• ベストアンサー

円満退職ではない場合、ムカツク奴にも挨拶するの?

gold8の回答

  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.5

すごいなぁ。23で基本給・・・・(私のボーナスなみ!) さて、ムカツクやつに対して取る方法は、2つ 何もなかったように平然として挨拶する。(これで通常の人間だったら動揺する) もしくは、 最後にまわして、思いっきり暴れる。(動揺しそうもない奴にはこれしか方法はない) ご自分の性格と他の社員の方からのムカツク奴の評判を判断した上でどちらかの方法を実行してください。(やっぱり思いっきり暴れるほうか.....)

finefinefine
質問者

お礼

下の方へのお礼の文書の続きね。 社長はさ、絶対文句言ってから辞めろって言ってるんだー。 なんでオマエが辞めちゃうの?って何度も聞かれたけど、やっぱ限界きたね。 私のマグカップを灰皿にしやがってー。 覚えてろー。 社長とは、まぁそれなりの関係でしたよ。 そりゃね、この年で60万なんて、簡単には手に入りませんわ・・・。 ムカツクお姉さまは、私に社長をのっとられたと思い込んでいるフシがあるんだ。 ま、ホントかもねー。 なんで辞めないんだろう? 社長いわく、文書作成やなんかをやらせるのには、アイツがちょうどいいから・・・だそうで。 まだまだいろんな意見聞きたいなー。

関連するQ&A

  • 退職時のあいさつについて

    お世話になります。 会社を退職するにあたり、社内にメールで退職の挨拶を送りたいのですが、適当な言葉が分かりません。 本来であれば皆様一人一人に 直接ご挨拶申し上げなくてはならないのですが、 ○○○○○ メールにて退職の挨拶と代えさせて頂きます。 上記の○○○○○の部分に何をいれたらよいでしょうか? 『失礼ながら』ではおかしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職場で新年の挨拶しづらいです。

    職場で新年挨拶は社交辞令で当たり前のことでしょうか? 今日初出勤でしたが、普通に「おはようございます」で済ませてしまいました。 端から見ていて忙しそうな人や声かけ辛い人に新年の挨拶できずにいると 悪い印象を与えてしまいますか

  • 上司が定年退職します。挨拶の仕方を教えてください。

    お世話になっていた上司が定年退職します。最後の出勤日に私はなんと挨拶したらいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。 35歳女性です。入社当時からいつも近くで一緒に仕事をしていた 上司が定年退職します。 上司はパソコンがとても苦手な人で、何から何までパソコン入力作業を依頼されてきました。 その他上司の身の回りの事は私が専属でやっていました。 初めは特にそういうわけでなかったのですが、なんとなくいつの間にか専属っぽくなっていて、何を頼むときにもほかの人には頼まず私に頼んでいました。頼みやすかった?のかもしれません。 送別会などは終わっていて私は都合が悪くて出席できませんでした。 なので改めた挨拶は全くしていない状態です。 ちなみにこの度上司が退職するのは2週間ほど前に知りました。 「そうなんですかぁ・・」という言葉しかその時は発しませんでした。 上司が最後の出勤日は恐らくひとりひとりに挨拶に回るのがうちの会社の習わしです。 なんと挨拶すればいいのでしょうか? いままでずっと身近な距離にいすぎたので、改める事がなんとなく慣れていません。 どういう言葉で挨拶したらいいかまとまりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 挨拶しない人

    社内の人達や、会社に来てくれる複数の会社関係者の方々 を見ていると先に挨拶してくる人、こちらが挨拶してから挨拶 してくれる人、こちらが「おはようございます」って言ってるのに 挨拶しない人がいます。おもしろいですね。 挨拶しない人はどういう心理なんでしょう? 挨拶してるけど声が小さすぎて僕に聞こえてこないのかな? とにかく朝の挨拶とか、外から帰ってきて「ただいま」って 言ってるのに無言でパソコンたたいているのって、少し 腹立たしいっていうか寂しいっていうか情けないっていうか 決して良い気分ではないですね。 そこで、挨拶をしない人についての心境って知ってみたい と思いました。色んなご意見をお気軽にお聞かせ下さい。

