• 締切済み

盗難車見つかって困ってます

私の車が2年前に盗難されて警察からの連絡で今月発見されました。車はフレームNOを変えられてました。抹消書類は私が持ってます。発見された当時所有していた方(善意の第三者・怪しい人)が200万で買ったと所有権を主張してきてます.どのように対応していいかわかりません。車は警察が話し合いがつくまで渡してくれません。どうしたらいいでしょうか?教えてください

みんなの回答

noname#4720
noname#4720
回答No.2

まず、土地及びその定着物である不動産以外の一般の動産の取引の場合、取引行為の相手方が善意無過失平穏公然にその動産の占有を取得した時には、その相手方はその物の上に行使する権利を即時に取得します(民法192条)。 そして、その動産が、盗まれたり(盗品)なくしてしまった物(遺失物)であったような場合には、所有者は、その盗まれた時もしくはなくした時から2年間に限りその回復の請求をすることができます(民法193条)。 そして、その時に、現在の占有者がその盗品または遺失物を、 (1)通常同種の物を販売する商人から盗品または遺失物であることを知らずに購入した場合 (2)裁判所が関与した競売によって買い受けた場合 の上記2通りの場合に限り、現在の占有者が支払った代金と同額の代価を弁償しない限り、元の所有者は、その物を自分に引き渡せと相手に請求することはできません(民法194条)。 但し、monchan-man2さんがおっしゃるように、登記や登録により公示された動産については、この192~194条は適用されません(最判昭62年4月24日)。 つまり、未登録であった場合を除き、自動車登録制度により所有者が公示されている場合には、現在の占有者が自己名義の自動車登録をして自己が所有者である旨の公示が無い限り、真実の所有者であるburiltujiさんに対し、現在の占有者は所有権が自己にあることを主張することはできません。 つまり、現時点においても、buriltujiさんのみが所有者ということになり、相手方から無償で取り返すことができます。 この辺りの理屈を相手方にお話して、相手方が応じてくれない場合には、弁護士のどなたかに間に入って頂いた方が良いと思います。 相手方に対しては、所有者でもないのに車を使用して利益を得ていたということで、現在に至るまでの車の使用利益を不当利得として『不当利得の返還請求(民法703、704条)』をすることができます。

buriltuji
質問者

お礼

ありがとうございます。大変貴重ご意見参考になりました。 相手の出方が車なののかお金なのかわかりませんが ご意見を参考に話しを進めていきます。 本当に有難うございます

回答No.1

 自動車の場合は、登録制度が完備していますので真正な所有者が明らかであり、民法192条「善意取得」の対象とはならない、というのが通説だと思います。ですから貴方は、現在の所有者から盗難車を無償で取り返すことができます。  詳しくは、損害保険会社または弁護士会へご相談下さい。

buriltuji
質問者

お礼

ありがとうございます。大変貴重ご意見参考になりました。 相手の出方が車なののかお金なのかわかりませんが ご意見を参考に話しを進めていきます。 本当に有難うございます

関連するQ&A

  • 自動車が盗難の被害にあいました。

    先日、自動車が盗難の被害にあいました。 すぐに警察に盗難届けを出し、県税事務所に自動車税の還付の申請をしました。 陸運局に「一時抹消登録」を出しに行くと、「出すんですか?」との言葉。 「出す義務はない、自分の考え次第」のようなことを言われました。 県税事務所に電話すると、盗難の届けは出ているので、今後自動車税の請求書は届かないとのこと、だとしたら抹消手続きはもう必要ないようにも思います。 陸運局の人は、「所有者責任」を回避するために登録を抹消したがる人がいる。くらいだとおっしゃっていました。 車は自宅の車庫で、鍵のかかっていない状態で、スペアキーが車に入っていました。 登録抹消は、どれくらい所有者責任にかかわってくるのでしょうか? すぐにしたほうがいいのでしょうか? また、他にすべき手続きなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 盗難車の登録

    以前、盗難車の売買で相談させていただきましたが、私は善意無過失の第三者ということで、所有権は保護されるということは判ったのですが、陸運局で車検登録が出来ないのです。今までの経緯は、平成11年式の車を今年2月に購入、今月車検に出したらディーラーの方が車体番号と車検の番号に違いがあることが判明し、陸運局に連絡。警察の調査では平成15年の盗難車でその後2回の車検登録をパスしているが平成13年に職権打刻した別の車のものをこの車に偽造したのではないかとの見解。いずれにしても盗難車であることに間違いないということです。盗難車の捜索解除をして遺留品として処理しておくが、登録云々に関しては警察には判らないので、ディーラーの方あるいは弁護士等に相談してみてはと言われました。警察でもこんなケースは初めて、どこでどうなって誰に責任があるのかということになると調べようがないと言われました。何方か登録にこぎつける手立てを教えてください。

  • 盗難品を届けた場合のお礼

    キャッシュカードなどを届けたところ、 盗難にあったものの一部だったのですが、 これって届けたお礼ってもらえるのでしょうか。 私としては善意で拾ったにもかかわらず、 祭日にわざわざ家と近くにあるわけでもない警察に行かされました。 もちろん交通費がかかっているわけです。 心が狭いといわれるかもしれませんが、 口頭ですらお礼をされていないことに不満を持っています。 盗難品を発見し届けた場合は、 こんなに拾った人をないがしろにするようなものなのでしょうか。

  • 領収書が盗難

    車販売会社を経営しています。先日領収書が盗難にあいました。その領収書で無差別に集金に行かれて、善意の第三者が支払ってしまった時に、商品の引渡しとか、返金の申し出があった場合はどうなるのでしょうか?警察には届け済みです。

  • 盗難に遭った自転車が発見されて気になったこと

     購入時にメーカーの盗難保険に加入していた自転車が盗難に遭ったため、警察署に盗難届を出した上で、保険を利用して同等の新しい自転車を所定の自己負担額を支払って購入しました。  その後しばらく経ってから、警察署から盗難車が見つかったとの連絡があり、早速受け取ってきました。したがって、現時点では2台の自転車が手元にある状態になっています。  この保険制度の説明文を見ると、 1)盗難についてはメーカーが警察署に確認後、購入車と同等の自転車を渡す(一部自己負担あり)。 2)盗難車が発見されたときは、その盗難車はメーカーの所有となる。 という主旨の記載がありますので、近いうちに盗難車はメーカーに引き取ってもらうつもりでいます。  そこで気になったのは、盗難車が発見されたという情報は警察署からメーカーに自動的に提供される仕組みになっているのか、あるいは、メーカーは過去の盗難車の発見情報の有無について、継続的に警察署に照会を行っているのか、ということです。  お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 盗難届の取り下げ

    三年前に自転車が盗まれて盗難届を即出しました。 それから一年後に見つかりました。 警察署に受け取りに行くと 何の書類だったか忘れましたけど 書類を書かされました。 書き終わってから自転車を受け取りました。 当時見つからないと思っていたので 私は新品の自転車を購入してしまっていました。 ちょうど父親が自転車を欲しがっていたのであげました。 そして、二年の月日が経ち今日。 父親が職務質問にひっかかり 警官から自転車が盗難のものだと わざわざ家に電話がかかってきました。 父親は息子のだと主張したのですが なかなか返してくれなかったようです。 今ご質問したいことは その警官が最後に言った一言に疑問が・・・。 「盗難届を取り下げろ」と。 三年前のことなのではっきりと覚えてないのですが 取りに行ったとき取り下げ書みたいなのものを書いたと思うのです。 何が何だか分からずに相手の言われるままに書いたので 記憶に残っていません。 こういう場合、やはり再び出向かないとなりませんかね? ご存知のかたお教えください。 お願いします。

  • 盗難車の処置

    ランクル100の盗難に数年前に遭い、廃車処理を未だにしてません。警察への被害届や、自動車税の停止(盗難の為)はしており、税金の督促等は来てません。このまま廃車届けをしなくても平気なのか、廃車する時の自動車税額請求等はどうなるのか不安です。ちなみに、車はジンバブエで発見され、イギリス警察に保管してある様です。宜しくお願いします。

  • 再登録時の自動車税、重量税って?

    車検が18年2月まであった車が盗難にあった為、今月はじめに一時利用中止抹消登録をしてしまいましたが警察より連絡があり発見されました。再登録時にもう一度車検を受けるのでしょうか?また、重量税・自動車税も再度支払うのでしょうか?誰か教えてください!

  • 自転車の盗難…

    自転車の盗難…。昨日、家のすぐ前に置いてあった私の折りたたみ自転車が盗難にあいました。 鍵は、ワイヤー錠と言うのでしょうか?それだけを後ろのタイヤに掛けてありました。 最近は、乗って無かったのでタイヤも両方ともパンクして居てました。 最後に、自転車を見たのが母なのですが用事があって家の前に出た時に見て一度、家に入りまた30分後に用事で出たら無かったらしいです。 家の前は、すぐ道路で車もかなり多く人も多く行き来しています。 時間も、昼間でした。一体、どうやって盗ったのでしょうか?多分、車だと思うのですが…。 一応、警察に盗難届けは出しましたが盗難防止登録と言うのでしょうか?アレをしていなかったので発見は難しいですね。と言われました。 やはり、こうなると発見は難しいでしょうか?後、犯人は何目的で盗んだと思いますか?乗り捨てに、わざわざパンクしてるし鍵を壊してまでとは考え難いし…。やはり、早くから目を付けて居て転売やパーツ目的なのでしょうか?

  • 店内の盗難について教えて下さい。

    店内の盗難について教えて下さい。 当店スタッフがお客様より、「サイフを忘れてしまった」と言われたので、 付近の監視カメラの録画記録を確認したところ、 置き忘れたサイフをポケットにしまって持ち去った者を発見。 探したところ、その者は別のコーナーにて買い物をしていたので確認したところ、 本人がサイフを盗んだ事を認めたため、念書を書かせ、出入り禁止にしました。 その後、その者の兄を名乗るものから電話がかかってきて 「店外に持ち去っていないので盗難にはならない」 「後から届けるつもりだった」 「店に不当な扱いを受けた」 という事をしきりに訴えております。 持ち去った者はかなり挙動不審な様子でサイフをポケットの中にしまっており、状況からはあきらかに盗んでいるように見えたため、警察に届け出るか、もしくは出入り禁止で済ませようとしたのですが、 後になって、その兄がこちら側が不当に犯罪者扱いしていると主張しています。 警察にも相談しようと思うのですが、 この場合は犯罪にはならないのでしょうか? また、この場合はどのような対応が適切であるのかお教え頂けませんでしょうか。