- ベストアンサー
弦楽器のビブラート
弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ)のビブラートのかけ方・練習方法を教えてください! 相当するホームページの紹介でも結構です。 お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
準備運動はドアをノックする練習(実際にドアをたたくといたいのであるつもりでたたく) 左手の平を手前に向けて軽く握ります(親指とビブラートをかける指で輪をつくる)。そしてドアをノックする要領で手首をかえす運動をする。 この基本ができればあとは指板の上で弦を抑え、始めはゆっくり前後させます。そしてだんだん早くしていきます。 あとは手首を硬くしないで、抑えた指に若干力を加えて弾いていきます。 多分これくらいでできるかと思います。
その他の回答 (1)
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
素人ですが… 本格的に学びたいのであれば、先生につくのが確実です。へんなクセがついたら矯正は難しいので。 趣味として楽しむ程度なら、No.1さんの方法なり、本やネットなりの方法であれこれ試行錯誤しているうちになんとなくできるようになるでしょう。 私のおススメは、右手の甲に左手の中指を乗せ(←3の指がいちばんビブラートしやすいから)、腱の方向に沿ってひたすらウニウニ動かすことです。こするのではなくて、あくまでも指先は滑らさずに、もむ感じ。手の皮が動いてくれるので、ビブラートの感覚をつかみやすくなると思います。楽器を持っていないときでも、いつでもどこでもできます。周りの人には「手が痛いの?」と心配されますが。 あとは一般論ですが、 ・うまい人のビブラートをよく観察する ・鏡を見て、その形を再現してみる(形から入ることも、ときには重要です) ・ロングトーンでビブラートだけの練習をしない。チャイコフスキーでもディズニーでも浜辺の歌でもいいので、とにかく自分がきれいだな~と心から思える曲で練習すること(本能的に指がウニウニしたくなります) ・なりきること No.1さんの方法は、手首のビブラートの練習方法ですね。それと、ある程度楽器が動くのは当然ですが、動きすぎるのは力の入れすぎでしょうか。ガチガチに力を入れると、指も動いてくれません。あくまでも力(魂)を込めるのは、指先の一点のみ! リラックスして、がんばってください。
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございます(^^) お気に入りの曲はやっぱり華麗に引きたいですもんね。 きれいなビブラートがかけれるように頑張ります。
補足
回答ありがとうございます!2つ質問させてください。。 ビブラートには二種類ある(手だけ・腕全体)と聞いているのですが、この方法は手だけのものですか? ビブラートをかけたときに楽器が揺れるのですが・・・力の入りすぎなんでしょうか。