  • 退職の挨拶

    従業員50人程の会社で働いています。 同じフロアで働いていた主任(女性)が先日定年退職をしました。 同じフロアといっても、私は職種が違うため、少し離れた部屋で一人で仕事をしています。 退職の日の午後から、その主任は各部署に挨拶回りをしているようでした。私の所にも来てくれるのかな~と思いながら忙しく仕事をしていましたが、気付くと定時を過ぎても主任は来ませんでした。 最後くらいは挨拶しないと!と思い、慌てて社内を探し更衣室まで行きましたが、既に帰った後でした。 普段はプライベートな話はほとんどしたことがありません。仕事での会話のみです。しかし、私が入社してから2年間お世話になったのには違いないので、最後に挨拶が出来なかったことが悔やまれます。 特に親しくもない人との最後はこんなものでしょうか・・・。私が以前勤めた会社を退職する時は、嫌いな人も含め関わりがあった人には一応挨拶して回りました。 主任と仲の良い人に、プレゼントでも言付けようかと考えていますが、同僚に話すと、特別仲が良かったわけでもないんだから、もういいんじゃない?と言われます。 どうするのが良いのか、皆さんアドバイスをよろしくお願いします。

  • 会社でのあいさつは「お疲れ様です」ですか?

    私の会社では、廊下とか通路とか、誰かに至近距離で会えば、「お疲れ様です!」を言い合う習慣となっています。上司・部下・同期の区別はありません。社内電話も名乗った後の第一声は必ず「お疲れ様です!」です。当然、社内メールでも書きだしは、相手が誰でも「お疲れ様です」から始まります。 100%社交辞令とわかっていますが、たとえ形式とはいえ、あいさつは口頭でもメールででも、きちんとすれば気分よいものです。 私はそれが当然と思っていますが、中には言葉でも返さず、メールもいきなり用件だけという人いて、正直気分が悪いものです。そういう人は、どうも自己中に映り、社会人として心の底からは信頼できそうにありません。 みなさんの会社ではどうなのでしょうか?「お疲れ様です」の文化ってウチだけでしょうか?

  • 退職者の挨拶とお菓子が私だけありませんでした。

    退職する人からの菓子が自分だけ配られませんでした。女38歳、事務員です。今日入社3年目になる若手女子社員が退職するとの事で最後の出勤日でした。 大きな菓子折りを入れた袋を持ち歩いていたので、当然同じ部署の自分のところにも挨拶しにくると思っていたのですが、すれ違っても挨拶なし。しばらくするとこそこそ、わたしと同業種の事務の先輩のところへ行き、挨拶しお菓子を渡していた?ようでした。 その後私のところへ当然来るのかな?と思っていたら、私のところへは来ませんでした。もしかしたら、中でも親しくしていた人限定?でお菓子を渡していたのかもしれません。それにしてもとても不快でした。 先輩もそれほど彼女と関わりがあったとは思えません。たしかに私よりは会話すると機会はあったかもしれません。 わたしも彼女と全く接点がなかったわけではなく、彼女宛にかかってきた内線電話を受けたり、同じ部署ですから少なからず関わりはあったはずです。 わたし自身からすると、お菓子は抜きでも、お世話になりましたの一言ぐらいあっても、と思いました。 今まで若手社員がたくさん退職していきましたが、皆さん、最後は菓子折りを持ちながらはじの席から順番に同じ部署の人はひとりひとり全員に挨拶に回っていました。 なので、今日の彼女の態度には愕然としました。 辞める社員なんだからと流せばいいはずですが、流石に、とびっくりしています。 可愛くて素直で良い子だと思っていただけにがっかりです。 事務員はわたし含め40代女性2人、30代女性1人、計4人いますが、なぜかわたし1人だけ挨拶なしお菓子なしでした。 わたしは彼女よりかなり年上ですし接点も少なめ、まさか嫌がらせとは思えませんが、気持ち悪かったです。 最初は忘れられてるだけかな?と思いましたが、わたしが退社するときすれ違ったのに、スルーされました。 本当に気持ち悪かったのでこちらに投稿させていただきました。 ご意見下さい。 そして、最後に吐き出させてください。 「お世話になった人達に挨拶も出来ないような人はどこの会社に行ったってだめだよ!」と思います。 失礼しました。

  • 社内での挨拶について

    現在、全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しております。 同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから 「自分達が本社を訪ねた際に、本部の人間は立って挨拶をしないのに、 なぜ自分達だけが声を張ってお辞儀をしながら挨拶をしないといけないのか」と言われたそうです。 立場上、どちらが上という事もないので何とも言えないのですが、 本社は今まで、声を出して挨拶はするものの、 マネージャーに対して一人一人に立って挨拶を返すという事はありませんでした。 店舗視察に行った同僚は、最近社員になったばかりで、 どちらかというと言いやすかったのだと思うのですが、 「次回からは立ってお辞儀をしながら挨拶をしろ」と言われ、 それを本社全員徹底させろとも言われたようです。 本社には社長もいますが、挨拶はほとんど返しません。 そのような状況下で、どのように対応すればよいか悩んでいたので、 皆さまのご意見を伺いたく、こちらに質問を出させて頂きました。 個人的には、立場上の違いで業務内容も異なるというのと、 通常、朝出勤時に挨拶をしているので 特にそのような形で何度も挨拶を行う必要はないのではないかという見解です。 もし、社内ではこのようにやってるや、 何かアドバイスがあればというのを教えて頂けますと幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • 退職の挨拶(ハガキ、メール)

    来月末に今の会社を退職します。 転職のための退職です。 5月31日退職ですが、5月13日~30日は有給消化で出勤しません。 今の会社の人達(30名程度)と取引先への挨拶について教えて下さい。 1.社内向けの挨拶は社員全員にハガキを出そうと思っています。   定型文+その人向けに追記、という文面にするつもりです。   この場合、ハガキはいつ出せばいいのでしょうか?(退職○週間前?それとも退職後?)   ちなみに、私が退職することは上司から社員全員へのメールで連絡が行っています。   私が今いる営業所の人達には直接口頭で伝えました(聞かれました)が、   他の営業所にいる人達には私からは何も伝えていません。   その営業所も全て遠いので、直接挨拶はできません。 2. そもそも社内の人達にわざわざハガキは出すのはよそよそしいですか?    メールで挨拶すれば大丈夫なのでしょうか?    メールの場合はいつ送信すればよろしいでしょうか? 3. 代理店、取引先などへはメールで挨拶するつもりです。   有給消化のこともあり、有給消化に入る前の週後半(5月9日または10日)くらいに   メールを送ろうと思っています。   退職日に送るとすると、私の有給消化中に私が不在であることで取引先に迷惑を掛けてしまうと   思うからです。 初めての転職でよくわかりません。 お願いします。

  • 退職者の最終日挨拶について

    近日、部下に退職者が出るのですが、 最終日に挨拶をしてもらうか迷ってます。 これまで職場では退職者があると、定時前に社内で集合をかけ、 みんなのまえで一言挨拶をしていました。 迷っているというのは、退職が決まってからその方が 敵意をむき出しにして接してきたからです。 もはや朝の挨拶もかえしてきません。 そんな中、「じゃあ、最後に挨拶してください」なんて言いづらいし、 言われる方も嫌なんじゃないかなぁ、と感じていて、 もう、集会は無しにして帰ってもらおうか、とおもったりもしますが、 人によって対応を変えるのも何だかなあ、とも感じます。 退職理由もありきたりなもので、会社とトラブルがあったわけではありません。 ただ、挨拶をお願いしても無視されそうな雰囲気はあります。 無視されても形上は挨拶を依頼するべきでしょうか? 何も無しに帰ってもらって、疑問を呈する人には「実はもう話ができる状態でなくて、」と 説明すれば大丈夫でしょうか? くだらない話になってしまいますが、まだまだ未熟者のため、 御指南をお願いする次第です

専門家に質問してみよう