~子供を理由に、何度も復縁を迫ってきた時期もあったようで… それも、数年前からはなくなってはいるのですが… 相手がそういう女性だけに、色んな不安がある気持ちもわかる気がします。 上手く説明が出来てませんが、みなさんは、どう思われますか? 別れた夫婦でも、式に出席し一緒に座ることは、よくある話なのでしょうか?

  • 結婚式への子供の出席について

    結婚式への子供の出席について、相談です。 長くなりますが、是非みなさんのご意見を聞かせてください。 私は11月に結婚式を控えています。 私の考えとして、結婚式には子供(乳幼児)は参加してほしくありません。 以前出席した友人の結婚式で、子供が大泣きし、雰囲気をぶちこわした嫌な思い出があるので、 自分の結婚式には、子供は参加してほしくないと思っているのです。 しかし、結婚式に招待する予定の彼の叔父から 「孫(2歳)を披露宴に参加させたい。席の用意はいらない。膝の上でいいから」と言われました。 よく話をきくと、その叔父の息子(彼のいとこ)夫婦も、結婚式には参加しない(招待しません)が田舎から一緒にきて、 遊びに行くから披露宴の時はあずかるというのです。挙式のときは、外で待っているといっています。 私としては、全く納得がいきません。 兄弟の子供なら私も納得できますが、いとこの子供って・・・しかも、子供の親は遊びにいく。 自分の友達の子供の参加も断るつもりなのに、なぜ、招待もしていない いとこの子供を、 出席させなければならないのでしょうか。 遊びにいくから、披露宴に出席する自分の親にあずけていくという考えがまず非常識だと思いませんか? 人の結婚式を何だと思ってるのかと、腹が立ちます。 子供が参加したからといって、必ずしも結婚式の雰囲気が崩れるとは思いませんが、 一生に一回の結婚式なので、私は自分の考えを曲げたくありません。 彼に、断ってほしいと言ったのですが、 「昔よくしてくれた人だから、断りにくい」「波風をたてたくない」「披露宴ぐらいいいんじゃないの」と言います。 それで、彼と1時間以上話し合いましたが、結論が出ませんでした。 もし、披露宴に子供を参加させるとしたら、本当に、膝の上でいいのでしょうか? 2歳というのが、微妙な年頃なので、席を用意するべきなのかもわかりません。 もしグズったりして、叔父が席を外さなければならなくなったら、叔父自身もちゃんと楽しんでもらえないし、 本当は断りたいのですが。。 こんなことで悩んでいる私はおかしいのでしょうか? 今まで、順調に結婚準備をしてきたのに、まさかこんなことで悩むと思っていませんでした。 みなさんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう