• ベストアンサー

Ciscoルータの電源について

教えて下さい。Cisco1600シリーズのルータを今後購入する予定なのですが、ルータの電源は常にONにしておく必要があるのでしょうか?ネットワーク機器としてはやはり常時電源をONにしておく方が良いと聞いたのですが?そこで、もし毎日電源スイッチによるON/OFFを行わずに電源供給を止めてしまった場合には、ルータに何らかの影響があるのでしょうか?(ブレーカーなどから電源供給を止めるなどの場合など・・・。)Ciscoのマニュアルには記載されておりません。変な質問で申し訳ございませんが、ルータにお詳しい方回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.2

>最初の質問で挙げていた正常終了(電源スイッチでのON/OFF)以外で毎回>電源を入/切した場合は、NVRAMには影響ございませんか? 停電の電源供給停止の場合などは、電気製品なので、電源 SW で電源を ON/OFF しください。あと、ルータの電源供給には、サージプロテクト(雷対策)を必ず準備してください。(雷の電流でルータハードウェアが破損する可能性があります) また、電源コードを間違って引っこ抜いても、1回や2回くらいなら、NVRAM には影響ありません。(設定時に固まったしまった場合、この手をよく使います) また、正常終了以外という意味は、パソコンを電源 OFF したときに、異常終了するのではないか?ということですか?それとも、ダイアルアップ接続で、回線が自動的に切断した場合にどうなるか?ということですか? どちらにしても、インターフェイス側が通信断を起こすだけなので、NVRAM 上は通信 Down が検知されるだけです。

jack8513
質問者

お礼

gold8サンへ、大変参考になる回答有難うございました。凄く抽象的な質問で申し訳ございませんでした。正常終了以外というのは簡単にいうと(通信中に限らず)ルータ本体の電源を電源スイッチでのOFFではなく、ブルーカから断するまたは、DC電源コンセントを抜いた場合に何らか、機器に影響があるのか?ということをお伺いしたかったのです。今後、NVRAMへの設定保存を確実にコマンド実行して運用したいと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.1

Ciscoルータには、ハードディスクは存在しません。NVRAM というメモリに接続構成をいれますので、そのメモリに書き込めば、電源を ON/OFF しても大丈夫です。 ちなみに正式なコマンドは、 router#copy running-config startup-config です。 (多分、いま稼動している構成を、電源投入時に読み込ませるための構文です)

jack8513
質問者

補足

早速の回答有難うございます。gold8サンが教えてくださったコマンドはstartupコンフィグに書き込む時のコマンドですね?これは起動時(メモリ)に設定を読み込むのですね?では、最初の質問で挙げていた正常終了(電源スイッチでのON/OFF)以外で毎回電源を入/切した場合は、NVRAMには影響ございませんか? また、回答のほど宜しくお願いします。 ※毎回正常終了しなかった場合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CISCO 異なるネットワークの接続

    192.168.1.***/24と192.168.2.***/24 というネットワークがあり、(以下192.168は省きます) 1.***のネットワーク内のPCから2.***のネットワーク内のPCへアクセスしたい場合、 CISCOのルータで設定可能ですか?それか、CISCOのスイッチでも可能ですか? もし、設定すれば可能だった場合、 必要機器に付いているLAN口分異なるネットワークへの接続及び設定が可能ということでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ciscoルータをADSLで使うには?

    cisco3600シリーズを現在使用している市販ADSLルータと交換したいのですが、接続方法が分かりません。ciscoルータのどのポートとウォールジャックを繋げれば良いのでしょうか? 構成としては  ウォールジャック     |     |(1)  cisco3600  (2)|   |FE   |   |  IP電話 スイッチ というようにしたいです。 (1)と(2)の接続方法がわかりません。 どなたか、お力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。        

  • Ciscoスイッチに電源ボタンが無いのは?

    Ciscoスイッチに電源ボタンが無いのは? CiscoのL2スイッチに電源ボタンが無いのですが、いきなりケーブルを抜いてしまって何も問題無いのが疑問です。 電源起動時にメモリの中のコンフィグファイルを読み込んで立ち上がってくるので、 いきなり電源を切っても問題無い・・・ということでしょうか。。 Ciscoルータは電源ボタン付いてるやつを見たことがあるのですが。。

  • Ciscoルータの付属品

    ルータ (ルーティング) の勉強として、ヤフオクでCiscoルータ (2500シリーズ) を購入予定です。 そこで、本体以外に必要なものは何ですか。(電源ケーブル? アダプタ?) また、それは付属していない場合にいくらくらいで買えますか。

  • Cisco ルータのreloadについて

    現在、Cisco1812のルータを現用機と予備機で運用中のです。 (ファームウェア等は同じバージョン) 現用機ではreloadしたり、電源のOFF/ONを行ってもF0・F1インターフェイスはshutdwonしませんが、 予備機をreloadしたり、電源のOFF/ON行うと、自動的にshutdwonしてしまいす。 遠隔地でreload後にF0・F1が閉じてしまうと、結局現地へ出向かないと対応できない為、非常に困っています。 この差はどこの設定や要因から起こりうるのかを確認したいので、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいまいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CISCO コマンド教えて下さい。

    CISCO機器でCPU、メモリ使用率を確認するコマンドはあるのでしょうか?ネットで調べたのですが、中々うまく調べる事が出来ませんでしたので質問させて頂きました、調査不足でしたらすいません。。ちなみに機器はスイッチは3550、ルータは2600シリーズです。宜しく御願い致します。

  • Ciscoルーター等の寿命は

    仕事でCiscoルーター2610やスイッチCatalyst1910を使って、4年ほど経ちます。 ところで、一般的にCiscoのこの程度の機器の寿命というのはどのくらい、と考えたらよろしいでしょうか。空調付き機械室のラック収容で、停電は1年に1回あるかないかのほぼノンストップ運用という条件です。なお今まで60台ほどのルーター、20台ほどのスイッチを使用してきましたが、故障(初期不良)は1回あっただけでした。 皆様の経験則で結構ですので、4年ならもうそろそろ...とか、まだまだ大丈夫とか、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ciscoルータをスイッチとして

    こんにちは 変な使い方ですがCisco3845にスイッチモジュールをつけて スイッチとして使用としたのですが デフォルトゲートウェイが効いていないのか他セグメントへ通信ができません。 Catlyst2950に同様の設定をいれて接続すると他セグメントへ通信ができるので、 デフォルトゲートウェイ先の機器には問題がないように見えます。 ciscoルータはデフォルトゲートウェイ設定が反映されないんでしょうか? 経験したことがあるかたおりましたら宜しくお願い致します。

  • Ciscoルータについて。

    初めまして、既出かもしれませんが 探しきれなかったので、ご教授を願いたいです。 私の家のインターネット環境は 回線事業者がNTT西日本 フレッツ光プレミアムファミリータイプで ISPがASAHI-NETです。 ASAHI-NETからは 固定のグロ-バルIPアドレスを 一つ割り当てて頂いております。 ネットワーク機器は NTT西日本からレンタルさせて頂いております ONUとCTUがございます。 CTU以外にCTUからは、自分で用意した フォンの無線ルータ、自作パソコン、サーバを 各LANケーブルで、繋いでおります。 CTUはルータであるかと思いますが NTT西日本の推奨では無くなり サポートも受けれなくなりますが CTU以外のルータを、使ってみたいと言う気持ちがございます。 ※勿論、CTUへのGUIログインも出来なくなる事は、承知の上です。 そこでルータの選定は 個人的に現在、ネットワークエンジニアを志しておりまして CCNAを取得しようと奮闘中でございます。 ですので、勉強も兼ねてCiscoルータを CTUの代替ルータとして使いたいと考えております。 ※Ciscoルータは、ヤフオクなどで 2500シリーズ or 2600シリーズを用意しようかと思います。 次に疑問点なのですが フレッツ光プレミアムファミリータイプを、使用するにあたって ルータは必ず、CTUでなければならないのでしょうか? 次に設定方法ですが Ciscoルータに、ダイナミックNATの設定と オーヴァーロードの設定を施し LAN内のコンピュータは全て ASAHI-NETから割り振られたグローバルIPアドレスに変換して インターネットへ繋げる様(ACLの設定)にすれば 良いかと思いますが これで宜しいのでしょうか? そしてONUとCTUの接続方法は ONUとCiscoルータのfastethernet 0/0をLANケーブルで繋ぎ fastethernet 0/0に、ASAHI-NETから割り振られた グローバルIPアドレスを、設定すれば良いのでしょうか? 質問が多岐に渡り、非常に申し訳ございませんが どなたか、ご教授を頂けます様 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • Ciscoルータの設定

    下記のような構成でCiscoルータ配下のWORKSTATIONからWANへ抜けられません。 LAN側NWは192.168.11.0/24でAtermがDHCPサーバになっています。 Cisco側のdefault gatewayは192.168.11.1(AtermのLAN側IF)へ向け、CiscoのAterm向けIFのアドレスは192.168.11.5に設定しています。 切り分けでCiscoルータから192.168.11.5へPingOK 192.168.11.1へPingNGでした。 Aterm側のDHCPをOFFにすればよいのでしょうか? また、DHCPをOFFにした場合、無線のセグメントは利用できなくなってしまうのでしょうか? WAN | | ●-----■     --WORKSTATION(無線) |          |←Ethernet | ▲---HUB---WORKSTATION(有線) ※ ●=レンタルルータ(Aterm) ■= 無線LANルータ ▲Ciscoルータ

このQ&Aのポイント
  • 新品インクを使用しても、インクの残量が表示されない問題について相談します。
  • お使いのブラザー製品、MFC-J987DWNで新品のインクを取り替えたところ、インクの残量が表示されません。このトラブルについて詳しく教えてください。
  • Windows10を使用して、無線LANで接続している環境で、新品のインクを使ってもインクの残量が表示されない問題が発生しています。解決方法や対処法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう